-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド
つぶやき
グッズ厨やめるスレ15
543
件ヒット!
1
05/29 21:02 ID:tyw
主
グッズ集めを見直したい人のスレ
グッズ厨の定義は人それぞれ
特定作品やクラスタsage、同担dis、ジャンルアンチ、グッズゴミ呼び禁止
作品名出すのはNG
貯金や年収なども人それぞれなので程々に
前スレ
b.2ch2.net
2
05/29 21:19
1
追加で吉牛待ちコメとそれに構うコメはアク禁対象
その他スレの要望などに応じてアク禁判断します
3
05/29 22:40 ID:
主
次スレは
1970
がお願いします
12
◇11判定:×
06/02 13:03
わかる。缶バッジ1BOXをデパコス1つに置き換えて考えるようにしたら気軽にグッズ買わなくなった。いい歳だし自分磨きに力入れたい
14
06/02 14:11
13
ありの方がいいよ。銀袋ないと値段下げられる
15
06/02 14:37
自分語りになっちゃうんだけど1年前にこのスレ見て、痛バに使う分だけ→各1→立体物だけって出来たから卒業したい人応援してる。頑張って
16
06/02 14:47
14
ありがとう。元々値段なんてつかないと思ってたから処分目的で持ち込むつもりだったんだけど売りに出したことないからたすかった。銀袋にキャラ名書いちゃってるんだけどとりあえず銀袋に入れたまま持っていくわ
49
06/05 00:50
正直辞めるか迷ってたけどここ見て1歩踏み出せそう。ありがとう
54
06/05 13:34
タペストリーとかって将来邪魔になる?みんなは何のグッズが1番いらなかった??参考までに教えてほしい。徐々に辞めていきたいから。
57
06/05 15:09
54
1
61
06/05 17:30
予約したグッズ、あと1種類で終わるしそれが届くまでに他なるべく減らしてグッズ垢消したい
73
06/07 12:51
売ったもので旅行行きたいって目標持ってやってたら10万になったし断捨離できてすっきりできた
80
06/07 20:59
グッズアクスタ各1まで減らしたからそのお金で欲しかったブランドの財布買えたし部屋もスッキリした嬉しい
91
06/10 12:44
ランダムの推し1個だけ欲しくて譲渡の取引を始めたのにフォロワが積んでるの見てたらいつの間にか自分も痛バや祭壇作るようになってた。ほんとに金を無駄にした。目が覚めるまで5年もかかった
92
06/10 13:57
5年でも10年でもちゃんとグッズ厨を辞めることを決意した自分を褒めていきたい。頑張って推しのグッズ一気に減らせたからこのまま頑張る
94
06/10 17:51
10000円で買ったものが500円でも売れてないの見てなんか冷めた
106
06/11 20:38
104
1
109
06/11 22:03
おまんじゅうってあんなに重くて幅もとるのになんで積んじゃったんだろう。各1で良かったのに
112
06/11 22:30
スレチなら申し訳ない。梱包グッズってみんなどうしてる?数十boxしてたグッズ厨だったから封筒もOPPも色んな種類がそれぞれ1000枚以上あるし硬質ケースも100枚以上ある。手持ちのグッズは厳選してもう中古屋に送ったし今後取引する予定もないけど梱包グッズはある程度残しておくのか、全部手放したのか迷ってる
113
◇112判定:×
06/11 22:41
112
自分もそのレベルのグッズ厨だったけど見切りつけるために梱包系も全部捨てたよ。グッズ梱包以外のことで必要になったら買えばいいと思う。どうせ大した額じゃないし
115
06/11 22:53
112
自分はグッズメルカリで捌いてたけど最後に梱包材セットで安価で出品した
116
06/11 23:10 ID:
主
!aku104
★
アク禁:
104
119
◇118判定:×
06/12 08:34
118
そう思ってるなら無理に手放すと同担への感情でリバウンドしちゃいそう。自分はまだ買取手がいることに感謝して売ったよ。自分がいらないと思ったものがお金になるのありがたいなって感じで。あとは捨てるしかないんじゃないかな
121
06/12 11:29
118
自分がそういう執着無くした頃には他の被りも飽きてるから自分が納得出来る価格設定して出品してしまう方がいいよ。この額で売れるならいいかと思える額で売らないと後悔したりリバウンドしたりがあるかもだからその辺もよく考えてね。上手く手放せますように
124
◆118判定:○
06/12 12:32
みんなありがとう、自分だけじゃなくて安心した。後悔もリバウンドもしないように、少しずつグッズと執着心を手放そうと思う
126
◇123判定:×
06/12 15:21
めちゃくちゃ今の私で驚いた。美容代になるよね
128
◇125判定:×
06/12 15:41
125
凄くわかる。最低だけど長期で仮約束してたものとか全部要らないって思っちゃうよね。はやく売り捌けるといいね
129
◆125判定:○
06/12 17:49
128
共感してくれてありがとう。なんとかひとつ売れたし、梱包頑張ってくる
132
06/13 07:58
1キャラだけ残して他は全部処分できた。電子で漫画読んだりたまにソシャゲするくらいのライトなオタクになれそうな気がする
138
06/13 21:46
112
硬質ケースなら売れるんじゃない
143
◇142判定:×
06/15 18:34
142
確かに周り見るから買わなきゃ買わなきゃってなってたしありかもしれないグッズだけの関係なら切ってもいいもんね
147
06/18 19:47
ブラインドグッズ1個でコンビニランチ2〜3個の値段でお店でランチを食べられると気付いて無駄使いしてたなと反省した
150
06/18 22:58
1個か2個あれば満足してた時もあったのに同じものを何個も買わないと不安になるのはおかしいなと思う。SNSでオタク見て焦るのもやめたい。ちょっとずつでも売っていくと気が楽になった
156
06/21 01:31
グッズに100万CDに100万使っても報われないからやめようかなっておもう
160
06/21 04:05
157
捨てる一択でしょ
161
06/21 08:18
グッズに対して冷めてきた。前まであんなに缶バッジ欲しかったのに全然いらないね。もっと早くここまで来たかった。今約束してる取引終わったらこれからは1つのアクスタを大切していく
164
06/22 22:04 ID:
0zU
100個あったものを20個に減らせたからこの調子で2個まで頑張る
165
◆164判定:○
06/22 22:04
ごめんID出た
166
06/22 22:12
160
割と数あるから捨てるの渋ってたんだけど処分する事にする。ありがとう
167
06/22 22:44
163
1
168
06/23 01:06 ID:
主
!aku163
★
アク禁:
163
171
06/23 04:39
缶バッジ欲は無くなったんだけどアクスタ各1で買うのだけは辞められない、結構な頻度で新しいの出るジャンルだから辞めたいんだよね。
172
◆171判定:○
06/23 04:40
ごめん続きの文消えてゴミついた
174
06/23 07:10
各1とても気に入った物だけを買うのはいいんじゃね?それは普通の人でも買うと思うけど。つかそれか普通か。100とか200とか買ったり持ってたりするのがおかしい訳で
177
◇176判定:×
06/23 08:22
わかる。自分も昔はどの絵柄も3桁はって思ってたけど最推し絵柄のみに絞ったらだいぶマシになった
179
06/23 11:01
推しの最推し絵柄だけは思い入れがあってまだ100置いてるけど、それ以外のグッズをメルカリと中古屋に出した。あとは新しいグッズを買わないことにして少しずつやめていけたらって感じ
182
◆171判定:○
06/23 23:09
各一アクスタ買うぐらいはグッズ厨じゃないのか、全部売らなきゃ捨てなきゃグッズ厨卒業出来ないって強迫観念に囚われすぎてたわ。また数買わないようにセーブしながらやってく、一つ買ったら一つ手放すも実践してみるねありがとう
184
06/23 23:27
170
それいいね。そう考えたらかなり手放せそうな気がしてきた
187
06/24 11:00
181
吉牛はアク禁対象だよ
189
06/24 11:38
187
吉牛待ちじゃなくてどうやったらやめられるかの相談なんだけど
190
◇187判定:×
06/24 11:40
189
相談には全く読めないけど
191
◇190判定:×
06/24 11:50
189
「手ぶらで帰るのは寂しくてイベントでグッズ買わずに帰ることが出来ない」って書き込みからはグッズ買わずに帰る方法の相談とは読み取れないし吉牛待ちって言われても仕方ないかも
197
◆187判定:○
06/24 14:12
パンピならなおさらアク禁でしょ。主よろしくお願いします
198
06/24 14:18
196
めちゃくちゃわかる。公式とかグッズ情報垢のフォロー外したらリアルタイムで情報入ってこないからグッズが新しく発表されても飛び付かなくなった
200
06/24 23:20
グッズ欲はほぼ無くなってもカフェは行きたくなるんだけど前まではノベルティのために何回も通ってフードドリンクファイトしてたのが今は1品ずつとかで純粋にメニューを楽しめるようになった
201
06/25 00:26 ID:
主
!aku181
!aku189
判定だしてなかったから一応2つアク禁出しとくね
★
アク禁:
181
、
189
214
◇213判定:×
06/28 08:53
213
自分も同じ状況。いっそのこと処分した方が売れなくてイライラしないしいい気がする
217
◇216判定:×
06/28 10:09
長期取引もゼロになってグッズはフリマアプリで処分しているけど、Twitterで取引検索と連絡梱包をしなくなったら睡眠時間が確保できるようになった。あまり連絡を取り合わなくて良いから気持ちも楽だし匿名配送でどんどん手放そうと思う
218
◇213判定:×
06/28 11:05
グッズから完全に離れたいから処分することに決めたわ
219
◆213判定:○
06/28 11:10
いつまでもグッズのことで悩みたくないから処分することにする。みんなありがとう
224
06/28 23:11
セリアのマイコレファイルに缶バッジ各1入れたら満足した。今までグッズ厨やめたつもりでも各3個は残してたけど、これからは本当にファイルに入れる分だけにする
236
◇231判定:×
06/29 21:19
1
主アク禁お願い
238
◆236判定:○
06/29 21:20
231
1
作品名NG
240
06/29 23:26 ID:
主
!aku231
★
アク禁:
231
249
07/01 18:56
まあ普通に1、2個買う位なら普通だし。要するに「厨」なのが駄目なんでしょ
250
07/01 19:11
0か100かじゃなくて金にも心にも余裕がないのに義務感やマウントで同じ物を何十何百って集めてるのが異常だし厨なだけだからそうじゃないなら完全に0にする必要は無いと思う
253
07/01 20:10
推しを積む厨だったけど痛バやめて数積むのやめたら不思議な事に1個も欲しくなくなった
256
07/01 22:18
缶バッジ買うのは辞めれたけどアクスタとフィギュアだけは1個ずつ買うの辞められない
265
07/02 12:43
脳死状態で新規のグッズ発表されたら即受注即予約してたけど、それ辞めただけでグッズの購入量かなり減った。当たり前の話だけど1回立ち止まって考えるの大事だよね
267
07/03 09:25
予約した大量のグッズ早く届いて欲しいわ。早く売り捌きたい。大体1年から2年で飽きるのにこんなに大量に買う必要なかったわ。つかクリアファイルやランチョンマットケースとかたくさんあっても使い道ないわ
269
07/03 21:21
フィギュアは同じ物を何個も買わないし1個が高いから1個買ったら満足する。満足度が高い
285
07/07 15:32
クリアファイルとか梱包の手間がかかるだけで大量にあっても困る上に中古屋で売っても1番何にもならなくてなんで何十枚も買っちゃったんだろって後悔するグッズナンバーワン
313
07/08 18:53
312
いい情報ありがとう。売れると嬉しいよね
314
◇312判定:×
07/08 18:58
312
ありがとう出品頑張る26日までみたいだね
315
◇312判定:×
07/08 19:20
312
信じて出品したらすぐ売れた!ありがとう
317
07/08 21:08
オンラインくじに10万溶かしてるフォロワー見て冷静になった。どんどん物売って部屋綺麗にするわ
320
07/08 21:29
オンラインくじ1回でコンビニ昼ご飯1回分ぐらいなのに平気で10連してたし周りも同じ。金銭感覚おかしかった
333
07/09 10:05
オンラインくじのアクスタがどうしても欲しくて回してしまったけどアクスタ1個のために1.5も払ったのバカバカしくなってきた。現物届いたらさっさと推し以外手放す
343
07/09 20:11
缶バ1個買うお金あるなら小説買う方がいい。頭も良くなるし本当におすすめ
345
◆343判定:○
07/09 20:44
344
1冊1冊の読み応えが違うし同じ500円でも全然違う
355
07/10 07:40
1月に予約したグッズ3万円分がようやく届く。受注から発送までが遅くてその時は夢中で買うけど目が覚めるとキツい。あとまだ7万円分届く。何でそんなに買ったのか
362
07/10 19:43
メルカリで1日何出品くらい頑張れる?自分今日午後中やったのに数は全然だった
379
07/12 14:44
378
1
381
07/12 17:40
担降りてから1年かけて缶バッジ売り切った。結局のところキャラよりも原作や作者の書く世界観が好きだっただけって気付けたから周りは気にしないで自分のペースで応援してくよ
382
07/12 19:20
みんなが必死に複数:1交換とか吹っ掛けてたりしてるのみてドン引きしてやめようって思った自分もこう見られてるときがあったんだろうな
389
◇384判定:×
07/13 18:46
これは本当にそう。低レ推しで年1グッズ出るくらいだったんだけどこの日の為に今まで仲良くしてたのかなって感じになった。グッズに費やす金額への後悔よりもこっちのほうが大きいかも。人から求められたいって理由で推したキャラもいるし
401
07/15 18:15
400
1
406
07/16 05:04
プチプチ1ロール使いきれるくらい取引してたと思うと本当に怖いしまだ残りのロールも鎮座してるし本当におかしい。普通の家にプチプチこんな無いよ業者の家
415
◇414判定:×
07/16 17:38
414
全く同じ。値段より早く処分する方優先した。安すぎたかなって一瞬は思ってもほんとその一瞬だけ。どんどん売れるの楽しい
419
◇414判定:×
07/16 21:55
414
わかるわ。自分も定価回収するの潔く諦めたら片付けガンガン進んだ
425
07/18 08:52
424
ひとまず1,000個以上のアルミを3人くらいの人に1〜2日で破格で買い取ってもらったよ。残りの数十個は未練が切れた時に格安でメルカリで出して1週間も経たずに売った。アクリル系は駿河屋に丸投げしたしもう利益とか無視した
428
07/18 12:06
メルカリ内で最安値で出せば1〜2日でさくさく売れる。1週間売れなかったのは需要がないと判断して中古屋に全部持ち込んで、中古屋でも拒否されたものは捨てた。私はダラダラしてるとまたグッズ集めを始めてしまいそうだから1ヶ月以内に全部片付けるつもりで動いたよ
429
◇428判定:×
07/18 12:24
428
私も1ヶ月目安にやった。安すぎなくらいで出してどんどん手放したよ。気持ちいいよね!
430
◆424判定:○
07/18 18:31
教えてくれてありがとう!聞いてばかりで申し訳ないけど1ヶ月とかの短期間で元値とらずにガッツリ売った人たちは手元になにかグッズ残した?
441
07/20 06:51
ここ見て目が覚めてグッズ整理できた。メインジャンルのアルミ1000個くらい手放せたから本当にありがとう。他作品のグッズも減らしていきます
456
07/22 02:57
twitter.co
雑誌70もいらんくない?
458
07/22 03:37
456
1
460
07/22 05:04
グッズとは違うんだけど同じCDも100↑あって売るのもめんどくさくて似たような人どうやって処分したか聞きたいやっぱり割って不燃ゴミ?
464
◆460判定:○
07/22 11:42
463
461
ありがとう。自分のところはCD不燃だから割って捨てることになりそう。少しづつ捨てていこうかな
468
07/22 13:41
464
1枚1枚割って捨てる方が売るより面倒じゃない?環境にもよくないしまとめて大量買取できる宅配サービスとかもあるから探してみるといいよ
472
07/22 21:05
連休中でも全く売れる気配がない。過疎ジャンルになってしまったからかもだけど、入手困難なもの出してても値下げ交渉すら来ない。この場合中古屋に纏めて持ち込む方がいい?それとも値下げしてフリマで売り続けた方がいいのかな。なんせ全部でレア度問わず1キャラだけで1000個以上あってさ
474
07/22 22:11
472
10個20個でセット売りにするとか、○日まで限定で値下げするとかしたらいいね付かなくても割と売れたりする。でも難しくて気を病むようなら手っ取り早く手放したほうがいいかも
476
◆472判定:○
07/22 23:02
473
474
さっき他の人の出品で買われてる金額で手持ちの相場計算したら100万超えてたからそりゃ一気に払うの無理よねとは思った。ただこのご時世何があるか分からないから、少しでもお金にしたい気持ちはあるかな。実は最初10個セットで売ってたんだけど、バラ売りにしても声かからなくて行き詰まっちゃって。ここの人ならどうするかなって思って聞いてみたんだありがとう
488
07/25 19:43
1ヶ月後推しとデートするって妄想してたらグッズ買ってる場合じゃなくなった
496
◇494判定:×
07/26 11:54
494
愚痴というより10割自分が悪いし戒めって感じだからアカウント作る感じにはならないのかも、Twitterみてると取引垢もついみちゃうし
503
07/26 18:22
502
1
512
07/27 15:17
511
そうやって悩んだ時点で捨ててるよ。悩みながら維持管理する時間がもったいないし
513
07/27 15:48
511
中華屋持って行くかな
514
◆513判定:○
07/27 15:48
513
ごめん中古屋。フリマで底値の話だったらごめん
516
07/27 17:35
フリマでちまちま売って10分の1くらいは取り返せそうで嬉しい。もう絶対無駄にお金かけない
518
07/27 19:26
511
ブクオフ送りしてるよ
519
◆511判定:○
07/27 19:26
512
513
ありがとう。中古屋もっていっても交通費のほうが高くつきそうだから思い切って捨てる
533
07/28 10:25
530
1
こういう人を蔑んでる人もアク禁でいいと思う
542
◆541判定:○
07/28 13:14
あれ?ID入っちゃったごめんね
543
07/28 13:20
色々疲れちゃって今なら出来そうって思いはするけど箱買いする頻度減っても買い続けてるジャンルあるんだけど焦らず1個1個出来るようになればいいかなって思いつつある
556
◆554判定:○
07/29 21:39
555
ありがとう。そんなに使ってないから1度持ち込んでみて考えてみる
573
08/03 16:42
旬ジャンルなら1週間。早く終わらせたかったから
575
08/04 02:19
1ヶ月で処分するって決めて売った。売れ残りは全部捨てた
581
08/06 01:10
旬のジャンプ作品の中〜高レくらいのアクスタ15個と缶バッジ20個くらい売りたいんだけど宅配買取なららしんばんと駿河屋どっちが高いかな?
582
08/06 07:59
581
中古屋スレで聞けば?
583
◆581判定:○
08/06 11:18
582
そんなスレあるんだ。そっちで聞くわスレチごめん
595
08/11 02:40
593
1
619
08/15 01:20
新品未開封でも定価5分の1でいいほうになるしな
621
08/15 02:13
615
自分は中古屋に300点以上投げたけど4,000円にも満たなかった。需要がないと割り切るしかないのかも
622
08/15 05:04
621
そっかぁやっぱそんなもんだよね。どっちみち家に置いてあっても意味ないもんね。売れただけやったーと思っとくよ
626
08/15 09:56
625
1
632
◆629判定:○
08/15 20:25
631
そんな事あるんだ。ちなみに買取価格が1個400円なんだけど、この価格でもそうなる可能性あるかな?
634
08/15 23:05
629
別だけど前駿河屋に複数あるグッズ色々査定送った時は、同じの2点までは記載金額通りでも3点以上は0円で実質2個しか買い取ってくれないのとか1つ50円買取の3点送ったら3つで90円に下げられたりしたから、1回で同じの送るのは2個までにするのがいいかも
636
08/16 16:08
推しキャラも数がかなりあるから売りに出してるけど別に1番人気とかじゃないのに何よりも売れるからありがとうだしちょっとごめんて気持ちにもなる。でも売れるのは嬉しいモチベ上がる。こういう時優秀な推し好きになって良かったと思うわ
640
08/17 04:54
639
1
642
08/17 06:26
1個ずつメルカリで300円で売ってももう売れないってことはオクとかですごい量まとめて1円スタートで売った方がいいのかな。早くスッキリしたい
643
08/17 16:11
売上金でブランドバッグ買ってその中にぬい1個入れて推しのモチーフチャーム付けてコラボカフェ行ってきた。今までは交換に時間取られてまともにカフェ楽しめなかったから写真いっぱい撮れて凄い楽しかった。痛バ持ってないから気にせずにその後もオシャレなとこ遊びに行けて1日満喫出来た。バッグ飾るスペース作るために残りのグッズ手放すの頑張る
648
08/17 20:28
641
的外れで申し訳ないけど、段ボールはGの住処になるからしまいっぱなしにしない方がいい。無理せずがんばれ
651
◆641判定:○
08/17 20:56
648
今まで出たことないけどそうだよね、ダンボール10個くらいあるから、なるべく早く処分できるようにがんばるわ
672
08/19 02:16
もう需要ないと思ってしまってあった数年前のアルミが1個1000円で売れて嬉しい。それ以外は全く売れないから結局赤字なんだけどジャンルがまた盛り上がってきて嬉しいって気持ちで快く手放せて良かったわ
675
08/19 20:54
674
1
685
08/21 00:27
681
決心するのは別にいいでしょ
701
08/22 21:46
1個2500円で売れてた缶バッジが1000円でも売れなくなってて売り時間違えたなってすごく後悔してる
704
08/23 18:37
週末で15万かえってきた。現場ですぐ消えるけどどんどん売りたい
707
08/24 00:37
普段と違うジャンルの作品にハマったとき、どうしても好きな絵柄だけ1枚、各ジャンルごとに3枚までとルール決めてカードサイズの紙類を手元に置くようにしたんだけど、本ジャンルの何百枚もある紙類よりも手に取って見返す回数が多かった。本ジャンルも好きな絵柄だけ1枚ずつ残して処分することにしたよ
716
08/24 18:37
712
個人的には物理的に部屋が寂しいならクッションとかインテリア雑貨並べたりする。精神的には定期的にそこそこのお金使うのがおすすめかな、月1ネイル通うとかヘッドスパ行くとか習い事するとか
717
08/24 19:06
713
じゃあ高値で売ればいいんじゃない
718
08/24 20:28
713
じゃあ売っちゃえ
720
◇719判定:×
08/24 20:57
自分メルカリで大量出品してたぬきに担降りって書き込まれたから気にする人は中古屋持ち込みの方がいいと思う
724
08/25 13:08
719
わかる。数纏めて出したらすぐ特典されそうで怖いから中古屋に送ってる
734
08/26 05:59
731
ありがとうリバウンドしないよう気をつける
738
08/26 16:20
737
1
741
08/26 21:53
誕生日祭壇や現場での痛バ文化が面倒すぎて大量にあったのを捌いた。各1残しても満足しているから、選別してどんどん少なくしたい。なんであんなに必死になっていたんだろ
747
08/26 23:02
744
1
753
08/27 06:36
751
駿河屋の安心買取とかオンラインで買取価格がわかる中古屋で調べてメルカリで売れてる金額相場と比べてみるのはどうかな
757
08/27 08:57
752
755
1
761
◇741判定:×
08/27 09:50
741
周りもしてるからそうしなきゃっていう雰囲気に流されたわ。現場も少なくなってきたし各1でじゅうぶんだと気づいた
769
◇1判定:×
08/27 13:58
767
おつ
771
08/27 14:13
グッズマウントの為に風落ちした10代のフォロワー見て目が覚めたよ各1大事にする
775
08/27 18:50
お気に入りの缶バッジ一つだけ残して、それにお高めのロゼットオーダーして大切に取っておくことにする。もう狂ったように各100集めるとか思うの辞める。グッズも手放す
781
08/27 23:27
771
自分のフォロワーにもいるけどそこまでしてグッズ大量に集めた所で二次元は推しに認知されるわけでもないし同担へのマウント以外何も残らないんだと思うと目が覚めた
782
08/27 23:41
1万の服は買うかめちゃくちゃ悩むのに1万のグッズ即決するのヤバいなと思った。金銭感覚戻したい
792
◆791判定:○
08/28 21:10
途中送信ごめん。人並みの生活はしてたし人それぞれじゃない?
795
08/28 22:16
782
これめちゃくちゃわかる。食品とか買い物した時に4400円で結構大量に買えるのにグッズだと缶バッジたった10個分だしそう思うとグッズ厨やめるの決断出来て良かったと思う
796
08/28 22:33
確かに缶バッジ10個分でデパコス買えたり美味しい物食べられると思うと冷静になるね。しかもランダムで交換譲渡決まらないの引いたら金ドブだし
803
08/29 21:25
801
めちゃくちゃわかる、自分も順調にグッズ整理は進んでるしそこそこお金も戻っては来てるけど虚しさが勝ってるわ。これからは二度と同じ過ちは繰り返さないようにしないとね
805
08/30 13:39
801
同じだわ。写真撮って出品して売れたら梱包して送って評価してを繰り返してるけどお金に替わるのは嬉しい反面時間がもったいない。まだ残ってるけど捨てたい
814
09/02 15:29 ID:
主
!aku812
★
アク禁:
812
817
09/04 09:46
816
わかる。なんとなく覗いてみようみたいな考え方なくなったし交通費分も浮いて手持ちがすごい増えた気がする
818
◇816判定:×
09/04 11:36
自分はコロナ自粛で池袋とかメイト中古屋覗きに行く機会が減って更にグッズへの興味が薄れた気がする。元々グッズ厨やめたくて整理してたんだけどね
822
09/04 16:39
819
無理に手放さない方がいいかも。リバウンドしたら元も子もないし
823
09/04 16:51
819
思い出って美化しやすいから個人的には愛着じゃなくて執着の可能性もあると思う。無理に捨てる必要は無いけど、本当に思い入れがあるのかよく考えたほうがよいよ
827
◆819判定:○
09/05 03:12
安価バグってるっぽいからまとめてで。前のジャンルだからリバウンドはないと思うし紙類アクリル系は捨てられたし、写真撮ってから痛バは解体するわ、ありがとう
829
09/05 12:27
コースターは1枚ずつ飾れるけど他の紙類が困る
835
09/06 08:01
834
先月誕生日の推しを2か月前くらいから売ってるけどやっぱり多少は売れやすい気がする。特に直前1週間は今日支払ったら発送いつですか?みたいなコメントがやたら多かった
838
09/06 09:13
メルカリで売り続けて売上15万突破した。引き続きこのスレ見ながら売ってく。みんな頑張ろう
843
09/06 23:13
梱包が手間な大きいものとか、単体最安値で売れない缶バッジ1個とか、メルカリで売りづらいものを中心に駿河屋辺りにまとめて売るのがいいと思う
851
09/07 08:43
値段が1番高い時に必死こいて集めたけど、今売ろうとしたら戻ってくるお金は雀の涙程度。楽しみを
852
09/07 08:49
848
コロナでイベント行くこと自体が減っちゃったけど自分も毎回買ってたよ。
推しユニのが市販だと出しにくい色だったから買ってたところあるから1本だけ残して残りは売った。今後イベント行く機会があったらその1本の光る部分を市販のキンブレに入れ換えて使う予定
854
◆851判定:○
09/07 09:02
851
途中送信ごめん。楽しみを買ったと思って割り切るしかないかな
874
09/13 15:03
873
1
879
09/14 17:54
各1まで減らしたけど良く考えたら缶バッジなんて1つもいらないのに気付いたわ。グッズ商法に乗せられてた自分が馬鹿だった
880
09/14 18:48
スレチかもだけど、グッズ厨になりかけてたけどこのスレ見て目が覚めた、ありがとう。早速1つ手放したら気が楽になったからどんどん整理してこうと思えた
884
09/17 07:31
883
1
903
09/19 22:20
好きだったジャンルの直筆ブロマイド大切にしてたけどオワコンジャンルの低レじゃ1000円なるかどうかだなあ
906
09/19 23:46
クリアファイルは安いし1枚しか買わないから飽きたら捨ててる。元を取る必要ないグッズ
913
09/20 02:29
912
ごめん後悔
917
09/20 15:40
持つ総数を決めて、1つ買いたいものがあったら今あるものから1つ減らす方式にしたらよく考えて買うようになった。グッズ出るたびに脳死で買ってたから反省
918
◇917判定:×
09/20 18:48
ちょっと考えて買うようにするだけでもグッズの増える量って変わるよね。自分も発表されてすぐ予約するのと長期取引の約束やめただけでかなり買う量減ったわ
920
09/20 18:52
918
わかる。自分も予約やめて発売してから買うか考えるようになってから無駄が減った
925
09/20 23:45
推しが最高レートだけど1個だけ欲しい程度ならよほどのことがない限りはメルカリや中古屋や数点抱き合わせで買った方が箱買いして予約したりするよりも安くついてる。交換や譲渡を探さないから時間もかからないし
934
09/21 15:33
933
すごい!お疲れ様。各1残しておくと後でまた出品するとき大変そう。例え相場が10円になったとしても大事にしたいものや、いつかではなく今使いたい・飾りたい数点だけ残したら?
935
09/21 15:52
933
グッズの種類による。アクスタとかぬいとかは各1残したけどアルミは各1あったところでって感じだし全部売った
938
09/21 18:47
まだ各1残してるし選べるアクスタ買ったりしてるけど全部処分して今年中には完全にグッズ厨やめたい
939
09/21 20:59
933
自分はオタ活の時用にぬいだけ1つ残した。元々痛バは作らなかったからアルミは全部売ったけど後悔してない
941
09/21 21:27
アクスタとアルミは気に入ってる物だけ各1で紙類はバインダー1冊分くらいなら邪魔にならないからそこに収まる程度に整理して残してる
955
09/22 00:56
そんな人いる?数個残しとくとか各1に出来たとかの報告のが多い気がするけど
956
09/22 00:58
レートとか推し変とか定義とかそろそろスレチだしレスする前に
1
読んで
960
09/22 17:41
出品してたものが全部売れてお金も手元に入ってきて嬉しい。まだまだあるからもっと出品していかなきゃだけど1ケース丸々空になると爽快感あるね
969
09/24 22:56
あと1ケースで今手元にある分は全部なくなるから頑張る。紙類がめんどくさいなあ
976
09/25 23:38
メルカリで出してまとめとかたたき売りでも売れなかったら1個10円になればいい方、処分費と手間掛からないだけマシと思って中古屋持って行って一掃
978
09/26 07:32
974
1000円以上で売れそうなものは出来るだけメルカリ。それ以外は駿河屋かKブ。同坦でもなんでも高く買ってくれるならそれでいい。つか坦降りしたものから売ってるから同坦とか気にならない
986
◇984判定:×
09/27 09:06
984
ヤフオクで全部纏めて送料落札者負担の1円出品とかしてみたら?
995
09/28 10:49
991
返されるとかあるんだね聞いてよかったありがとう
1004
09/29 01:06
1003
とにかくグッズを見ないし情報を遮断する。どうしても欲しい時はお金使いたいだけだったりするから生活必需品買い足してる
1005
09/29 01:19
1003
フリマで最安値で何か買う。買うだけで満足したいだけだと思うから処分しやすいやつとかジャンク品とか
1006
◆1003判定:○
09/29 01:22
お金使いたいだけ買いたいだけ納得したありがとう、生活消耗品買ってもダメなら最安値のもの買ってみる
1011
◆1010判定:○
09/29 13:09
吉牛待ちのつもりはないんだけど皆どう処分の決意固めたかなと思って。スレチだったらスルーしてください
1012
09/29 14:41
1010
自分もメルカリで定価割れで出すの渋ってたけど中古屋に出すよりは高くで売れるって考えて割り切ったよ
1013
09/29 14:47
1010
自分もそうだった。定価やや下くらいの価格でツイ譲渡出してたけど全く声かからなかったから、中古屋の相場みて思い切ってフリマ出したよ。どうしても嫌だったら納得する値段でフリマだして、いつまでに売れなかったら値下げみたいにして長期で少しずつ下げるといいかも
1014
09/29 14:48
1010
女向けジャンルは時間が経てば経つほど値下がりするから手放すなら早い方がいいよ。海外限定とか少数生産とかプレミア付く可能性あるなら保管してもいいけどジャンルの勢い落ちたらすぐ買取0円になるし
1016
09/29 16:51
これから引越しの準備の期間に入るからとある作品のカードを手放すか悩んでる。そのカード1弾から最新弾まで全部揃ってるんだけど個々で出すよりは纏めて売るのがいいのかな
1018
09/29 17:14
1016
コンプ勢は集めきってるだろうしキャラごとに分けた方が売れると思う
1019
09/29 17:37
100均のシューズケース一箱まで減らせた。グッズ厨してた頃より愛着湧いた気がする
1020
09/29 18:23
1018
ありがとう。キャラそれぞれやってみるわ
1022
◆1010判定:○
09/29 22:35
1012
1013
1014
ありがとう。まとめてでごめんなさい。まさに女向けジャンルだしやっぱり早めがいいね。中古屋よりマシなのはたしかに。定価割れ飲んで売れそうな価格でがんばってみる。ありがとう
1029
10/01 18:49 ID:
主
!aku1028
★
アク禁:
1028
1031
10/01 22:21
1030
それいいね。自分も今手放してる最中だけどやっぱり情報みたりしたら欲しくなっちゃうから買ったつもり貯金する。良い情報ありがとう
1032
10/02 06:26
在宅なことが多い分お金はあって梱包する時間もある分グッズに費やしてたけど、100個の缶バッジ1回も出さないまま収納したままでいるより1個を大切にしてる方が余程満足感ある
1040
10/03 13:38
1039
次からは送料取る可能性あるとは言われるけど実際取られたことはまだない
1041
10/03 13:42
1036
めっちゃわかる。後になっても好きな柄って本当に好きだから選びやすくなったや
1046
10/03 18:27
1043
スレチ
1048
10/04 01:53
1047
1
1049
10/04 19:43
1046
グッズ厨ピークだった時はコラボカフェ通ってドリンクファイトしてたからどこがスレチなのかわからない
1050
◇1043判定:×
10/04 19:44
判定出し忘れた
1052
10/04 23:09
1051
いいねその調子
1053
10/05 00:03
やっと駿河屋にグッズ送れた。思い入れのあるアクスタ各1とぬい一体だけ残した。ここのおかげでやめられそうですありがとう
1056
10/05 04:57 ID:
主
!aku1047
★
アク禁:
1047
1058
10/05 12:56
1049
グッズに焦点当ててないからスレチだと思ったわ
1059
◇1049判定:×
10/05 14:10
1058
横だけどそもそもドリファイ=特典回収だと思ってたからスレチじゃないと思ってた
1060
◇1059判定:×
10/05 14:50
コースターって販売物じゃないからグッズ厨的には努力の賜物みたいな扱いだしスレチじゃないと思う。カフェ当てるの大変なジャンルもあるし
1063
10/06 12:07
1061
偉いね。少しでも元取りたくて抱き合わせとか考えちゃうと片付ける手がすぐ止まっちゃうんだけど自分ももう値段気にせず出しちゃおうかな。部屋に散乱してるの本当によくない
1069
10/07 00:01
ここの人はメルカリで相場300〜700円くらいの1000円もしないグッズも売ってる?
1071
◆1069判定:○
10/07 00:57
1070
めんどくさいけどやっぱりちりつも大事か、私も地道に売るわありがとう
1072
10/07 01:14
1069
要らなくなったら相場見て値段つけてる
1074
10/07 16:08
1073
他人のためじゃなくて自分のために使うもんだよお金って
1077
10/07 20:55
もう斜陽ジャンルだけど1個3000円とかで買ってた缶バッジを同担に100円で売る気になれない。買って貰えるだけありがたいって気持ちになりたい
1078
10/07 21:21
1回全部売り切るとひとつ新グッズが出ても「これ1個買ったところで」って気持ちになれて購買欲の抑制になるから良いね
1080
10/08 01:37
例えばだけど相場1200円のものをメルカリ便にしてると何故か2000円でも売れるのはやっぱり匿名性とか追跡とか購入側は気にしてるの?
1081
◆1080判定:○
10/08 01:38
ごめんメルカリスレと間違えてた。スルーして
1082
10/08 01:51 ID:
主
!aku1073
★
アク禁:
1073
1085
10/08 18:20
1083
捨ててる
1086
10/08 19:32
1083
駿河屋のかんたん買い取り
1087
10/08 19:33
1083
まとめてゴミに出してる
1088
10/08 19:53
1077
でも持ってても仕方なくない?錆で買い取りもして貰えなくなるより100円でも買い取って貰った方がマシかと。それができないのなら捨てるか死ぬまで持っておく
1089
10/08 20:24
1083
纏めて200円とかで引き取ってくれるとこに持ってく
1090
10/08 20:30
缶バッジ全部フリマで裁けた。手元にアクスタ名1とぬい名1ですっきりしたし、売ったお金で美容院行ってマツエク行ってきた。勇気くれたここのスレ民本当にありがとう
1093
10/08 23:58
1091
これ。金無しとか愛がないとか言われるの意味不明
1095
10/09 01:19
1077
持ってる個数にもよるけど100円が相場でそんな安値で同担の元に行くのが嫌なら捨てるのもありだと思うよ
1099
10/09 19:13
一気に手放す勇気がないから月1グッズを見直すようにしたら少しずつ減らせてる。迷ってても時間を置くと手放せるもんだね
1101
10/09 22:22
ランダム品交換トラブルや箱仮予約飛ばれたりがストレスで選べるグッズで気になるのを発売後に1つ買うだけにした。無駄に集めすぎたのは中古屋に持っていくつもり
1104
10/10 07:05
1103
改造したものとかは仕方ないから捨てる
1107
10/10 10:05
1103
改造ドールはヤフオクとかで見るから試しにヤフオクとかメルカリに出してみたら
1109
10/10 13:19
1
1108
1110
◆1103判定:○
10/10 13:53
みんなありがとう。メルカリとヤフオクに格安で売ってみて売れなかったら腹括って捨てます
1112
◇1102判定:×
10/10 16:03
1102
自分も同じようにしてるけど今残ってる物は好きな柄2種ぐらい。まだ迷ってたりする人は定期的に仕分けするのをおすすめする
1113
10/10 19:28 ID:
主
!aku1108
★
アク禁:
1108
1115
10/11 11:21
各1残して売ったけど日が経ったらその残した1つももういいやってなって売った。初めからまとめて売っておけばよかった
1116
10/11 13:05
各1残しても結局本当に気に入ってるものしか飾らないし現場にも持っていかないって気づいた。冬のボーナス時期にフリマ出せるように今のうちにグッズ整理頑張る
1117
◇1116判定:×
10/11 13:16
自ジャンルアニメ化控えてるから新規増えるだろうしその時に効率良く売り捌けるよう自分も今のうちにグッズ整理頑張ろ
1119
10/11 18:04
1118
1
1121
◇1118判定:×
10/11 18:37
1119
?
1124
◇1118判定:×
10/11 23:16
1119
神経質すぎ
1125
◇1119判定:×
10/11 23:22
自分がグッズ厨やめるのに他人のこと婆とか言う必要無いと思うけど
1126
10/11 23:30
1125
他人の事は言ってなくない?自分がなりたくないって話でしょ
1130
10/13 10:28
1129
それはある。だから今手放したくないと思ってるものも積極的に出品して手放さなきゃけない状況を作ってる
1138
10/14 22:02
1137
わかる。がんばろう
1141
10/15 12:22
1140
ほんと買取価格って二束三文だよね。自分も11個で6000円以上するコンプセットが駿河屋の検索で800円って出てきて参ってるけど持ってても部屋が片付かないしもう出しちゃおうと思ってる
1142
10/15 13:08
グッズの版権料が売り上げの5%と知ってグッズ厨やめる決心がついた。かけた金額=愛ってマウントされるから必死に買ってたけど、100万使っても公式に5万しか払われてないなら意味ないや。課金でお布施する
1146
10/15 23:49
1142
グッズ屋が儲かるだけで原作にはあまり還元されないのか。グッズ積んでドヤる厨がいるけどあれ自己満なだけだね
1152
10/16 05:07
1151
スレチは書き込むな
1153
10/16 06:58
1151
0個が最強
1155
10/16 12:39 ID:
主
!aku1151
★
アク禁:
1151
1156
10/16 13:08
1149
ほんとそう。サ終したジャンルの缶バッジとかアクキーとか大体箱買いしててそのままにしてたけど、いざ部屋を片付けようとツイ募集出しても買取の人いないし譲渡優先って書いてるのに交換でしか声かからなかった。他の人の出してるフリマアプリも全然売れてないから悪いけどもう駿河屋に送り付けるわ
1158
10/16 21:26
まだ決心がついてないんだけど持ってる缶バッジ1個1000円で売れるなら売ったほうがいい?
1159
10/16 21:30
1158
決心ついてないうちはやめた方がいいかも。リバウンドする場合あるよ。本当にグッズ厨やめたいって思ってるなら金額関係なく売れるようになってくると思う
1164
10/17 16:28
1163
本とかと一緒に送る時は本と本の間に挟んだりするけど基本的にはそのまま突っ込んでる
1165
◆1163判定:○
10/17 16:49
1164
ありがとう。つっこんで梱包してくる
1166
10/17 16:58
1163
駿河屋にそのまま送ったら傷んでたと減額されたことがあるから片面だけでも段ボールで補強した方がいいかも
1172
10/17 22:15
1167
駿河屋は3個までは引き取ってくれるけどそれ以上は減額になる。かんたん買い取りでもたぶん値段がつくのは3個までだと思う
1174
10/19 08:47
1172
2個までだよ
1175
◇1172判定:×
10/19 10:53
1174
前は駿河屋は3個まで査定額で引き取って貰えてたよ。けど
1173
が言うように売る人が増えてるみたいだし2個までに減ったんだね残念
1176
10/19 13:15
駿河屋でバーコードなし缶バッジ系は1個10円紙類は1円引き取りだったのが先週行ったら一括各1円になってたから確実に増えてると思う
1180
10/19 22:33
1178
無理に減らさなくていいんじゃない?
1181
10/19 22:40
1178
なんか新聞の投書にありそう文
1183
10/19 22:42
1178
飾って経年劣化したり飽きたら処分する事にしてる。飾った=使ったと思うと少し手放しやすくなる。飾る程でもないと思ったやつはいらないもの判断で優先的に処分に回してる
1184
10/19 22:45
1178
グッズ情報が一切目に入らないようにする
1191
10/20 19:34
1190
コロナで目が覚めたグッズ厨結構いるんだと思う。最安値で出して頑張る
1192
10/20 22:24
グッズ厨がジャンル行き来する度に手放して数が出回ると市場在庫が増えて相場が下がるから中古屋でも1個1円とかになるしフリマでも安くなる。祭壇や痛バが正義みたいな流行り一気に終わりかけてるしもうこれから物売るのに元取るとか無理だなって割り切ってくしかなさそう
1195
10/22 14:23
1194
同じ絵柄100あったのは10個単位でバラ可とか、10個単位で他の物とまとめて出品して売れたよ。低レだし1個100円位で売ったから値段は参考にならないかも
1196
◆1194判定:○
10/22 15:27
1195
遅くなってごめん。やっぱりバラ売りも大事だよね。中レよりでイベ限とかじゃないから200〜円くらいで売ってみる。ありがとう
1197
◆1195判定:○
10/22 17:01
1196
スレ遡るとイベント少ないから缶バッジ売れないって言ってる人いるし、減らしたいのかお金を取り戻したいのか決めた方がいいかも
1202
10/24 08:44
グッズやぬいぐるみ等ほとんど売ったけどやっぱり可愛いなと思って1点だけ買い戻した。本当に手元に置いておきたいものって僅かなんだな
1203
10/24 11:40
1179
映画のフェア特典とかって盛り上がってる時だとすごい値段で売れてるよね。皆欲しいものだから転売も目立つけど自分も一昨年くらいに躍起になって映画館通ってた。そのお金も本当は勿体なかったよな
1206
10/24 13:34
まだグッズ厨の友達とも交流あるから自分が行った時に引いた推し以外のやつはその子達にあげて、推しのが欲しければ1枚だけフリマで買ってる。高レの推しだとだいぶ高いけどアルミ何百個集めるのに比べたら大した出費じゃないしドリンクファイトもしなくていいから気が楽
1207
10/24 13:45
1204
紙系は嵩張らないから今も集めてるけど1枚しか貰わないし欲しいの貰ったら行かない
1209
10/25 08:32
まだ全部処分出来てないけど缶バッジ1つ400〜500円が高いと思うようになったから普通の金銭感覚になってきた。引き続き処分頑張る
1211
◇1210判定:×
10/25 13:36
1210
思い切ってすごいね。戻ってくるお金ないってことだよね。差し支えなければグッズどれくらいの量あったんだろう?
1212
◆1210判定:○
10/25 13:47
1211
ざっくりで申し訳ないんだけど、10段チェスト2つが56mm缶でいっぱいで他にも好きじゃない柄とか別に収納してたから最低でも5000個はあったと思う。紙類はそんなに集めてなかったけどぱしゃ各100くらいかな、ぬいぐるみも100個とちょっとくらい。大した数じゃないけど車持ってないし自分じゃ処分しきれなかった
1213
◆1211判定:○
10/25 14:58
1212
教えてくれてありがとう。思ってたよりすごい量だった。それくらいやらないとだめなんだなと喝入れてもらった気分。これからはスッキリ楽しい生活を送ってね。本当にお疲れ様でした
1214
◇1210判定:×
10/25 21:29
1210
これから引っ越しの準備に取り組むから参考にする。買取不可やフリマで売れない缶バッジやアクリルスタンドが溜まって困ってたから助かりました。自分もスッキリさせるように頑張るわ
1215
10/26 00:42
今思えば紙1枚に送料120円ちょい出して交換っておかしかった
1216
10/26 09:13
ごめん既出な気がするけど遡る気力ないから教えてほしい。缶バッジA柄250個B柄100個C柄35個、ブロマイドA柄230枚D柄30枚、もちころ70個、おまんじゅう70個を出来るだけ売って少しでもお金にしたいんだけどどこで売るのがいいかな
1217
10/26 09:27
1216
メルカリ
1218
10/26 10:34
1216
中古屋は数多いと買い取ってくれないからメルカリかな。ツイッターで「引退の為全部お譲りします。バラ売りも可」って写真載せればジャンルによるかもだけど結構声かかるよ
1224
◆1223判定:○
10/27 17:47
誤字。売ったら
1225
10/28 10:38
1222
わかる。一人仲良い子いたけど私が売りに出してるの知って上がったんだ?とかそんな事すると思わなかったって言われてグッズ=愛な子に説明しても無駄だなって距離おいた
1232
10/29 00:58
グッズ厨って言うまでではなかったけど、このスレのおかげで寸前で留まれた、ありがとう。好きな絵柄のアルミとぬい1つずつ残して売って取引垢も消したけど本当に周りに流されて買ってたんだなって思う
1236
10/30 11:03
1234
1
1237
10/30 17:17
いつかアルミは錆びるしカニカンはカビるし定価500円が1円になるとわかっているのに声かけられるとbox予約するのやめたい
1238
10/30 18:34
1237
1
1240
10/30 18:43
何ヶ月も前から居ないならまだしも10月にアク禁してるから定期的に見てるとは思うけどね
1241
◆1239判定:○
10/30 18:48
1240
アク禁してたの?ごめん。オタヌバグってるのか主の押してもアク禁みられなかったから勘違いした
1242
10/30 21:30 ID:
主
!aku1234
!aku1237
★
アク禁:
1234
、
1237
1243
10/31 12:47
グッズでの繋がりって本当に薄いと思う。友だちが飛んだので交換募集みたいなのよく見るししかも百単位での交換。正直それ友だちか?とも思う。あまり気にせず売るなら売った方がいい🍭🎃🎃
1250
11/02 23:04
缶バッジは好きな柄1個残して売りたいのにレート高いのすら売れないし錆びるし辛い
1256
11/03 19:28
同じ絵柄の同じグッズを大量に集めてた過去の自分を抹殺したい。何であんなキモい事してたんだろう。1絵柄につき1個に減らすわ
1257
11/03 22:11
1256
1
1259
◆1256判定:○
11/03 22:32
1257
自分sageもダメなの?グッズ厨抜け出すために頑張ってるのに
1260
11/03 22:41
各1で充分なのに複数になるのはブラインドグッズのせいだと気付いたから選べるのを1つだけ買うようにしてる
1261
11/03 23:26
1259
グッズ厨しかいないスレでキモいとか言うと、過去の貴方みたいに現行で頑張って抜け出そうとしてる他の人にも刺さるからゴミ呼びと同じで控えた方がいいと思うよ
1262
◆1259判定:○
11/03 23:28
1261
ありがとう。気を付ける
1265
11/04 22:13
缶バッジ高く売れてホクホク。1年前にも同じやつ手放したけどその時の10倍くらいになっててこれを機に全部手放した。定期的に少しずつしか整理できてないけど着実に頑張る
1269
11/05 11:27
缶バッジ出品してるけど全く売れないし、もう1つ100円くらいで売った方がいいのかな
1270
11/05 12:50
100円でも良いから売りたいならそうするしかないね、それでも売れない時は売れないけども
1271
11/05 13:22
フリマアプリで100円だと中古屋引き取りは良くて10円だから買う人がいるうちに売る。数が出てるグッズは時間が経つと引き取り不可になるし
1272
11/05 14:41
1268
自ジャンルの話、低レのトレ系は確かに安い買取だけどキャラごとに売ってた小物とかグッズはむしろ高レより高く買取されるみたいだよ。駿河屋の買取検索したときに気付いたけど。たぶん出回り少なくて希少価値あるからだよね
1275
11/05 16:28
1274
他の人たちも目が覚めてる。グッズ文化がもう下火なんだなって感じるよ
1276
11/05 16:30
うたプリFreeあたりからグッズ厨出てきてもう10年だしそろそろ終焉だよね
1281
11/05 20:59
1つ〜100円である程度まとめてにしたらすぐ売れるから梱包する時間があるうちはフリマに出してる
1282
11/05 22:07
1280
自ジャンルの紙類まじで売れないから売れるジャンル羨ましいわ。クリアファイルゴミすぎるよね。早く売ってサッパリしたい
1283
11/05 22:10
1282
1
1284
11/05 22:27 ID:
主
!aku1276
!aku1282
★
アク禁:
1276
、
1282
1297
11/07 09:40
1296
おめでとう!吸いすぎには気をつけてね
1310
11/07 19:01
1308
折角だし観てみたら?観てないから踏ん切りがつかないんだよ。観てみたら結構判断できるよ
1311
11/07 19:03
1308
未開封なら自分ならとりあえず売っちゃう。見たくなる時がきたら買い直す
1312
11/08 03:37
1308
買っただけで見てない円盤はアニメもイベント系も関係なく今後も見ないよ。ただサブスク配信もないものはいざ見たいって思った時に困るから無理に手放す必要はないかも。配信あるものの円盤だけ売ったりとかはどうかな?
1313
11/08 08:24
1308
駿河屋の買取金額とかフリマアプリの相場調べてみたら?自分が思ってる価値と市場価値の差を目の当たりにしたら踏ん切りつくかも
1317
11/08 18:57
1316
他の人に譲ってもらう約束したから大丈夫とか?
1319
11/08 19:24
1316
グッズ回収控えようと思ってるならはっきり伝えたほうが良い気がする。グッズ関係なく友達ならわかってくれるよ
1320
11/08 19:27
1316
その友達が高レ推してるなら利用されてるだけだからはっきりもうグッズ集めてないこと言った方がいいよ。それで何か言ってくるようなら友達じゃないし
1323
◆1316判定:○
11/08 20:02
ありがとうちょっと言ってみようかな
1328
11/09 00:13
1326
すごい。おめでとう
1329
11/09 00:46
1327
全然関係ないけどそれいいね。リバウンドしかけてたからその方法試してみる
1331
11/09 08:30
1330
1
1333
11/10 17:15
1332
自分もグッズ厨ピークの頃は周りに流されてそれやってた。どんな募集出そうが自由とはいえ冷静に考えると危ないよね、案の定何回か揉めたわ
1334
11/10 17:16 ID:
主
!aku1330
★
アク禁:
1330
1336
11/10 17:35
1335
確か何でもいいから質問のメール送ると発送の期限延長出来るって聞いたことあるよ
1339
11/11 13:45
1338
1
1343
11/12 10:15
ほとんどのグッズを整理し終わった。残したのは各1個ずつで大切に飾る。どうしても欲しいのがあったらフリマアプリで買うようにしたらすごい気が楽になった
1344
11/12 10:17
1342
あんまり界隈関係ない友達に頼むとかはどう
1345
11/12 10:21
1342
気にせずグッズ収集やめたのでって書いて出品しちゃえば?周りの目なんて気にする必要ないよ
1346
11/12 10:42
1342
作り直すかTwitterおすすめTwitterなら複垢で高レと低レ混ぜ込みで売ってくのが良いよ
1347
◆1346判定:○
11/12 10:43
ごめん名前バレしてるなら通用しないね
1348
◇1342判定:×
11/12 10:57
1342
自分もスレで書かれたけど開き直って出品しまくってるよ。今後グッズ回収しないし他人の目とか気にしないでいいと思う
1351
11/12 11:43
売れなかった大量の紙類各1残して捨てた。これだけで収納スペース広がって部屋も広く見えて快適。残りも断捨離頑張りたい
1352
11/12 14:22
いきなりグッズ一気に売るのどうしても出来なくて、まずは各10に減らそうって出品したら売れて踏ん切りがついた。この調子で徐々に減らしていきたい
1355
11/12 16:07
1354
スレチじゃない?
1356
◆1335判定:○
11/12 22:32
1336
そうなんだ、ありがとう。実はメール来た日に査定済みの同人誌を別の箱に分けてもいいか質問してたわ。昨日漸く発送したからそこから数えても5日経っちゃったかもしれないけど手放すの目的だったから良しとして引き続き整理がんばる
1360
11/13 19:24
1359
貯金通帳を見てモチベ保ってた。自分は4年以上かけてゆっくり処分していった。絶対終わりはあるから頑張ろう
1361
11/13 19:56
1360
ありがとうその言葉を励みに頑張る
1365
11/14 00:57
1364
集大成だと思って手放したお金の半分で推しに関する高額オーダーメイドのもの作ったら吹っ切れた。作品は今も追ってるしグッズ欲しくなる時もあるけど、それ見てたら冷静になれる
1366
11/14 01:41
1364
自分はグッズ厨長い間してたせいでコスメ全く買ってなかったから手放して出来た金握りしめてデパコス一式揃えた。今も好きだけど印刷された推しの顔のグッズを眺めるよりも推しに見られて恥ずかしくない外見でいたいって思うようにしてる
1370
11/14 08:52
引っ越しを機に整理してたら紙類は一回並べたら使わないことに気付けた、今各1残して他は手放してる
1374
11/14 15:51
1373
梱包が面倒なら相場よりそこそこ低く設定して、目立つように簡易梱包ですって概要欄に書けば雑でも大抵はトラブルなく取引できるよ
1375
11/14 16:00
1374
ありがとう。そういう方法もあるんだね。あまり利益は求めてないんだけど、きっちり梱包しないといけないと思ってたから助かる。前に家族の物を代わりに売った時に梱包が面倒で億劫になってたけど売りに出してみようかな。
1376
◆1375判定:○
11/14 16:01
ごめんゴミ付いた
1379
11/14 21:00 ID:
主
!aku1338
!aku1354
!aku1378
★
アク禁:
1338
、
1354
、
1378
1380
11/14 21:31
まだ完全にはやめられてないけどブラインドグッズは買わない選べるグッズも同じ絵柄のは1種しか買わない買っても飾らない使わないのは即売るでかなり減らせた。引き続き頑張る
1383
11/15 09:04
1381
やめたいわーって書き込みながら買うスレってこと?なら愚痴スレに書けばいいしいらないよ
1384
11/15 13:48
1381
そんなの作ったらグッズ厨やめたいけど辞められスレとかも乱立しそうじゃん
1391
11/15 20:08
1390
売れてすごいよおめでとう!
1394
11/16 14:12
ここの人たちって断捨離中でも推しのグッズ出たら好きな絵柄1個くらいは買ってる?今半分くらい捌いて頑張ってるけど1個買ったら何個も買いそうになってしまう
1395
◇1394判定:×
11/16 14:18
1394
めちゃくちゃ好みのデザインとか推し自体が滅多に出ないキャラとかなら1個は買うかも。あとは何個も買いそうになるのを抑えるしかない
1396
11/16 14:26
1394
アクスタやアクキーで選べるグッズなら1つだけ買う。交換が必要なブラインドグッズや数集めたくなるものは絶対買わない
1397
11/16 14:28
1394
可愛い絵柄だなーで終わらせて買わない。一回そういうの買わないとその後も買わないを続けられる
1398
◆1394判定:○
11/16 15:25
1395
1396
1397
やっぱり買わないってしっかり自分の中でけじめ付けないとダメだよね。もう上がる気持ちで手持ち捌いたらほんとに好きなやつ1個買うくらいにしておく、ありがとう
1400
◇1399判定:×
11/16 18:55
自分も痛バ処分してそのお金でブランドバッグ買った。非オタと遊ぶ時にも活躍するしおすすめ
1401
◆1399判定:○
11/16 19:20
痛バがあると埋める分集めなきゃの強迫概念に追われてバカみたいに買ってた。ほんとブランドバッグのが普段使い出来るし絶対いいわ
1406
11/18 20:35
1405
おつかれさま!おめでとう!
1408
11/18 22:49
ひとつ100円以下とかざらだったけどチリツモで数十万たまったから悩んでたブランドバッグ買ったわ。仕舞い込んでるグッズが部屋からなくなるくらい綺麗にしたいと思ってるからまだまだ先は長いけど頑張る
1412
11/19 18:27
1411
自分はグッズ積むのやめてジャンルにはいる状態だけど、切れた人もいつつ仲良いフォロワーとは繋がったままだよ。最初は他の人にどう思われるかとか人が積んでるの見ていいなって思ってたけど、自分は自分で人は人って思えるようになるからそのまま頑張れ
1414
◆1411判定:○
11/19 21:39
1412
自分は自分で人は人ってほんとそうだよね、それ忘れないように切れる人は仕方ないでまだ繋がってくれてるフォロワーも大切にしてくわありがとう
1420
◆1417判定:○
11/20 20:18
ありがとう。グッズにも通じるかもだけど料理の写真撮って満足して承認欲求みたいでモヤッてた
1422
11/20 20:44
1421
どっちでもいいならとりあえずまとめて出してバラの場合は何円って書いて出してる
1423
◆1421判定:○
11/20 21:05
1422
ありがとう!参考にする
1425
11/21 22:33
1417
友達の付き合いでコラボカフェ行ったけどブラインドグッズは買わないとかドリンクファイトしないでご飯とドリンク1つずつしか頼まないとか自制して過ごしても十分楽しかったよ
1427
11/22 06:01
推しは好きだけどそろそろグッズに限界きたから好きな柄のポスカとかアクスタ各1にしてもう卒業する
1429
11/22 06:13
1428
全部まとめて駿河屋に投げた。けど売りたいなら相場見て値段決めればいいと思う
1433
11/22 13:07
1430
メルカリでは売上で入ったポイントでしか買い物しないように決めて、メルカリ内にポイント残さないようにしてる
1434
◆1430判定:○
11/22 23:45
1433
ありがとう。ちょっとその方法試してみる。クレカの情報も削除して買わないってなんとか気力保つ
1435
◆1430判定:○
11/22 23:47
1431
1432
こっちもありがとう。一呼吸置くのは大事だよね。何円まで、とか決めるのも良いかもしれない。ありがとう
1437
11/23 04:52
1436
物にもよると思うけど駿河屋で検索したら出てきたよ。ただ未開封でも30円とかかなり安く査定されるっぽい。お金に変えたいならフリマアプリかTwitterが良いかも
1440
11/23 12:24
1428
ホビーオフはぬいぐるみ買い取ってくれるよ
1442
◆1436判定:○
11/23 14:19
1437
ありがとう!とりあえずフリマとツイで粘ってみる
1443
11/23 18:16
1441
ランダム中毒はギャンブル中毒と同じだからね
1445
◆1428判定:○
11/24 17:55
1429
1440
遅くなったけどありがとう!頑張ってみる
1448
11/25 19:16
1447
1
1450
11/25 21:31
発売されてすぐのランダム缶バッジを交換したら錆があった。錆缶が1つあると同じ収納内のも錆びると聞いてたから捨てたけどそれ以降萎えてしまって缶バッジ集めるのやめたわ
1451
11/25 23:34 ID:
主
!aku1447
★
アク禁:
1447
1452
11/26 00:54
早く売り捌きたかったけど絶対値段上がると思って取ってたグッズが100倍の値段付いて嬉しい全部売り払ったしこれで暖房器具新しくする
1453
11/26 01:34
1452
100倍?!すごいおめでとう
1454
11/26 02:17
1453
ありがとう!ヒーターもカーペットもケトルも新しく出来たし加湿器買ってもおつりが来た!モチベ上がった
1455
11/26 10:53
発売されてから1年経っても欲しいと思ってたグッズを1つだけ今年初めて買った。人気キャラなのに定価割してて、400円もしないものだったけど、なんでも買ってたくさん集めてた頃より今回買った1つの方が満足度が高くて、グッズ厨止めてほんとによかったと思えたよ
1458
11/26 13:35
1457
ソシャゲキャラ推しだけどグッズ厨辞めた後もカード完凸するのに課金はしてるよ。jpegに課金なんてって思うかもしれないけどスクショとかで画像保存したりボイスを画録で保存したりするだけでかなり満たされるし、グッズみたいに場所取らない物増えない最高って思ってる
1459
◇1458判定:×
11/26 13:52
自分もグッズ厨やめたあとソシャゲ続けてる。今まではどのキャラでも課金して完凸してたけど、グッズ厨辞める過程で推しだけ課金するようにした。制限付きなら課金してもいいと思うよ
1461
11/26 16:38
1457
1
1468
11/27 09:45
1457
1
主いないの?
1469
11/27 10:30
1468
まだ1日しか経ってないじゃんいつもアク禁してくれるんだから待ちなよ主もそこまで暇じゃないんでしょ
1470
11/27 21:57 ID:
主
!aku1457
★
アク禁:
1457
1480
11/29 09:48
1479
1
1486
11/29 14:53
1484
社会人になって学生の頃よりお金持ったら悪化する人の方が多い
1488
◇1484判定:×
11/29 15:08
忙しさもあるかなと思う。自分はちょうど上京したてで遊ぶ友達いない状況で悪化した。仕事はじめて大量のグッズ捌く時間なくなって自然と辞めれた
1493
11/29 20:19
1491
手放そうかなって思えてるならした方がいいと思う
1494
11/30 20:52 ID:
主
!aku1479
★
アク禁:
1479
1498
12/01 18:51
1497
CD資料集グッズまとめてあんしん買取コース申込だったけど3日できたよ
1499
12/01 20:34
1年以上かかって遂に最高レートのグッズ手放す気になれた。全然元なんてとれないけど次に大切にしてくれる人に受け渡せるならいいや
1500
◆1497判定:○
12/02 00:10
1498
ありがとう助かる
1502
12/02 09:44
1501
ぬいはぬいだけ、紙やアルミは数あるなら絵柄ごとまとめてって出品した方が売れた気がする。ひとつずつ残してるものはバラ売り可にしてまとめて売ったりすると出品は楽だよ
1503
12/03 00:42
ずっと好きなジャンルのものを前にもある程度手放してどうしてもってやつだけ残しておいたんだけど、いざ1年経ってみたら気に入っていたやつでさえ埃被ってるし全く使ってないことに気づいたから売る
このスレのおかげで気づいた。ありがとう
1504
12/03 00:50 ID:
主
!aku1503
★
アク禁:
1503
1510
12/04 17:34
1508
それでいいと思うよ
1511
12/04 18:08
1507
1
1512
12/05 11:54
1種類につき2個までと決めて購入していたらそれでもいつの間にか増えていてまた選別しなきゃいけない。買いつつ減らすの難しいけど頑張る
1513
12/07 00:34 ID:
主
!aku1507
★
アク禁:
1507
1516
12/07 00:57
1514
全部は無理でも高値で売れるものは売って少しでも取り戻す
1517
12/07 01:06
1516
やっぱり売ってお金にした方がいいよね、断捨離頑張ります
1520
12/07 11:16
1514
さすがにそれは売るかな。売れそうな物は少し安くフリマアプリに出して売れなさそうなものは中古屋持ち込みか捨てるかするかな
1521
12/07 11:57
1514
それだけあるなら格安で出品してもチリツモで結構戻ってきそうだしフリマでどうにもならなかったら中古屋持ち込む
1523
12/07 12:52
理由つけては断捨離躊躇ってたけど、今は10円にもならないグッズも元は全部お金だったものなんだよなと思ったら整理頑張る気になった
1528
12/09 00:51
1525
量産系のキラキラお祝いに変わりつつあるよねそれでグッズ辞めたフォロワーもいたや
1530
12/09 01:01
1529
これの方が見ててかわいいと思えるようになったわ。ひとつひとつがピックアップされるし。祭壇やるとごちゃっとしててわかり辛い
1540
12/11 23:22
1539
1
1542
12/12 00:56
1541
ちょっとずつ捨ててみるといいよ。勢いで減らしつつ、残す残さない考えたらいいと思う。自分はそれでかなり減らせた
1543
12/12 02:12
1542
全部残すつもりはないんだけど捨てたら売った方が良かったのかなあってなりそうで
1544
◇1542判定:×
12/12 03:18
1543
売れそうなもの売ってみて売れなかったら捨てたら?ちょっと時間かかるけど
1546
12/12 17:07
1537
確実に金額を確かにしたいならあんしん買取だけど、かんたん買取ならキャラごとに袋詰めて何個入ってるか記載してっていう適当なやり方でも大丈夫だったよ。なんなら個数も50個くらい違ったけど大丈夫だった、長文ごめん
1551
12/14 20:30
最低でも週に1個は手放すのを目標にしたらちょっとずつ片付いてきた。時間はかかりそうだけど根気よく続けたい
1571
12/28 20:55
全身脱毛したんだけどこれまでかけてたグッズと比べると安すぎてびっくりしたよ。缶バッジ100個とか今考えると本当にもったいなかったな
1574
新年まで@59:11:04
12/29 12:48
10年越しのグッズを全部捨てた。大事な物がなくなった気分で少し落ち込むからリバウンドしないか心配
1576
新年まで@51:38:21
12/29 20:21
高レ推しだけどジャンル自体廃れてきててもう全然売れない。手元にあること自体ストレスになってきたしもう駿河屋送ろうかな
1577
新年まで@49:19:59
12/29 22:40
取引で自分より年下の子と同じ立場でやってるのがしんどくなってきてアラサーになった時に19の子とかと取引とか自分的に無理だから今のうちからやめられるようにちょっとずつ買う量減らしていきたい
1578
新年まで@48:52:48
12/29 23:07
今週だけで10万円分も売れて嬉しい。かけた時間とピークの値段と比べたら半分以下だけど、そんなの気にしてたらまたリバウンドしそうだから考えない。祭壇文化が廃れてきた影響か、グッズに重きを置かなくても大丈夫になって気持ちが楽
1580
新年まで@47:25:01
12/30 00:34
つむ子と仲良くしてると自分の感覚も狂ってくるから気を付けてる
1581
新年まで@46:52:18
12/30 01:07
1580
わかる。夜職してる人達だと特に自由になるお金が多いから感覚狂って積む数とか影響されてたけど、今は生活も出せるお金も人それぞれって割り切っていわゆるライトなオタク同士でしか絡まないようにしてる
1583
新年まで@24:14:02
12/30 23:45
自分何十BOXとかしてたクチだけど、正直祭壇したり写真載せたりしたら売ってたから手元には無かったし結構そういう人も多いと思う。見栄張るためだけの無駄な時間とお金だったから比較的早めに辞めようと思えてよかった。ちやほやされなくなろうが雑魚って言われようが今の方が穏やかで楽しい
1584
新年まで@24:13:07
12/30 23:46
周りに影響されて積むことが全てだと思って風落ちして大学中退してまでオタクにのめり込んでたけど、なんにも残らなかった。もっと自分を大事にするべきだったと本当に後悔してる。定期的にここ見に来て励まされてなんとか今年中に全部のグッズ処分できた。本当にありがとう。心入れ替えて今年度大学受験し直すつもり。次こそ真っ当な人生歩みたい。長文自分語りしてごめん
1585
新年まで@24:00:18
12/30 23:59
1583
写真映えさせて売るとか愛がないって言う人いるけど周りにどう思われていようが気にせず自分が穏やかに過ごせることが1番だよね。
1586
◆1583判定:○
12/31 00:04
誤解があったら良くないから補足しとくとグッズ積んで写真撮ってさっさと売ってたのはグッズ厨極めてた頃のことね、手元に残してもないのにイキってたってことが言いたかった。今はもちろん積んでないよ
1587
◇1584判定:×
12/31 00:07
1584
グッズ処分お疲れ様、希望の道に進めるように応援してる。自分もあなたを見習ってグッズ処分頑張るわ
1589
新年まで@21:52:29
12/31 02:07
数集まったところで残るものは写真と承認欲求が満たされることくらいだし、梱包、発送の時間が取られるのが嫌。なにより集めてる時でさえ降りた時どうしようって考えるのストレスだったからグッズ厨卒業できるように頑張る。
1590
新年まで@20:17:07
12/31 03:42
だいぶ減らせたけど大掃除で見返してみたらごちゃごちゃしてたからもっと減らしたい。ここからはどれを残すか選べないから全て手放してもう一度欲しいと思ったらまた買うことにする年明けたら頑張る
1591
新年まで@13:28:09
12/31 10:31
1585
1589
1
1592
新年まで@12:26:22
12/31 11:33
1584
今からでも遅くないよ。頑張ってね
1593
新年まで@11:55:57
12/31 12:04
去年の年末もグッズ整理してて今年もまだ終わらなかったけどグッズの量が全然違うから確実に減らせてるのが嬉しい。年内は間に合わなかったけど今年度中には終わらせたいから正月休みも断捨離頑張る
1594
新年まで@07:43:29
12/31 16:16
1584
自分かと思ったわアラサーだけどグッズ手放したし金だけはあるからこれから大学入るよ頑張ろう
1596
新年まで@01:46:49
12/31 22:13
メルカリ売れるの正月明けなのかな。これから出品頑張る
1597
新年まで@01:08:45
12/31 22:51
1595
もし集めてる中に旬ジャンルがあるなら高く売れるうちに売るのがいいと思う
1599
新年まで@00:51:19
12/31 23:08
明日のためにフリマの下書きたくさん作ったから売れてほしい
1607
01/03 03:27
1605
言っても作り立てでもないしスルースキル持てばいいだけだからこのままでいいと思う
1614
01/03 23:17
1613
先ず高レだけでもバラで出してみたら?纏めて欲しい人はコメントするだろうし
1615
01/03 23:57
1613
レア物だけ各1並べた写真撮って庫数とバラ売り可って書いて出品してみたら?フリマで300円でも売れなさそうなものは身内にあげるかまとめて駿河屋の方が早く片付くし気持ちも楽だよ
1616
◆1613判定:○
01/04 00:22
1614
1615
ありがとう。もう1枚で売れそうなものは売りきっちゃってて中低レばっかりだし、次の現場で身内に配るものだけ抜いて駿河屋に出すわ
1618
01/04 00:45
1616
駿河屋だと紙類一律買取しかしてくれないから事前にネットで登録していくとある程度値段もわかるし、登録無しで持っていくより高く買取ってくれるからやった方がいいよ。登録ちょっとめんどくさいけど
1619
01/04 00:58
1616
中〜低レの紙まとめて100枚単位で出した事あるけどその時はそれぞれ最初の3枚だけ値段ついて残りの数百枚は0円だったから気を付けて
1620
◆1613判定:○
01/04 08:04
1618
1619
中古屋持ち込み初めてだったらから助かる。本当にありがとう
1622
01/04 14:58
1621
残ってるもの全部でいくらか定価で出す。こんなに損してるから捨てるくらいなら1円でも取り戻そうって気持ちになるからおすすめ
1625
◇1621判定:×
01/04 15:57
1622
出先だから判定出るかわからないけど
1621
。ありがとう。定価計算したらダメージ凄そうだけど間違いなくやる気は出るわ
1626
01/04 18:04
1620
駿河屋なら査定額によって送料無料になるからギリギリ送料無料になるラインで査定出して何個かに分けて買取をおすすめする
1630
01/05 16:43
定価の10分の1の金額でようやくフリマアプリで売れた。数百円しか戻ってこないけど大事に貯めたい
1642
01/07 01:25
1641
スレチ
1644
01/07 05:43
1643
ゲオ
1647
01/07 09:51
1646
早く売れるのは定価以上単品な気がするけど、自分はとにかく量を捌きたいから複数抱き合わせで定価かやや定価以下で出して普通に売れてる。とりあえず複数抱き合わせで出品して、コメントついたりいいねの数によって柔軟に対応とかでもありだと思う。長文ごめん
1649
01/07 15:09
1
1648
吉牛は悪禁よろ
1650
01/07 15:25
1643
これもパンピっぽいしアク禁でいいと思う
1651
01/07 17:18
1649
1650
主キャッシュ削除されてアク禁ができなくなったって言ってたよ
1655
◆1652判定:○
01/07 17:43
ごめんそのスレあるの知らなかったありがとう
1657
◆1656判定:○
01/08 01:43
ごめんスレ間違えた
1667
01/09 22:52
1666
該当スレいけば?
1668
01/09 22:56
1661
待ってグッズ処分しながら全く同じこと思ってた。同担と競うためだけに馬鹿みたいに買って本当に勿体ない事した。心の中ではこんなにいらないって思ってたのに負けたくなくて辞められなかったわ
1672
01/10 02:28
1671
家買えるくらい使ったの!?逆にすごいね
1673
01/10 08:04
1670
まあ大体見てるとボックスするにしても1〜5の人が多いように思う。数の多さではなくて「何個」って決めてその中で交換を楽しんでるって感じ。売れると思ったらメーカーは容赦なく次々とグッズ出してくるから厳選しないとね。気付けて良かったね。これから頑張ってね
1677
01/10 10:28
1676
一文字一句これ。推しが好きな気持ちより同担に勝つために買い出してから転げ落ちるように地獄だったけど、つるむのやめて初心に帰った今が1番楽しい
1682
01/10 14:56
1680
自分のところも新年の抱負でグッズ控えますみたいなの複数いたな。なんでグッズ控える人増えたんだろう
1683
01/10 14:59
1682
無駄だって気がついたんでしょ
1686
01/10 15:24
前は出る量も月1少額だったのに、スクラッチとか高額の搾取系グッズ増えてバカバカしくなった。毎週ひとつは発売日あるし追い切れないグッズに疲れるくらいなら自分に使う
1688
01/10 17:58
1682
コロナでマウントとる現場なくなって目が覚めた人多いと思う
1692
01/11 06:27
1672
もう後悔しかないよ
1694
01/11 15:34
1693
作品名出さないでね
1695
01/11 15:36
1
1693
1701
01/11 18:31
1696
300万で整理するならあと200万いけばよかったのに
1702
◇1696判定:×
01/11 23:30
1701
きしょ。こうなりたくないからグッズ厨やめて正解だよ
1703
01/11 23:40
1701
借金額までマウントしてて臭っさ
1704
01/12 10:07
主がアク禁できなくなったみたいだし明らかに
1
読んでない人とかモメサぽい人はスルーしよ
1705
◇1696判定:×
01/12 11:29
自分もグッズ買うのにリボ天して120万任意整理した。返済完了しても5年間はローンも組めないし家借りるのも難しくなるから、リボ払いでグッズ厨してる人は今すぐやめたほうがいいよ
1710
01/13 14:52
1709
ごめん、最後のし間違い
1713
01/14 09:20
1712
金額の差は分からないけど、持ち込むなら近くでまとめて済ませた方がいいと思う
1714
01/14 09:40
1713
ありがとう、持っていくのも大変だから近くにするわ
1716
01/14 13:22
リボ借金100超えてたけどグッズ売り続けて売上金で完済したよ。どんどんグッズがフリマで売れなくなってるの実感してるから早めに厨やめてよかった。今後は堅実に生きる
1717
01/14 16:15
1715
自分実際現場でハイブラバッグもってるかわゆ見て厨やめる決意ついた。ハイブラが強いとかいう話では無く自分のことにもっとお金をかけたいと目が覚めた
1719
01/14 19:06
1712
1
1723
01/15 14:59
高レ推してて紙類100枚以上持ってるけど売れなくて後悔してる
1724
01/15 16:51
もう手元に厳選した10個くらいしかグッズない。公式フォローしてるからグッズ情報流れてくるけど可愛いなって思うだけで買わないでいられるようになった。今純粋に作品だけ楽しめてるし円盤見返すようになった。これで卒業だ!このスレのおかげありがとう
1727
01/15 19:11
1724
おめでとう!これからは自分のためにお金使っていけるといいね
1728
01/15 19:34
1726
わろたそれな
1739
01/15 22:28
1724
卒業おめでとう!
1746
01/16 00:55
1745
自分も200以上あって昼職だけど、節約はじめて夜とか土日にバイトして返して残り50まできたよ。今の時代クレカないと結構困るから任意整理はあんまりおすすめしない
1756
01/16 11:35
1746
整理なしでそこまで減らせたの?めちゃくちゃ節約頑張ったんだね。見習わないと
1762
01/16 19:56
部屋を綺麗にしたいから処分頑張ってるけど1〜2年前より確実に売れなくなってきてグッズ文化が終わった感が凄いある。私も早く売り切りたい
1764
01/16 20:06
1つの同じ絵を缶バアクキーアクスタクリアファイルとか使い回してるやつ全部買う必要はなかったよね。好きな絵だけどれか一つ残して全部処分しよう
1768
01/16 21:50
まあ20代とかで7000円とかするボックスを10BOXします!とか言ってる人はどこからお金出してるんだろうとは思うよね。大体それ以外のグッズも複数BOXしてるし、きっと少なくないと思うよ
1769
01/16 22:12
グッズ厨になりやすい人は自分含めて数字の計算に弱い人だと思う。700円を10個買うと7000円になるのが理解できない
1771
01/16 22:20
1770
我慢してる状態ならまだやめられる時じゃないんじゃないの?処分したの後悔して反動で買い戻す人もいるし
1772
01/16 22:22
1770
買ったやつって何か使ってるの?全部横並びにして何に使ったか一度思い返して見てみたら傾向わかるんじゃない?まずは無駄になるグッズがわかってそれを買わないようにとか段階的のほうがいいよ
1774
01/16 22:24
1770
情報遮断してグッズ売り場に行かないようにするしかない
1778
01/16 22:30
1775
これわかる。あるよね
1784
01/16 23:38
缶バ1個と漫画1冊が同じって冷静にやばいわ。満足度が違う
1785
01/16 23:56
1768
キャリアか良いところの勤めじゃない限り大体水風か借金
1788
01/17 00:05
1786
気付いて良かったじゃんその子もいつまで金持ちか分からないから自分だけでもまともになろう
1794
◇1793判定:×
01/17 05:36
1793
自分も同じやり方でずっと整理続けてるけど今の所リバウンドしてないし少しずつだけど減らせてるからおすすめする
1803
01/17 15:42
1795
グッズ厨やめたいスレだからブランドはいいでしょ
1805
01/17 15:53
1804
あまりにも悩むやつは手放したあと後悔してあとから買い戻すってなったら馬鹿馬鹿しいから情が湧かないやつだけ徐々に処分していくといいと思うよ。頑張ってね
1806
01/17 16:06
グッズ馬鹿みたいに買うの辞めて1年経つんだけどグッズって本当に必要ないよ。なんで買ってたのか今となっちゃ全然わからない。世の中全ての人がグッズ買ってるわけじゃないし買わなきゃっていう義務感出るのは環境のせい。取引垢から離れた方がいいよ
1809
01/17 19:02
1808
別に手放すの躊躇うくらいなら無理に手放さなくて良いんじゃない?私はそうしてるよ。グッズが邪魔だと思い始めたりお金欲しいと思い始めたりしたら売ればいいじゃん。固定概念消していこ
1812
01/17 19:35
1810
アクスタ1個だけとかなら今も買う。ちゃんと飾ったり使ったり大切にできる範囲でなら買っていいって決めたよ
1818
01/17 22:14
グッズじゃないけどフィギュアを集めてて(主に美少女系)デカいから家に置ききれなくなって8年前レンタルスペース借りた。結局は1番気に入ってるの1個だけ残して他は全部売ってレンタルスペも解約した。飾るどころか自宅にもなく結局は売ってしまって何のために8年もレンタルスペ借りて取っておいたんだろうと虚しくなった。意味なかった
1820
01/18 00:07
1818
すごい大変そうお疲れ様
1821
01/18 02:17
1808
自分は不要な物を持ってるのがストレスだから手放すたび解放感がすごくて処分できた
1822
01/18 08:35
1808
推しのグッズでも飾りにくいアクキーより飾りやすいアクスタの方が好きとか、SDより原作絵の方が好きだなって感じでバトルロワイヤル開催して敗退したものたちを手放してる。大体敗退するのって再購入しやすいものばっかりだからまた欲しくなっても大丈夫だし今のところそれで再購入はしてない
1824
01/18 12:55
1818
1
1829
01/18 17:34
日常垢で繋がってる凄くグッズ買う相互が最近全然募集ツイートしなくなった。100とか集める人だったからそういう人もグッズ買うのやめてるんだなって思うと処分も捗る
1831
01/18 17:45
1830
スレチ
1833
01/18 19:21
1830
それができなくて悩んでるんだよ
1834
01/18 20:17
1830
グッズ好きに買って自己投資もしてそれなりに楽しくオタクしてたけど使わず飾らず溜め込むだけのグッズ価値を感じなくなったから今手放してるんだよ
1835
01/18 20:42
1830
程度にもよるけどどっちも満足するくらい金掛けようと思ったらよっぽど高給取りじゃなきゃ無理でしょ
1839
01/19 05:20 ID:
Huw
1830
金はかけれるけど時間が無理
1907
01/19 18:42
1906
お焚き上げする
1909
01/19 18:59
1907
人の顔だしハサミ入れたくなかったけどその手があった
1912
01/19 19:28
👀👀
1913
01/19 19:28
1906
自分もその辺ぬいぐるみと一緒に神社持ってって人形供養お願いした
1936
01/19 22:14
次スレは
1970
が立ててねうめ
1958
01/19 23:38
スレ終わりにごめん。手放す予定のグッズ今どれくらいある?私は今日数えたら310個だった
1960
01/20 00:03
1958
数千個から数万個うめ
1966
01/20 00:35
1958
だいぶ減って残り50切ったわ
1978
01/20 17:47
1970
次スレよろうめ
1980
01/20 19:22
踏み逃げっぽいし次作ろうと思うけど
1
のテンプレプラス検索避けとsage進で良い?
1982
01/20 19:44
b.2ch2.net
立てたよ
1985
01/20 19:44
1982
ありがとうめ
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
グッズ厨やめるスレ