-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【老害】A3害悪クラスタスレ【モブ】

7/101頁 (2003件)
104:たぬき 2019/11/18 12:10 1
102
ハンドルネームでも誰かだとわかる書き込みをしていたら裁判にできるしゲームの有名なユーザーだったら対応されるよ

105:たぬき 2019/11/18 12:11 1
95
訴えるって言ってるよ

106:たぬき 2019/11/18 12:11 1
104
ゲームの有名なユーザー程度じゃ無理だよ勉強してきなよ。ハンドルネームで対応されるのはそのハンドルネームで活動している作家や芸能人など

107:たぬき 2019/11/18 12:11
びびってハンドルネームじゃ通らないとか言ってるのは子どもかな

108:たぬき 2019/11/18 12:12
荒らしてる奴アク禁してくれない?

109:たぬき 2019/11/18 12:12
106
有名人じゃなくても民事なら慰謝料とれます

110:たぬき 2019/11/18 12:13
悪口書いてるユーザーこそ去ってほしい

111:たぬき 2019/11/18 12:13 2
いくら正当化しても法律には勝てないよ
わかったら書き込みやめたほうがいい

112:たぬき 2019/11/18 12:15
なお、これらの要件の前提として、いわゆる「同定可能性」が認められることは必要です。同定可能性とは、問題の記載が、間違いなく世界に一人の自分のことを指している、という点です。例えば、5ちゃんねるなどの匿名掲示板で、「株式会社AのK.Sは会社の物を盗んでクビになった」というように書かれて誹謗中傷を受けたとしても、Aというイニシャルの会社に勤めるK.Sというイニシャルの人物は、確実に世界に二人以上存在します。「この記述は間違いなく自分について書かれたものである」ということを主張立証できないと、名誉毀損は成立しないのです。

113:たぬき 2019/11/18 12:15
111
パンピきも

114:たぬき 2019/11/18 12:17
ハンドルネームに対する誹謗中傷に関しては、名誉毀損が成立しにくいのが実情です。ハンドルネームと本人の結びつきが明らかであるような特別な事情がなければ、通常は名誉毀損行為と認められることはありません。

115:たぬき 2019/11/18 12:18
ハンドルネームに対する誹謗中傷は、誰に対する誹謗中傷かが明確となっておらず、被害者の外部的評価を低下させることにならないので、名誉毀損が成立しないのです。
要するに、ネット内でのハンドルネームの評価が下がったとしても、現実であなたの社会生活に対する評価が下がることにはならないため、名誉毀損が成立しないということです。

116:たぬき 2019/11/18 12:20
作家のペンネームや芸能人の芸名は、本人を表す名称として認識されていますので、当該ペンネームや芸名に対する誹謗中傷は、本人に対する誹謗中傷と同視できると思われます。

117:たぬき 2019/11/18 12:21
「パクリ婆」や「深雪婆」は作家のペンネームなの?w

118:たぬき 2019/11/18 12:21 2
ここで垢晒されて叩かれてる人は間違いなく世界に一人の自分のことを指しているって証拠になるよね?

119:たぬき 2019/11/18 12:22 1
118
無理だから勉強しなおせ

120:たぬき 2019/11/18 12:23
119
ただ興味本位で聞いただけすまん

121:たぬき 2019/11/18 12:23
118
本名や写真が大量に載ってるFacebookとかなら行けるけどHNを使用したTwitterは100%無理だ

122:たぬき 2019/11/18 12:24
例えば現実の山田花子さん=パクリ婆って分からないと無理ってことでしょ

123:たぬき 2019/11/18 12:27 1
なら深雪婆はともかくパクリ婆なんて本人は自分のことなんて思ってもないかもね

11

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【老害】A 害悪クラスタスレ【モブ】