-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

ブラスタ神ゲーすぎる件について

88/101頁 (2000件)
1737: 2024/05/06 17:52
メインの作曲の人が演出家とダンサーとでケイシンガーの主演舞台行ってるっぽいし単に今回だけ居ないだけで関係切れたわけじゃなさそうだね

1738: 2024/05/06 18:21
今回ダンサーいないのが集客にそれなりに影響してそう。初期の頃ならともかくダンサー個人のファンも増えてきた今やることじゃないわ

1739: 2024/05/06 18:24
下手したらダンサーメインのイベントしたほうが集客できるんじゃない?

1740: 2024/05/06 18:54
シンガーMC中にそれ遮ってダンサーの名前叫ぶ猿みたいなダンサーオタは迷惑だったから来ないなら嬉しい

1741: 2024/05/06 18:57
それもはやブラスタ無関係のダンサー好きな人向けのイベントでしかなくて草。ダンサーごとに担当キャストはいるみたいだけど自分はダンサーズを2次元のパフォーマーと同一視はできないや

1742: 2024/05/06 19:06
シンガーキャスト推しでも歌声の人間を同一視できないし顔見るとイメージ崩れるからライブ行きたくない

1743: 2024/05/06 19:18
あの出しゃばり演出婆のことだから関係切れてなかったらプロデューサーレターとか引用してそうなものだけど無反応だからどうなんだろ

1744: 2024/05/06 20:00
シンガーとかダンサーとキャスト同一視なんてしない方が普通だと思ってたわ。歌声は一緒だけど同一視してる方が引く

1745: 2024/05/06 20:03
安藤は同一視してほしいようだけど無理だよ

1746: 2024/05/06 20:26
ステじゃあるまいし同一視はしてないわ。歌の人達とパフォーマンスの人達ぐらいの認識で見てる

1747: 2024/05/06 20:54
キャストのことが好きならシンガーやダンサーのことも好きになるだろうと思われてるのかな。そもそもライブに興味ないんだけどな

1748: 2024/05/06 20:56
同一視してほしいならバンド編成とかしないでほしいよね

1749: 2024/05/06 21:26
ほんとバンドってなんだよ合わないチームあるだろ

1750: 2024/05/06 22:27
ブラライレベルの事するには金かかるから別の方法模索した結果かな。試み自体は分かるし、最初からちゃんと情報出してたらこんな空気にならなかったと思う

1751: 2024/05/06 22:39
必死感がすごいんだよ。ちゃんと落ち着いて整えて発表すべきところ全て発表してからチケットの申し込み開始すればよかっただけ

1752: 2024/05/06 23:02
とりあえずダンサー居ないのは嬉しい

1753: 2024/05/06 23:40
zeppなんて大箱1年前には抑えてるはずなんだからもう少しなんとかならないのかね。本当にがっかりすることばっかり

1754: 2024/05/07 06:45
確かにバンドだと合わない曲あるけどダンスで気が散ってたから歌に集中できていいかも。ライブは元々行く気ないから配信買うかな程度だけど

1755: 2024/05/07 07:43
最近はダイアログとかいい感じだったからダンサー込みのパフォーマンスがないと物足りなさを感じそうだと思ってる

1756: 2024/05/07 11:59
ダイアログやるならダンサーいてほしい

24

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ブラスタ神ゲーすぎる件について