-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ20

23/101頁 (2001件)
424:たぬき 2020/05/31 13:43 1
421
別だけどそんなにぴっちり綺麗にを意識し過ぎないで良いんじゃないの、ぱってとめても余程がない限り斜めったりしないよ

425:たぬき 2020/05/31 13:44
422
作品に飽きたり面倒になって飛んだだけじゃないの

426:◆419判定:○ 2020/05/31 13:50 1
424
前にズレてたら水濡れ対策にならないって怒られてからちょっと神経質になってるかもしれない。ありがとう

427:たぬき 2020/05/31 13:55
426
テープ付きじゃないOPP買って太めのテープではるのは?テープ纏めてきって机に貼っておけば効率良いしOPPについてるテープより水濡れ対策になるよ

428:たぬき 2020/05/31 14:18 1
100均の厚紙の事をペラペラの画用紙って言ってる人いたけど画用紙と厚紙もそもそも違う。厚紙は画用紙の倍くらいは厚みあるし商品名自体厚紙だから梱包で段ボールとかじゃなく厚紙って言われたらそれを想定してる。勝手にもっと厚いものでくると思ってたと言うのもどうかと

429:たぬき 2020/05/31 14:21
428
厚紙って言って画用紙で送ってくる奴らがかいるから仕方ない

430:たぬき 2020/05/31 14:21
緑のマス目がついた工作用の厚紙で送られてきたときはびっくりした。あれ厚紙入るのかな

431:たぬき 2020/05/31 14:22
厚紙補強って言っても実際画用紙の人とかいるからダンボール、硬質ケースのほうが私は安心できる

432:たぬき 2020/05/31 14:23
今まで両面厚紙補強しますって言って梱包されたもの8割段ボールシート、2割普通の段ボールだったからそれが一般的なのかと思ってた

433:たぬき 2020/05/31 14:30
419
自分は相当手が早いからOPPに入れる作業だけならその数なら10分あればできる。効率求めるなら同じ作業を連続して行う事かな。袋に入れる作業だけまとめてやって次にテープ止める作業みたいに。速さのコツというか片手使ってる間にもう片方の手が次の作業にもう入って無駄なく動かすってことくらい?

434:たぬき 2020/05/31 14:36
ああ

435:たぬき 2020/05/31 14:43 3
梱包が楽しい人ってどこに楽しさを見出してるんだろ。どうあがいても楽しくならないし許されるなら気が乗らないから一週間程次回くれって言いたいレベル

436:◆435判定:○ 2020/05/31 14:43
次回じゃなくて時間ね

437:たぬき 2020/05/31 14:50
435
梱包楽しい勢じゃないけど片付け感覚でやってるわ。大量のグッズを包装していって部屋の中が片付くとスッキリする

438:たぬき 2020/05/31 15:11
435
昔から工作好きだったから楽しいよ、好きな曲聴きながらなら何時間でもできる

439:たぬき 2020/05/31 15:16 2
送付先を画像で貰ったけどフォントがはっきりしてなくて読み難いし、難しい漢字で読み方分からなくて調べる事もできない。聞くしかないか

440:たぬき 2020/05/31 15:22 1
439
手書き辞書アプリ使ってみるとか?聞いた方が確実だけど聞きづらいよね

441:たぬき 2020/05/31 15:23
分かりにくいフォントを使う人訳が分からないわ。住所教える訳だし相手にとっても分かりやすいものを使えよ

442:たぬき 2020/05/31 15:36 1
439
似たような漢字ある?

443:◆439判定:○ 2020/05/31 15:45
440
442
結局聞いたよ。似たような漢字はあったけど相手の名字調べたら全国10人以下らしいから身バレのため伏せとくね、ありがとう

10

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ