-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ33

585件ヒット!
1 11/28 01:22 ID:Fm.
グッズ取引の愚痴や人には相談しづらいことをどうぞ
次スレは1980
フリマアプリやチケットのことは該当スレへ

注意喚起晒しスレ
b.2ch2.net
前スレ(2ch2スレ)

12 11/28 16:36
10
クレカ使えないってことでしょ

13 11/28 17:01
11
それ届く前に相手に伝えた方がいいよ

15 11/28 17:08
11
紙か缶バッジか分からないけど、確実に定形外になる厚さで梱包すればよかっただけだから状況と相手によっては文句言われると思うよ

16 11/28 17:09
14
あと生活保護

21 11/28 18:22
販売元から発送や未発送はみんなが呟くから1人だけ未発送だと疑うかな
32 11/28 18:50
11
定形外の封筒使うようにするといいよ

40 11/28 20:19
11
定形外の約束してたなら怒られても仕方ないと思う。定形外の封筒使うとか厚くするとかいくらでも方法あるんだから。モヤるんじゃなくて事前に一言謝罪入れた方がいいよ

47 11/28 23:51
120円の送料ケチりたいぐらいなら声かけないで欲しい
60 11/29 01:13
郵便局行くの面倒はわかるんだけど、缶バッジ1、2個みたいなのも梱包面倒になる?自分は持っていく方が面倒に感じちゃう
63 11/29 01:34
62
千葉住みだけど1本で秋葉原出れるからよく行ってる

65 11/29 01:47
62
横浜に住んでるけど、職場は反対方向だし片道1000円弱かかるからそんなにはいけない

79 11/29 10:49
twitter.co
運営側がこういうこと言うの引くわ

85 11/29 12:27
66
絶対使いすぎるから1回もクレカ作ったことない。だからコンビニ支払いがない通販は毎回代引きにしてるわ。あなたと取引したくないからツイフィに書いておいて

102 11/29 14:00
1万くらいを代引きなら分かるけど20万を代引きって言われたら取引白紙にしたくなる
106 ◆105判定:○ 11/29 15:22
言う
113 11/29 15:38
110
周りに見えるようにその人の最新ツイートにリプで催促してやろう

115 110 11/29 15:39
113
そうする。ありがとう

116 ◆110判定:○ 11/29 15:39
判定ミスった。ごめん
121 11/29 15:50
119
代引きは金用意できないと受け取れないけどクレカは受け取れるから取引相手には迷惑かからないってだけ

123 11/29 15:55
121
クレカって限度額いっぱいでも受け取れる?

124 11/29 15:57
123
決済できなくてキャンセルになると思うけど商品注文時に決済されるショップもあるから代引きと一緒とは言えない気がする

125 11/29 15:58
123
そもそも限度額いってたら注文できない。注文さえしてれば受け取れる

132 11/29 16:05
130
わかる。そんなに余裕ないのにグッズ集めなんて金のかかる趣味に手を出さないで欲しいし取引なんて論外

133 11/29 16:07
129
嘘なんじゃない?限度額ってカード会社に連絡すれば増やしてもらえるし

135 11/29 16:10
129
発送時決済だとしても、ほとんどの会社が注文時に枠は抑えてるから注文できてるなら決済される。どのサイトか知らないけど嘘だと思う

136 11/29 16:11
129
限度額でキャンセルじゃなくて支払い滞納してた可能性

137 11/29 16:14
129
チケットならそれなるっぽいけどグッズはどうなんだろ。自分もクレカ支払いのみのチケで限度額最低にしててチケのサイトから限度額超えるからなんとかしてくれないとキャンセルなるよみたいなメールきてカード会社に上限増やしてもらったことある

144 11/29 16:43
缶バッジとかコースター数点の譲渡で送料+梱包費まで求めてる人って何をいくら請求するつもりなんだろう。梱包材実費なら100円もかからないはずだし、金額書いてないあたり後でふっかけられそうだから絶対に声かけないけど
145 11/29 16:43
新規の取引したりイベントに行く時間あるのに振込みは都合がつかないから遅くなるとか言われて意味がわからない。お金がない以外に1ヶ月も支払いできない理由なんてある?ATMなんてどこにでもあるじゃん
147 11/29 16:46
146
デビットカードつかったら?学生でもすぐ申し込めるし使いすぎとかにもならないし

156 11/29 17:06
153
譲る物に好きならとか意味わらないしじゃあお前が500円かけて取りに来いって話

157 11/29 17:08
153
送料ケチりたいの丸見えじゃん

161 11/29 17:16
160
さすがにそれは無理あると思うけど

164 11/29 17:37
162
自転車操業の人のやり口と同じだよね

165 11/29 17:38
163
出せないなら断れば?

166 11/29 17:38
162
これ

167 11/29 17:39
163
そこまでして取引したくない

168 ◇163判定:× 11/29 17:40
165
普通そこまでしないよ。個人情報引き抜きたいのかって思うわ

169 11/29 17:41
163
年齢確認って未成年不可の人なの?

170 ◆163判定:○ 11/29 17:48
169
未成年不可の人、自分はツイフィとかに成人済み表記してるのに信用出来ないから免許証かマイナンバーカードの写真送れって何回も言ってくる

171 11/29 17:53
なぜか規格外の値段で送料出されて、それ間違えてません?って言ったらどうしても規格外だって言うから300円払ったら結局規格内で210円で送られてきたの意味不。別に90円だしお金はいいんだけど、そこでちまちまお金を余分に取ろうとするのがわけわからん
172 11/29 17:55
170
断れば済む話かもしれないけど断ったらそれはそれで嘘ついてたと決め付けられそうだし厄介だね。住所氏名以外の個人情報を執拗に求められる事に不安を覚えるためとか言ってなんとか断れないかな

173 11/29 18:01
171
規格外にならないと分かってるものなら送料が異なった場合返金してくれるかって聞いて定形外の値段に変えてもらったことある。分かっててやって小銭かすめとるのって額は低いけど詐欺と変わらないよね

174 11/29 18:09
170
マイナンバーカードとか要求してくるやつやば過ぎ

175 11/29 18:26
162
これ。悪いけど前払い必須は自転車操業を疑ってる

176 11/29 18:30
107
これな

177 11/29 18:36
170
それやばいやつすぎるから断ったほうがよくない?もしくはそこまで提示を求めるものならそちらも提示できるはずですので、まずそちらから送ってどうぞってしてみる?

181 11/29 18:52
180
クレカ作れるとか作れないとかで判断する人がいるなら、それとは別にクレカ所持してるかどうか見せろって言ってくる人もそのうち出て来そうだと思って

186 11/29 19:36
185
これよく聞くけど、自分は大丈夫そうだと判断した人はOKっていうのは何もおかしくなくない?

187 11/29 19:37
170
悪用された場合のリスクデカすぎるから私なら白紙

188 11/29 19:38
170
ここまで言うのは頭おかしいね

189 11/29 19:53
170
注意喚起かそいつの垢を教えて欲しい。自衛したい

190 11/29 19:53
186
じゃあ声かけられた時もOKだと判断できれば取引したらいいし自分から声掛けた時だけってのは都合いいでしょ

191 11/29 20:03
186
大丈夫そうだと判断するくらいなら声掛けられた時でも判断できるでしょ。自分で厳しく制限設けておいて自分から声掛ける側は例外ですって普通に都合良すぎって分からないの?

193 ◇186判定:× 11/29 20:15
声かけてくる人は選べないけど断る権利はある。自分から声をかける人はいくらでも選べる。変な未成年は断りたいけどしっかりしてる未成年なら自分から声かけてでも取引したいっていうのは何も変な事じゃない気が
194 11/29 20:39
193
だから断る権利あるんだからわざわざ限定しなければ都合良い奴って見られなくて済むよね?って話じゃないの

196 ◇186判定:× 11/29 20:41
こっちから声を掛ければ断るっていう無駄な行為を一つ省けるからじゃないの知らんけど
197 11/29 20:43
190
別にすきにさせてあげたらいいんじゃない?何がダメなんだろ

214 11/29 21:44
212
自衛だししゃーない

215 11/29 21:52
214
なんの自衛だよ

216 ◇214判定:× 11/29 21:57
同担がグッズ集めてるのすら見たくないって人いるしそれじゃない?まあこういう神経質な人めんどいし関わらなくてよかったって思っとくのがいいよ
221 11/29 22:08
予約品の長期取引でもなければ1週間もあれば終わるしね
224 11/29 23:10
193
しっかりしてる未成年からの声掛けも断らずに受ければいいじゃん。声掛けてくる未成年は全員おかしい人だとでも思ってんの?

228 11/29 23:54
154
最近フリート機能使ってる人多いよねたまに見るけどそんな定期的に見てないし迷惑

231 11/30 02:39
ゆうパックの持ち込み割の差額って請求する?120円なんだけど、最初持ち込み予定なかったから通常価格で請求して届いたら証紙の額が違う返金しろって言われた。相手と自分のツイフィに差額について記載なしなんだけど
232 11/30 02:43
231
返金しなくても良いと思うけど差額出たならその時点で連絡すべきじゃない?何も連絡ないなら差額目当てで最初から持ち込み予定だったのに多く請求されたと思われても仕方ない

233 ◆231判定:○ 11/30 02:54
232
連絡入れても請求してきそうだけど確かにそうだね。ありがとう。缶バッジ100個近く梱包したのもあってイラついてた。複数纏めて発送するから個別の差額気づけないんだよね

234 11/30 03:55
買取側は振り込むだけで楽だし大量に梱包してもらってるのに、たかが120円を返金しろって言うのって心狭いなと思っちゃう。自分はたくさん譲ってもらう時はお礼的な意味合いで数百円多めに振り込んでるからケチくさすぎてびっくりした
236 11/30 04:06
120円振込む手数料と相殺でよくない?
239 11/30 07:05
212
それいわれたら返し方に困るわ。相手あほみたいだし

245 11/30 08:36
231
通常価格で請求したなら、少し面倒でもあえて持ち込まないほうがいいよ。120円程度ならわざわざ文句は言わないけど、実際請求された額よりも安い送料で済まされてるなら気にする人がいるのは無理ないし

248 ◆246判定:○ 11/30 09:21
247
ありがとう。100個ちかく注文したからめんどくさくて

251 11/30 09:45
100個近く梱包したからイラついてたって人いるけどイラつくくらいならやるなよって思うわ
252 11/30 09:47
233
普通郵便なら件数多くて分からないで済むけどゆうパック持ち込みで120円引かれるの分かっていて個別伝票もあるから確認できるよね。金額の大小に問わずお金の事はキッチリ伝えるなりした方がいいよ

253 11/30 09:49
251
分かる。100個売る選択したの自分なんだから文句言うなら最初からやらなければいい

254 ◇253判定:× 11/30 09:57
251
同意。100個も譲ってやってるんだからって態度がでかすぎてちょっと引く

255 11/30 09:59
缶バッジ100個譲ってるんだから、送料ちょろまかしていいって話にはならないよ。向こうもお金払ってるんだし。細かいかもしれないけど、多めにとられて気にする側を攻めるのはお門違い
256 11/30 10:09
缶バ100個分の梱包の手間賃として貰っておくつもりなのかもしれないけど、それをしていいか決めるのはお金払った側だよ。持ち込みの120円なら自分は報告あれば気にしないし請求しない。自分から報告しないのは分かっててやったように見える
264 11/30 11:32
261
差額が100円ぐらいなら元々貰ってない梱包費用として充てさせてくれって言われても差額黙っていられるのとは全然違うと思うけどな

266 ◆261判定:○ 11/30 11:35
264
黙ってるよりはいいだろうけど元々梱包代請求してないなら後出しに感じる人もいると思う。梱包代も先に提示されてるのと支払い段階でいきなり言われるのとでは差があるんだし

269 11/30 11:39
黙ってたのなんのって考えて100円ちょっとの話で気を揉むの本当に時間の無駄だしブロックして今後取引しなけりゃいいとしか思わない
281 11/30 12:16
取引数多い人って過剰梱包迷惑なの?缶バッジでプチプチ1巻くらいだけ増やしたら開封するのに面倒だからやめろって怒られたんだけど
282 11/30 12:19
280
高レなのに1個抱き合わせでも渋る人いるしね

283 11/30 12:20
281
そんなことないよ。少しプチプチ多いぐらいなら気にならないし文句言うのは頭おかしい

286 11/30 12:26
281
取引数多い人は連絡とかも全体ツイのみで確認しにこいって感じだし何においても自分のこと第一な人が多いよ

288 ◆281判定:○ 11/30 12:28
283
284
286
1巻きどころか2重が2.5重になったくらいで多くなった自覚もなかったんだけど、今度から気を付けるわ。ありがとう

290 11/30 12:30
浮上はあるけど毎日募集してるようなことはなくて、たまに1、2箱する程度ぐらいの必死すぎない人の方がおおらかな気がする。優しいフォロワーみんなそんな感じだし
291 11/30 12:30
プチプチはロール巻きしてるから一巻き増えてようが気にならない。みんな1巻きずつ向き変えて巻いてるの?
292 11/30 12:30
差額きちんと報告する人は定形外の20円差額とかも報告するの?複数発送してどれが140円になったかとかわかるのすごいわ
300 11/30 12:36
少額だから最初は指摘しなかったけど毎回送料1、2段回上の金額を取る人いて3度目ぐらいで指摘したら鍵垢でバレた的なことをつぶやかれたことあるからわざとやってる人も多分いる
305 11/30 12:43
301
指摘=高圧的は邪推しすぎ。それなら差額指摘されても謝らず持ち込みだったのでって返したから相手が怒ったパターンもあるよね

316 11/30 13:09
抱き合わせは定価以下で100円とかにしてるならまだしも頑なに定価の人いるよね。レア商品でもなくてただのランダムものの高レでそこまで足元見てたら買い手つくわけがない
323 11/30 14:02
319
人が多いとかより自分で検索して相場見極めてから募集出した方がいいよ。明らかにおかしい条件吹っかけてるとそれだけでブロックされたりするし取引の機会潰しちゃう

324 11/30 14:08
320
自分がそうなんだけど高レ1人と低レ複数同時に推してるのかも。抱き合わせしてるように見えるかもしれないけど推し指名してるだけなんだよね

325 11/30 14:14
320
自分低レが本命で高レが2推しで本命たくさんほしいけど2推しは1個でいいみたいなときはそうなるよ

339 11/30 21:35
15個入りの予約して13個譲渡ってなんでそんなことするんだろ?2個買い取った方が早いのに。13個買取する方も自分で予約する方が早いのに謎。ちなみに別に高レアではない
344 11/30 22:17
グッズ交換でお返事にお時間頂けますって書いてあったけど返事こなくて1ヶ月たった
362 12/01 12:30
twitter.co
乞食に遭遇した祭壇厨

365 12/01 13:08
331
草生える

367 12/01 13:49
361
BOX買い以外なら高レ推しの人しか利点ないと思う

369 12/01 13:56
プチプチ1枚に対して缶バッジ3つくらい梱包してしまうんだけどやっぱり迷惑なのかな?なるべく手間は省きたいと思ってるし二重巻き以上にはしてるけど、重なって無意味っていう意見もあって困惑してる
372 12/01 14:50
362
twitter.co
自演じゃん

381 12/01 16:06
浮上してるくせにDMの返信しない人って仕事できなそう。いつも忙しいって言ってるけど1分で済むことをさっさとしないからそうなるんだよ
383 12/01 16:21
381
みんな仕事や家事や学業の合間にやってるのにね。時間の使い方下手だし自分に甘いだけで単にルーズなんだと思うよ

385 12/01 16:31
元々高レと低レの二推しだけど最近最低レも好きになって回収が楽すぎる。この前ここで高レ1に対してたくさん抱き合わせしてくれる人の話出てたけどそんな感じになりそう
392 12/01 17:02
391
それが気にならないなら画像でもよくないか

404 12/01 18:56
梱包と住所込みのテンプレ作っておけば1回貼り付けるだけで済みそうだけどな
414 12/01 20:35
412
これ

415 12/01 21:06
10月頭に約束した取引を相手の謎の体調不良で12月頭までにされて、今度は1月末までに変更されたから白紙申し出た。過疎ジャンルだから今更交換も見つからないし本当に迷惑
419 12/01 22:16
418
金がないとか、取引決めた時ほどの熱量がないとかじゃないかな

428 12/01 22:37
良質な睡眠がうんたらでねる1~2時間前からスマホ見ないようにしてる人もいるよ
433 12/02 00:20
416
早番かもしれないでしょ。人の生活リズムにけちつけるなよ

436 12/02 03:02
交換と譲渡まとめて発送する時って送料の差額求めるのおかしい?100円以下なんだから求めるなって言われたんだけど
437 12/02 03:16
436
210円と120円とか?振込手数料あったとしてそれより低い額振り込むのバカらしいから切手を差額分同封とかならって返事するかな。せせこましいなとはおもう

438 12/02 03:24
437
200円と220円なんだけど譲渡分で1000円ちょっと振り込んでもらうしキッチリ求めていいかなと思った。仲良いフォロワーとかでもないからサービスする意味わからなかったけどせせこましいか

442 12/02 10:18
438
譲渡分で送料の差が出るなら払いはするけど20円程度なら自分なら請求しないな。120円と200円とかならまだ分かるけど20円請求していいですかのやり取りするのも面倒

450 12/02 11:22
前に一番くじの交換+買取でこっちからの送料510円で相手からは譲渡のもの入れても送料250円だったけど、譲渡分の送料は今回は特別にいただきませんって言い方にむかついて多めに振り込んだことあるよ。差額請求する時の言い方じゃない?
453 12/02 13:04
差額あんまり気にしないけど300円以上あったときは100円だけ貰ったな
475 12/02 18:40
たいした点数でもないのに梱包費10円とかわざわざ募集に入れてる人細かそうで敬遠してしまう
482 ◆481判定:○ 12/02 19:52
多分は誤字
496 12/03 00:21
前もここでIDカードの話あったから100均のメッセージカードにして、それラミネートで使ってるわ。ジャンルごとに変えなくていいし楽
500 12/03 00:55
アルミ100点買取の取引で送料込1点〇〇円って形で値段提示して郵送取引決まった後手渡しになったんだけど、値引くのって本当に掛かる送料分じゃないの? 一点〇〇円から普通郵便84円分毎度引くものなの?手渡しになっただけで1万円以上もマイナスになるんだけど
514 12/03 01:50
511
競合した場合、推しの人優先したくて推し記載お願いしてることある。取引直後に出された経験あるから推しが多い人も優先度下がる

515 12/03 01:51
513
キャラ名と同じとか夢っぽい名前とか痛い人多くて自分は避けてるから、変えたほうがいいと思う

517 12/03 02:01
516
どうみても損してる方でしょ

520 12/03 02:09
推しが多い人のほうが優先度下がる人って単推しなんだろうな。自分は推し2人い
て、単推しの人だと1:1交換しかできなくて非効率だから2:2ができる複数推しの人のほうがありがたいと思っちゃう

523 12/03 02:12
缶バッジ100個を個別に封筒にいれて発送するわけじゃないし、そもそも単体でも缶バッジなら120円だろうからどこからそのマイナスの金額が出てきたのかも分からないけど普通におかしいって話したら?
524 12/03 02:12
513
ずっと前から使ってるならいいんじゃないの?

530 12/03 03:00
1個ずつ送るなんて馬鹿な考えしてる方がヤバいと思うよ。まとめて送るから送料はこの値段で引いてこの値段になりますで納得しなかったら白紙か郵送で強行するしかない
532 12/03 03:39
正直注意喚起レベルじゃない?自分の都合で手渡し希望しておいて、1個1個送料分に引いて譲渡しろってめちゃくちゃでしょ。過度な値引き希望でしかないし
533 12/03 04:23
519
そういう損得の話じゃないと思うんだけど

544 ◇541判定:× 12/03 08:23
541
わかる。最推しかどうかって条件つける人もいれば、交換の割に合わない高レは出さなくなる人もいるし。自分は後者だったわ

547 12/03 08:31
545
倍額でもたいしたもんでしょ。絶対損したくないマンは10円すら貴重だろうよ

553 12/03 08:42
551
転売してないならいいんじゃないの。高額転売目的で複数推しを偽る人に譲りたくないって話だよ。最推しじゃないから優先度は落ちるだろうけどね

563 12/03 09:20
561
高レ推しからすれば取引内容よりも推しがどうか優先する人の方が条件ゆるくてお得に交換できるから交換しかわかないと思う

572 12/03 09:52
少し前の送料込単価提示って定価に1つずつに送料乗せてるならその分引いてくれは当然だと思ったんだけど違うんだ。定価にその送料84円を含んだ金額を載せて単価700円にしてるんだよね?84円×100個分が含まれてて実際かかる送料が2000円ぐらいだとしたらその差額は譲渡側が儲けだしてない?
575 ◇566判定:× 12/03 10:01
571
募集やめてほしいはさすがにモメサでしょ

589 ◇583判定:× 12/03 10:21
585
100個で7万→6万て言ってるから単価で700円って話じゃない?

597 12/03 11:13
595
定価に送料載せてるなら120円を100個分で送料分12000円も上乗せしてるんだからその分引けと言われても仕方ないんじゃないのって話では

601 12/03 11:21
100個送料込み7万で募集じゃなくて1個送料込み700円の募集だったら複数買ったら送料分引いてくれると思う人がいるのもわからなくはないかな。この場合手渡しだから送料なくしてってより複数買って送料浮いてるはずなのに引いてくれないから手渡し提案なのかと思った
608 12/03 11:29
1個送料込みで700円って言ってるしアルミの相場的にも定価に送料足してそう。まとめて発送で浮いた送料はちゃっかり貰おうとしてて何だかなって感じ
616 12/03 12:20
613
ここでポストの中にアイス入れられてたからポスト使わないってのは見た事ある。あとレアケースだと思うけど何かあった時にたまたま局員の人が覚えててくれた事はあった

617 12/03 12:20
613
年賀状の季節にポストに醤油入れられたイタズラのニュースから怖くなって、手紙でも窓口にしてる

618 12/03 12:41
613
送料不足にならないとか

619 12/03 12:42
613
ポストから郵便局へ運ぶ時間がなくなる分、少し早く届くとか

620 12/03 12:44
619
本局ならそのまま仕分けかもしれないけど、小さい郵便局だとポストから回収するのと局から回収するのに違いはないしなんならポストのほうが集荷時間多いと思うよ

621 12/03 12:53
613
トラブルになりにくいのが窓口だと思ってる。料金不足にならないこと、追跡はないけど領収書で郵便局に行ってなにかを送った証明はできること、ポストにいたずらする人もいるらしいし心配事を減らせるから窓口の方がいいかな

623 ◆500判定:○ 12/03 13:10
遅くなってごめん。イベント商品だから定価以上って言うのは説明済み。本当は送料別600円だったけど、100コだから送料込各500にした。実際買取って貰ったのは100↑コだから変な合計金額になっちゃった
626 12/03 13:54
100個で7万って言ってたのに定価以上の事つつかれて内容変えてきてて草
633 12/03 15:00
631
アルミって言いたいだけのイキリな気が。自分も缶バで募集してるのにアルミって言われるとイラッとする

635 ◇631判定:× 12/03 15:11
633
イキリわかる。グッズ廃アピみたいでなんかキモいよな

656 ◆613判定:○ 12/03 17:11
613
これに答えてくれてありがとう。時々切手使用窓口発送をしてたんだけど、特に違いとか無ければ切手使ったけど窓口から出しましたって一文省こうかなとか思ってた。これからもちゃんと書くわ

658 12/03 17:13
655
取引に対しての愚痴ならと思ったけど取引垢では書かないや。本垢のほうで1か月も返事ないの困る、とか書くぐらいだな。取引してるアカウントで暴言吐いてる人信じられないね

666 12/03 17:18
100歩譲って日常垢なら好きにすれば?なんだろうけど取引垢でするのは幼稚だし構ってちゃんみたい
672 12/03 17:29
671
身バレ大丈夫?

683 ◆681判定:○ 12/03 18:39
682
一応言っとくと流石にツイでは言ってないし普通の人だったら40↑とか書いてようがここですら言ってない。あまりにも普段のツイもクソで神経質な人だったら終わった後にここで愚痴るぐらいだけど

695 12/03 19:14
作りたての垢で本垢提示できますって言われたから本垢教えてくださいって言ったらその本垢もフォロワー10人くらいで作りたてで判断に困った
705 12/03 19:35
701
注意喚起をするかは置いといて連絡ないとか飛ばれたかもって呟くこと自体は別にいいけどいつまでも粘着して叩いてるとうわって思うよね

707 12/03 19:43
大阪→埼玉で遅延するような事ここ数日あった?12/1にレタパで送ったけど追跡見ても作業店通過から進まなくて不安になってきた
719 12/03 21:10
718
それ結局品物届いたの?

720 12/03 21:13
718
712みたいに返信しなかったの?放置したら万が一の時危ないと思うけど

722 ◆513判定:○ 12/03 21:38
513
亀だけど答えてくれた人ありがとう。声かけ避けられても嫌だし取引落ち着いたら変更検討する

725 ◆718判定:○ 12/03 21:47
719
720
こちらも受け取りましたらご連絡しますとは書いたんだけど見落としたって。品物は2週間くらいして届いたけど消印は合ってたから、単に迷子になってたみたい。受け取り連絡してないのにまたの機会が〜って言われたらまだ受け取ってないことを強めに伝えたほうがいいよって言いたかった

740 12/04 08:08
739
交換?1つしか持ってないのに複数の人に声かけてるとかじゃなければ別によくない?

741 12/04 08:37
領収書の写真こっちには求めてくるのに自分は送らない人なんなの?
発送日も何も言わずに一日遅らされたし梱包もこっちがぷちぷち2重+水濡れ防止提示して同等にする、ってお返事だったのに2つまとめてぷちぷち1重で水濡れ防止もされてなかったしもやり過ぎる…

742 12/04 08:45
741
帰って

743 12/04 08:49
740
1つしか持ってない商品をいろんな人に声かけしまくってた。自分はその人より1分投稿が遅れて交換してもらえなかったんだけど人が良さそうな募集主だったからそんないい加減な人と取引しないほうがいいよって忠告したくなっちゃった

752 ◇751判定:× 12/04 09:09
751
それな

773 12/04 09:33
771
自分で待てないって思ったらリプして辞退すればいいじゃん

803 12/04 10:34
801
張り付いてるわけじゃないからじゃない?確認したタイミングで複数人から返事きたらどれか断ることになるし

806 12/04 10:39
発売日の現地交換だと返事遅くて他の人にも声掛けしちゃうことあるけど、急がない状況で見境なく声掛けしてるのはちょっとな。チケットの声掛けは絶対1人ずつにしかしないって決めてるからマルチ嫌いな募集主だと選んでもらいやすい
811 12/04 10:44
半日や1日どころか数時間も待てないから複数やるって言ってなかった?だったら貼り付ける時間のある時に声掛けなよとしか
818 12/04 11:03
815
複数声掛けで取引ダブらせるのもキープみたいなものだよ

820 12/04 11:04
818
それならお互い様では

827 12/04 12:36
2つ同じの持ってたから1つは声かけてもう1つは募集したら募集した方に声かかったから応じたら、先に声かけてた方の人に声かけてる物もう決まってるみたいだけどどうするつもりですかってすごい責められたことある。2つ持ってるんですよって説明したけど、なんか疲れた
873 ◇871判定:× 12/05 02:50
870
自分もそこまでひどい状態で届いたことないから運が悪かっただけだと思う。自分も無梱包でも折れたり濡れたりしたことないな

896 12/05 11:25
100歩譲って紙類の補強で百均のカラーボードは許せるけど、そのカラーボードを継ぎ接ぎしたものを補強として使われて流石に苦情言ったわ
900 12/05 12:24
硬質ケース折れたら1番悲惨だと思う。紙ものはもちろん補強するけど、加工されたカード類複数枚とかだと正直お互いが補強になって折れないよね
903 12/05 12:58
896
カラーボードって100歩譲って許せるレベルなの?継ぎ接ぎは意味ないけどカラーボードって普通に梱包材として優秀だと思うよ

904 12/05 13:07
901
自分が定形外にしていて相手から定形内で送られたらモヤるってことかな。だったら自分から定形内で発送しますって書いて定形外やその他希望があれば言って下さいにした方がいいと思う。相手に求めても返ってくるとは限らないから自分でストレスない方法考えた方が得策かな

908 ◆901判定:○ 12/05 13:48
904
界隈はカード1枚でも定形外の厚さにする人がほとんどで自分も定形外で送ってほしいからツイフィにもDMにも定形外指定で送りますが他の方法希望なら合わせるのでお知らせくださいにしてるんだよね。それ見た上で同様にしますって言われて定形内の時があるからモヤる

919 12/05 14:14
自分のとこに片面補強とかプチプチ1重とかで届いたとき品物が無事なら文句言わないかな。一度片面補強でポスカ絵柄面に凹みがあって届いたときは少し言った
921 12/05 14:17
910
片面カラーボード、片面方眼ついてる厚紙で定形内で送れるよ

922 ◆908判定:○ 12/05 14:21
912
一言いってくれたらなってモヤるだけで相手に指摘したりはしなかったけど理由は知りたかったから納得した。次からは定形内か定形外かって聞いて合わせることにする。ありがとう

938 12/05 14:51
どうせ上からOPP被せるし1箇所でも全面でもいいしマステでもセロテープでもメンディングテープでもいいけど、マステ1箇所止めが1番ストレスなく開けられるから好き
968 12/05 20:03
965
硬質ケースじゃないとダメな人に色々指定されて結局6枚を2枚のケースに入れて送るように言われてそうしたのに相手からは6枚束にして1枚のケースに突っ込まれて来てケース歪んでてクソだと思ったこと思い出した

1007 12/06 00:02
1006
分かる。知りたい。地元の100均で買ってるんだけど緩いというか取引相手のとなんか違うんだよね

1010 12/06 00:26
1006
ちゃんと理由書けば別にいいと思う。書いてないとイチャモンつけられてるのかと構える

1011 12/06 00:29
1006
窓とかに貼る防寒用のプチプチとか?試しに窓に貼った時に結構余っちゃったからそれを梱包に使ったことある。さすがに窓に貼ったやつは使い回さなかったけど

1014 12/06 01:07
1013
高レだけフリマで売れば気が楽じゃない?

1015 12/06 01:12
1014
わざわざフリマアプリいれて売るよりツイで交換見つけたかったけど抱き合わせしないってなると高レ推しうざいのばっか寄ってくるからそうするしかないかなって思い始めた

1016 12/06 01:15
1013
何人か高レ推しのフォロワーつくってフォロワー限定で交換募集出すか、こっちから声かけるのが楽だよ。自分も似たような状況だったけど声かけ多いと断るの大変だし断ってからごねられたり捨て台詞はかれること多かったけどその環境つくってから快適

1020 12/06 01:32
1013
低レ推しのフォロワーの2推し以降の推しで高レがいたらその人と取引したらどうかな

1021 12/06 02:14
1015
割り切って抱き合わせしちゃえばよくない?取引なんてシビアでいいし

1023 12/06 02:45
1022
ツイフィやツイート、フィートなどで連絡がなければいいと思う

1024 ◆996判定:○ 12/06 02:46
1002
自分も無心で剥がすから巻数足らなくても気にならないけど995が皆巻数確認してるみたいに書くから

1027 12/06 11:30
1026
保護材としての役目を果たした結果潰れかけってわけじゃなく?

1034 12/06 12:21
1033
それは邪推しすぎじゃない?もともとケチくさい感じの人なら別だけど、100均でも薄いプチプチあるしそれで巻いたら2重でも定形内になってしまったことあるよ

1036 ◆1033判定:○ 12/06 12:26
1034
でも自分で定形外で送るっていった以上普通ならその厚さになるもの探すか三重にして厚さ確保するかの対応はするよね?それもしないんだからケチなんだろうしものすごいモヤモヤした

1037 12/06 13:00
1036
定形外でいけると思ったけど、郵便局で測ったら定形内になったんじゃない?普通はこうするはずが通用するならこのスレ必要ないよ

1044 ◇1043判定:× 12/06 15:03
1043
同じく無理やり切手はられたわ

1045 12/06 15:08
1044
郵便局からしたら無理やり値段変えようとしてるのはそっちだと思うし対応してくれるならよくない?

1048 12/06 15:25
1040
○○されたって受け身の意味じゃないの

1049 ◆1044判定:○ 12/06 15:54
1045
いやその値段になるなら出し直したかったから貼られて後ろへ投げられてびっくりした。取引相手の人厳しそうだったから謝って領収書見せたけどDMでチクリと言われたよ

1050 12/06 16:03
1038
それが一番手っ取り早いよね

1059 12/06 17:27
1040
おかしいよ。飛ばされるだと向こうのせいでこっちが取引飛んだことになる。おとなしく飛ばれたにするか、された使いたいなら反故にされたとかにすればいいのに

1060 12/06 17:32
1059
そろそろスレチ

1061 12/06 17:41
1055
え?

1062 12/06 17:41
1056
帰って

1064 12/06 18:22
忙しいを理由にして3週間発送してくれない。TLで「対応できなくてごめんなさい」みたいなツイート頻繁にしててなんとなく連絡しづらいんだけど個別での連絡が入金確認しましたの連絡以降1回もないしさすがにイライラしてる。まともに対応できないなら募集しないでほしい
1065 12/06 18:23
定形外と言ったのなら定形外用の封筒使えばいいって缶バ1個でも?封筒の中で動き回るのが嫌だから定形内封筒使ってるし届くのも9割以上定形内封筒だけど
1068 12/06 19:15
1067
局員による。証紙で定形内出せるものを定形外扱いにはできないって頑なに言われた事もあるし対応してくれた事もある

1069 12/06 19:20
郵便局のサイトにも厚さ1cm以上は定形外って書いてあるんだし、定規ではかってそれを超えるように梱包するだけなのに定型内におさまっちゃったと言われてもっていつも思う
1070 12/06 19:21
1065
缶バッジ一個でも定形外の封筒使ってるよ。その方が確実だし動き回るってほど動かないし仮に動いたところで何も問題ない

1071 12/06 19:21
1068
いつも定形外にしてもらってるけど人によるんだね断られた事ないから初めて知った

1072 12/06 19:22
缶バッジ1個で定形内封筒使う時はプチプチ3重以上巻いて定形外の厚み出してる
1076 12/06 19:33
定形外の封筒で動くの気になるなら折りかえせばいいだけじゃない?1cmでも5mmでも定形サイズより大きくすればいいんだしその程度じゃ大して動くの変わらないでしょ
1079 ◇1077判定:× 12/06 19:40
1077
わかる。いちいち言うことでさらに面倒になるのに物申してどうするんだろうね

1080 12/06 19:41
14ミリぐらいだったから定形外になるだろって思ってたのに、郵便局の人が少しでも安くしようと無理やり通そうと潰されたことあるから勘弁して欲しかった
1081 12/06 19:53
twitter.co
社用封筒使ってるとか纏めて梱包されていたとか色々ツッコミどころもあるけど傷もなかったのにこれで返金対応しろとか言ってたのはクレーマーすぎて怖いなと思った

1082 12/06 20:21
1081
返金は流石に無いと思う

1084 12/06 21:16
1081
フォロワー多いのにこんな些細な事で注意喚起するなんて今までの人はよっぽど丁寧だったんだね

1087 12/06 22:23
フォロワー100人未満は不可って結構厳しく感じる。50あたりならわかるけど
1088 12/06 22:32
1081
頑なに意思を曲げず謝罪もないとあるけど重なってしまったことに対して謝罪してるよね。次からはツイフィに記載しろと言われてそれも記載するの答えてるのにここまで憤りを感じるって沸点低すぎて心配になるわ

1090 12/06 22:39
アニメ化ジャンルで「アニメからの新規とは取引しませんって何?古参うるさい」て愚痴ってたフォロワーが「好きで出遅れた訳じゃないけどこんな新規が10BOXとかして界隈ざわついたりしない?大丈夫?汗」って呟いててそういうこと言うから古参が取引したくなくなるんでしょ気持ち悪い
1091 12/06 22:40
1081
梱包甘くて傷ついてたから返金希望ならわかるけど品物無事なのにこれはもっと安く手に入ったからいらなくなったのかなって思っちゃう

1093 12/06 22:50
1092
友人が自分の分含めて取引して友人はもういいってなったけど本人は納得しないからDMして返金しろって騒いでるんじゃないの?

1094 12/06 23:14
1090
10箱でざわつく界隈って自ジャンルバカにしすぎてて草

1095 12/06 23:38
1092
梱包資材の写真は喚起主が上げてるから届いてから友人に渡したんだと思う。喚起主は受取連絡のみをして梱包状態とかを友人に伝えて直接クレー厶入れさせたみたい。文面見るとやり取りしていた喚起主もこの友人とやらも両方キレまくってる

1097 12/06 23:41
1096
書いてなくても送料は払うものだと思ってたからケチくさいなと思っちゃった

1099 12/07 00:02
1081
今そのグッズ半額以下で買えるから払いたくないんだろうな

1100 12/07 00:04
1096
短期と言うよりケチ

1101 12/07 00:10
1096
送料込って書いてなければ普通はこっちが払う認識になると思う。短気っていうか取引経験少ないのかなって思う

1102 12/07 00:12
1083
無梱包で紙送るならいいんじゃない?

1103 12/07 00:40
1095
自分もとるモ使って取ったけどそもそもnamcoから届く段階で個別には梱包されてこないんだし傷もないのに返金は暴論だわ

1104 ◆1083判定:○ 12/07 00:43
1102
スマートレターと勘違いしてた。検索して初めて知ったわすまん

1108 12/07 00:55
1105
何年やってるのか知らないけど、盛りすぎイキリおばさんなのか本当に2000件も取引してるやばい人なのかどっちにしても気持ち悪いわ

1111 12/07 01:12
1110
本当に誤解したままならその内別の取引で注意喚起出るんじゃない?

1118 ◇1116判定:× 12/07 02:15
1116
見る目ないってのはあると思う。飛ぶ方が悪いっていうのは大前提で、何件も何件も飛ばれたって言ってる人は明らかに怪しい人とも取引決めてたりするし自衛が足りない

1120 12/07 02:30
1116
注意喚起とかみてるとよくこんなのと取引しようと思ったなって案件多いしやっぱ見る目ないんじゃない

1122 12/07 02:39
1119
わかる、予約商品は自分が声かけ側にまわったほうが飛ばれない気がする

1124 ◆1123判定:○ 12/07 03:49
なぜかはいらない、誤字ごめん
1125 12/07 03:50
1121
煽るわけじゃないけど皆で流行ジャンルを大移動するの?

1128 12/07 04:34
1127
なんか草

1130 12/07 05:15
1129
成人済だとしたら社会を知らない特殊な人種なのかもね。何に於いても挨拶って付き物だと思うからあなたの反応は正しいよ

1132 ◆1129判定:○ 12/07 06:14
1130
スタンプ機能付いてからそういう人多いのかと思ったけど同じ感覚の人いて安心したありがとう

1134 12/07 08:06
1129
スタンプすらない人多いけどきにならなかったわ

1135 12/07 08:50
1129
問題なく終わったならスタンプで気にしない

1137 ◆1136判定:○ 12/07 08:57
すいません途中で送信した。取引相手に対応を期待しすぎるのはどうかと思うよ
1138 ◇1129判定:× 12/07 09:04
1129
普通ではないと思う。たまにいるけど、そういう人元々の連絡が遅かったり梱包などが微妙だったりするから、金さえもらえればいいずさんな人がやる対応の一つだと思ってるよ。自分はブロ解する

1144 12/07 09:28
1141
譲渡の方で想定してたわ。交換の場合はそれでも何とも思わないし

1146 12/07 09:30
1138
こわすぎ

1149 12/07 09:32
1148
相手の状況を配慮するってことだよ。忙しかったり取引多かったり人それぞれなんだからスタンプくらいで相手を責めたくない。自分が疲れるでしょ

1150 ◆1148判定:○ 12/07 09:40
1149
自分もスタンプで責めたりはしないけどやり取りを簡略化する基準を取引件数にするのはどうなのってだけ。飛んだり停滞させる人がよく言われてる自分のキャパを考えろって思うわ普段から必要最低限の対応しかしない人なら気にならない

1152 12/07 09:41
1150
基準の話じゃないと思うが。人それぞれ事情があるから自分のルールを強要するなって話だよ

1154 12/07 09:44
1152
元レスに取引回数や取引が多い人は大変だろうからってあるからもし理由がそれならって触れただけだよ

1157 ◇1156判定:× 12/07 09:48
1156
そういう柔軟性がない人や取引相手に過度に期待する人は本当にめんどくさいわ。毎日生きづらいだろうなって

1160 ◇1159判定:× 12/07 10:16
1159
自分もリプ消しでいい派だわ

1163 12/07 10:25
1161
前にここで、通知消えてない時あるから了承でも断りでも返信しようとしたらできなくてイライラしたとか、他の人断ったりとか、取引内容調整したのにって人いたよ

1164 ◆1163判定:○ 12/07 10:26
ごめん。内容被った
1166 12/07 10:58
1129
自分の受け取り連絡だけ済んだらこちらから受け取り連絡しても挨拶どころかスタンプすら押さない人いるよ。返信早いのはありがたいんだけど常に挨拶がなくていきなり本題に入る人だから長期取引終わったら切ろうと思ってる

1175 ◆1172判定:○ 12/07 11:36
?打ちたかったのに間違えた
1180 12/07 11:58
1179
BLリツをやめてくれって言われたってこと?それなら言われて当然かと

1182 ◇1179判定:× 12/07 12:04
1180
句読点なくてわかりにくいけど、多分BLをRTするのやめてほしい側の話だと思うよ

1183 12/07 12:07
1181
自分は銀行の封筒でも、茶封筒でも、なんか可愛い封筒でも、ジップロックでも、裸でも金額ちゃんと用意してくれてるなら気にしないかな。前にその場で確認したいのになんで封筒入れてきたの?!って怒られたことあるし、人それぞれ。心配なら確認すればいいと思う

1184 12/07 12:07
1181
金銭の手渡しだよね?自分は気にしないけど、そういうツイートしてるならチャックつきの袋とかが無難じゃないかな

1186 12/07 12:12
1183
そんなことで怒る人いるんだ?こわ

1187 12/07 12:16
1183
いつも封筒に入れて持ってって中を改めてくれってその場で開けてもらってるけど、怒ってきた人は透明袋に持ってきて欲しかったってこと?

1191 ◆1183判定:○ 12/07 12:27
1186
その場で文句言われたし、別れたあとも1時間くらいずっと愚痴ツイートしてて変な人に当たっちゃったなって感じだった
1187
私もその時封せずに、ご確認お願いしますって渡したんだけど、その人のツイートの内容的に、裸で持ってきてその場でお札〜小銭〜って金額確認しながら渡してほしかったみたい

1194 12/07 12:34
前にここで1000円以下のグッズの手渡しで10000円渡してきてお釣りくださいって30代の人に言われたって愚痴見たし、取引ってピンキリだよね
1197 ◆1195判定:○ 12/07 12:45
その場で貰ったら確認せずにそのままバッグに入れるけど金額確認したほうがいいのかな?もし少なくても自分が悪いで納得する
1198 ◇1197判定:× 12/07 12:48
だいたい相手にその場で確認してって言われるから軽く中見たりはするけど言われなかったらしないな。数万とかだったら数えるけど少額だったら仕方ないで終わるわ
1201 12/07 13:09
私も渡す側なら確認して下さいって渡して、もらう側なら封筒でもその場で確認するかな。1番嫌なのはお釣り出ないようにって事前に言ってるのにぴったり無いからお釣りくださいって言ってくる人
1210 12/07 14:22
1207
だいぶ前に100均の梱包使ったら差額請求されたって話出てたの思い出したわ。自分は事務洋品店で買ったのつかってるのに100均の資材は不快ですみたいな

1212 12/07 14:44
1211
なんにも思わない。無心で開けてる

1213 12/07 14:44
1211
過剰梱包だと開けづらいし面倒だと思うけど自分が送る時は過剰梱包しちゃう。かなり自分勝手だと思うけど

1214 12/07 14:53
これもう既出?こういうの二次元グッズ界隈でも出てきそうだから怖いね
twitter.co

1216 12/07 14:55
1214
これkpop界隈?韓流は歌い手と同じ匂いがするというか現金をそのまま封筒で送る人とか振込できませんのガキとか多いイメージある。全員がそうとは思わないけど自衛したい

1217 ◆1214判定:○ 12/07 14:57
1216
自分はRTでこの注意喚起回ってきたから知ったんだけど多分K-POP界隈だと思う

1218 12/07 14:57
1214
これツリー見たら相手中学生らしいね。ツイ主は未成年断ってるのに年齢詐称して取引してたって怖いな

1223 12/07 15:04
1222
ママに「これ届いたから私もこれ送らないといけない」っていちいち許可取らないといけないんじゃない?中学生らしいし

1225 12/07 15:04
1214
この注意喚起されてる人のタグ見てみたら封筒ちゃんと糊付けされてなかったってツイートあって草

1226 12/07 15:05
1224
窓口発送で領収書送ればいいのに

1227 12/07 15:05
1223
300件以上取引してるみたいだけどママ不審に思わないのかな草

1235 12/07 15:15
1232
1枚なら送料負担とか自分に損がないようにマイルール作ってるんじゃないかって思った。だから言い方悪いけど転売みたいな感じで定価以上のお金もらってそれで足しにしてそう。憶測だしどっちにしろ無理だけど

1239 12/07 15:50
1236
未成年というか、義務教育修了してない人は問答無用でお断りで、16歳以上もツイート内容確認してる

1240 12/07 15:52
1232
お小遣いとか親に理解を得て買ってるかもしれないし勝手に決めつけるの良くない

1241 ◆1129判定:○ 12/07 15:55
説明不足でごめん自分は譲渡された側。締めのお礼があったら気持ちよく取引終了できるのにって少しモヤっただけで、キレてもないし挨拶絶対って押し付けるつもりもないよ。こればっかりは感覚の違いだと思うから
1243 12/07 16:06
1236
やばいやつに年齢関係ないから年齢を理由に拒否はしない。中学生と完遂したこともあるし成人済みに飛ばれたこともあるよ

1244 12/07 16:10
1240
お小遣いやお年玉なら普通に親金でしょ。決め付けるのよくないってあなたもお小遣いで買ってるキッズ?

1250 12/07 16:26
1249
わかる

1254 12/07 16:33
1251
厚かましいな

1255 12/07 16:34
1251
グッズを入手できないこちらの気持ちを考えて欲しいって親に言えよ草

1256 12/07 16:34
1249
逆にそのへんの大人より礼儀正しい子もいる

1260 ◇1259判定:× 12/07 16:39
1259
草。義務教育の敗北って感じだったよね

1261 ◇1259判定:× 12/07 16:43
1259
その通り過ぎて笑った

1268 12/07 17:15
1265
前提の知識が無ければあれを大なり小なりとかって意味の記号だって思えないからね。一般常識が無い大人にならなくてよかったわ

1270 12/07 17:46
1269
高圧的とは思わないけどめんどくさそうな人かなとは思う

1271 12/07 17:47
1270
高圧的にも面倒くさそうにも見えないんだけど何をもってそう考えてるのかが知りたいわ

1272 ◇1270判定:× 12/07 17:48
1270
わかるわ高圧的ではないけどあえて逆にしてる意味がわからないから構えちゃう

1274 12/07 17:49
1273
ツイフィ読んで合わないと思ったためでいいと思う

1275 12/07 17:57
1272
譲が先とかそんなルール無いでしょ。求先は少ないけどそこそこ見かけるし、順番なんて好きずきでは

1276 ◇1275判定:× 12/07 17:59
1275
同意。逆だからってそもそもなんとも思わないわ

1277 12/07 18:03
1270
どっちが先とかそれこそマイルールでしょ。そんなことでめんどくさい人認定する方があたおかだよ

1284 12/07 19:43
1283
相手が100悪いけど、今のレス見てるだけであなたのツイフィ読みにくそうだなと思った

1285 ◆1283判定:○ 12/07 19:47

ツイプロこれだよこれ分かりにくい?

1300 12/07 21:17
twitter.co
この人のアンケあわよくば安く買い取ろうとしてる感凄い。何故定価がないのか

1302 12/07 21:29
1300
選択肢に定価の700円がないって皆ツッコんでて草

1306 12/07 21:36
1303
1票しか入ってないね。引リツに本当は700だけど選択肢にないから500にしたって人がいるからこの人かな?

1309 ◆1306判定:○ 12/07 21:41
そうなんだごめん知らなかった
1310 12/07 21:41
1305
買取と譲渡じゃ金額変わってくるよ。300 円〜500円は普通は譲渡の際の値段じゃない

1311 12/07 21:45
1305
自分のジャンルもそんな感じで期間の終わりの方ならおまけで取引ついでにくれる人もいるレベルだから、ドリンク代定価が当たり前は少しびっくりした。高レ希望なのか入場料別途取られるようなカフェなのかな

1314 ◇1313判定:× 12/07 21:53
1313
自分もこれだな

1316 12/07 21:54
1315
ほんこれ

1319 ◇1318判定:× 12/07 22:05
1318
同意。自ジャンルで考える人が多いだろうから答えがぶれるし

1325 12/07 22:12
1324
ウエハースは定価だわ

1326 12/07 22:13
1323
店によるのかもしれないけどカラ鉄とか出来るよね。自ジャンルそこそこボリュームのあるドリンクだったからドリンク無しにしてもらえなかったらコースター集めるの無理だったわ

1327 12/07 22:15
高レなら1枚相場で募集するし低レなら〜定価だと思ってた
1331 12/07 22:22
コラボカフェ行く暇があるなら1000円くらいさっさと振り込めよ。1週間返事もなしで放置されて流石にイライラする
1336 12/07 22:36
1334
そのお店によるとしか言えないね

1340 12/07 22:43
1339
いろんなジャンルでもコースターは基本描き下ろしの事が多くない?

1341 12/07 22:43
1334
百均ならダイソーだとテープ無しの種類結構あると思うけど店舗の品揃えによる

1342 12/07 22:44
1340
自ジャンルは描き下ろしでも缶バッジなどのグッズと絵柄同じだわ

1345 ◇1343判定:× 12/07 22:44
1343
そんなことないよ。自分もだよ

1346 ◆1334判定:○ 12/07 22:44
1336
例えばダイソーにあるとかならまだ探しやすいかなって思ったんだよね、ありがとう
1338
ごめんL判。あれピッタリサイズじゃなくて口部分も入れやすいように段差?になってた

1348 ◇1345判定:× 12/07 22:45
1343
私もどれ頼むか結構前から迷ったりとか楽しんでるからあなただけじゃないよ、大丈夫

1350 12/07 22:46
1334
100均にはぴったりサイズほぼないよ。クリスタルパックのS9.1-13が一番ぴったりだと思う

1352 ◆1338判定:○ 12/07 22:48
1346
かなりぴったりのが欲しいんだね。メイトのフォトスリーブとか買ってみるのもいいかも

1354 12/07 22:48
1番カフェとかは飲み物引換券くれて
1355 ◆1334判定:○ 12/07 22:49
1350
1352
ありがとう。2つとも買ってみる

1356 ◆1354判定:○ 12/07 22:49
ごめん。途中送信した。引換券くれて、後日持っていけばドリンクと引換できるよね。コースターじゃなくてアクスタとか缶バッジだけど
1357 12/07 22:51
コラボカフェだとグッズ的にも1番カフェいいよね。スイパラが一番キツかった
1358 12/07 22:59
1355
すぐ手に入るのはメイトだろうけどコスパは断然クリスタルパックだよ。でも自分は店頭で売ってるの見たことないからAmazonとか楽天市場で買ってる

1359 12/07 23:00
1343
ここはグッズのスレだからそういう人が多いだけじゃない?

1360 ◆1334判定:○ 12/07 23:06
1358
詳しくありがとう!今Amazonでポチってきたけど100枚入りでこの値段ならかなりコスパいいね、すごい有難い

1361 12/07 23:20
1360
店舗ならシモジマ若しくはパッケージプラザで調べみて近くにあったら例の100枚入りのやつが実際に見れるよ

1365 12/07 23:43
同担拒否って難儀だなと思った
twitter.co

1366 ◇1365判定:× 12/07 23:46
よくわからないんだけど単推しの人と箱推しの人がいて単推しが箱推しを同担拒否したって事?推し関係ないジャンルで取引するだけならミュートで解決するんじゃないの
1368 12/07 23:51
1300
ツイ消ししてるじゃん草すぎる

1369 12/07 23:52
twitter.co
欲しい層の意見とは?あわよくば過ぎたね

1370 12/07 23:53
1365
注意喚起してる側もされてる側も意味わかんないし気持ち悪い

1379 12/08 00:07
1378
注意喚起された側が低レ推しだからだと思う

1380 12/08 00:10
1365
喚起してる側のbio欄で察した

1384 ◇1382判定:× 12/08 00:12
同じ事思った。家族とかチームとして好きみたいな感じだと思ってたら普通に個人名書いてあって笑った
1385 12/08 00:15
1382
今回のトラブルで付け足したってツイに書いてあるよ

1387 12/08 00:17
1379
結局自分がおいしい取引だから手放したくないって話ね

1391 12/08 00:35
1388
それを言っていいのは普段からどんなキャラでも単体取引する人だけだと思ってるわ。お前が抱き合わせ引取必須にしてるのも誰かの推しなんだけど

1393 ◆1388判定:○ 12/08 00:43
1391
モメサか知らないけど論点ずらしてまで噛み付いてこないで欲しいわ。自分の推しだけそういう扱いするなっていう都合のいい奴が無理って話してるんだけど

1394 ◇1391判定:× 12/08 00:44
1391の語尾には〜って感じ、がつくタイプのレスだと思ったんだが
1395 ◇1391判定:× 12/08 00:45
>1393はなんで怒ってんの?共感してくれてるんじゃないの
1396 ◇1393判定:× 12/08 00:46
共感してる人をモメサ扱いする方がモメサっぽい
1397 12/08 00:46
1394のレスの意味が分からないんだけどどういう事なの
1399 ◇1391判定:× 12/08 00:47
1391のお前っていうのは都合いい奴に対して言ってるけど1393は自分のことを言われたと勘違いしたって事でしょ?
1400 12/08 00:48
1397
1391誰かの推しなんだけどって感じ、まで付ければ意味伝わるねって事じゃないの

1401 ◆1397判定:○ 12/08 00:50
1400
やっとわかったありがとう

1405 12/08 00:55
twitter.co
面倒くさい既読印指定してる割にはリプライ全無視だしそもそもまともに取引出来ないんじゃない?

1407 12/08 01:00
1405
同じジャンルだけど普通BOX単位で募集出すのになんでパックなんだろう?単純に10BOXって書けばいいだけなのにその辺から既に変人

1409 12/08 01:02
1407
それ。パック単位だと出ないキャラもいるから50にはならないよね

1410 12/08 01:06
たまにいるよねこういう訳分からない書き方する人そもそもこれ1BOXで揃わないやつじゃないの?
1411 12/08 01:12
単純に1BOX分のパック買っても各1じゃなくて全部バラで届くと思ってるんじゃない
1412 12/08 01:12
1Boxで揃わないやつだけどジャンル的に皆承知の上で少ない方に合わせてとかで仮約束してるだけだろうからそこは別に
1417 12/08 01:26
1416
早いと思うよ。物によっては時間経てば経つほど決まらない事もあるだろうし

1421 12/08 01:28
少額だし急いでもないけど、振込に行けないから10日くらい待ってほしいって言われて待ってるのにお金おろしてきたってツイートされるのモヤるわ。おろせるなら振り込めるでしょ
1424 12/08 01:29
1421
じゃあその旨伝えて白紙にして別で探せばいいと思うよ

1425 12/08 01:29
1417
そうだよね、あと何日か待って連絡なければ白紙にしてくる

1426 ◆1420判定:○ 12/08 01:30
本人ではない
1427 12/08 01:30
1420
どっちもどっちだろいちごって人のツイフィには同担拒否取引しませんって書いてあるんだしそれ分かってて黙って声掛けたのは注意喚起出してるやつなんだし

1432 12/08 01:33
1420
分かる。ここの流れいちご擁護多すぎるから言いにくいけど喚起主が可哀想。取引決まったのに同担だから取引できません白紙にしてくださいって言われて白紙にさせられるのはマジでない

1435 ◇1432判定:× 12/08 01:34
1432
正直声かけられた時点でわかりそうなもんだよね。同じツイに声掛けされて腹立ったんだろうけど

1436 12/08 01:34
1432
判定出せば?

1440 ◆1421判定:○ 12/08 01:37
1424
ただ愚痴りたかっただけだからそんなことで白紙にしたりしないよ。何か気に障ったならごめん

1442 12/08 01:37
1441
換気主もいちごも

1447 12/08 01:38
1445
なんか持ってきてよ

1454 12/08 01:58
相手への通知行くから〜って理由なら落ち着いてからじゃ意味ないだろと思った。いざ注意喚起したら非難轟々だったから消すけど逃げだと思われたくないんだなtwitter.co
1458 12/08 02:10
1457
元々ツイフィに同担拒否・同担と発覚したら取引白紙にするって書いてるんだし悪くもないと思うよ。せたはそれ確認した上で声掛けてるんだろうし

1460 12/08 02:13
1459
確かにそうだな

1465 12/08 02:19
twitter.co
勘違いしてる人とか読んでない人多そうだけどツイフィにヒプの推し書き足したの昨日だよ。避けれるわけないじゃんこんなの

1466 12/08 02:20
1463
自分同担拒否だけど絶対に相手の募集ツイ遡って友人分でも募集かけた過去あったら断ってるよ

1467 12/08 02:21
1466
だから?いちごにもそれを強いるのはおかしいよ、せたが隠して声掛けなきゃ良かった話

1469 12/08 02:22
1467
強いると言うか別ジャンルの取引でも気になるくらいなのにそれはしないんだと思って。せたが悪いのは悪いんだけどどっちもどっちだなって

1470 12/08 02:23
1466
普通はツイフィで確認して終わりでしょ。それを確認しなかったからいちごも悪いって言いたいの?Setaかよ

1475 12/08 02:26
1469
同担拒否なのにツイートで推しを求めたりしてないか探してないからどっちもどっちって結論ヤバいよ。100相手が悪いでしょ

1476 12/08 02:27
1473
ありえそう

1479 12/08 02:28
1455なんだけどせたはまだまだいちご叩き頑張るの?
1480 12/08 02:29
1477
すぐ自分のことだって分かるって事は同担だってバレたって思ったってことだよね

1485 ◆1477判定:○ 12/08 02:30
いちご最初の愚痴ツイではなんも言えんって言ってるしそれにわざわざDM凸して断られて白紙にされて注意喚起して自演はせたあたおかすぎる
1489 12/08 02:33
1487
そうじゃない?みんなの頭の中では私が完全に悪いみたいとか言っちゃってるし

1490 12/08 02:34
1489

1496 12/08 02:37
1493
一部のあたおかのせいで民度低いとか言われるからほんとやめてほしい

1501 12/08 02:41
1495
相手も過激だなーとは思うけどしっかりツイフィ書いてあるしこれは白紙になっても当然っちゃ当然

1505 12/08 02:44
1501
どこが過激に感じるの?

1508 ◇1501判定:× 12/08 02:46
1505
別だけど、今回の件に関係なく同担は取引しませんっていう姿勢自体を過激だと思ったんじゃない?同担拒否じゃない人からしたらそこが過激って思うのかも

1517 12/08 02:54
1515
ヤンキーの割にチキンで草

1522 12/08 02:59
批判見てるの楽しいとかイキってて痛々しい。百歩譲って同担の定義の認識違いって言い訳が通じたとして「同担との取引は後からでも白紙にする」は呑まなきゃおかしいだろtwitter.co
1525 12/08 03:00
1521
自分がヨシヨシされると信じて疑わなかったんだよ

1526 12/08 03:00
1524
そもそもせたは相手のことなんか考えてないから隠して声掛けたんだよ、気遣い云々の話じゃなく悪意がある

1527 12/08 03:02
喧嘩売られてると思ってるの哀れだわ。そんな対等なわけないじゃんtwitter.co
1530 12/08 03:04
1528
認識違いなら自分のことだってならないもんね。どうみてもバレた!って反応だよね

1532 12/08 03:06
1531
推し被ってる時点でどう考えてもアウトでしょ

1533 12/08 03:07
1531
私は嫌、知ってたら取引しない

1535 12/08 03:07
1531
個人差あるとは思うけど同担とは関わりたくない=どんな形でも繋がりを持ちたくないだと思うよ

1537 ◇1533判定:× 12/08 03:08
1531
ツイフィに別ジャンルでも嫌って書いてあるから、声掛けてきた時点で返事すらしたくない

1541 12/08 03:10
1531
同担拒否って同担とグッズ交換したくないって意味じゃないよ。同担ということ自体が駄目なの

1542 ◆1531判定:○ 12/08 03:12
同担拒否って色んなジャンル抱えてたら大変そうだね
1547 12/08 03:16
1546
水濡れ対策+緩衝材一重巻きかな?相手に確認してみたら?

1548 12/08 03:18
1544
普通に向こうの推しには触れないのが無難だと思うし、これ以上はスレチだと思う

1549 12/08 03:20
1546
クトゥルフのるるぶ送った時は水濡れ防止だけして、宅急便コンパクトで送ったよ

1550 ◆1546判定:○ 12/08 03:25
レスありがとう確認してみる。宅急便も視野に入れてるって言えばスムーズだよね
1551 12/08 05:46
1527
せたが100悪いしブロックしたけどいちごの拝読の誤用だけは気になっちゃった

1553 12/08 06:38
1544
同担拒否じゃないけど知ったかぶりで魅力語られて嫌悪感抱いたことがあるから解釈一致じゃない限り触れない方が無難だよ

1559 12/08 09:26
1556
注意喚起されてる件はどう見てもせたが悪いけど、それとは別に喚起されてる方も個人的に取引ご遠慮したいだけ

1563 ◇1559判定:× 12/08 09:31
喚起されてる側下げしたらせた認定されるのもだるいんだけど自分もどっちも遠慮したいタイプだった。せたが酷いから霞んでるけど一連のツイート見て普段から面倒そうな人って印象受けたよ
1564 12/08 09:32
1560
それは自分はそれでいいってだけでツイート見たくないだけじゃなくて同担そのものと関わり持ちたくないって人もいるでしょ

1568 12/08 09:36
こういうの誰か教えてあげなよ
twitter.co

1570 12/08 09:38
1568
最低だけどよくある喚起で珍しくないけどまたサンリオアイコンか。何回も嫌な思いさせられたから印象悪い

1571 12/08 09:38
1568
注意召喚は草

1572 12/08 09:39
1568
召喚してて草

1574 12/08 09:40
「成人済社会人:21↑」って最早何アピ
1585 12/08 10:23
1581
わかる。注意喚起でもよく見るし怪しいアカウントに感じちゃう

1591 12/08 10:34
1581
前に取引実績でここに晒されてたのって確か韓流界隈だよね?その辺とかジャニ系に多いしそういうのやってるのってキッズが多そうだなって偏見がある。見るからに怪しいし

1592 12/08 10:35
1590
量産加工は白飛びとピンクでなんの画像かわからないよね。逆効果だしセンスないわ

1596 12/08 12:16
1568
召喚は草だけど召喚主のツイフィに合わさせていただきますとか最近〜させて〜ます系多いけど間違った丁寧語使ってる自覚ないんだろうな思う

1598 12/08 12:30
1597
むしろ条件外にリプしてる募集主まだいいよ。返事返さない人も多いし

1599 12/08 12:34
1598
ごめん、書き方が悪かった。「ご確認しましたか?」って敬語が間違ってる感じなのが気持ち悪いなって思ったんだ。いってる私も文章下手くそだから黙るね

1602 12/08 13:07
twitter.co
未成年もヤバいけど成人済でもヤバいのゴロゴロいるね。会話にならない

1603 12/08 13:17
1602
前に話題になった公務員と似たような文章だね。〜したく。とか文章の途中で終わる感じがそっくり

1605 12/08 13:26
1602
相手があたおかなのはわかるけど白紙にせずにあたおかと取引続けようとするのもあたまがおかしい。せいぜい数百円の取引、自分なら一刻も早く白紙にしたい

1610 12/08 13:38
1603
〜したくって日立だったかな大手企業用語だよ

1612 12/08 13:41
1611
定期的に思い出しそう

1617 12/08 14:06
1610
これが損と。とか急な倒置法使ったり途中で文章切れたり一文にできるものをしなかったりする特徴が似てるって話

1618 ◆1614判定:○ 12/08 14:08
1615
個人同士のやりとりなんだからツイフィ外のことでも相談くらいは可能だと思ってたんだよね。断られたらもちろん受け入れるつもりだった。自分は今でも相談されたら受けることもあるけど、相談するだけで切れる人もいるから今は自分からは相談しないよ

1622 12/08 14:16
1621
相談内容によるかも。自分それで最寄り駅まで交通費負担で持ってきて欲しいって言われてさすがにないわって思った

1626 12/08 14:23
1616
いいよ

1628 ◇1627判定:× 12/08 14:25
1627
わかる。選択できる書き方だと印象全然違う

1629 ◇1625判定:× 12/08 14:33
1625
わかる。自分も低レ推しだから、DMに入ってから他のもの売ってきたり譲渡の取引を他の迷子グッズとの異種交換にできないかとか聞いてきて普通に困ることあった

1631 ◇1629判定:× 12/08 14:48
私も低レ推しだけど異種交換断ってるのにあれやこれやと引っ張りだされてうざかったわ
1635 12/08 14:54
1632
同じこと言われて草

1636 12/08 14:59
1634
まんまじゃないの?iTunesカードかギフトコードとかで取引って事でしょ

1641 12/08 15:51
1638
2週間経ってるなら催促していいと思うよ

1643 12/08 16:24
1642
遅くないと思う。年末も結構配達してるし

1645 12/08 16:30
1642
郵便遅延のお知らせ昨日出てるし紛失の可能性上がるから今週約束してる分で終わるつもり

1647 12/08 16:56
1646
中旬くらいかな

1648 12/08 16:57
1646
一般的な仕事始めとか学生の学校が始まる辺りから

1650 12/08 17:19
1634
あまり聞かないけど支払い方法にiTunesコードのシリアル番号を送る形でも可能ってことじゃない?1500円以上なら1円単位で買えるし、振込手数料もかからないから悪くはないよ

1651 12/08 17:20
1649
自ジャンル低レ多いのに全キャラ出るから人気キャラだけグッズ化するのうらやましい

1652 12/08 17:32
1649
急に万能感ぶつけてどうした?

1660 12/08 18:05
1659
返事ないのがわざとならそういうことだと思うし、ドンマイ

1662 ◇1659判定:× 12/08 18:13
1659
ほんとにフォロワーなら誰でもいいって人もいるし身内に配りたいなら仲良い人とか限定すれば良いし相手が底意地悪いだけだと思う

1665 12/08 18:39
1654
わざわざそんな事しなくても口座振込してもらって課金する時の支払い方法を直接口座引き落としにしとけばいいだけじゃない?そのほうが安全

1667 12/08 18:42
1654
証拠残らないし使用したしてないで揉めることが絶対出てくるからやめときな

1668 12/08 18:42
1666
これ

1670 12/08 18:52
1669
低レ推してるけど他の取引ついでのおまけだったら別に不快には思わないかな。押し付けがましい言い方でもなくご入用ならぐらいの。DM移ってからダダあまりグッズを定価で持ちかけてきたらうわーと思うけど

1672 12/08 18:56
1671
誰でもって書いたならせめてちゃんと返事するとかね

1675 ◆1659判定:○ 12/08 19:26
いろんな意見ありがとう。欲しいもの揃ってる人だったからもし譲ってくれるなら送料にプラスでお礼払おうと思ってたんだけど、今度からは普通に値段つけて出してる人だけに声かけるようにするよ
1677 12/08 19:54
1669
言い方にもよるかな。いかにも片付けたいです処分先探してますって雰囲気出されると困るし、欲しいグッズあるなら探すし出してる人に声かけるからやらない方がいいかも。初対面だと善意のつもりでもちょっと怖いなって思っちゃう

1680 12/08 20:05
1669
あげるにしてもいらないグッズではけないレアじゃないものでしょ?正直いらないし恩着せがましくなるからやめたほうがいいシールとか適当なものならいいけれど

1683 12/08 20:10
1678
取引外のものをつけるなって当たり前だと思うから、いちいちツイフィに書くことじゃないと思う

1684 ◇1682判定:× 12/08 20:11
1682
わかる。探してるものや好きな絵柄ってつぶやいてるようなものならありがたいけど、特に何も言ってないものならいらないよね

1689 12/08 20:16
1688
人に押し付けずにそっちで処分してくれ

1690 12/08 20:16
1689
誰もおまけ付けるなんて言ってない

1691 12/08 20:17
1688
ゴミ袋代有料なんだけどゴミ袋代貰った方が嬉しいわ

1694 12/08 20:18
1693
推しに高レいるけど無限回収じゃないからいらないよ

1696 12/08 20:19
1693
要らないのに交換出したりフリマで捌くとこっちが悪くなるから扱い困る

1697 12/08 20:19
1693
おまけでつけてくれたことあるけど、 SD柄は集めてなかったしいらなかったから売ったことある

1698 12/08 20:19
1696
相手がいちいちフリマまでチェックしてるの?こわ

1699 12/08 20:20
1693
こういう事言う人に限って実際にはおまけつけてなさそう

1702 12/08 20:21
1698
そうじゃなくて高レ推しなのに売ってるってフリマ垢晒したりがあるから扱いに困る

1704 12/08 20:21
1700
わたしも自分がいらないのは捨てるかメルカリに出すから嬉しいけど

1706 ◇1699判定:× 12/08 20:22
1699
わかる

1708 12/08 20:30
1688
集めてないとしても推しを捨てるのすごく抵抗ある。推しじゃないんなら自分で捨ててよ

1714 ◇1713判定:× 12/08 21:00
1713
自分も同じく推しならなんでも嬉しいけどほんと人によるからね

1715 12/08 21:03
1711
自分も同じ。わんちゃん交換などで優遇してもらえるのを狙ってるのかなって身構えちゃう

1716 12/08 21:05
1713
気持ちが嬉しい派だから続けてほしいと思うけどそうじゃない人もいて難しいね

1718 12/08 21:10
1717
大量に買い取ってくれた時だけになるけど、ありがとうの気持ちで特典系をつけたりしてるかな。ツイート見て集めてなさそうだったらいれないけど

1721 12/08 21:33
1720
よく聞く押し付けの常套句じゃん

1724 12/08 21:47
1723
そうだけど送られる事自体迷惑って人もいるから難しいって話じゃない?

1727 12/08 22:04
複数人でイベント行く約束してたんだけど同じ日に本命イベ来るかもって話をしたらそっちいっておいでって皆言ってくれた。もちろん自分が一番悪いんだけど1人が許してくれなくてもやもやする。自分勝手だけど同じオタクだからわかってくれるかと思ってた
1728 12/08 22:06
1720だけど明らかに相手が回収してるやつしか送ってない
1729 12/08 22:08
1727
スレタイ読んで

1730 ◆1727判定:○ 12/08 22:14
ごめん。文章削ってたらグッズの事書き忘れた。グッズ買いに行く約束してたんだけど本命ジャンルのグッズ発売日と被ってしまってそうなった。取引相手とのことだから相談したけどスレチだったらごめん
1731 12/08 22:21
1730と取引する為に仕事休みにしたとかもありそうだけどねワガママ押し通した上に愚痴られるとかお取引したくないわ
1732 12/08 22:22
初めて取引した人カード1枚交換だったけどおまけ6枚くらい入ってて申し訳なくなったな
1735 12/08 22:33
1734
桃太郎オマケでつけるねって書いてたけど開けてみたら金太郎が入ってたみたいなこと?何がしたかったんだろう

1737 12/08 22:33
1735
そういうこと

1738 12/08 22:34
1735
推し以外興味無いとか新規とかエアプで顔だけ好きで集めてるとか割といる

1742 12/08 22:41
1741
いいよ

1745 12/08 22:44
1744
グッズ交換してたら覚えない?

1746 ◆1744判定:○ 12/08 22:52
1745
馬鹿なのかもしれないけど今のジャンルも覚えるのに半年くらいはかかった。グループまとめて取引すること多かったから個人の名前出さなくても済んでたし

1751 12/08 23:08
1748
そういう人多すぎて最近はもう諦めてる。取引中はミュートで我慢して終わったらブロ解

1758 12/09 00:54
1757
インスタライブに凸ってしまおう

1759 12/09 00:55
1757
そういうのなんで見えるところで書いちゃうんだろうね。実際やってても取引垢で書かなければ分からないのに馬鹿過ぎる

1762 12/09 00:58
1761
故意だとしか思えないなそれ

1765 12/09 01:00
1762
全部入ってなかったわけじゃなくて推し3抱き合わせ6買ってその内の推し2枚が入ってなくて、紙ものだし入れ忘れだと思ったんだけど故意なのかな

1769 ◆1761判定:○ 12/09 01:07
返金も提案したけど絶対入れたから返金なら全部返送してくれって言われて困ってる。入ってなかったんだから手元にないし
1770 12/09 01:11
1769
それ別の取引相手に間違えて入れてるか、別の人と取引ダブっちゃったとかでわざとじゃないの?絶対入れたって言い張るなら手元の確認くらいするだろうし

1775 ◆1761判定:○ 12/09 01:19
今連絡来たんだけど急に態度変わったからここ見たのかもしれない
1776 12/09 01:20
1775
やっぱり手元にあった?

1778 ◆1775判定:○ 12/09 01:23
1776
よく確認したら保存アルバムに2枚ずつ重なって入ってましたって連絡きた

1783 ◆1775判定:○ 12/09 01:29
追加送料請求されそうになったけど相手持ちで送ってもらえることになった。開封動画って手段があるんだね自分も今度から撮ることにするわ。ありがとう
1786 12/09 01:30
1783
自分の過失なのに送料請求しようとしたんだやばいな

1793 12/09 02:53
向こうの金額提示待ちだったのに郵送先を伝えてたせいか事前連絡なしで先に品物が届いたから料金教えてくれって催促してるのに1ヶ月返信こないんだけど払わなくていいってことなのかな
1794 12/09 03:01
纏めてでもなく優先度低い友人分のキャラで声掛けてきてなんで返信ないんですか?勝手に友人分締め切ったんですか?って言われてめんどくさい。1日半も待てないのか
1795 ◇1794判定:× 12/09 03:07
24時間以内に返事欲しいってせっかちな人割と多いから纏めてじゃないとか優先度低いのとかで声掛けもらった時は返事に時間かかるってさっさと返信するかツリーにぶら下げるようにしてるわ。しつこい人は催促やたらしてくるし
1798 12/09 03:34
1797
ハンカチ被せてアイロン

1799 ◆1794判定:○ 12/09 03:52
1795
普段なら催促されてもテンポが合わないんだなくらいで流せるけどリプライが嫌味ったらしい上にTLで愚痴ってたからモヤってしまった。次からそうするわありがとう

1800 ◆1797判定:○ 12/09 03:55
1798
ありがとう。やってみる

1804 12/09 07:24
1783
声掛けのリプ消しして当事者だと分からないようにして相手だけ晒して欲しい。かなり悪質だから過去にも絶対やってるし今後もやると思う

1805 12/09 08:50
晒してほしい気はするけど相手ここ見てるなら腹いせに1783も晒されそう
1806 12/09 09:11
1801
相手の言い方はひっかかるけど、含めない声かけが気になるなら必須って書いた方がいいよ

1807 12/09 09:17
1801
わざわざ言うことではないけど優先の意味は一応相手が合ってるよ。もしかして優先の意味間違えてない?必須=優先じゃないよ

1809 12/09 09:25
1806
これに尽きる

1810 12/09 09:32
1801
直接言ってくるのは意味わからないけど相手は正論だから嫌なら断って必須にして出し直せば

1813 12/09 09:41
1811
決めるのは募集主次第だけどあの書き方を見るに条件外だと思ってそうだったからじゃない?

1817 12/09 09:45
1813
そこは否定しないけど断るというか即決しなくてもいいよね?って個人的な話

1820 12/09 09:55
1818
普通にあるけど、声かけてからすぐ断るなら必須って書いとけって思うことはある

1826 ◇1825判定:× 12/09 10:21
1825
自分そんな感じだわ

1828 ◆1783判定:○ 12/09 11:18
1804
取引のためにこっちの個人情報渡してるし相手もここ見てる可能性あるから晒すのは怖くてできない。ごめん

1830 ◇1828判定:× 12/09 11:32
さすがにそれはかわいそうでしょ。晒すつもりはなくて愚痴または相談でこのスレに書き込んでるわけだし
1831 ◇1828判定:× 12/09 11:32
自衛できないからとか自分勝手すぎるだろ
1835 12/09 11:53
関わりたくない報復されたくなくて喚起されてないやばい奴なんていくらでもいるよ。自分が晒したいなら晒せばいいけど晒す方にだってリスクあるんだから絶対遭遇したくないなら人に晒せと迫るんじゃなくて取引自体しないのが1番
1838 12/09 12:15
1836
何食わぬ顔してそのまま続けてる奴もいるよ

1839 12/09 12:31
1838
ほとんどの人がそうじゃないでしょ

1842 12/09 13:18
1841
横覗き防止とかのつもりなのか知らないけど普通に迷惑だね。読めませんので色を分かりやすくして再度送ってくださいとか言ってもいいんじゃない?

1847 12/09 14:03
1844
前払い詐欺で大型取引が何件か炎上してるからだと思う

1849 ◆1838判定:○ 12/09 14:10
1839
いない事もないからやる意味なくもないって話だけど。そのまま消えたにしてもそういう人が喚起されるデメリットもないし

1851 ◆1844判定:○ 12/09 14:14
ありがとう。万まではいかないけどそこそこの金額のものだから前払いしたくないのはわかるけど、住所も教えたくないとまでいわれるとそこまで疑ってきてる人とわざわざ取引しなくてもいいかなと思ってしまって。確かに詐欺は多いしこれからはあまり気にしないようにする
1853 12/09 14:20
1851
前払いや住所交換で断る人もいるから募集項目に書いておくといいよ

1854 12/09 14:23
1844
前払い詐欺とか住所晒しもあるし慎重になる気持ちもわかる

1858 12/09 14:36
1848
画像の加工ですら見にくいのに文字も量産加工するとか見にくいどころじゃない

1860 12/09 14:50
1857
飛ばれても金銭被害ないから次探せばいいに激しく同意

1862 12/09 14:52
1861
その正論で突っ込むと前払いもせずに欲しいなんて図々しいって言ってくる人が出てくるんだよね

1867 12/09 15:08
1863
使用代がわからないけど送料だけ未払いの状態で音信不通になった人いるわ。万が一連絡来てもいいようにグッズはそのまま置いてある

1869 ◆1863判定:○ 12/09 15:45
1867
ごめん予測変換でミスったけど商品代。商品代貰ってる以上は勝手に売れないしそれが面倒だから中途半端に一部貰うみたいなのはしないようにしてる。レタパとかにして送料+商品代込の値段にした方がまだよさげ

1871 12/09 15:59
1865
腹が立つのは分かるけど金銭被害の有無だけで言うなら実質なしだよ。買ってくれる約束だったのに白紙にされたなんて理由で警察に被害届出せないでしょ。実際お金盗まれてるのとは訳が違う

1873 12/09 16:08
1872
金銭被害ないけれどオススメできませんっていう文言つけてる人多いよ

1874 ◆1872判定:○ 12/09 16:12
1873
それだと検索性が低いし時間が経つと流れていくからタグが欲しいんだよね

1875 ◇1864判定:× 12/09 16:12
1869
別だけど連絡つかないなら別に勝手に売ればいいと思うよ。向こうの落ち度だし連絡きたら返金すれば

1884 12/09 17:24
1882
出先のため後ほど確認して送りますの一言でよくね?

1885 ◇1882判定:× 12/09 18:10
一言でいい気はするけど何日も待たせるとかならともかく半日とか1日程度で言い訳だ嘘だとか言ってくる相手はクッソ面倒
1889 12/09 20:05
返信1日以上待たせるなら連絡するけど帰宅後に返せるなら返信遅れるって連絡しないわ
1894 ◇1892判定:× 12/09 20:39
短時間でも催促してくる人いるし出先でも連絡してくる暇あるならその連絡で話進めろみたいな人も見るから自分も理由あった方がいいんじゃないかと思う派。何回も連絡遅れてその度に言い訳してくるようなのは嫌だけど今回だけなら相手がおかしな人に見える
1896 12/09 20:43
1892
理由は出先のためで済む話かな。スケジュール帳のくだりが多分無駄だったんだと思う。言わなくていいことを付け足し付け足ししていったら言い訳に感じる人も出てくるよ

1899 12/09 21:05
1893
言い訳とかまでは思わないけど面倒なタイプにみえるね

1901 12/09 21:37
1900
グッズ本体より薄そう

1909 12/09 23:08
1908
流行ジャンルにきゃっきゃっしてて175に見えて怖いとか?あとは低浮上気味とか?それか普通に相手がお金ないだけじゃない?複数回取引きしてて声も掛けてきたのに何か嫌だね

1910 12/09 23:11
1908
いまは借金祭壇と自転車操業で過敏になってる人も多いからしょうがないと思う。ちなみに募集ツイに前払いのことは書いてたの?

1913 ◇1910判定:× 12/09 23:21
1910
同意。話題になった人も最初はちゃんと取引できていたから前払いでお金預けた人もいたみたいだし仕方ないよ

1914 12/09 23:22
1911
中身と入れ方によっては品物にチャックの跡がついて嫌って人いるよ

1916 ◆1908判定:○ 12/09 23:28
1909
175に見えたんだとしたらそれも悲しい。募集ツイには前払いのこと書きそびれてたけど、前からのフォロワーでしかも声かけた側なのに断るなんて自分なら気まずくてできないから不安な時は不要って明確に書いてる人にしか声かけないんだよね。相手がどう思うか考えない人なんだなって思っちゃったからあとでブロ解しようと思う

1918 12/09 23:30
1916
こういうの見ると神経質そうというかめんどくさそうな人に感じたからそれで断られたんじゃない?

1919 12/09 23:31
1916
先払い断られた時点でブロ解はやりすぎだと思うしどう思うか考えないってそこまで思うのもすごいね

1920 ◇1916判定:× 12/09 23:33
自分が合わないと思う相手と無理に取引する事ないしブロ解も好きにしたらいいと思うけど
1921 ◇1916判定:× 12/09 23:43
1918
だったら自分から声掛けないだろうし最初の取引きが終わった時点でブロらない?何回も取引きしてるみたいだし。まあわたしは当人じゃないのでなんとも

1922 12/09 23:43
1916
書きそびれてたのなら前払い断られても仕方ないし基本前払い対応してない人なのかもしれないよね。何でフォロワーなら前払いして当然みたいな考えなわけ?

1923 12/09 23:49
1916
何回か取引してたらお金預けられますよね?預けられないってことは疑ってますよねって思考がもう怖い。断られた私の気持ち考えてない酷いってメンヘラすぎて

1924 12/09 23:50
1916
たとえフォロワーでも前払いのこと後出しされたら断る人間はいるよ。信用云々じゃなくてグッズと送料それぞれ振込手数料がかかるのが嫌だとか全額支払い済の予約商品だけ対応してるとか。でも今まで特に問題があったわけではないのにこの件だけでBしちゃうのはもったいない気がするよ、今回の取引だけ縁がなかったってことにしたら?

1926 ◇1916判定:× 12/09 23:58
今までの取引がどうだったか知らないけど、ずっと前払いお願いしてたとしたら後出しだからといって急に断るもん?
1928 12/10 00:03
1926
以前は前払いしてたとしても今のこの自転車操業と前払いで問題が多発してる中切り替えてる人は多いと思う

1935 12/10 01:01
お互い10BOXずつの長期の交換約束で相手の予約メールが代引きだと多少不安にはなるけどね
1936 12/10 01:14
1933
正論すぎるわ。自分低レも最高レも経験してるから、どっちの意見も分かるからこそ自衛として事前約束をしていないかな、全て発売後にしてる

1940 12/10 02:43
1939
紙類で防水のかわりにラップってこと?

1942 ◇1491判定:× 12/10 02:48
1491
同じく。あと交換後に飛ばれるケースが多すぎて住所抜かれてるみたいで不快に感じる。お互いに飛ばない証拠なんてないしDMは埋もれるしデメリットに感じる

1943 12/10 02:48
1940
紙類でOPP+厚紙両面でラップ巻で届いた

1944 ◆1942判定:○ 12/10 02:49
1941宛だわごめん
1949 12/10 03:44
1943
それ固定と簡易的な防水兼ねてるんじゃない?同じような状態でラバスト送られてきたことある

1950 12/10 03:48
1943
それ梱包用ラップだよね。業務用の固定資材だからマステ固定よりいいと思う

1952 12/10 08:24
100均でも梱包用ラップ見かけた事あるから使う人は普通に居そう
1954 12/10 08:44
1951
推し以外もいても推しだけでも枠とってるのには変わらないと思うけど

1955 12/10 09:03
1951
それね。譲側は迷子捌けてラッキーだろうし、一方的に恩があるような言い方してるとひっかかるよね

1956 ◇1954判定:× 12/10 09:03
1951
なんで高レ限定なのか分からないけどどんな組み合わせでもそのキャラの枠を確保してる事には変わりないと思うけど。それならグッズ出た後に探せばよくない?ってなるし

1968 12/10 10:32
1966
自分もこれ。これ言うとBOXするのはお前の勝手だろって言われるんだろうけど

1969 12/10 10:33
1967
ありがたいと思ってるけど前払いを頼むかどうかは別だと思う

1971 12/10 10:50
1970
そう言う人全員返事もせずにブロックしてるよ。取引終わってない人はきつめに断って、取引終わったらバイバイしてる

1977 ◇1976判定:× 12/10 12:20
1975
これ言われたら確かに払うけどどれだけ言い方変えても前払い頼んでるのには変わらないから断る人の方が異端だと思う

1980 12/10 12:31
1979
譲渡する側が詐欺られることはないよ。お金貰ってないけど物も送ってないんだしそれは詐欺とは言わない

1981 12/10 12:33
1980
次スレよろしく

1984 12/10 12:47
1983
たしかに失礼だよね。件の自転車操業が、そこそこ取引実績あって長年使用してる垢だったっていうのが痛い

1985 12/10 12:52
1978
わかる。積んでない金なしにかぎって色々疑ってくるよね

1987 12/10 12:53
1978
だったらそもそも声かけるなって思うわ。でもそういう人って断ったら詐欺るつもりだったんですねとか言ってきそう

1991 12/10 13:04
1986
自転車操業ってほぼお金がないからだろうから、飽きて飛ぶとか可能性がある買い手とは違わない?

1993 12/10 13:05
1991
飽きて飛ぶのもお金がなくて飛ぶのも一緒じゃない?飛ばれたくないんだから

1994 12/10 13:06
1993
自転車操業してると思うのが失礼って話だから飛ぶ事そのものは関係ないよ

1998 12/10 13:15
1996
だったら声掛けなきゃ良くない?危険性危険性言うけどそんなに信用ならない相手と取引しようとするなよ

2001 ◇1970判定:× 12/10 14:30
1970
引用で可愛いって呟いただけで買い取れって言われることない?本当にうざい
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ