-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク3

53/100頁 (1987件)
1027: 2021/04/09 07:43 1
1026
新幹線で通勤ってどういう事情でそうなったの?交通費高いでしょう

1028: 2021/04/09 07:55
1027
地元が田舎過ぎて仕事が限られてしまうのとリーマンショックあって工場閉鎖にともない過疎化がすすみ市内にでても週末ともなれば大渋滞するしさ中途採用ばかりの求人から高卒から新幹線で都内まで仕事に通ってた

1029: 2021/04/09 17:23
これまでで1番自分に合ってると感じてた所落ちた。絶望感すごい

1030: 2021/04/09 18:18 1
落ちすぎてて純粋に何が悪いのかわからなくなってきた、面接の受け答えがキョドってるとか?

1031: 2021/04/09 18:28
WEBでのグループディスカッション経験ある人何かコツがあったら教えてほしい。グルディス自体1回しかやったことなくて結構不安

1032: 2021/04/09 18:39
1023
今の職場で働くために引っ越したから徒歩10分。会社行きたくないと思う日も家から近いとどうにか頑張れるし、残業で疲れててもすぐ家帰れるのは大きな利点だと思う

1033: 2021/04/09 18:45
通勤時間より乗り換えあるかないかで大分変わるよね 私乗り換え1回だけどだるい

1034: 2021/04/09 18:53
今日最終面接受けた会社、面接ビデオで録画されてびっくり。公平性を保つためらしいけど後で役員全員で見直すらしくて憂鬱。結構な数受けてるけどこんな会社初めて

1035: 2021/04/09 20:03
1030
私も落ちまくってて何が悪くて落ちてるのかがわからない。学校の面接練習では毎回完璧って言われるから純粋に本番に弱いのが原因だと思う。でも場数分でも慣れないよね

1036: 2021/04/09 20:31
1026
寮があるなら最初から寮に入ればよかったんじゃ

1037:◆1012判定:○ 2021/04/09 23:21
1022
なるほど、相性も大事だもんね。色々詳しく教えてくれてありがとう。とりあえず2社くらい連絡してみようかな

1038: 2021/04/10 00:59
会社説明会としか書かれてなかったのに行ったらそのまま選考進みたい人は面接しますって言われて面接になったの最悪すぎた。全然準備できてなかったし絶望感すごい

1039: 2021/04/10 01:16
1023
私は徒歩と電車で1時間弱だけど電車内で読書してるとあっという間だな

1040: 2021/04/10 03:03 2
持ち駒って10個くらいで十分?

1041:◆1023判定:○ 2021/04/10 08:27 2
答えてくれた人ありがとう。神奈川から都内出るとどうしても1時間かかるからちょっと迷ってた。参考にする!

1042: 2021/04/10 08:51
1041
姉は結婚前は茨城県の日立まで都内から通ってた

1043: 2021/04/10 11:50
1040
どこからを持ち駒って呼んでるかによる

1044: 2021/04/10 19:39
1041
勤務先まで1時間だけど、我慢できるけど数年以内には一人暮らしするつもりだよ。通えなくはないけど1時間切りたいなって感じ

1045: 2021/04/11 10:59
1040
大手ばかり10社は危険だと思う

1046: 2021/04/11 19:38 1
選考フローが面接2回だけなんだけどエントリー人数が少なくてそんなに絞る必要がないからってことかな?

0

もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成 次スレ検索
 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク