-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

コロナとオタギャ9

49/101頁 (2001件)
945:
939
全文同意だわ視野がめちゃくちゃ狭いやつ一定数沸いてるね

946:
943
わかる。現地で皆さんの顔見られて嬉しかったとかいうツイートされると悲しくなる

943
みんなの顔が見られて嬉しい、ライブ最高、と推しが言ってた。推しもスタッフも馬鹿だけどエンタメ業界自体が馬鹿だからどうにもならないよ

948:
947
自分もエンタメ業界だけど拡がったら現場全員に迷惑かかるし在宅で出来ることなんて限られてるからからみんな人一倍気をつけてるしそれが仕事なんだから当たり前でしょ?そんなこと言う奴は二度とライブとか来ないでくれ

エンタメ業界の馬鹿に搾取されてるオタクも馬鹿だよなってしみじみ思う

950:
949
ギャでもヲタでもないのになんでここいるの?

951:
私もイベンター系だからエンタメを馬鹿というのは違うと思うし酷いわ。エンタメ系がどれだけ今借金抱えながらも頑張っててそれを仕事としてる人の今の苦労や努力考えられると思うんだけど

952:
たぶん同一だと思うけど顔が見られて嬉しいライブ最高はキャストからしたらふつうの言葉だと思うぴりぴりしすぎ。中止になって仕事飛んだりしてる役者多いんだから現場でやれてよかったねって気持ちしかない

仕事だからって今のご時世で人を集めるイベントを企画するのはやっぱりなんか違うなって思うわ

954:
仕事してる人の気持ち考えられない人沸いてるね。どの仕事だって国から碌な補償もなくて負債かかえてたらやるしかないでしょ

955:
想像力ないんだろうね

956:
好きなものや人が関わってるだけにイベやエンタメに行ってる方が街中で遊んで呑み歩いてるのよりよっぽど感染対策してるよ

957:
953
わかる。強行したイベントでコロナクラスターが発生したら今まで積み上げてきたものが吹っ飛ぶのにね。コミケはかなり前にGW開催を見送ったのはこういう理由があるからだと思う

958:
しっかり対策した上でクラスター発生する可能性の低いリスクより仕事がなくなるリスクの方が高いでしょ普通に

イベント自体に感染リスクなくてもその帰りとかに打ち上げと称して飲んだりする一部の人がいるから問題なんだよね。エンタメは悪じゃない

960:
オンライン配信でいいじゃん

961:
配信って言うのは簡単でも現地だけとは別の権利関係や費用もかかるし配信で赤字になるなら中止なり延期にすることが多い

962:
赤ブーなんであんなに可哀想って言われてるんだろう。自社ビル手放したのだって東日本大震災の時なのに赤ブー擁護が騒ぎすぎ

963:
どこの業界も関係なく対策せずに騒ぎたいだけの奴が馬鹿なだけ

964:
どの業種も業界も今回ブチギレてるのは笑える。もっと言ってやれ

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナとオタギャ