-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ラジオ】推しの番組【生放送】2

44/65頁 (1297件)
851:
849
自分も名前変えてる。推しがメール常連に対して態度変える人だから余計に

852:
846
なるほど。一応それで差が出てるか分からないけど次送るやつはちょっと件名にコーナー名入れて試してみるわ

853:
読まれたら読まれたで恥ずかしくなって暫く送れなくなる

854:
ありきたりと思いながら送ったのが読まれて嬉しかった。想定外に推しが褒めてくれたし自分の職と結びつけて話をしてくれてすぐ次のメールにいかない配慮がありがたかった

無名の推しのラジオが始まって嬉しくなっていっぱい送ったらいっぱい読まれてラジオ送るタイプのオタクいないのかなって不安になったし、めちゃくちゃな文面のやつまで採用されてたから恥ずかしくなった

855
自分もそうだった。そのくせメールいっぱい送って必死とか同担にバカにされるし、やってられないなって思ったよ

857:
855
ラジオに送るタイプのオタクいないのかなって言わない方がいいと思うよ。あなたが読まれてるから読まれてない可能性もあるんだし

858:
856
バカにする人は何かに夢中になれる人が羨ましいだけだから気にすんな

859:
めちゃくちゃな文面のやつまで読まれるんだったら本当にラジオ送るタイプのオタクがいないかメール送るのがドヘタクソのオタクがいるのかだと思う

送った経験のないオタクは送り方がわからないとかあるかもね。フォームない番組宛てのメールでレギュわかんないって半ギレしてるおたくいたわ

861:
コーナーや方針が決まるまで様子見は分かる

862:
多少文章変でも熱意あるメールの方が読まれるよね

863:
860
私が前までそうだったんだけどラジオって音楽みたいに何かしながら聴くのが出来ないし、落ち着いてラジオ聴くだけの時間ってのも確保出来なかったり、あと送っても読まれないとか心折れてラジオ聞かなくなった人も居たりするし色々あるよね

864:
初めてメール送る時って何をどう書いたらいいかも手探りだし難しいのはわかる。たまに文章が他とはちょっと違うようなメールを笑うパーソナリティいるけど、それが初メールだったら自分ならもうメール送らなくなりそうだなっていつも思う

855
全部同じ名前で送った?

866:
ラジオで同担が読まれてもイラつかないけど、ラジオ外の言動がひどいと引くことはけっこうある

867:
865
全部同じ名前で送った。どれか一つ当たればいいなくらいの感覚だったから

メアドでブラリってあると思う?

868
誹謗中傷とか送りつけてたらあると思う

870:
読まれても推しの反応が他と比べてなぜか自分にはテンション低かったりするのが続くと落ち込むし、だったら読まれないほうがマシだったと思ってしまう。作家が選んでるから仕方ないんだろうけど

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ラジオ】推しの番組【生放送】