-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ラジオ】推しの番組【生放送】

64/101頁 (2000件)
1253: 2020/10/21 03:20
1251
むしろあなたが送ってるから読まれないんじゃない知らんけど

1254:◆1248判定:○ 2020/10/21 03:39
1251
あなたのメールが番組に合ってるとか読みやすいとか理由はあると思うけどそんな事考えながら送らない方がいいよ

1255: 2020/10/21 03:44
読まれないって言ってるリスナーとどういう関係かはわからないけど、私は読まれたのに読まれなくて残念だったねみたいな事思われるのも嫌だな

1256: 2020/10/21 04:31
1251
ほとんど読まれるならそれはあなたのメールが番組に合ってるからだと思うし読まれない人は言い方悪いけどつまらないメールなんだと思う。だから申し訳なくなる必要無いと思うけど義務って感じちゃうならやめた方がいいんじゃないかな、長文ごめん

1257: 2020/10/21 04:34 2
自分の送ったメールから広げてくれた話題で同担が沸いてるのちょっとモヤる

1258:◆1243判定:○ 2020/10/21 06:48
メールするのしばらくお休みするわ、聞いてくれてありがとうね

1259: 2020/10/21 08:26 1
1257
自分は面白い話題提供できたと思って心の中でマウントとってるわ

1260: 2020/10/21 10:44
たくさん読んでくれて嬉しいとかならわかるけど他人と比較する人面倒くさい

1261: 2020/10/21 10:47
送らないのは好きにすればいいけど結局何が言いたかったのかわからない

1262: 2020/10/21 11:29
ていうか何年もメール送ってくる人がいたらスタッフもお情けで一回くらい読むんじゃない?

1263: 2020/10/21 12:41
1259
その考え方いいね

1264: 2020/10/21 12:47
1257
自分も話題提供上手いさすが私ってマウントとってる

1265: 2020/10/21 15:10
なんかニコ動系で読まれたとき「いい質問」とかコメント複数つくと嬉しいけど1つだけだと自演したみたいでソワソワする

1266: 2020/10/21 16:51
結局やんわりとしてるだけで完全なマウントしていっただけだったな

1267: 2020/10/21 17:06 1
送ったことないから分からないんだけどラジオネームって件名に書いた方がいい?本文でいいのかな

1268: 2020/10/21 17:09 1
1267
どっちでも読まれたから決まりはないと思うよ。自分は件名に、コーナー名/ラジオネームって書いて本文に内容だけ書くことが多い

1269: 2020/10/21 19:56
自分は件名はメールテーマとかふつおたとかにして本文の最初にラジオネーム書いてる

1270: 2020/10/21 20:22
1268
どっちでもいいんだねありがとう

1271: 2020/10/21 21:28 1
締めた後でごめん。ある番組で件名にラジオネーム書いたら名無しで紹介されたことある。作家がどういう形でメール出力するかわからないし、本文に書いたほうが安全だと思うな

1272: 2020/10/21 21:38
もう両方に書けばいいよ。しつこくなるけど

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ラジオ】推しの番組【生放送】