-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

注意喚起スレ6

※検索避け
45/101頁 (2000件)
880: 2021/05/07 06:26 1
879
2コマギャグ漫画


881: 2021/05/07 07:07
最近まだDMにも移ってないのに情報求むとか注意喚起出してる人そこそこ見るわ。時間の無駄だろうにね

882: 2021/05/07 08:03
880
ノリがババアで草

883: 2021/05/07 08:08
あり単と喋ってる時のなぁのテンションヤバくない?喋り方までリスペクトしてるのかな

884: 2021/05/07 08:39
あり単の絵文字の使い方見てるとババアだなって分かる。ガラケー時代ってカラーの絵文字が珍しいからたくさん使う傾向あったってきいた

885: 2021/05/07 12:20 1
871
相手から何されたかによる。今回のは声掛け返信無視だから注意喚起する程じゃない。どのラインからしていいかはさすがに自分で考えたら分かって

886:◆885判定:○ 2021/05/07 12:21
885
後半分かるはず

887: 2021/05/07 13:54
おそろちゃんでゾワってした

888: 2021/05/07 15:12
おそろちゃんジワる

889: 2021/05/07 15:48
ババアが使う言葉だな

890: 2021/05/07 18:35
なぁ注意喚起消したのダサすぎ

891: 2021/05/07 18:39
結局切りとったDMは見せなかったし、誤解があるって言うなら解消してから消せばいいのに。思ってたほど擁護いなくてガッカリしたのかな

892: 2021/05/07 18:44 2
注意喚起側があたおかの場合って最初はFFから擁護ツイで調子に乗って後々から正論引リツが増えてくるイメージ。分が悪くなったら間違った意味合いで捉えられてるとか言い訳して注意喚起消す流れ

893: 2021/05/07 18:52
892
あるあるw

894: 2021/05/07 18:52
892
最近の注意喚起の傾向がまとめられてて草

895: 2021/05/07 18:54
むしろ最近上がった注意喚起の八割くらいがそれだよね

896: 2021/05/07 18:59
誤解されてるなら誤解とけばいいのにしない辺り分が悪くなっただけだよな

897: 2021/05/07 19:00
相手が真性のあたおかなパターン以外はちょっとしたいざこざがあっても話し合いで解決するから注意喚起するほど揉めないんだよね

898: 2021/05/07 19:03
結局消したの?思う通りにならないとなかったことにするのって本当に馬鹿らしい。不特定多数が見る場所に投下するなら考えて欲しいわ

899: 2021/05/07 19:06
自分が正しいと思ってるなら尚更突き通して残しておいてほしいわ。今回はセルフだったけど注意喚起の意味がない

33

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
注意喚起スレ