-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

FGO愚痴スレ2

※↓進 ※検索避け
40/54頁 (1060件)
763: 2022/10/08 11:17
エリザベートもういらないんだけど。人気ある訳でも無いしアルトリア並に枠取っててウザすぎ

764: 2022/10/08 17:58
ワダ接待かな

765: 2022/10/08 19:34
エリザ自分は好きな方なんだけど流石にもう配布いらない。正直衣装とか可愛いのは通常と最初のハロウィンのキャスターだけだし、いつまでも配布の4で衣装も性能も微妙なのにヘイトばっかり買うだけだし

766: 2022/10/09 13:46
FGOでチョロいキャラとして実装された時点で誰コレなのに量産されても余計いらない

767: 2022/10/09 14:02
エリザそんな量産してーならエクステラでやればいいのに何故かFGOでやるんだよな何故か

768: 2022/10/09 14:27
EXTELLAシリーズって無双にしてはクオリティ低いし、しかも戦闘が長い癖にシナリオは期待するほどの量ないという。アルテラage多いからアルテラ好きな人には面白いだろうけど

769: 2022/10/09 19:02
推し不遇ってほど不遇ではないけどここ数年いない気がする

770: 2022/10/12 19:43
エリザもそうだけど特攻鯖もいつもの顔触れじゃん

771: 2022/10/12 19:48
そんなエリザ量産したいならエクステラでやれって思うけど、エクステラ売れないからなぁ

772: 2022/10/12 20:11
史実というか物語では男のキャラを女体化させる意味がわからない。やっぱり女キャラじゃないと売れないのかな

773:◇772判定:× 2022/10/12 20:37
男だとガチャ回らないんだろうな。二次は活発だけど、キャラ愛勢は宝具1で十分なわけだしね

774: 2022/10/12 20:49
星5礼装絵自体はキレイなのに際どいのが嫌だ

775: 2022/10/12 21:06
ブーディカの胸の描き方が無理で見るの嫌なんだけどたいていのストーリーに出てきてる気がしてしまう

776: 2022/10/12 21:10
史実とか原典で男の登場人物を女にするのは最初のsnでアーサー王を女にしてる時点でもうそういう作品だと思ってるから別に良いけど、女キャラと男キャラで格差あるのが嫌。そろそろ男キャラも霊衣じゃなくて季節限出しても良いのに

777: 2022/10/12 21:14
幻霊混じりだから女体化って説明になってないよね。気持ち悪い

778: 2022/10/12 21:16
変に理由なんて付けなくていいよね。アーサー王の女体化だって社長のモチベが理由だし

779: 2022/10/12 21:21
それ。実は女でした!って設定ならfateってそういうもんだから良いよってなるのに、fate世界でも歴史では男だけど何故か鯖にったら女になってましたみたいなのもういらない

780: 2022/10/12 21:24
ドスケベ礼装()気持ち悪い

781: 2022/10/12 21:25
男鯖気持ち悪い

782: 2022/10/12 21:35
虞美人の胸って控えめだと思ってたから、礼装の胸の大きさに違和感感じた

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
FGO愚痴スレ