-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ラジオ】推しの番組【生放送】

78/101頁 (2000件)
1533: 2020/11/25 19:49 3
ちなみに高頻度で読まれる人は何人かいるけどその人だけ突出してる感じでかれこれ1年以上は続いてる。メール送るのは自由だと思うから常連叩きしたいわけじゃないんだけど採用の偏りでメールやリスナーが減るのは勿体ないなって杞憂してしまう。長文連投ごめん

1534: 2020/11/25 19:54
1533
現況報告だけでもしてみたら?あまり褒められた行動ではないけど

1535: 2020/11/25 20:02
1532
元々来るおたよりが少ないなら余計なお世話って感じがするんだけど倍率高いの?

1536: 2020/11/25 20:06
どうしてもその人の採用率を下げたいなら送ればいいと思う。他人からすればその人より採用されるお便り送ればいいじゃんって話だけど

1537:◆1532判定:○ 2020/11/25 20:12 1
倍率は高いと思う。自分も時々メール送るし、たくさん読まれる人がすごいのも送り続ける努力もわかるからこそどうしたらいいかわからなくて。やっぱり意見するのは気が進まないからやめとく

1538: 2020/11/25 21:25
1537
おかしいと思ったんなら言うべきだよ。言わないからこのままでいいやと作家にも思われてるんだと思う

1539: 2020/11/25 21:26
1533
採用の偏りでリスナーが減る、メール送る人も減ってまたその人が読まれるって悪循環もよくある

1540:◇1532判定:× 2020/11/25 21:28 1
余計なお世話とか採用率を下げたいとかマイナス意見もあるけど、倍率高いラジオでほぼ毎回読まれるっておかしいわ。自分なら1533の感じで言っちゃうな

1541: 2020/11/25 21:32 1
1540
おかしいとは思わないけどね。番組で使いやすいのがそのおたよりなんでしょ?まねて送ればいいのに

1542: 2020/11/25 21:34
1541
聞いた限りだと内容とかじゃなくてラジオネームで選んでると思うよ

1543: 2020/11/25 21:35 1
多分その人同じ名前で1回に相当数送ってるんだと思うよ。知り合いがそう

1544: 2020/11/25 21:36
捨てアドで匿名で意見送るのが無難じゃない?

1545: 2020/11/25 21:37
スタメン妬んで監督に文句言う万年補欠みたいなことしないで正解だよ

1546: 2020/11/25 21:39
普通はそういう状況にならないように上手くメール選ぶけどね。推しも選ぶみたいだし推しのオキニなら意味ないよね

1547:◇1543判定:× 2020/11/25 21:39
1543
だよね

1548: 2020/11/25 21:40
こういうことになってますよって報告くらいはいいんじゃない?ダサい行為ではあるけどね

1549: 2020/11/25 21:42 2
もし推しの耳に入ったらファンへの嫌悪感増すだけじゃないの?

1550: 2020/11/25 21:43
1549
それは推し次第でしょ

1551: 2020/11/25 21:59 3
1549
ラジオの内容があまりに酷くて1回だけ意見メール送ったことあるけど、数ヶ月経ってからラジオにクレーム来たことあるみたいなことを推しが言ってたから、スタッフだけじゃなくてパーソナリティにも届く可能性あるって考えた方がいいと思う

1552:◆817判定:○ 2020/11/25 22:17
817
最近あった回でやっと読まれた。823の意見参考にしたよ。ありがとう

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ラジオ】推しの番組【生放送】