-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ジャズオン】JAZZ-ON!雑談スレ

10/33頁 (644件)
177:たぬき 2020/03/01 13:52
173
受入れ元の器の違い

178:たぬき 2020/03/01 13:52
173
ラップとジャズじゃ厄介の割合が違う。ジャズ9割以上厄介だって界隈の人まで言ってる

179:たぬき 2020/03/01 13:53
誰も得しなかったね

180:たぬき 2020/03/01 13:53 1
ジャズ界隈の殴り合いに疲れて上がる人多いって聞く

181:たぬき 2020/03/01 13:53 1
なにと戦ってるんだろう

182:たぬき 2020/03/01 13:54 2
181
ラップもだけど、ジャズも殴り合いコンテンツらしいんだよ。ジャズ観ってのを戦わせるんだって

183:たぬき 2020/03/01 13:54
180
じゃあ今残ってられる爺って蠱毒の煮こごりなんだね

184:たぬき 2020/03/01 13:55
爺たちSNSやってるの?

185:たぬき 2020/03/01 13:55
182
それならそうと発信してくれないと。見た目からいかにもバトルやってるラップとは違ってそれじゃ新規にはただの内ゲバにしか見えないのに

186:たぬき 2020/03/01 13:55 1
173
木村昴のヒップホップへのリスペクトとか元ネタへの敬意が感じられたからヒップホップの人たちも認めてくれ出した。ジャズオンはそれが伝わりにくかったり、ジャズ側も受け入れる気がない古参ばかりに見えるからね。中にはジャズオンみたいなの歓迎してる人たちもいるとは思うけど

187:たぬき 2020/03/01 13:56
182
ちっさいジャズ観だね

188:たぬき 2020/03/01 13:56
イケボでジャズっぽいポップス歌ってるだけで草。って文章にあらゆる悪意が詰まってて笑ったわ

189:たぬき 2020/03/01 13:57
オタクコンテンツもだけど身内で殴りあったところで廃れる一方なのに

190:たぬき 2020/03/01 13:57
音楽ジャンルって境目わかりづらいのによくたたけるな

191:たぬき 2020/03/01 13:57 2
敷居高いイメージ壊す目的もあったのかな

192:たぬき 2020/03/01 13:58 1
声優に元々ジャズ好きって人いたのかな

193:たぬき 2020/03/01 13:58
191
これかなって思ってた

194:たぬき 2020/03/01 13:58 1
186
公式は楽曲製作者を積極的に紹介したりジャズ界隈にニワカじゃないアピは頑張ってたよ。でもジャズオタはハナから否定するのが目的になってて届かなかった

195:たぬき 2020/03/01 13:58 1
191
あったと思う。ただ若い人たちが既にやってるけど古参には響かない

196:たぬき 2020/03/01 13:58
古参ってもうそれただの老害

2

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ジャズオン】JAZZ-ON!雑談スレ