-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
推しへの差入れ4
12/50頁 (988件)
204
:
1
203
なんで郵便局ならよくてヤマトだと迷惑なの?
205
:
ポスト投函できるサイズじゃないものは全部対面受け取りだし別にどっちでもいいんじゃない?大手なら特に常駐でデスクいるしこっちが気にすることではないと思うけど
206
:
1
204
郵便局で送るみたいな暗黙のルールみたいなのあったら誕生日とかバレンタインとかたくさんプレくる日に複数回受け取らなきゃいけないの面倒かなと思って
207
:
事務所はダメだけどラジオ局に送ったら受け取ってもらえたりしないかな
208
:
前にどっかの声優ラジオの作家が物は送ってこないでっていってるのみかけたことあるから番組によるんじゃない大体は迷惑な気がするけど
209
:
チョコチルドで送ったけど時間指定12時〜14時で良かったかな?午前中だと事務所開いてるか微妙だなと思ってその時間帯にしたけど
210
:
206
なんか意味わかんない発想持ってんね
211
:
まずチルドで送るのが迷惑だとおもう
212
:
チルドありえないわ、受け取り拒否されても文句言えない
213
:
推しのテレビ小さいからプレしたいけど大型家電プレ出来ないから悲しい
214
:
ごめんチルドじゃなくてよかったの?ググってチルドの方が良いって書いてあったからチルドにしたんだけど。買うとき20℃以下保存で良いとは言われたけど車内が暑くなって溶けるよりマシかなと思って
215
:
2
よくよく考えるとチルドで送る=生ものになるのかな、事務所なまものまものNGだから受け取り拒否かもしれないね生ものにはチェック入れずに品物チョコレートにしたけど
216
:
受け取ったとしてもスタッフ処分になるだけ
217
:
ヴェストリの掬うチョコ、チルドで送っちゃったわ
218
:
215
まず贈り物する前に一般常識学んだ方がいいよ
219
:
こんな大量にプレ届く時期にチルドとかただの迷惑いちいち中身確認して常温でも大丈夫かなんて確認しないし
220
:
1
215
常温で大丈夫なチョコレートだけど念のためチルドで送ったってこと?事務所が中身開けて常温大丈夫なやつって伝わればいいけどね
221
:
良かったかな?って思うくらい微妙なラインと思うなら先に聞いてくれれば誰か答えて止めたと思うのに送った後じゃね
222
:
メッセージカードか何かつけてたらいい事務所なら渡せなくてもメッセージカードだけでも渡してくれるんじゃない?
223
:
1
こんなに寒いのに、チョコが溶けるほどの温度になんて配送業者の車内がなるわけないよ
-
件の未読コメ
1
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
推しへの差入れ
なんで郵便局ならよくてヤマトだと迷惑なの?
郵便局で送るみたいな暗黙のルールみたいなのあったら誕生日とかバレンタインとかたくさんプレくる日に複数回受け取らなきゃいけないの面倒かなと思って
なんか意味わかんない発想持ってんね
まず贈り物する前に一般常識学んだ方がいいよ
常温で大丈夫なチョコレートだけど念のためチルドで送ったってこと?事務所が中身開けて常温大丈夫なやつって伝わればいいけどね