-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【ラジオ】推しの番組【生放送】2
39/65頁 (1297件)
749
:
1
748
わかる。自分も放送聞いたら緊張のせいかすごい冷たく聞こえる喋り方してて悲しかった。でも良くも悪くもパーソナリティはそこまで覚えてないもしくはすぐ忘れると思うから気にするな
750
:
電話って推しからの印象もそうだけど他リスナーからこの人キモって思われてそうで辛い
751
:
電話じゃないけど自分では普通の内容送ったつもりがおかしかったみたいで、ゲラゲラ笑われた上に大分日が経ったのにたまに関連の話が出る度にその話題出されるの恥ずかしくて辛い
752
:
1
748
749
よっぽどおかしい事言ってなければ気に止めないから大丈夫だよ
753
:
自分ではそんなつもり無かったのに推しにマイナスな捉え方されてしまって、ちょっと悲しそうにしてたのすごく辛い
754
:
クール数決まってる番組なのにスタッフばっかでしゃばるし話題に上がるのモヤる。出演作の感想とかもっと読んでよ
755
:
定期愚痴スレこっちね
2
弾圧したい訳じゃないけど一応ね
756
:
似たような内容で自分のメールは不採用だった最近読まれなくて落ち込む。採用するほどのメールかけてないんだろうけど
757
:
1
その日にあった事とかその日のうちに書けないからラジオとかに送りたくてもめちゃくちゃラグがあるせいで読まれない凡ミスやらかしてるんだけど、やっぱりイベントあったとしたら終わってすぐみんなは書いてる?
★
758
:
1
757
イベントの感想ならその日に送ってるよ。放送のタイムラグではなくて自分が送るの遅いって意味で合ってる?
★
759
:
イベントの感想は帰りの電車内とか遅くてもその日の夜中に送るようにしてる。番組もできるだけ早くイベント感想回やりたいからか、すぐ収録するところ多いし
★
760
:
1
758
ごめん言葉足らずだった。おそらく最新回収録終わった後ぽいタイミングに送ってるのかなかなか反映されないし、かと言って勢いで書いて支離滅裂になったり変な事送っても嫌だしどうしようかってなってる
★
761
:
1
760
こっちは感想2回に渡って読む事あるけど稀なのかな?早い方がいいって聞くし、内容は送ってる内に良くなってくると思う
★
762
:
名前ってTwitterとかインスタアカウントあるならそれと同じ方がいいとかある?身バレ怖くてアカウントに使ってない名前なのも打率悪い原因かなとすら思えてきた
★
763
:
Twitter見て採用決める作家なんてほぼいないと思うよ
★
764
:
早いほうが有利なんじゃないやっぱり
★
765
:
752
本当はそうだけど昔推してた人のラジオの作家はTwitterで顔だし含め認知してるオキニリスナーのメールはテーマ若干脱線してても採用してたから人によるんじゃないかな
★
766
:
1
放送でお便りテーマ発表されてからすぐ書いて送ったやつは大体採用される
767
:
2
イベントの次の日に送ってる。出来るだけ伝えたいこと簡潔にまとめるようにして日本語おかしくないか確認してるくらいだけど普通に読まれる
768
:
1
761
お便りひたすら読む的な時はあったけどそれも絶妙にタイミング合わなかったんだよね
766
767
それがいいんだろうけど、逐一思った瞬間にメモったりとかして考えすぎてイベント楽しめなくなるのが1番嫌だなと思って迷ってた。でも来年からちょっと頑張ってやってみるわ
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【ラジオ】推しの番組【生放送】
わかる。自分も放送聞いたら緊張のせいかすごい冷たく聞こえる喋り方してて悲しかった。でも良くも悪くもパーソナリティはそこまで覚えてないもしくはすぐ忘れると思うから気にするな
749
よっぽどおかしい事言ってなければ気に止めないから大丈夫だよ
イベントの感想ならその日に送ってるよ。放送のタイムラグではなくて自分が送るの遅いって意味で合ってる?★
ごめん言葉足らずだった。おそらく最新回収録終わった後ぽいタイミングに送ってるのかなかなか反映されないし、かと言って勢いで書いて支離滅裂になったり変な事送っても嫌だしどうしようかってなってる★
こっちは感想2回に渡って読む事あるけど稀なのかな?早い方がいいって聞くし、内容は送ってる内に良くなってくると思う★
本当はそうだけど昔推してた人のラジオの作家はTwitterで顔だし含め認知してるオキニリスナーのメールはテーマ若干脱線してても採用してたから人によるんじゃないかな★
お便りひたすら読む的な時はあったけどそれも絶妙にタイミング合わなかったんだよね
766
767
それがいいんだろうけど、逐一思った瞬間にメモったりとかして考えすぎてイベント楽しめなくなるのが1番嫌だなと思って迷ってた。でも来年からちょっと頑張ってやってみるわ