-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【わくバン】わくわくプロジェクト8【わく荘】

48/101頁 (2000件)
924: 2021/01/07 12:53 1
912
フルニキは昔からそう呼ばれてるから気にしたことないけど兄貴って呼び方は違和感ある

925: 2021/01/07 13:40
924
わかる

926: 2021/01/07 14:03
ライブ詳細全く出てないけど本当にやるの?

927: 2021/01/07 14:12
クリスマス時期に感染した人が東京だけでも2000人超えてる事を考えたら、緊急事態宣言解除直後なんてまた爆速で増えるの目に見えてるじゃん。危険過ぎる

928: 2021/01/07 14:23
中止にするなら早めに教えてくれ

929: 2021/01/07 16:00 1
無観客でもドリンク代諸々とれないから、ファンの事全く考えないあの運営なら強行しそう

930: 2021/01/07 16:05
今ライブやらないって政府がとかじゃなくて人の体調だけじゃなく演者の名前を守ることって分からないのかな。事務所を守ることにもなるのに

931: 2021/01/07 16:35
929
あの箱ドリンクないから関係ないと思う

932: 2021/01/07 16:54
ソニーはろくに金にならない演者の事もどうとも思ってないんでしょ。所属してる訳じゃないから無名バンドのライブでコロナが出ても無関係決め込めばいいし

933: 2021/01/07 16:59 2
ニュースで「ゲーム実況者わくわくバンドというバンドのライブでクラスターが発生しました」なんて真顔で言われたら吹くけど笑い事じゃない

934: 2021/01/07 17:01
933
ワロタ。地上波昼のニュースでアー写なんて出されたらもう

935: 2021/01/07 17:01
吉本とかデヴィ夫人とかならまだしも誰も知らないバンドは名前付きで報道しないでしょ。運営はそこを狙ってるんじゃないの

936: 2021/01/07 17:51
流石にバンド個人名が出ることはないだろうけど、ネットで調べたら一発で分かるだろうね。本当関西住みもいるからメンバーの移動も怖いし検討して欲しい

937: 2021/01/07 19:54
933
恥ずかしいよねそんなことになったら

938: 2021/01/07 22:34 1
常識考えて中止が当たり前だけどその常識も分からないし当たり前のことも出来ないのが運営

939: 2021/01/07 22:37
話変わるけどグッズ通販にするなら前のグッズも売ってくれればいいのに。在庫切れたのかな

940: 2021/01/07 22:41
910
フルニキ推しではないけど客観的に見て真当なレスだと思うよ

941: 2021/01/07 23:57
ジャケットはせらの絵使うの分かるけどグッズは外注して欲しいわホント

942: 2021/01/08 00:14
当たり前の事も出来ないどころか要望の逆を行くのが運営

943: 2021/01/08 00:15
938
これでしかないだろ。使えない運営と文化祭の出し物バンドに何が出来んだか

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【わくバン】わくわくプロジェクト 【わく荘】