-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ56

※検索避け
71/101頁 (2000件)
1395:◆1392判定:○ 2022/01/19 22:58
1394
切手だった。取引終わった後にわざわざブロックしますって宣言してきた

1396: 2022/01/19 23:02 1
そもそもどうしてポスト投函がNGなのか全く理解出来ない。送料さえ間違えなければ同じように届くし全く問題ない

1397: 2022/01/19 23:03
1396
自分はポスト投函で構わないって言うならまだしも理解できないのはやばくない?

1398:◇1396判定:× 2022/01/19 23:05
ポストの方が窓口より破損や紛失の心配があるからだとは思うけど実際窓口に出しても袋の中に投げ入れられてるし意味があるのかは分からないよね

1399: 2022/01/19 23:06
プロフにポスト投函するから嫌な人は伝えてくださいって書いてるけど揉めたことないよ

1400: 2022/01/19 23:07
記載してるのとないのとでは心象が違うよね。記載してある場合こっちは同意して声掛けてるし

1401: 2022/01/19 23:08
自分もポスト投函で構わないけど、ポスト投函で封筒油まみれになって届いたってツイートもあるし、そういうの回避したいだけじゃないの。リスクを減らすってことで意味はあると思うよ

1402: 2022/01/19 23:10
実際にポストに異物混入された事件あるからね

1403: 2022/01/19 23:14
オタクってほぼダメージないようなローラーの圧力気にして封筒のサイズ変えるくらいなんだからそりゃ人によっては気にするでしょってかんじ。後から文句言われたくないから切手消費したい時は事前に話通すわ

1404: 2022/01/19 23:16
定形外もローラー通すけどね

1405: 2022/01/19 23:21
お互いポスト投函で了承しあって何度も取引してきて問題起きた事なんて一度もないけど、一度でも何かトラブルになった人は不安だろうなとは思う

1406: 2022/01/19 23:24
窓口出しても切手にされる時あるのにね

1407: 2022/01/19 23:24 1
窓口で発送してても複数の缶バッジ交換で何故か1つだけガッツリ運んで相手に届いたことあるし、トラブルなんて運なのにね

1408:◆1407判定:○ 2022/01/19 23:24
1407
ガッツリ凹んでのミス

1409: 2022/01/19 23:25 3
ぷちぷち二重にして送料が定形内なになることってあるの?領収書提示してくれた値段が定形内だったんだけど、指摘するべき?

1410: 2022/01/19 23:25 1
1409
それよく話題に出てるけど薄っぺらいタイプのプチプチか空気抜けてるやつだとそうなる

1411: 2022/01/19 23:26
1409
友達からので定形で送られてきた事ある。それか郵便局員のミスで送料間違えてる時もある

1412: 2022/01/19 23:27
小さくて薄いやつあるよね。例え二重であろうと普通のプチプチ二重とじゃ保護効果の差はだいぶ大きいって普通わかりそうなもんだけど

1413: 2022/01/19 23:27
プチプチや補強無しでも無傷で届く時は届くしね

1414: 2022/01/19 23:29
リアだった頃フリマアプリで缶バをプチプチ一重定形郵便でしか送った事なかったんだけど今考えたら良く全部無事に届いたな

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ