-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

踊り手【アンチ】E2

16/101頁 (2000件)
288: 2021/11/21 08:43 1
283
アイドルsageの流れを軟着地とかdisっといてよく味方ヅラ出来るな

289:◇281判定:× 2021/11/21 08:56
288
たぶん255でそれっぽいこと言ってるけどスルーされてるから「論点ずらし」だと思いたいんじゃない

290: 2021/11/21 08:57
自分は歌って踊るのが地下ドルで歌わず踊るのが踊り手くらいの違いと思ってるなあ演者もオタクも大差ない

291: 2021/11/21 09:34
281
前スレでアイドルの方が上だなんて件あったっけ?

292: 2021/11/21 09:40
踊り手より全然上もいれば名乗ってるだけで物販1人も呼べないような人もいるのに一括りに地下アイドルと言うのも妙な話

293: 2021/11/21 09:42
255は地下ドルじゃなくてそのオタクの話じゃねーかよ

アンチスレ来てるのに踊り手オタクの方が民度が高いと言いたいんだろうな
変わらねーよ

294: 2021/11/21 10:57
関係ないけど踊みたイベントでアーティストの曲使うのって許可取ってんのかな?

295: 2021/11/21 11:04 1
イベンターからJASRAC的なところに申請はしてると思う。でも作曲者本人には取ったり取らなかったりであんまり制度整ってないのか1回S○Hが某ボカロPにブチ切れられてたね

296: 2021/11/21 11:13 1
295
あれタシアじゃなかったの?

297: 2021/11/21 11:41
昔はボカロならいいみたいなところあったけど近年は厳しいよな

298: 2021/11/21 12:38 1
296
だっけ?最初はちゃんとしろよ踊り手って思ったけどボカロPが死ぬほど口悪くて女にキャーキャー言われる男達にいちゃもんつけたいだけに見えてきたことだけ覚えてる

299: 2021/11/21 12:58
親告罪だから相手が訴えなきゃグレーだけど素人が集まってやってんのと芸能事務所が仕事でやってんのでは対応も変わるだろ

300: 2021/11/21 13:00
事務所じゃなくても金取ってたら一緒じゃないの?

301: 2021/11/21 13:10
法的な罪の重さは同じでもJASRACの対応は違うと思うよ個人が万引きするのと組織的に盗むのとどっちを取り締まるか

302: 2021/11/21 14:26
298
S○Hは個々でのコラボでしか踊ってないしそれも動画上げた直後1,2回ずつしか踊ってないのに対してタシアはグループで何回か踊っててボカロPが声上げた時期にも近いとか何とか。詳細は忘れた

303: 2021/11/21 16:23
ボカロに関してはなんとも言えないけどう普通にCD音源そのまま使うのって結構アレよな

304: 2021/11/21 17:29
本当に趣味の領域でもアウトなこと多々あるのに金稼ぎは限りなく黒だと思うけどそんなの摘発してたらキリないからね

305: 2021/11/21 17:32 1
運動会ってあれなんなの?

306: 2021/11/21 18:35
305
結局タレント寄りの活動だよな

307: 2021/11/21 18:42 1
ステージ上でなんかよくわかんないけどワチャワチャしてるとこ見るのに8000円

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
踊り手【アンチ】E