-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
29のレス番から表示
スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ56

40件ヒット!
5 新年まで@31:02:29 12/30 16:57
年末年始はバタつくし発送しないのはわかるんだけど振り込みしないのは理解不能。そんなに振り込みって大変なのか
10 新年まで@29:42:34 12/30 18:17
でも年末年始の忙しさって家によっては半端じゃなかったりするから、三が日過ぎるくらいまでは振込も待ってあげて欲しいと思っちゃう
11 新年まで@29:39:32 12/30 18:20
子供いないし帰省もないから年末年始って暇なイメージしかなくて、正直想像がつかないところはある。まあ忙しい人もいるんだろうとは思うから催促はしないけど
12 新年まで@29:37:03 12/30 18:22
今はコロナで帰省しないから暇だけど、親戚めちゃくちゃ多い一族だから年末年始帰省すると朝起きて夜までスマホ見てる余裕すらなかったりする。まあだからその時期にはそもそも取引自体しないけど
13 新年まで@29:33:54 12/30 18:26
年末年始に忙しいのって田舎が多いし、そもそも田舎だと最寄りのATMまでも車出さないといけませんとかあるから環境が全く違うし、自分と同じ基準で考えたらイライラするだけだから考えないようにしてる
14 新年まで@29:30:08 12/30 18:29
純粋に気になったんだけどネットバンキング使ってない人の方が多いのかな。わざわざATM行く必要ないしスマホで全部完結するから振込先確認してすぐ振り込めるし使わない理由がよく分からないんだけど、使ってない人いたらなんでか知りたい
16 新年まで@29:26:24 12/30 18:33
14
前に手続きめんどくさいって言ってたの見たけど、導入当初の話で今はスムーズにやれるよね?

17 新年まで@29:26:03 12/30 18:33
ゆうちょのネットバンキング使ってたけど認証アプリが色々酷くて嫌になって使わなくなったわ。他行は取引には使わないから今は普通にATMで振り込んでる
18 新年まで@29:25:09 12/30 18:34
17
年明けから認証アプリ必須になったんだよね?めんどくさいなら自分もATMになるかも

20 新年まで@29:20:55 12/30 18:39
でも忙しいとか言って何日も何日も待たせるくらいならネットバンキング使えよって思う
22 新年まで@29:15:51 12/30 18:44
参考までに聞きたいんだけど、振込予定日ってどれくらいが普通でどれくらいが待たせすぎなの?1週間くらいなら許容範囲かと思ってたんだけど、1週間だと長いのかな
23 新年まで@29:11:37 12/30 18:48
自分も1週間くらいなら普通に待つな。許容範囲は人によるんじゃない?そこが合う人と取引すればいいし
24 新年まで@29:07:21 12/30 18:52 ID:VT2
ゆうちょダイレクトってアプリ必須じゃなくない?webで使ってるよ
25 新年まで@29:02:22 12/30 18:57
ゆうちょのアプリ今は割と使いやすくなったよ。最初のころは口座トップ画面に行くまで最低でも7タップ2スクロールくらいしなきゃいけなくて酷かったけど
26 新年まで@29:01:43 12/30 18:58
地方銀行使ってるけどうっかりソフトウェアトークン削除しちゃって設定し直しに実家の家電が必要だから怠くて放置してるわ
29 新年まで@28:51:56 12/30 19:08
こっちの都合で人待たせるのが申し訳ないからなるべく早く送れるようにネットバンキング登録してる。相手にもそうしろとは思わないけど確かに使わない理由はちょっと気になるな
44 新年まで@28:29:43 12/30 19:30
PayPayとかメルペイがダメな理由いまいちわかってないけど、口座と違って本名出ないから詐欺のリスクが高いってこと?
56 新年まで@27:29:48 12/30 20:30
52
災難だったね。せめて届いてないか確認の連絡くれたらよかったのに急に切れてブロックは相手怖い

89 新年まで@21:29:10 12/31 02:30
流行ジャンルの交換ばっか流れてくるからワードミュートしたいんだけどRT協力しないと空中する人多くて悩んでる
130 新年まで@05:16:05 12/31 18:43
129
分かる。あと誕生日アピもうざい

142 新年まで@01:31:49 12/31 22:28
「年末年始の混雑を避けるために28日に発送か年明け発送のどちらにしますか?」って聞いて向こうが28日でって言うからそうした。それなのに向こうは28日にはこっちの発送連絡に返信すらしないで29日に「今日発送したけど集荷は明日になるって言われた」って言ってきた。こいつの中では30日は年末じゃないってこと?28日に送れなかった時点で連絡してこいよ、腹立つわ
143 新年@あけおめ 01/01 01:08
129
やりたくなかったけどあまりにみんながやるからやらなきゃ感じ悪いかと思って仕方なくやった

235 あけおめ◆最凶 01/02 00:05
229
そんな人いるんだ草

249 01/02 15:14
229
要はそのソシャゲジャンルのためだけに交換垢作ったような人とは取引しないって意味なんだと思うけど。流行りジャンルのためだけに新垢作りましたって飛ぶ確率高いし避けるの分かる

252 ◆229判定:○ 01/02 16:37
249
とは思うんだけど、相手もそのソシャゲのみの取引垢なんだよね。もちろん垢制作一年以下。逆にFF数で判断してくれたら良いのになって思った

259 01/02 18:53
229
新規垢は警戒されて当然だと思う

294 ◆292判定:○ 01/03 14:26
293
急いでるにしても「〜です!ご検討頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします🙇‍♂️」みたいな声掛けを了承した途端「はい。フォローしました。」だけになったら極端すぎて怖くない?自分は嫌だった

538 01/04 18:23
529
その梱包なら最後のラップが水から守ってるのがプチプチだけだしそもそも別にいらんってかんじだけど特に害もないし文句は言わないかな。グッズ本体の水濡れ防止でラップ使われたなら次はないなって思う

731 01/06 23:49
729
うちのFFで三ヶ月後にやっぱり予約しませんでした。枠埋まらなかったのでとか言う人いるわ。予約済みが安心

830 01/08 23:58
829
書いてるなら相手が完全におかしいわ。注意喚起されてもセルフ注意喚起案件だし気にしなくていいと思う

1130 ◇1129判定:× 01/14 04:44
1129
それだとこっちも送料の負担かかるので60円もらえることに相手の脳内でならないのかな?変な人に当たっちゃったね

1294 01/17 16:47
1292
閉じてるときに通知は来ないけどアカウント開いたときに未読数のバッジは付いてたと思う

1297 01/17 18:58
1296
自分なら間違えてないか聞いちゃう。それで好意ならありがとうって素直に受け取る

1298 01/17 18:59
1296
自分なら2つ入っていましたが間違いではないでしょうか…?みたいな感じにやんわり聞いて、間違いじゃないって返されたら素直に喜んだメッセージ送る

1299 01/17 19:03
1292
普通にDMきたはず。リプは@ツイートの欄で確認出来たはず

1302 ◆1292判定:○ 01/17 20:20
1299
1294
ありがとう。とりあえず開けば気付けそうならそれでもいいしミュートにしたわ

1341 01/19 04:13
低レ様の返信遅すぎる、5日に1回しか返ってこないし発送最短29日って何?それなのに新規募集はバンバン上げてる
1342 01/19 04:33
1329
催促というか一度予約したか確認したけどその時は予約まだと言われた。こっちは別に連絡先交換も予約確認も希望してないからどうでもいいし何回も連絡するのは面倒

1430 01/20 03:30
1428
1429
ありがとう。やっぱそうだよねちゃんと言った上で注意喚起調べてみて実際に見せてみる

1431 ◆1429判定:○ 01/20 03:34
1430
今注意喚起スレにのってるよ。あれはレアケースだけど、同じ人が前回注意喚起されたのが友人代理での取引相手の情報の共有だったよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ