-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

あんスタ同人語るスレ8

※↓進 ※ID強制 ※検索避け
54/101頁 (2000件)
1045: 2022/05/11 11:33 ID:9i2 1
あるキャラ同士のこと書いてるのにわざわざ別キャラを絡ませてリプするの信じられない。対抗カプだけど民度が低すぎてそのカプがさらに地雷になる

1046: 2022/05/11 13:25 ID:aGo 1
年齢層高め互助会的な空気だった自カプに若い描き手が増えて、人が増えたのは嬉しいことなんだけど界隈で絵柄が古めで特別上手くはないけどオンリーなりアンソロなりを先頭立ってやってた人のことを新しい人達が下に見てるのが透けてる気がしてしんどくなってきた。多分美大生とかで作るものセンスあるなとは思うけど空気壊さないでくれ

1047: 2022/05/11 14:21 ID:pmo 1
1045
最近出没してる同じ人だと思うけどつぶやき見る限り真性の病気の人だから対抗民度の話じゃないと思うよ

1048: 2022/05/11 16:40 ID:eMQ
カプ明言して投稿してるのに逆カプの名前出して引用感想とか匿名箱入れてくる人とかいるんだけど、逆カプ活動者も同じ目にあってるの見かけて、受け攻め関係無くカプ組み合わせ自体許せない人がお互い対抗カプにヘイト向ける為にやってるのかなと思った事はある

1049: 2022/05/11 16:43 ID:CH6
1046
違う界隈かもしれないけどうちも似たような感じ。リニュ後に今風絵柄の影響力ある大手が入ってきてからどんどん大手みたいな絵柄になる人増えて明らかに古参と空気が分かれてる

1050: 2022/05/11 17:00 ID:9i2
1047
ツイみて和んでる時に対抗カプの名前みてすごく腹立ったけど対抗カプの人にもすごく失礼なこといってしまったね。ブロック自衛しとく

1051: 2022/05/11 20:26 ID:KTc
今風が好きな人もいるだろうけど、自分なら他人の描いた物を読むなら解釈が一致してたり公式設定尊重してる人の話を読みたいから新規は新規で放って置けばいいんじゃないかな。界隈にも新規いるけどやっぱり掘り下げ浅いし苦手

1052: 2022/05/11 21:53 ID:3yQ
絵がうまいのとストーリーや演出が魅力的なのは全然別だしね

1053: 2022/05/11 23:52 ID:kgM
自界隈も新しく入ってきた人が絵上手くてすぐ大手になったんだけど周りが影響されてるのかその人の絵柄に似てきてる。正直見ていてつまらないし寂しい

1054: 2022/05/12 02:45 ID:Gns 1
スレチならごめんだけどぬい壁の人ガイドライン守ってなさそうでほかのぬい作家たちがお気持ちツイしてた

1055: 2022/05/12 10:26 ID:CH6 1
1054
ぬい服ってキャラ関係ないけどガイドライン守る必要あるのかな。空いた頃に見に行ったらただの着ぐるみとかワンピースしかなかったけど公式衣装売ってたとか?

1056: 2022/05/12 10:45 ID:V9g
あんスタでスペースとってたり、ぬいに着せて卓上に置いてるとかならガイドライン守っておくに越したことはないんじゃない?あんスタの名前一切使わずに何センチぬい向けで出してるとかなら別だけど

1057: 2022/05/12 10:47 ID:KTc
1055
衣装そのままじゃなくて具体的なイベントとかスカウトの名前を出してそのモチーフですって言ってる

1058: 2022/05/12 10:57 ID:tiA
自分が見かけたのはぬい服オーダーはグレーじゃない?みたいな呟きだったな。〇〇モチーフってイメージアクセサリーも上げだしたらキリがないよね

1059: 2022/05/12 11:33 ID:kgM
ぬい服もグッズに入るからオーダーはNGじゃなかった?

1060: 2022/05/12 11:47 ID:CH6
モチーフか、それを利益出る金額でいくつも売ってたらアウトかもね。イメージアクセは10万売上げるような金額設定のサークルが無さそうだからあまり言われないんだと思う

1061: 2022/05/12 12:11 ID:KTc
ガイドライン読むとグッズは利益額じゃなくて販売価格×作成個数って書いてあるんだよね。同人誌はそこまで深刻に考えないで良いけどグッズやる人はどんぶり勘定出来ないのか

1062: 2022/05/12 12:28 ID:Gns
ぬい服の素材にどんだけかかるか知らないけど利益超えてる人いるでしょ単価高すぎ

1063: 2022/05/12 15:31 ID:tiA
手間賃と言われたらそれまでな気はする。印刷所に絵送るだけのグッズなら大体の原価予想できるんだけど

1064: 2022/05/12 16:30 ID:KTc
原価予想しなくても販売価格で考えるって書いてあるから例え利益0でも10万円超えるようにしたら駄目なんじゃないの

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
あんスタ同人語るスレ