-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ19

96/101頁 (2003件)
1895:たぬき 2020/05/29 04:17 1
1893
私ならアニメイトカフェの待ち時間でも構わないのでお返事頂けるとありがたいですって書きそう

1896:たぬき 2020/05/29 05:44
本当に医者だとしたら意識低すぎる

1897:◇1876判定:× 2020/05/29 06:03
1882
なんか文章おかしくない?

1898:たぬき 2020/05/29 06:18
1893
自分だったらアニカフェやらアニメイトやらのツイート全部スクショしてアニメイトに行くお仕事お疲れ様です!って添えてDMするわ

1899:たぬき 2020/05/29 07:26
484

1900:たぬき 2020/05/29 07:40
前に差額の20円請求されてもやもやしたまま払ったけど1849みたいな人だったんだなわかってすっきりした

1901:たぬき 2020/05/29 07:48
送料負担で思い出したけど交換+譲渡で差額負担の提案すらなかったのはちょっとモヤった

1902:◇1893判定:× 2020/05/29 08:02
1895
前に似たようなことあってモヤモヤしてたからそれ使わせて貰うわありがとう

1903:たぬき 2020/05/29 08:09 3
触れてる人いるけど送料相互負担って自分が発送する分をそれぞれ負担するっていうのと差額割り勘っていうのどっちが一般的なの?相互負担ってわざわざ書いてる人自体少し前に出てきたくらいな印象があって扱いがよくわからない

1904:たぬき 2020/05/29 08:26
1893
偽医者だと思う。ツイートのスクショつけてお取引白紙にしたほうがいいよ

1905:たぬき 2020/05/29 08:43
1903
個人的には割り勘じゃないイメージ。割り勘なら割り勘って書くべきな気がする

1906:たぬき 2020/05/29 08:44
1903
自分は前者の意味で使ってる。割り勘の時は割り勘って書く

1907:たぬき 2020/05/29 08:49
送料相互負担って交換してほしいって声掛けた側だけが負担するんじゃなくてお互いに負担しましょうってことじゃないの?むしろ割り勘の概念無かったからびっくりした

1908:たぬき 2020/05/29 09:15
送料負担って各自発送分をもつ派と自分が受け取る分をもつ派と完全折半派がいるって事?自分から発送する分を負担する事しか考えた事なかったから驚くわ

1909:たぬき 2020/05/29 09:25
あまり異種交換はしたことないからトラブルになった事ないけど一番くじとかのそこそこ大きいものなら異種交換で差額が出るだろうしどの考え方が一般的なのかは知りたいな。1883みたいな発想は自分はなかったし

1910:たぬき 2020/05/29 09:28
1903
後者は割り勘だから相互負担と言わない気がする。相互負担で発送側負担と受取側負担の2種ある

1911:たぬき 2020/05/29 09:31 1
個人的に相手が出した送料をお互いに負担するって考え。その差額を負担するも同じ意味だと思ってるけど。話の流れ読み間違えてたらごめんね無視して

1912:◇1883判定:× 2020/05/29 09:41 1
1883
自分もこれ。譲渡と同じ考え方だから発送側が負担するのに違和感しかない

1913:たぬき 2020/05/29 10:03 1
1883
自分もこの考えだった。異種交換で送料に差が出るならより送料のかかる方を受け取る側が差額を負担すべきだと思ってる。割り勘だと割り勘の負担額分送料の安いものを受け取る側が損だと思うんだけど

1914:◆1913判定:○ 2020/05/29 10:04
1913
でも少額の差だったりそもそも交換する品物に差額があるならその限りでもないけど

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ