-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
55のレス番から表示
スレッド つぶやき

発達障害のオタギャ2

20件ヒット!
55 たぬき 10/20 10:35
53
チロ事件がそれだよね

58 ◆53判定:○ 10/20 11:08
55
それは女友達同士の仲違いの話です?

156 たぬき 10/31 19:25
155
普通にガンとか内科的な入院の時用に入るって意味じゃないの?心療内科行ってから生命保険入るの難しいよ?👻🍩👻

256 たぬき 11/18 23:26
254
255
私自身発達障害もちだけど軽度なの。軽度お断りならごめん

357 ◆354判定:○ 11/28 18:34
355
356
わかってくれる人いて安心した。駄文ごめんね。ありがとう

557 たぬき 04/18 13:00
556
発達だからかどうかはわからないけど私はぐちゃぐちゃだったよ

562 ◇556判定:× 04/19 10:10
556
やってみたら左側がほぼ平面でそんなもんかと思ったけどTwitter見てると六角形に近いのに偏ってるなって言ってる人多いね

756 ◆753判定:○ 05/21 21:17
わたしも755みたいに最初は汗とか出てたよ。今はそういう副作用ないけどしんどいなら薬変えてもらった方がいいかもね
766 ◇754判定:× 05/22 01:19
755
私も飲み始めあったわ。動悸みたいなのも出たし。でも馴染むといつもより気持ちは落ち着くのは間違いない

956 ◆954判定:○ 07/14 13:43
955
ありがとう。見苦しい文になるかもしれないけどすこし日を置いて書きこんでみるね

1156 08/13 22:26
1155
漠然としすぎてたごめん。全て当てはまるけど一番はスケジュール管理能力がなくて困ってる

1158 ◇1155判定:× 08/13 23:45
1156
とにかくメモを付けるくせつけてみたら?筆記の方も携帯の方も両方でやってね。いきなり全部完璧じゃなくてまずは1個ずつ予定を予定通り消化出来るようにやってみる感じで

1256 08/23 03:43
1255
長文ごめんね。とりあえず辛いならまず病院行って、そこからカウンセリングなり投薬治療受けてみて落ち着いたらゆっくり考えたらいいよ。その感じだと発達障害の診断はまだかな?発達の診断って一朝一夕で医者が患者の話だけ聞いて下せるものじゃないから、下準備が色々必要になると思う。まずは精神面落ち着けて、それからでいいと思うよ

1560 09/27 13:30
1558
自分みたいなのっていわれてもこっちは全くその理由も分からないんだけど

1563 ◇1558判定:× 09/27 13:35
1560
手帳は欲しくないっていう人もいるよってことでしょ。突っかかり過ぎ

1566 ◇1558判定:× 09/27 16:18
1558
私も手帳は持ちたくないや

1573 09/28 18:56
1559
亀だけどメラトニンってロゼレムとか?

1587 09/30 11:55
1557
半年の通院実績があれば診断書出してもらえる

1757 10/28 14:01
1755
薬も合う合わないがあるし、治すというよりは脳の使えてない部分を薬で使えるようにして使い方を体に覚えさせるみたいな感じじゃない?だからそもそも薬がちゃんと作用してないと意味がないっていう

1956 ◇1955判定:× 02/21 23:57
1954
さすがに10年付き合いのある子は覚えたけどTwitterで知り合って何回かご飯も食べたような子はまだちょっと怪しいわ。そのくせ自分は祝われているからすごく申し訳なくなる
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
発達障害のオタギャ