-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
13のレス番から表示
スレッド つぶやき

痛バ総合4

67件ヒット!
13 たぬき 11/24 16:03
12
ザカマのフリルのA3使ってる

14 たぬき 11/24 16:39
13
42個付けられるって書いてあるけどバッジカバーありでもそのくらい付けられるかな?

132 たぬき 12/01 23:11
131
缶バッジにもマジテつけてるってこと?

133 たぬき 12/01 23:17
132
シートに縦に長くテープ付けてて缶バカバーには切ったテープ付けてたよそれでくっつける感じ。針刺さないでいいから針が曲がる心配ないし鱗には良さそうと思った

135 たぬき 12/01 23:38
133
それよりマグネットシート土台にして磁石の方がいい気がする。マジックテープ剥がせないじゃん

138 たぬき 12/02 03:28
133
それだと鱗できなさそう

140 たぬき 12/02 07:39
139
慣れろっていうしかないわ

143 たぬき 12/02 09:56
139
縦横目印を付けてバッジ取り付けるとセンスなくても上手くできるよ

314 ◆309判定:○ 12/10 13:11
312
313
そうなんだ。出来る限り手を自由にしたいから肩掛けもしくはショルダーがいいんだけど妥協しかないかな。ありがとう

343 たぬき 12/10 22:40
twitter.co
447 たぬき 12/21 15:22
445
shop-list.

448 たぬき 12/21 15:23
445
item.rakut

559 新年まで@13:56:12 12/31 10:03
558
そうなんだよね。その辺は服屋だしあくまでも痛バ専用で出すわけではないからしょうがないのかな

560 新年まで@13:41:47 12/31 10:18
earthの新作は公式がシュミレートしたやつ上げてたから今後もやって欲しい
561 新年まで@13:33:07 12/31 10:26
560
あれはよかったよね

571 新年まで@01:13:33 12/31 22:46
パンピかよ
622 たぬき 01/11 09:36
613
新作はサイズと合皮の割に軽くない?

696 たぬき 01/20 15:06
twitter.co
痛バにこういう切り抜き入れるのって最近流行ってる?

838 たぬき 02/11 01:24
813
私もこないだ見たわ。見栄えはいいんだけど缶を詰めて作りたい派には向かないかも。デコる感じで好きな物を散らすならいいかもしれないけど

937 たぬき 03/05 17:19
twitter.co
1080 たぬき 03/18 20:38
1078
1013

1137 たぬき 04/05 20:08
1134
神宮寺レンとかよくヴィトンのバッグで見かけた

1139 たぬき 04/05 20:16
1133
何のジャンル?見てみたい

1152 たぬき 04/05 20:35
1133
ディア◯バ?

1304 たぬき 04/17 11:16
1303
ザカマは?

1306 たぬき 04/17 23:49
1305
57cm40個だから計算してみれば

1308 ◇1307判定:× 04/18 10:50
今気付いた草
1309 ◆1306判定:○ 04/18 11:56
ごめん草
1311 たぬき 04/18 12:09
1310
100ミリ缶だと思うよ

1315 たぬき 04/18 13:09
1313
メゾンドフルール?

1317 たぬき 04/18 15:27
1316
自分は持ち手そのままにしてるけどちゃんと内側に折り込んでる人もいると思う

1319 1318? 04/18 15:34
既出だったらスマン
1320 ◆1318判定:○ 04/18 15:35
判定ミスった
1321 たぬき 04/18 16:01
1318
魅せトA3かザカマハンドルフリルBIG

1325 たぬき 04/18 23:20
1322
荷物少な目にしたら?そもそも肩もげるほどつけられないよ

1326 たぬき 04/18 23:21
1324
バッグふたつ持ちにすればいい

1328 たぬき 04/19 02:47
1327
よくばりで草

1336 たぬき 04/19 14:16
1335
開演前にコインロッカー預けたりしたの?

1338 たぬき 04/19 14:26
1335
邪魔だし迷惑だな

1340 たぬき 04/19 15:07
1339
そんなケースあるんだね、大変そう

1341 たぬき 04/19 15:17
1339
私もそれある。個体によって全部印刷の向き少しずつ違って腹立つ。確認しながら絵柄が揃うように刺した

1342 たぬき 04/19 16:25
1339
あるある、針は揃ってるのにズレちゃうやつ

1343 ◆1335判定:○ 04/19 17:02
1336
座席指定のドームだったから預けてないけど自分のスペース圧迫して邪魔だったし雨降って地獄だったからもうやらない

1344 ◆1336判定:○ 04/19 18:29
1343
私が貴方の隣の席だったら確実に引いてる。座席指定でも流石にその数の痛バはロッカーいれるでしょ

1345 たぬき 04/19 18:54
1343
きも

1346 たぬき 04/19 19:40
1341
それがあるからランチョン系の編み目の土台が無理

1347 ◇1346判定:× 04/19 20:02
あまりにもズレ酷いのならメーカーに問い合わせするけどブラインドだと難しい場合もあるから困るし、組む時ランチョン土台はやりにくい
1350 たぬき 04/19 21:05
1344
A3二個持ちやりたいって流れだったから体力の問題だけじゃなくて他人にも迷惑かかるから考えた方が良いよって経験交えて言っただけ。噛み付いてごめんね

1351 ◇1350判定:× 04/19 21:35
たんに経験談話してるだけだと思ってたわ
1352 たぬき 04/19 21:36
1348
マジックテープ慣れると簡単?前に組もうとした時微妙でやめたんだよね

1353 たぬき 04/19 22:10
1352
貼るの大変だけど後々楽だよ。付け替えられるしね

1355 たぬき 04/19 22:49
1354
古くはないよ

1357 ◆1352判定:○ 04/19 23:58
1353
ありがとう。積んでるの届いたらチャレンジしてみるわ

1358 たぬき 04/20 08:17
twitter.co
さすがにこの考えは引くわ

1360 ◇1358判定:× 04/20 08:27
自作って言うから自分で絵描いて作ってるのかと思ったけど公式絵を缶バッジにするのってありなの?家で飾るならまだしも痛バに使うって
1364 たぬき 04/20 08:43
1363
もっと創作性高いグッズなら言われるけどアルミくらいじゃスルーされてる気がする

1368 たぬき 04/20 08:52
1362
公式絵を自分所有マシーンで作るなら黙認だけど業者はダメだろ。今一個からでも出来るけど公式絵自体が業者通すのがダメ

1369 たぬき 04/20 08:54
1356
スレ少し辿るとわかるけどハート缶は初めてだと難しいと思うよ

1370 たぬき 04/20 09:00
1362
家で飾るのはありだけど痛バを外に持ち歩いてたら第三者の目につくからアウトだよ。自分以外の人に見せること自体が厳密にはだめ

1372 たぬき 04/20 09:15
1368
見てきたけど自作じゃない?業者がアウトなのはそりゃわかるけど。リアだしまあって思っちゃう

1374 たぬき 04/20 10:49
1373
スレチだけどそうだよ

1381 たぬき 04/20 16:26
1379
大人の真似したんじゃない

1383 たぬき 04/20 21:58
1382
オタクがキャライメージで自作してる痛バみたいだね。いままでearthは流石アパレルと思ってたけどいきなり素人っぽいデザインでびっくりした

1532 たぬき 05/13 01:38
1358
亀だけどラ!は公式の缶バッジの売り方が割と大概なとこあるしむしろ転売屋増長させて、注意喚起してる割に海賊版が蔓延するきっかけの元凶になってたりするからなんとも言えない。スレチだからあまり言及しないけど

1816 たぬき 06/27 01:01
1813
1面は無いけど重ねないようにしてテグスで縫い付けて固定はしたことある

1822 ◇1816判定:× 06/27 10:47
1813
自分もテグスで裏固定してる。アクキーだと場合によっては金具取って固定することもある

1830 ◆1813判定:○ 06/27 22:33
アドバイスありがとう!アクキー好きでアクキー1面したかったから試行錯誤してみるね
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
痛バ総合