-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

就活中のオタク3

34/100頁 (1987件)
651:◆629判定:○ 2020/12/09 01:41 1
635
使い勝手はリ●ナビと同じ。リ●ルートエージェントの方は最初に面談があって、検索とオファー両方あり。色々教えてくれて便利だから最初エージェント使って求人もっと色々見たくなったときナビ移行した。若手向けのA●BIは、応募のたびにその求人持ってる人材会社行って面談するのが面倒だった

652: 2020/12/09 09:42 1
645
同じだよ疲れたね

653: 2020/12/09 11:55 1
転職活動中なんだけど面接官の1人が神経質で口うるさそうに感じた会社とかある?昨日それにあって、蹴るかどうか迷ってる。ちなみに入社したら必ず関わる人

654: 2020/12/09 12:57 1
645
コロナ禍でも求人だしている会社は、ある程度安定してるから、とりあえず入社するのも有りでは?うちの会社はみなし45時間でも10時間も残業してない人結構いるんだけど入るまでわかんないよね

655:◆645判定:○ 2020/12/09 13:43
652
転職活動って本当神経もすり減るし、身体的にも疲れるしおかしくなるよね。お疲れ様
654
そうだね。入社してみないと分からないよね。ありがとう少し元気出た

656: 2020/12/09 13:45
昨日最終面接だったんだけど、緊張してダメダメだったし最終面接の時間が20分で短かったし志望動機すら質問されずに終わってもう落ちたなって感じで泣ける。悲しすぎて無理

657: 2020/12/10 00:34
就活疲れた。まだ内定出てないし年内に終わらせたくて頑張ってるけど別にどこもすごく行きたいわけではないからたまになんで行きたくもないのに頑張ってるんだろうって虚しくなるし、同時にせっかくこの時期まで採用活動してくれて時間割いてくれてる御社に申し訳なくなる。本当に疲れてる

658: 2020/12/10 01:24
653
私は経験無いな。細かいことまで掘り下げてくるお節介なタイプなら、自分が仕事でやらかさないようによく見てくれたり守ってくれそうだし入社する。逆に嫌味っぽかったりマイナスな部分を執拗に攻めてくるタイプならあまり関わりたく無い

659: 2020/12/10 01:45 1
私普段猫背で、姿勢良く座ってようとすると変に力入って体が強張って緊張増す気がするから、面接対策で腹筋背筋鍛えるのが日課なんだけど文字にするとバカっぽいね

660: 2020/12/10 11:54
659
そうかな?緊張しなくなるだけじゃなくて身体にもいいことだし、細かいこと頑張れるのすごいよ

661: 2020/12/10 12:59
最終面接落ちた。もう嫌だな普通に死にたい

662: 2020/12/10 21:07
内定もらって承諾する気だった企業が宗教絡みのヤバめところで絶望した。入社前に気づけてよかったんだろうけど、説明会とか面接の時全くそんなこと言われなかったから騙された感がすごい。

663:◆635判定:○ 2020/12/10 22:04 1
651
ありがとう。まだ学生でとりあえず登録してみることができなかったから詳しく聞けて助かる

664: 2020/12/10 22:35 1
落語家見てると自分も面接でこんなにスラスラ色んな話できたら良いのになと思う。自分話すの下手すぎて

665: 2020/12/11 08:03
辛い

666: 2020/12/11 08:55
664
コロナ前にプレゼンをするから父が落語教室にかよって対話術を鍛えてたわ

667: 2020/12/11 09:42
落語じゃないけど、就活のためにアナウンススクール通ったって人まあまあいるらしいね

668: 2020/12/11 18:41 1
最後と思ってかけてた会社の面接ぐだぐだで泣きたくなったしまだ連絡来なくてサイレントだったらどうしよう。だめでも連絡欲しい

669: 2020/12/11 19:52
668
わかる連絡はほしいよね

670: 2020/12/11 20:23 1
663
横からごめん。学生さんならre就活とかどう?大手の求人は少なめだし、一応転職向けではあるけど新卒既卒の求人もあるよ

0

もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成 次スレ検索
 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
就活中のオタク