-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

あんスタ同人語るスレ8

※↓進 ※ID強制 ※検索避け
67/101頁 (2000件)
1303: 2022/09/11 20:10 ID:AG2
1302
ひめる推しのやつ?

1304: 2022/09/12 13:27 ID:9WA 1
1293
こいつの作ってる服 他作家のパクリだし
活動もあんスタ規約違反してるし
ぬい服作家から嫌われてる

1305: 2022/09/12 14:38 ID:P12

1306: 2022/09/15 12:42 ID:Gns 1
モチーフだとアクセサリーとかはどうなるのってなるけど、多分壁の人服の部分業者発注か人雇ってるとかしてそうだからそっちでもヤバそう

1307: 2022/09/15 15:21 ID:vaM
グッズって売上金額の制限明文化されてるのにね。儲け部分が10万円って勘違いしてるのかな

1308: 2022/09/15 17:36 ID:Xz2
あれ雇ってしてるのか。モチーフする前から人気ある気がするけど最近モチーフばかりだし辞められないのかな

1309: 2022/09/15 21:36 ID:vaM
落ち着いてぬい服最大手のこの間のお品書き見たけど、モチーフが12種類以上あって全部単価4500円だとモチーフだけで売上何十万になるんだろうね

1310: 2022/09/15 23:42 ID:CH6
壁同人サークルの列と規模がそんなに変わらないとなると3桁単位は確実に用意してるよね。100着売っただけで45万の売上か

1311: 2022/09/15 23:54 ID:KSI
モチーフって公言してるから二次創作グッズだよね。完全なオリジナルじゃないし

1312: 2022/09/15 23:58 ID:WQk
イベント名とかどのキャラのフィーチャーかとかも全部しっかり名言してるね

1313: 2022/09/16 10:19 ID:BjI
1306
何人かのぬい服作家があれ業者発注だと話してたよね。オリジナルのぬい服じゃなくてモチーフと書いてるから余計にやばい

1314: 2022/09/16 10:22 ID:CH6
オリジナルならすり抜けられる可能性あったけどモチーフなら完全に二次創作だね。5000円近くする服をグッズの売上額ガイドラインに沿って販売するなら20個くらいしか売っちゃいけないことになるし明らかにアウトでは

1315: 2022/09/17 02:23 ID:Gns
ほぼ毎回出てあの数量産だからね。最近はシャッフルでも個人のモチーフで分けてさらに種類増やしてるから

1316: 2022/09/17 09:11 ID:HdQ
この流れヲチじゃないの

1317: 2022/09/21 07:56 ID:IMc 1
1249
この人のメインカプ民なんだけど逆で描いてる事は構わないけどこっち側の垢には逆カプ描いてる事アナウンスしてるけど逆ではアナウンスしてないのなんでだろ?固定が多いから?

1318:◇1317判定:× 2022/09/21 15:25 ID:JSQ 1
1317
自分もメインカプ民だけど今は逆の方が浮上率高いからじゃない。生存確認はこちらみたいなアナウンスだったと思う

1319: 2022/09/21 18:19 ID:h9o
1318
逆カプ民がメインカプとして逆をこっちで描いてる事後から知ったら気まずくない?プロフ作っといたほうがいいと思ったけど何が正解かわからないね

1320: 2022/09/22 19:02 ID:GI.
ここでごちゃごちゃ言っても仕方ないし明確な規約違反なら運営に通報するしかないのかもね。ツイッターで騒いでもまた規約が厳しくなるだけだろうし

1321: 2022/10/06 19:54 ID:SdI
なんか過疎?もっと栄えてるところあったりする?5も落ちたままだよね?

1322: 2022/10/08 18:45 ID:UC.
ぬいぐるみってどうなの?

7

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
あんスタ同人語るスレ