-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

Da-iCE 本スレ 100

12/42頁 (832件)
220:◆210判定:○ 2020/01/24 23:38 1
218
国営的は荷が重そうだけど所沢さんのはしご酒は良さそう!バラエティのお仕事増えると宣伝にもなっていいよね

221:たぬき 2020/01/25 00:31
はしご酒とかぴったりやん!あー偶然遭遇したい

222:たぬき 2020/01/25 05:34
サンドウィッチ男さん達とてくてく歩くヤツとか出たら楽しそう

223:たぬき 2020/01/25 06:50 1
218
220
でもどっちも知名度ないと厳しいやつ…

224:たぬき 2020/01/25 09:34 1
いきなり知名度爆上がりしますように(善い事で)

225:たぬき 2020/01/25 12:30 1
223
じゃあ仕方ないから北海道ローカルエースのヨウヨウズと釣り対決だな

226:たぬき 2020/01/25 12:38
アナザースカイはどうだろう?

227:たぬき 2020/01/25 14:58
アナザースカイとは急にお洒落w

228:たぬき 2020/01/25 15:01 1
219
225
水どうの御二人にDa-iCEをプロデュースしてもらうのはどうだろう

229:たぬき 2020/01/25 15:39
大野レコーディングってアルバムの制作かな

230:たぬき 2020/01/25 17:08 1
完全なセルフプロデュースなんだっけか

231:たぬき 2020/01/25 19:17 1
230
それ実はあんまり賛成してない…私だけかも知れんけど

232:たぬき 2020/01/25 20:22
228
売れないけど面白くはなりそうwいや売れなきゃダメな年なんだっけ?ローカルでもいいから地上波でレギュラー持って水どう風に知名度上げてこう!
224
イマイチ風やリーダー風には知名度上がって欲しく無いよね…酒に呑まれる事なかれ大野…

233:たぬき 2020/01/25 20:42 1
231
私も賛成してないというか心配してるわ余計なお世話なんだろうけどね

234:たぬき 2020/01/25 21:04 1
233
同じ気持ちですセルフプロデュースができるグループとして売り出していこうという戦略なのかな

235:たぬき 2020/01/25 21:22
234
バンドでは結構あるけどねセルフプロデュースしてるとこバンドはそれぞれカラーがはっきりしてるからDa-iCEはセルフだとマニアックになり過ぎるんじゃ無いかと…

236:たぬき 2020/01/25 21:46 1
もっといろんなジャンルのアーティストにプロデュースしてもらっても良いのではと思うけどなあ

237:たぬき 2020/01/25 22:01
236
そう本当そう!音楽的にDa-iCEとして確立したいのかも知れないけどもう少し後でも良くないかと

238:たぬき 2020/01/25 22:23 1
工藤とかプロデュース業したそうだもんな

239:たぬき 2020/01/25 22:34
238
何か偏りそうなんで心配だよねw

2

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
Da-iCE 本スレ