-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
レトルト6
※↓進
※ID強制
50/101頁 (2000件)
969
:
たぬき
2020/05/25 15:54
ID:
0kw
↓
ある程度突っかかるのは仕方ないと思うし一度も噛まずに読める人なんてあまり居ないと思うからそこら辺はイライラするって人は向いてない気がするね。可愛いもわからないし良さってのもどうなんだろ。そういう人はレトルトが実況してたら何でも良い、常に文句なんて一つもないよって人な印象だ
970
:
たぬき
2020/05/25 16:01
ID:
5DU
↓
1
普段なら読める漢字も実況しながらだったり声に出すとなると自信なくなるってのもあると思う。レトルトも覚えようとしてるしその姿勢が好き
971
:
たぬき
2020/05/25 16:03
ID:
PvI
↓
1
968
ノベル実況自体はめっちゃ好きだしマジで面白いと思うよ?でも読み方が上手いって別の話じゃん。ツッコミの量とか読み方の話じゃないじゃん
972
:
たぬき
2020/05/25 16:21
ID:
pbQ
↓
1
学生の視聴者が私たちは読めるのにレトルトは読めないなんて、とか思ってるだろうけど今習ってるからそう思えるんだよな
973
:
たぬき
2020/05/25 16:31
ID:
0kw
↓
1
970
覚えようって思う姿勢は自分も良いなって思う。ただ読み物系の実況が増えたのって何年も前からだからもう少し早くそうなって欲しかった感じはある。この前のマージカルマンや四八でも調べたりしてたけどそれは実況内でよく出てきそうな漢字だからって理由だしね
972
学生じゃない人も、あれ?って感じてる人いると思うよ
974
:
たぬき
2020/05/25 16:33
ID:
tNs
↓
実況しながらノベルゲームで読むのはほんとにすごいと思うし突っかかったり読めない所があっても自分で覚えようとするところがあるからイライラしない。寧ろ聞き取りやすい声で丁寧に実況してくれるから何回でも見れるし作業用に使える。長文ごめん
975
:
たぬき
2020/05/25 16:34
ID:
efA
↓
1
971
横からだけど聞き取りやすさは読み方の話じゃない?漢字気になる人もいるのはわかるけど私は作業用として聞いてるからそこまで気にならないかな
976
:
たぬき
2020/05/25 16:45
ID:
PvI
↓
975
あーごめんね。普通に朗読の上手さって思ってた。既プレイで実況を見るぞって意気込んで見ると、読み間違いで全然違う意味になってる時とか気になるんだよね。視聴者のスタンスでも違うだろうね
977
:
たぬき
2020/05/25 16:51
ID:
iCQ
↓
先月の学怖生では読めない字無かったしたまに昔の実況見るとすごい成長を感じる
978
:
たぬき
2020/05/25 16:51
ID:
XJU
↓
学生の視聴者ってのは決めつけすぎだと思うけれど、確かに読み間違いが気になるのは私の場合は職業病みたいなものかもしれない。実況が面白いことに変わりはないからいいんだけどね
979
:
たぬき
2020/05/25 17:07
ID:
pbQ
↓
学生の視聴者って決めつけてごめん
980
:
たぬき
2020/05/25 17:10
ID:
5DU
↓
1
973
四八の時もよく出る漢字は調べて他はコメント見て覚えるようにはしてたみたいだよ
981
:
たぬき
2020/05/25 17:29
ID:
i6I
↓
今日の実況のゲーム、またいいゲーム持ってきたなぁ。ちょっとママに会いたい思い出した
982
:
たぬき
2020/05/25 17:34
ID:
VOQ
↓
良かったよね。ああ言う雰囲気のあるゲームレトルトの言葉選びと声色が凄くあってる。ママに会いたいも見直したくなった
983
:
たぬき
2020/05/25 17:36
ID:
0kw
↓
980
あれ?だからそう書いたよ
984
:
たぬき
2020/05/25 18:49
ID:
tNs
↓
レトルトの実況中の素直な気持ちとか考えとか聞けるからこういうテーマの実況好き
985
:
たぬき
2020/05/25 19:13
ID:
XJU
↓
今日のに限らずだけど、ゲーム内容の考察や、自分の考え話してくれるのいいよね。自分が既プレイのゲームの時でも、このシーンでどんな話してくれるんだろうってワクワクする
986
:
たぬき
2020/05/25 19:13
ID:
wMI
↓
1
学生が見るレベルのものである一定の年齢になったら卒業しろってことだね
987
:
たぬき
2020/05/25 19:36
ID:
0kw
↓
動画見るのにレベルとかあるのだろうか。学生が見るレベルってそれはゲーム内容なのかレトルトの実況の事なのかも自分がバカなのかよくわからない
988
:
たぬき
2020/05/25 22:17
ID:
OVc
↓
ノベルゲームとかストーリー性があるものは作業用として聴き流すのに丁度いいけど漢字間違ったまま進んでいくとたまにもどかしくなる。ただ朗読の仕方が個人的に好き、今回のも良さそうだし後で観てみるわ
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
レトルト
ノベル実況自体はめっちゃ好きだしマジで面白いと思うよ?でも読み方が上手いって別の話じゃん。ツッコミの量とか読み方の話じゃないじゃん
覚えようって思う姿勢は自分も良いなって思う。ただ読み物系の実況が増えたのって何年も前からだからもう少し早くそうなって欲しかった感じはある。この前のマージカルマンや四八でも調べたりしてたけどそれは実況内でよく出てきそうな漢字だからって理由だしね
972
学生じゃない人も、あれ?って感じてる人いると思うよ
横からだけど聞き取りやすさは読み方の話じゃない?漢字気になる人もいるのはわかるけど私は作業用として聞いてるからそこまで気にならないかな
あーごめんね。普通に朗読の上手さって思ってた。既プレイで実況を見るぞって意気込んで見ると、読み間違いで全然違う意味になってる時とか気になるんだよね。視聴者のスタンスでも違うだろうね
四八の時もよく出る漢字は調べて他はコメント見て覚えるようにはしてたみたいだよ
あれ?だからそう書いたよ