-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

コロナとオタギャ10

11/101頁 (2000件)
194:
185
どんな職でも気にならない

195:
ポリエステルでも不安だから見た目とか気にしないで不織布一択だわ

196:
自分の所の病院は青だよサージカルのやつ

197:
病院って医療マスクだから緑じゃない?

マスクは白じゃないとっていかにも日本の考え方だよね。海外なら普通だわ

192
そうかもね。別の子の店は指名の客しか入れないって言ってるしその辺の居酒屋より安全そう

198
いま言われてるのは色じゃなくて素材だよ

192
客側が徹底してない所多いからそうでもないよ

202:
自分はポリエステルしか付けないな

203:
不織布だと普通にどこでも売ってるのが白だからね。色付きは探しに行かないと売ってない

204:
198
マスク不足の時にスカーフやバンダナ巻いたりしてて海外の柔軟性を感じた

205:
199
指名の客なら連絡もつきやすいよね

正直ポリエステルとウレタンの違いがよく分かんないわ

207:
200
レスの流れで色の話してるんでしょ

201
そうでもないよ。このご時世飲み歩けないからって入店してから手洗いうがいして席に着く人も多い

206
どっちも医療用マスクや不織布に比べれば危ないってだけ

あれ?最初の頃ソファで感染したのってスナックだっけ?

211:
210
おっパブじゃない?

208
これは店によると思うけど外したりずらそうとする客多いって友達が愚痴ってた

213:
209
見た目ポリエステルもウレタンも立体だけど布みたいなのがポリエステル?不織布しか使わないから分かってないや

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナとオタギャ