-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク3

22/100頁 (1987件)
403: 2020/10/08 10:46 ID: 1
今更なんだけど次から職種sage禁止とか付ける?常識的に考えて普通やらないんだけど今回それで荒れてたし。でもどれが禁止に当たるか曖昧なところあるしいらないかとも思ったけどどう?

404: 2020/10/10 23:39
私は決まったけど妹がまだひとつも決まってなくて決まらなかったら私が生活費出すことになるんだけどおかしいよね。この時期募集してるところ少ないしどこでもいいから決めてほしい

405: 2020/10/10 23:42
403
書くか書かないかは別にしてもこの前みたいに過度な職種sageはアク禁で良いと思う。普通やらないんだけど難しいよね

406: 2020/10/11 00:13 2
Web面接やった人に聞きたいんだけど自室でやった?いそがしくて部屋があんまり片付いてないから周囲の環境とか確認されるのかなって心配してる

407: 2020/10/11 00:40 1
406
背景つけたらいいよ。白い画像探してそのまま使えばいい

408: 2020/10/11 00:41 1
407
ありがと。不正防止のために足元とか机周り映してくださいとかって言われたらどうしようってなってた

409: 2020/10/11 00:45 1
408
念のため片付けておいて損はないと思うけど部屋はさすがにプライバシーのこともあるし見られないと思う。前にここで服見られた人はいたから着替えはちゃんとしておいたほうがいい

410: 2020/10/11 00:54
409
Web面接初めてだから助かった。ほんとにありがとう

411: 2020/10/11 08:50 1
高卒でたくさん資格あって習得の苦労はわかりますがその分の手当て出すと大卒社員から反感うけるからという理由で断られたわ

412: 2020/10/11 10:54
406
自分はカーテン無地だからカーテンしめて、その前に机置いて本とかで高さ作ってやったよ。カラオケでやったって人よく聞くけど、時間読めないから部屋とりにくいし、お金もったいなくてできないや

413: 2020/10/11 10:55
411
そんなよくわからない理由で断るようなところ決まらなくてよかったね。資格たくさんとるくらい頑張ってる貴方にはもっといいところ見つかるよ

414: 2020/10/11 13:17
Web面接なるべくバーチャル背景使わない方がいいって聞いたけど

415: 2020/10/11 15:58
面接官が使ってるしいいでしょ。部屋見られたくないし

416: 2020/10/11 16:04
どうしてもバーチャル背景使う時は事前に人事の人に言ってた。一応断り入れとくと楽かも

417: 2020/10/11 17:09
よっぽど見せたくない部屋なんだなって思われそうで使ったことなかった

418: 2020/10/11 18:03
私は上手いこと壁を背にしてやった、面接官によっては後ろに布かけてた?人もいた

419: 2020/10/12 03:14 1
離職期間伸びて焦って色んな会社に応募したけど前日になってこの仕事向いてないって気付く、自分が何をしたいかイメージできない性格どうにかしたい

420: 2020/10/12 22:36
応募フォームでの情報に加えて精査したいから履歴書送ってって連絡きたんだけど手書きかで悩む。フォームに送ったのと代わり映えないPDFだと落とされる要因になるかな

421: 2020/10/13 01:04
419
求職中はどうしても焦ってしまうけど何をしたいかより10年後20年後にどんな生活をしていたいか考えるとその場しのぎじゃない職を目指せると思うよ。転職繰り返してきた自分がもっと早く気付きたかったことだけど

422: 2020/10/13 01:41 2
不採用になった会社が求人の掲載を更新してたらムカつかない?

0

もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成 次スレ検索
 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク