-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
19のレス番から表示
スレッド つぶやき

痛バ総合4

74件ヒット!
19 たぬき 11/24 23:18
16
A3はキャンバス生地あるよ

20 たぬき 11/25 00:19
19
欲しい色がずっと売り切れてるんだよね

53 たぬき 11/27 23:51
51

横39縦25だから普段A3当たり前なら小さいけど思ったよりは小さくなかった。普通の手持ちバッグってくらいの大きさだからペンラキンブレ財布化粧ポーチとかくらいなら全然入りそう
zakka-mart

124 たぬき 12/01 17:49
119
なんのためにふたつも?

192 たぬき 12/04 20:15
190
191
ありがとう!

196 ◇195判定:× 12/05 01:22
黒やベージュの無難な色は合皮で色物は発色いいキャンバスと選べるといいのに
343 たぬき 12/10 22:40
twitter.co
347 たぬき 12/10 23:17 ID:
318
319
323
331
この辺も煽りアク禁したのと同一だと思うけど別で続くなら対処します。324はネタで単発荒らしの可能性もあるので様子見します

621 たぬき 01/11 02:41
619
サイズはB4くらい?WEGOのレースアップ軽いよ

936 たぬき 03/05 15:38
twitter.co
1003 たぬき 03/13 20:49
twitter.co
1007 たぬき 03/14 18:52
1006
元々売ってるもののパクリみたいだよ
twitter.co

1076 ◆1072判定:○ 03/17 23:26
1073-1074
ありがとう!これからシート取り外す瞬間を見かけたんだけど、別売りの物入れてたのかも
wegoec.jp/

1190 たぬき 04/06 08:27
光るのはこれ
otamart.co

1194 たぬき 04/06 09:25
1193
これかわいいね。いい情報ありがとう

1196 たぬき 04/06 10:33
1191
これは日本が海外ほど経済格差がないという好例でもあるから。海外は金持ちしかブランド者買えないけど日本はOLでも買える

1197 ◇1194判定:× 04/06 10:36
1193
これ可愛いね。そういやこの手のサイズだと片面あるのが殆どだよね。大きめのぬいも入りそう

1358 たぬき 04/20 08:17
twitter.co
さすがにこの考えは引くわ

1720 たぬき 06/19 10:20
1719
ありそうで草

1901 たぬき 07/04 13:01
1900
安価も出来ないのかよ半年ROMってろ

1902 ◇1900判定:× 07/04 13:30
1901
この場合安価しなくてもわかるだろ

1904 たぬき 07/04 14:28
1903
鉢底ネット使うとすごい楽だよ。丸と違って印刷ズレ気にしなくていいし

1906 たぬき 07/04 14:48
1905
臨機応変に考えたら

1908 たぬき 07/04 17:27
1905
1900じっくり見てから1902読んでもわからないならロムってろとしか

1909 たぬき 07/04 17:29
1907
どこを真似するかによると思う。全く同じバッグに同じ缶バの並べ方でも世間にはざらにいると思うけど、例えば同じバッグに同じ缶バの上にリボンアレンジやDIYが同じだったらパクと言われるかもね

1912 たぬき 07/07 18:38
1911
周り少し隠れるけど痛バの中心も可愛いよ

1913 ◇1911判定:× 07/08 08:07
ロゼッタ右上か左上に配置してから鱗で埋めてるの見るから表にしなくてもいいと思う
1915 たぬき 07/08 10:44
1914
私もそんなだけど外から見たら痛バ持ってる人は可愛くても気持ち悪いヲタクだから気にせず持ったら?

1917 たぬき 07/08 11:42
1914
マスクすれば

1918 たぬき 07/08 12:12
1916
ロゼットで合ってるから心配しないで

1919 たぬき 07/08 12:24
1914
パンピ

1920 たぬき 07/08 18:35
1919
お前がな

1921 たぬき 07/08 18:38
1916
間違ってないよ

1922 たぬき 07/08 18:50
1920

1924 たぬき 07/08 19:28
1923
一つ勉強になったわ

1927 07/10 17:53
1914
別に良いでしょ。好きにすればいいし誰もそこまで気にしないよ

1930 07/10 18:37
1928
市販のはみたことないけどハンドメイドので和っぽい生地のならみたことあるよ。そのうち市販でも出そうだよね

1933 ◇1932判定:× 07/10 19:52
夏イベに浴衣で参加しててザカマ持ち手に手拭いみたいなの巻いてアレンジした人を雑誌のレポ写で見たことある。痛バよりアクセの方がやりやすいかもね
1934 07/11 19:02
1928
今からなら市販を自分で和風アレンジできそうじゃない?推しのイメージとかに寄せられるし愛着も沸きそう

1937 07/12 23:39
1936
自分は複数持ちしてたよ

1938 07/12 23:52
1935
A3で40はさすがにスカスカだと思う。みんな80くらいで一面やってるし

1940 07/13 05:39
1939
コピー用紙じゃなくて写真プリントで作ってる

1941 07/13 08:01
1938
だよね。すぐ使う予定あって缶揃えるのは間に合わないから、とりあえず詰め込むことにする。ありがとう

1942 07/13 08:45
1940
写真プリントってL版?ありがとう試してみる

1943 07/13 09:15
1937
ありがとう。今まで小さいショルダーの痛バしか持ったことないんだけどA4以上の大きさで複数持ち?

1944 07/13 10:14
1943
スイマーとA3合わせて2個だよ。最推しがA3で2推しがスイマー

1946 07/17 22:30
1945
見栄えをどの程度気にするかによるんじゃない?ホルダー使うと間隔開かない?

1947 07/18 00:28
1946
面倒だけどスナップボタンを縫い付けるか貼り付けるかしたらそこまでボコってならず付けられないかなとか思ったけど見てみないと分からないや。重ねる感じじゃなくてタイルみたいに並べば良いかなって感じ

1948 07/18 00:48
1947
他にやってる人がいなくて参考にするものが無いならここで聞くより自分で考えた案を色々実践してみるしかないと思う、仕上がりのイメージと実物のギャップって組んでみて初めてわかること多いし。ちなみに自分はまるかく普通にバッジとして一面敷き詰めてるのしか見たことない

1949 ◆1947判定:○ 07/18 02:12
1948
それもそうだね。あとはネットにピアスみたいな感じのやつで止めてみようかなとか思ってる

1956 07/26 12:58
1954
出てる画像みて推察できない馬鹿かよ。57の画像あるんだから考えろ

1957 07/26 13:01
1956
口悪いイキリ

1961 07/26 13:34
1953
56なら91めちゃくちゃつめて104、75ならサイトには45って書いてるから50前後集めておけばいいんじゃない?

1962 ◇1960判定:× 07/26 15:19
馬鹿くらいしか語彙ないんだろうからスルーしてあげなよ
1963 07/26 17:20
1955
A3サテンリボンも75mm何個付くのか書いて欲しいよね。私的にはフリルトートが鱗で6×7らしいから5×7で35だと思うよ

1965 07/26 20:17
1959
魅せがあるじゃん

1966 07/26 20:51
1964
一旦組み直して使う当日まで画像出さないようにしたら?自分もお洒落な痛バ参考にすることあるから申し訳ないや、さすがに同ジャンル同担からはパクらないけど

1967 07/26 21:13
1966
当日現場でしか写真撮ったことなかったけど結構イベントコラボあるジャンルだし現場で見て真似されたと思う。土台と絵柄以外ほぼ真似されたから不快になったけど他担別ジャンルだったら気にならないよ

1968 07/26 23:39
1964
あなたの使ってるアルミより相手のアルミのほうがレート高いならマウント取ろうとしてるのかもね

1973 07/28 16:17
1971
両面だと魅せかWEGOくらいしか浮かばないや

1974 07/28 17:52
1972
A3だとサイズが大きいから70だと見た目がうるさそうに思う。ただ絵柄や色合いもあるから一度組んでみたらいいんじゃないかな

1978 07/28 20:25
1973
ありがとうやっぱそこふたつしかないよね

1982 07/28 21:20
1980
鱗にするならあんまり気にならないしそのままにするかも

1984 07/29 19:31
1983
よかったね

1985 07/30 01:04
1983
おめでとう!

1988 07/30 04:47
1987
直接付けるか余ったリボンで結びつけてるよ

1989 ◇1987判定:× 07/30 04:49
1987
ピンの他にゴム付けて持ち手の下の方に付けてる。穴も開かないし持ち手に通すだけだから痛バに付けやすいよ

1990 ◆1987判定:○ 07/30 04:55
1988
>>1989
本当にありがとう!ゴムとかリボンは全然考えたことも無かった、より痛バ作り楽しくなった

1991 ◆1989判定:○ 07/30 13:22
1990
ピンで穴開けたくない時や場所によりロゼットすぐ外したい時にもゴムだと簡単だよ。可愛いやつできるといいね

1993 07/31 22:07
1992
小さいからやばそうだね。半端な大きさのやつのほうがまずそう

1994 07/31 22:12
1992
大きめのグッズをアクセントで入れるか前面にラミネートを配置すればあまり気持ち悪くならなさそう

1995 07/31 22:26
1992
A3で組んだことあるけど小さいせいか柄分かりにくいから気持ち悪くならなかったけど付けるのが大変だったからマイコレとかのサイズが良さそう

1998 08/02 13:03
1996
WEGOで出てたのがフリマアプリに売ってるよ

1999 ◆1996判定:○ 08/02 13:46
1997
>>1998
染めるのもアリかな。フリマアプリも見てるんだけどwegoのやつは微妙に希望の色じゃないんだよね。情報ありがとう
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
痛バ総合