-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

推しへの手紙3

136件ヒット!
1 08/22 12:50 ID:FkY
推しに書いた手紙の内容とかおすすめの便箋を紹介するスレ。内容が浮かばない人、便箋に迷ってる人、参考にしてね。質問も可
※住所、繋がりについての話題は荒れるので前スレを参照にした上で各自判断して下さい
※郵送方法、受け取りについては事務所などによるので意見求む以外は各自で調べて下さい
プレ系はb.2ch2.netで、スタンド花や楽屋花はb.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

12 08/31 20:31
11
いいと思う。推しは短文でも嬉しいって言ってた

14 09/01 12:14
13
マステだけ?糊付けは?

15 ◆13判定:○ 09/01 12:27
糊付けはしてない
16 09/01 12:46
15
糊付けした方がいいよ

36 09/07 15:50
33
むしろ封筒1つだと中の手紙一緒に切っちゃうことあるから2重だと嬉しいって声優もいたよ。めんどくさいから私はやらないけど

43 09/08 01:43
変なこだわり持たずに普通に送るのが1番
45 09/09 20:25
住所は1読んで。自己紹介長々とされても困るだろうし職業は何か相手とつながる話題とかよほどじゃなきゃ書かない
65 ◇61判定:× 09/11 15:22
61
その人がクール系のオーディションに落ちまくってたりいつも元気系の役しか来ないことに悩んでたらどうするの?って心配してしまう

83 09/12 14:51
推し歌い手だから参考にならないかもしれないけど先日の定期配信内でもらった手紙は保管してて欲しいのか戸惑いながら質問してた。ファン側の方のコメントは恥ずかしいから処分して欲しいとか色々だったよ。活動歴10年で年代ごとに分けて全部保管してると言ってた。長文ごめん
85 09/12 14:56
10年だと手紙でも相当な数になってそうだしね
88 09/13 05:19
84
>>85
「これ言っていいのかな・・・・」と前置きした上での発言だったよ。ソロ活動自営でライブ中止続きで手紙送れないから公開してるメールアドレスにメール送って良いと言ってて2回送ったうち1回は返信メールくれるぐらい優しい人だから本気で迷ってたんだと思われる。また長文になってしまった上に判定出せなくてごめん

103 09/14 19:46
99
ハンズとかでも犬猫ウサギの次くらいによく見かけるし、楽天でもハリネズミとレターセットで検索したらめちゃくちゃ出て来たけど。それ以外なら他でも出てるけどマステやシール貼ってみたら?100均でもハリネズミシールあるし

109 09/15 11:20
101
改行されてるの今気付いた。今後気を付ける

111 09/15 20:58 ID:
!aku107
スレ間違いかもだけど念のため
アク禁:107

114 09/16 02:14
113
自分の経験上だと手紙もダメなら手紙ってワード入れてくれると思うよ。運営によるだろうから100%とは言えないけど

119 09/16 15:48
118
偏見かもしれないけどツイでリプ送りまくってる人は手紙書いてない・事務所に手紙送るって発想自体持ってない人が多い印象

123 09/16 16:23
118
月数回イベントある度に手紙書いてプレボに入れてたけどコロナ禍になってから1回も書いてないな。ラジオにメール送って満足しちゃってる

126 09/16 17:25
ハリネズミの人まだいるかな?11月にハリネズミの切手出るみたいだからそれで送っても良いかも。63円だから他にも貼らないといけないの面倒だけど
127 09/16 17:26
週1〜2で現場があったときは現場ごとに書いてたけど事務所郵送にしてから頻度落ちた。月に1〜2通になってる
128 09/16 17:37
119
分かる
>>123
頻繁に書いてた人は自分と同じようにコロナ後も郵送してると思ってたから意外でした

133 09/17 00:34
132
自分もだわ。現場あるから書かなきゃっていつも書いてた

134 09/17 06:33
125
えらい

135 09/17 07:38
131
プレボに入れる満足感分かるわ

143 09/21 23:05
142
声優を推してるけど、推しはお芝居について褒められると嬉しいって言ってたよ

144 09/21 23:16
142
ありきたりな答えで申し訳ないけど私の推しは最近お手紙でこういうご意見を頂いてって結構話してるから極端に距離感おかしかったり否定的な内容じゃなければ何でも嬉しいと思うよ

145 ◆142判定:○ 09/22 14:16
ありがとう!参考にさせてもらう
146 09/22 23:57
イベントが10月末にあるからハロウィンの便箋欲しいんだけどどこなら売ってるかな?
150 09/23 15:15
146
ダイソー

151 09/25 20:35 ID:
!aku140
アク禁:140

154 ◆152判定:○ 09/27 18:13
153
ありがとう!参考にさせてもらう

156 09/27 23:53
155
セリアにレースの可愛いマステ売ってるけどああいうのなら簡単だし綺麗に出来そう

157 09/27 23:53
155
シールの種類とか系統を統一したらそれっぽくなりそう

158 ◇155判定:× 09/28 00:02
156
>>157
ありがとう頑張ってみる

162 ◇161判定:× 09/28 00:17
161
わかる変に力入っちゃうよね

163 09/28 00:23
160
書いてたけど手紙出し始めて1年経過したくらいから書かなくなった

164 09/28 01:31
161
いつも力んだみたいにアンバランスで妙に大きい字体になっちゃう。小学生の硬筆かよって毎回思うわ

166 ◇165判定:× 09/28 08:48
わかる。先に書くこと紙に書いて便箋には清書みたいにしてるけど、落ち着いて書かないとすぐ汚くなるわ
170 09/28 23:02
169
どこの店?なかなか好みの封筒に出会えず作れてないけどもし良かったら知りたい

171 ◆169判定:○ 09/28 23:37
170
あさだ屋ってところ。細かい字も飛んでなくて綺麗に箔がのってたの良かった。デザインテンプレもあるし製作事例も多いから見てみて

172 ◆170判定:○ 09/28 23:44
171
ありがとう。あさだ屋前に見たことあるな。久し振りに覗いてみるよ

174 09/29 23:50
173
推しも自分も20代だからですますで(笑)も使うし(^^)くらいの顔文字は書くけどもし推しが10歳以上年上だったら使って(笑)くらいかも

175 09/29 23:53
160
事務所で弾かれるから最初から書いてない

178 ◇177判定:× 10/01 08:41
自分も笑とハートマークは内容の流れによって書くかな。改めて考えると敬語とフランクな感じと混ざってるけど、距離感と字が汚くならないようにするのは特に気を付けてる
179 ◆173判定:○ 10/03 22:56
何通も送ってたから今更ではあるんだけど自分が変なのか不安になってたから平均的っぽくて安心した。ありがとう
183 ◆181判定:○ 10/04 12:02
182
普通そうだよね!ありがとう出してくる

184 10/05 20:09
前のスレの1521だけど、やっと初めてファンレター出せた。いるか分からないけど、あの時答えてくれた人ありがとう
186 10/07 00:47
180
それ誰もが通る道な気がする。送ったあとにあれも書けば良かったあの部分はもう少し違う書き方しておけば良かったって後悔して次気を付けたらいいやと思いながらも以下ループ

190 ◇187判定:× 10/08 13:48
自分は飛び出す系のメッセージカードは子供っぽいなって思って選んだ事無い。送る相手の年齢にもよるんじゃない?
194 10/08 16:15
192
音が鳴るカードは事務所によってはNGな所もあるしね。音もそうだけど電池入ってるから

198 10/16 00:26
197
自分なら初めまして〇〇と申します。と名乗るか、初めまして!の後に手紙を書こうと思った理由からの初めてお手紙〜と繋げるかな

199 10/16 00:50
197
もしツイでリプとか送ってるなら初めましてって書かないのもありかも

200 10/16 00:54
197
どうしても初めましても伝えたいならひらがなにするのもありかも。「はじめまして!初めて〜」にするとちょっと印象変わる気がする

201 10/16 00:58
197
「〇〇さん、こんにちは。初めてお手紙を書かせていただきます。」って書くかなあ。はじめまして!初めて...って続けても違和感ないと思うけどね

202 10/16 01:13
196
あなたの推しがどういう人かわからないけど、こんな時期でも舞台やってるんだから普通の人なら多ステで悪い印象抱いたりはしないと思うよ

203 10/16 02:22
197
ちょうど最近好きになった人に初めて手紙送ったけど定型文の挨拶は簡潔に済ませて演技の感想とか伝えたいこと中心に書いたよ。最低限の礼節を弁えてて失礼なことさえ書かなければ形式とかあまり気にしなくて大丈夫なんじゃないかな

204 ◆196判定:○ 10/16 02:35
202
ありがとう。今の時期の多ステに悪いイメージを持ってる人結構居るっぽいから悩んでたけど軽く触れる程度に書いてみる

205 ◆197判定:○ 10/16 02:41
まとめてでごめん。参考になった。リプは送ったことあるから初めましてにこだわるのはやめることにする。意見くれた人たちみんなありがとう
214 10/21 14:50
211
これわかってるんだけどご自愛って硬い表現だよね。もう少し柔らかい言葉があればといつも思うけど身体に気をつけてねだと母ちゃんかよってなるし

215 10/21 15:33
214
普通に季節の変わり目は体調崩しやすいのでとか書いてるわ。母ちゃんかよと思われたかな

216 10/21 15:41
214
私も少し柔らかい言葉があればいいなと思ってる。フランクになり過ぎると馴れ馴れしいし硬いのも何かしっくり来ない

218 10/21 15:54
217
私は逆に推しの方が年下だから無意識に上から目線になってないか常に気を付けながら書いてる

222 10/21 19:40
221
推しの好みだったのかな?喜んでもらえて羨ましい

232 10/29 20:51
推し女性なんだけど「○○さんの〜」とか「○○さんが仰ってた〜」とか文章の中にその人の名前書きすぎると不快かな?レポート用紙に1回描いてみたんだけど不安になってきた
233 10/29 21:51
232
私は逆に推しの名前を呼ぶことを重要視していて便箋1枚に1回以上は名前を入れてる。他でもないあなたを応援してるんですよって意思を込めてる

238 10/29 23:02
でも名前以外の二人称って難しくない?あなたがとかって書くの?文章が二人称入れなくても上手く構成できるのが1番かもしれないけど
239 10/29 23:04
自分の過去の手紙読み返したら、3枚の中で14回も名前呼んでたわ
282 ◇281判定:× 11/12 22:12
281
あるある。あの部分もう少し違う書き方しておけば良かったってポストに出した後頭抱えるよね

312 12/05 20:56
311
気に入ったデザインの見つけたら年始一発目の手紙に同封してるけど年賀状として葉書送ったりはしてない

314 12/05 22:13
312
なるほど手紙に同封かー、その場合って葉書には何も書かない?

315 12/05 22:31
314
イラストとか写真メインで選ぶから端に一言添えるくらい

317 12/06 00:08
315
313
参考になった、ありがとう

320 12/06 21:19
319
今年はコロナでイベ潰れたしイベ再開してもプレボ設置しない所がほとんどだったけどどうしてたんだろ

330 12/10 20:09
今年中にあと1回出したい
332 12/10 22:53
331
そういう時はノートに手書きで伝えたいことから順に箇条書きしたらまとめやすいよ

355 12/22 21:49
濡れたり汚れたりして欲しくないし推しに住所とか本名見られたくないからあえて事務所が絶対開けてくれるだろうレタパライトて送ってるよ351も言ってるけど最初に手にとるの事務所の人だろうから気にしないと思う
357 12/23 11:13
推し1月誕生日でメッセージカード送ろうと思ってるんだけど、カードの外側の装飾ってどれぐらいまでだったら大丈夫だと思う?大きな布のリボン付いてて厚みはそんなにない物を買おうか迷ってる
358 12/23 14:24
誕生日とかのプレってほぼ本人が使ってくれる事は無い、もしくは手元に届いても目に止まるのは1部のみだよね
365 新年まで@51:47:04 12/29 20:12
364

366 新年まで@29:19:06 12/30 18:40
推しへの年賀状の宛名って筆または筆ペンで書いてる?
367 新年まで@29:14:23 12/30 18:45
366
普通のペンで書くよ

368 新年まで@28:19:15 12/30 19:40
367
ありがと。ボールペンで書いたあと文言の参考にマナー検索したら宛名は筆がいいって出てきたから不安になったけどビジネスの場じゃないから大丈夫だよね

372 新年まで@23:29:34 12/31 00:30
371
雑な手書きより読みやすくていいんじゃない?

373 新年まで@22:50:36 12/31 01:09
371
最低限読めるレベルの字を書けるなら手書きのほうが良いんじゃない?Wordのほうが間違いなく読みやすいけどぱっと見怪しいしリスキーな気がする

374 新年まで@16:41:08 12/31 07:18
私も手が悪くて字が書けないとかの事情でなければWordは怪しく思われると思う
375 新年まで@16:00:43 12/31 07:59
371
最初に素直にその理由書けばいいんじゃないかな?不快に思われる理由ではないし

376 新年まで@15:00:32 12/31 08:59
男オタだとWordたまにいるけど女オタでWordで書く人自分は今まで見たことないな。失礼とは言えないけど怪しくはある
377 ◆371判定:○ 12/31 09:47
372-376
皆レスありがとう怪しさという点は気が付かなかった。最初に1枚だけ手書きで書いてそのあとはWordで打とうと思う本当にありがとう

378 新年@あけおめ 01/02 14:38
371
字が汚いからって理由で家庭用プリンターで便箋に印刷したことあるけど手で書くより楽だから文量が増えちゃったちゃんとコンパクトにまとめられるならありだと思う

394 01/30 01:08
391
もし返事が欲しいなら二通になっても手紙の方が保管しやすいし読みやすい気はするけど。推しとは違うけど前に漫画家が付箋本喜んだけど本当は困るって書いてたのを見て思った

398 01/30 10:59
カラーペンとかイラストとか交えつつ1枚のコピー用紙に感想書いてる友達は見たことある。学級便りみたいな感じでそれは見ててわかりやすかった
402 02/26 22:09
400
401
なら安心した。ありがとう

413 03/05 19:58
412
こんな時だから手紙自体が嬉しいと思うよ。あと前にスタバのやつに書いて送ってる人もいたし、長さや量が問題じゃないから。推しは絵葉書好きだから旅先で風景印にして送ってたよ

414 03/05 20:21
412
誰だったか忘れたけどハガキの裏に『◯◯良かった』とだけ書いてるのでもめちゃくちゃ嬉しいって言ってたから、短文を筆とかで書くのも面白いなと思ってる

415 ◆412判定:○ 03/05 20:34
413414
ありがとう。最近は手紙離れも進んでるし手紙送るオタク自体が減ってるから長さ関係なく手書きのメッセージが喜ばれるのかもね

417 04/20 17:00
416
3枚で多すぎるってことはないと思う、下書きと推敲ちゃんとやってるなら素敵な手紙になってるんじゃないかな

418 04/20 19:06
416
推しによるだろうけど手紙を大事に読んでくれる人なら気にしなくていいと思う。さすがに10枚とかは多いけど

419 04/20 19:11
416
枚数のために無理に端折るよりはせっかくの手紙なんだから推敲はしつつ、伝えたいことはちゃんと書いた方がいい手紙になると思うよ。自分も5枚とか書きがちだから自分に言い聞かせてるようなものだけど

420 ◆416判定:○ 04/20 19:55
まとめてで申し訳ないけどみんなありがとう。時々ならまだしも毎回枚数増えるから負担になるかなっていつも考えてしまって。これからも読みやすさと丁寧さは大切に書かせてもらう
423 04/21 19:27
文章上手くなりたい気持ち分かる。気を付けないとですます多様しちゃう。だからiPhoneのメモで手紙の内容考えてからレポート用紙に1回書いて読み直してから便箋に書く
426 ◇421判定:× 04/29 11:13
421
なんでわかったの?読んでもらってないと思いつつ名乗ったの?

428 ◇421判定:× 04/29 21:53
426
みんな最初に名乗って欲しいって推しが言ってたから名乗ったらこれまで手紙で書いてた内容振ってくれた流れだよ。多分こんな長文書いてるオタクいなかったんだろうけど、今は枚数なるべく減らしてる

435 05/09 09:48
432
推しのところは毎回すぐ転送するわけじゃないから1週間前に事務所に届くようにしてる

513 07/29 17:43
512
久しぶりにお手紙書きたくなりましたでいいんじゃないかな?

514 ◇512判定:× 07/29 18:26
512
推しの職種にもよるけど、声優俳優ならオタクがいなくなるのも出戻りするのも日常茶飯事だろうしそんなに気にしないんじゃない?普通にお久しぶりですとかでいいと思う

515 ◇513判定:× 07/29 18:26
514
ごめん判定こっち

518 07/30 09:43
推しが事務所寄る頻度やタイミングにもよるけど1週間空けずに送ったら一緒にまとめて渡される可能性高そう。だから別に気にしなくていいと思うよ
519 07/30 09:57
517
そうだよね、界隈かなり狭いから悩んでたけど気にせず送るわ
518
まとめての可能性考えてなかった、ありがとう

533 08/02 19:01
手紙書こうと思いつつ1年半手をつけてないから書いてる人偉い
535 08/02 20:24
それこそガチ恋だと思われそうで怖いから書いたとしても1回の手紙に1回だけ、締めの言葉で書く事が多いかな。演技が好きですとかはいくらでも書くけど
542 ◇541判定:× 08/03 10:45
541
まずマネやスタッフが読むと思うからファンにこう思われてることだけでも理解はされてると思うよ。推しもたまに毒吐きあるからメディアに出た時のことは注意気味で書いてる。雑誌やテレビはファン以外も見るわけだし推し誤解されたくないし

546 08/07 18:00
推しがほぼ仕事無くてTwitterもパブサする限り呟いてるオタクも1桁以下みたいな無名なんだけどSNSアカウント無くて。仕事情報知りたいからSNSアカウント開設してほしいってファンレに書くのアウト?何回かファンレ送った事あるけど認知はされてないから推しからしたら怖いかな。コロナ以前から接近やイベとかの仕事一切なくて配信の仕事もほぼない、年齢も好評してない位だからSNS関連したくないのかなとも思うんだけど
554 ◇551判定:× 08/22 13:10
551
年一でそういう時だけ出す人もいるし過去スレに誕生日カードだけ返信か来る人の話もあったからこの機会に書いてみればどうかな。このご時世だしイベ無いならいい機会だと思う

572 ◆571判定:○ 09/29 19:05
途中送信ごめん。いろんなシール貼ったりしてるよ。推しが女の子だから可愛いシール貼りやすいっていうのもあるけど
577 10/07 19:50
書かずにいるより書きたいこと書いてすっきりしたほうが良くない?私何度か違う話題で封筒4つ分書いて1つの封筒に纏めるのをやってるし今度も多分そうなる
582 ◇581判定:× 10/30 11:17
581
わかる。でも本当に気持ち悪かったら読まずに捨ててるだろうしファンレ多いと事務所への人気アピにもなるから母数増やすため送ってる

600 11/25 10:51
自分はその1年全体の感想書いた手紙と一緒にクリスマスカードも送ってる。でもお祝い事だしカードだけでも普通だと思う
618 ◆617判定:○ 11/27 13:30
誤字すまん
627 07/24 19:45:52
久々に手紙書いたら書きたいこと多すぎて10枚超えちゃった
631 08/09 12:43:53
イベントとか公演毎に10枚くらい書いてるんだけど引かれてるかな。最近毎週末イベントあったし
638 ◇631判定:× 08/14 10:46:18
631
似たような話にこのご時世手紙がダイレクトに伝わるものだから多くて困ることないって推しが言ってた。来てくれてることがわかっていいと思うよ

642 ◇641判定:× 08/18 14:17:45
推しとかジャンルによると思うけど繋がりや強火リアコ以外は別にID書いててもいいと思うよ。あとメアドは連絡先住所みたいなところあるからフリーアドレスならそれも別にいいんじゃない。手紙の内容によるし
662 ◇661判定:× 23/11/07 20:38
661
自分も同じ感じだけどマメな人しかそこまでやらないものらしい。手書きの手紙書く人少ない時代だから嫌がられてはいないと思いたい

672 23/11/15 06:52
671
これ。受け取ってます、手紙読んでます、って一言だけほしい

674 11/15 20:03
【最強盤】thegazette/smileberry/東京インフェルノ/THE DC/MonstlloW/R指定/Ashumaze./RAYMEI/X JAPAN/DEVIANT/Royz/miyavi//ダウト/Ashmaze./ザア ザア/鐘ト銃声/Rides In ReVellion/the_gazette/theVambie./12😳😄❤️
691 23/12/01 07:00
690
数えてないけど60〜100ぐらいだった

700 新年まで@02:16:01 23/12/31 21:43
年内に送りたかったけど無理だったわ。今年は後半失速してしまった
711 24/01/02 21:56
私も月1,2とかで送ってる。もっと少なくしたいけど現場2,3回分の感想まとめようと思ったらそれくらいになっちゃうかな
715 24/01/02 23:08
714
ちゃんと覚えてくれてるんだ。いいな

722 24/01/21 22:17
721
最近は個人情報の配慮で封筒を本人に渡さないこともあるらしいから気付いてないかも

730 24/01/22 00:18
来週手紙渡す予定あるからID書いてる最後の1枚だけ念のため書き直すことにするよ
762 24/01/24 12:36
761
あるある。感想とかハイで書いてるから余計に

772 24/01/25 20:01
771
どれくらいの頻度で送ってるの?

774 24/01/25 22:14
小さい事務所だったころ便箋に住所なども書いて毎月のペースで1年くらい送っていたら葉書で返信きたことあるから事務所と人柄によると思う
781 24/05/29 03:37
1
782 24/05/29 10:29
手紙についてお礼や報告どころか言及することすらない推しに送った手紙が100通を超えた。見返り期待するのは愚かだと分かってるけどそれにしても一方通行で急にやる気が失せて応援の熱量も減ってしまった
元のスレに戻る

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
推しへの手紙