-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
コロナとオタギャ10
43/101頁 (2000件)
836
:
833
それこそシネコンだとネット販売とか無人券売機だから年寄り近寄り難そう
837
:
830
シネコンって百貨店と違って緊急事態宣言対象ではないんだ?
838
:
832
実際業種問わず休業の段階まで来てるけど、そもそも業種じゃなくて個人の問題なのにいくつの業界潰すんだろうなんて傍から見てて思ってしまうんだよな
839
:
835
だからこそ東京に来ないでくださいとテレワークしてくださいなんだよね
840
:
1
仮にどこかで既にコロナに罹ってる人が映画館とか特定の施設に寄って、そこに居合わせた人が次々にコロナになったら映画館でクラスターって言われてしまうんだから難しいよな。どの施設でも当て嵌まるけど
841
:
1
シネコンって複数スクリーンある施設のことだし追跡できるようにする対策なんてしようと思えばできるんじゃないのかな
842
:
1
841
協力しないなら追い返しますってやって初めて追跡可能になるので入口に改札作るレベルの話になってくると思う
843
:
1
842
顎マスクおじさんとかが入り口で喚きそうで嫌だな
844
:
営業したいならやるしかないしできないなら休業要請飲むしかない
845
:
Web前売りのみ50%制限飲食禁止とかなら許されるのかな。儲け出なさそうだけど
846
:
843
これを対応するスタッフが気の毒過ぎて営業再開も全面的に良しとは言えない。下町とか近い映画館は碌でもない客多いし
847
:
1
840
症状あってPCR陽性出て、療養期間内なのに症状がなくなったからって飲みに出かけてたってツイートしてた人いたから、自宅療養の人の中には一定数出歩いてる人居ると思う
848
:
2
今の時期のカフェイベってぬいアクスタ撮りするのありな店多い?
849
:
848
むしろナシって明言してるとこ自分知らないや
850
:
847
医者が最近は退院間近の9日目あたりに発熱して急変が増えてるって言ってるから、療養期間ならまだウイルス量多そうで怖い
851
:
1
848
だめってとこ聞いたことない。私もぬい撮りする人間で食べ物と距離置いて撮ってるけど、個包装のもの以外やめた方がいいかな
852
:
京都で基礎疾患ない20代亡くなったね。変異株
853
:
851
除菌できないグッズなら今の時期は晒されてるからやめたほうがいいかも。持ち帰りできるなら家撮りが無難だけどそれ以外は普段マナーが守れてるかによる
854
:
コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 1人暮らし、入院できず 京都 | 京都新聞
855
:
1
個人情報に関わるから難しいと思うけど若い人がなくなった場合喫煙歴とか肥満だったりの情報も欲しいところ
-
件の未読コメ
3
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
コロナとオタギャ
それこそシネコンだとネット販売とか無人券売機だから年寄り近寄り難そう
シネコンって百貨店と違って緊急事態宣言対象ではないんだ?
実際業種問わず休業の段階まで来てるけど、そもそも業種じゃなくて個人の問題なのにいくつの業界潰すんだろうなんて傍から見てて思ってしまうんだよな
だからこそ東京に来ないでくださいとテレワークしてくださいなんだよね
協力しないなら追い返しますってやって初めて追跡可能になるので入口に改札作るレベルの話になってくると思う
顎マスクおじさんとかが入り口で喚きそうで嫌だな
これを対応するスタッフが気の毒過ぎて営業再開も全面的に良しとは言えない。下町とか近い映画館は碌でもない客多いし
症状あってPCR陽性出て、療養期間内なのに症状がなくなったからって飲みに出かけてたってツイートしてた人いたから、自宅療養の人の中には一定数出歩いてる人居ると思う
むしろナシって明言してるとこ自分知らないや
医者が最近は退院間近の9日目あたりに発熱して急変が増えてるって言ってるから、療養期間ならまだウイルス量多そうで怖い
だめってとこ聞いたことない。私もぬい撮りする人間で食べ物と距離置いて撮ってるけど、個包装のもの以外やめた方がいいかな
除菌できないグッズなら今の時期は晒されてるからやめたほうがいいかも。持ち帰りできるなら家撮りが無難だけどそれ以外は普段マナーが守れてるかによる