-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【ラジオ】推しの番組【生放送】2
6/65頁 (1297件)
88
:
読まれる回数少ないのにラジオネームが面白くて推しが2回目くらいでもう覚えてるの嫉妬する
89
:
推しの番組なぜか変わったラジオネームにする人多いんだけどそう言うの意識してるの?って思う。本人読みにくいなぁって言ってたから普通にしてるけど
90
:
良くも悪くも変わった名前の方が覚えられるし被りもないからじゃない?被るのが嫌ってのは分かる
91
:
覚えられたいなら個性的な名前にすればいい
92
:
変な名前は最初こそインパクトあって反応もされやすけど出オチみたいなもんだからずっとその名前で行く気ならあんまり奇抜なのにしない方がいい
93
:
奇抜でも普通でもないけど変わった名前にしたら2回目にはいつもありがとうって感じだったよ。名前大事
94
:
2回目でいつもってすごいな
95
:
↓
ラジオにメール送るようになって認知されて接触でラジオネームで呼んで貰えるようになったから普通の名前で良かったって思ってる
96
:
普通の名前に前後何かくっつければ接触では普通の名前の方で呼んでもらえるからおすすめ
97
:
推しは沢山メール読みたいから短い名前の方がいいって言ってたわ
98
:
ゲスト呼ぶタイミングいつもモヤモヤする
99
:
いつも文章の推敲に時間かけすぎて数送れない。1通のメール送るのに時間どれくらいかかる?ささっと文章書けるようになりたい
100
:
1回下書きした後に時間空けて推敲するから、合計だと長くて15分ぐらい。短くてわかりやすいかとか読みにくくないかとか色々気にかかるよね
101
:
時間かかりすぎるのめちゃくちゃわかる…何回も何回も推敲して2時間くらいかかるのザラだから、疲れてくるし、本当書くの向いてないんだなっていつも思ってる
102
:
聞きたいこととか話のネタがちゃんと思いついてたら私は5〜10分くらいで書いたのを何個もストックしておいて、送る直前に見直ししてる
103
:
書くのに3分、推敲10分〜20分くらい。別に大丈夫だなって思ったら推敲せずに送っちゃうこともある
104
:
1
番組によるだろうけど雑に送ったメールほど採用率高いんだよな
105
:
104
個人的には余計な事書いてない方が採用されるって意味で雑な方が私も採用される
106
:
採用されるメールはネタが降りてきたって感じですっと書けたやつが多い
107
:
上手く書けなくて推敲を重ねたものほど読まれる確率が低い気がする
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【ラジオ】推しの番組【生放送】
個人的には余計な事書いてない方が採用されるって意味で雑な方が私も採用される