-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
10のレス番から表示
スレッド つぶやき

【メルカリ】フリマアプリ【ラクマ】33

109件ヒット!
10 22/11/20 14:01:55
間違えて出品予定価格より1桁多く値段付けてたの気づかないま出品してた物が即売れして棚ぼた過ぎる
67 22/11/23 18:32:48
出品額は確かに大きいけど10分の1以上の値下げ要求されたの初めてでびっくりする。手数料とか知らないのかな
109 22/11/26 15:42:51
108
旬ジャンルとか人気キャラならまとめて万超えでも売れるかもしれないけどそうじゃないならまとめて数千円で売れるか売れないかじゃない?そもそもまとめ売りってよっぽど割安じゃないと売れないと思う

110 ◆108判定:○ 22/11/26 16:20:11
109
アクスタとかなら定価の2〜3倍で売れるようなジャンルなんだよね。一回小分けで出してみるよありがとう

118 22/11/27 12:39:56
離島だろうね。最長10日くらいかかった事あるよ
250 22/12/06 01:10:38
ツイで出回り少ないグッズをメルカリで買った10分後くらいにツイの方で譲渡の声掛け貰って何だかなって感じ
300 22/12/09 23:50:57
出品の日向けに100点近く出したけど全然反応なくて、最後ギリギリにダメ元で1番期待できなさそうな高いの出したらそれだけ売れて上限終わったのちょっと草
431 22/12/27 02:09:28
値下げ不可ではないけどたまにモンスター湧くし手取り1000円いかないようなのに値下げくるの面倒
449 新年まで@54:28:10 22/12/29 17:31:49
447
Twitterとかで評価取消しされた人調べてたんだけど、然るべき処置みたいな強い文言見当たらなかったんだ。でも確かに最近の定型文かもだし問い合わせ複数あったのかもね

456 新年まで@48:10:35 22/12/29 23:49:25
そうだね。取り引きが始まったのをお互いに認識してるのが分かるし。たまに「気付いてるなかな?」みたいに思う時あるし
473 ◆470判定:○ 22/12/31 02:11:58
472
やっぱりそうだよね。評価100件増えたら消えると思ってたからその時に運営に連絡しなかったこと後悔してる

521 ◆510判定:○ 23/01/03 20:02:21
なんか荒れさせてしまったようでごめん。メイトの袋はショッパーと違って薄いし耐久性もないと思ってるから驚いただけ
655 23/01/12 11:04:45
メルカリ運営ってヘビーユーザーには優しい気がする。初心者の頃不当評価されたから問い合わせたら塩対応されたけど評価1000超えたらすごい丁寧に返信きた
671 23/01/13 17:31:00
出品の日に半分ぐらい再出品し直したんだけど、期間中に売れた10件全部古いやつで偶然なんだろうけど偶然とは思えない
676 23/01/14 16:10:54
メルカード発行しても1000Pしか貰えないし何も旨味ないのに誰が作るの
703 23/01/16 10:52:15
10年前のグッズ中古屋の相場で出したら転売厨ってコメントされたことある。プレミア価格ついてるものまで定価で出さなきゃいけないなら出さないわ
711 23/01/16 23:13:53
710
前に推してる声優の主演作品の売上の為に数百万分円盤買った人いたからそういう人もいそう

712 23/01/16 23:15:49
710
あと作品の公式サイトで海賊版の注意喚起されてたらもしかしたら海賊版かもよ。自分のジャンル公式から海賊版買わないようにってツイート回ってきた

717 ◆710判定:○ 23/01/17 19:33:37
710だけど教えてくれた人ありがとう
761 23/01/19 17:43:05
1000円くらいの厚み3cm以上のものでもみんなメルカリ便?
813 ◇810判定:× 23/01/21 01:26:56
810
私も同じ

828 ◇826判定:× 23/01/21 01:34:09
自分は月に10個くらいしか出品しないから割とコメント返してるけど、質問してくる人だいたい買ってくれないし、買ってくれる人は無言で買ってくれるのなんなんだろうね。もちろん質問してきて買ってくれる人もいるけど体感すごく少ない
904 23/01/22 09:40:58
CDをケース無しで直置き撮影信じられない。これと不織布ケースに入れてるのは100パー傷あり。これで目立った傷なしにしてるのは地雷
905 23/01/22 10:14:32
106
これまじ?

907 23/01/22 16:14:41
昔の雑誌の付録でついてたドラマCDとかDVD出すのに不織布ケース使ってるから100パー傷ありは風評被害で草だわ
908 23/01/22 17:10:38
外人に買われたやつずっと受け取りしてもらえてなくて、今日が事務局の期限だったのに相手が出張中で25日過ぎに帰るから待ってくれって言われて売り上げ入らないんだけどこれ待たなきゃ行けないの?発送してから10日以上経ってるんだけど
911 23/01/23 13:33:06
910
残念に思うならゆうゆうとからくらくに変更してもらえるかコメントで聞けばよくない?出品者側で普通郵便で出品してるけど変更してほしければ対応してるよ

912 23/01/23 13:37:41
910
郵送事故あったときに出品側に責任無いと思ってる人がいることに驚くわ。責任持ちたくないならメルカリ便使えばいいだけだし普通郵便使ってる時点で出品側も購入側も覚悟持たないと

913 ◇910判定:× 23/01/23 13:40:30
911
778とか779みたいなのあるし対応してるかは人によらない?自分も何も記載なかったらスルーするタイプだわ

938 ◆910判定:○ 23/01/23 19:36:11
912
私も自分が発送側の時は同じ考えだからメルカリ便にするんだけど、普通郵便にしてる人で事故の責任は負いませんとか返金しませんって書いてる人が多いから自分が少数派だと思ってたんだよね。だからいい意味で驚いたんだ。分かりにくくてごめんね

939 ◆910判定:○ 23/01/23 19:38:43
911
あなたみたいな人は助かる。変更可って書いてる人にはお願いしたことあるんだけど、ポスト投函したいとか、面倒くさい指図されたって不快に思う人もいそうだから書いてない場合は補償付きの出品が出るのを待ってた

940 ◆910判定:○ 23/01/23 19:39:24
913
そうなんだよね。フォローしてくれてありがとう

974 01/25 00:23:39
970
らくらくからゆうゆうに買えても10円くらいしか違わなくない?変な購入者だね

984 ◇983判定:× 23/01/25 08:51:48
表面上了承しても本当は気に入らなかったから評価下げるタイプの人昔からいるよね。1000円値下げ希望のところ500円まで値下げ可能って返して買われた時、希望通りの値下げ額じゃなかったから評価下げるのが当たり前って言われたことある。事務局に直談判して消してもらったけど
1006 23/01/25 12:58:17
1005
購入者の方が偉いと思ってるってこと?

1013 ◇1011判定:× 23/01/25 14:37:14
1011
本当それ

1015 23/01/25 14:43:16
1014
希望額添えてコメントくださいって書けば済む話では?

1016 ◇1014判定:× 23/01/25 14:51:52
違う質問とかして来て最終的に値下げ交渉してくる人の話じゃないの。購入希望ですって言って来てどうぞって返したらそっから交渉してくる奴もいるし希望額添えてって書いてても書かない奴もよくいるし
1017 ◆1014判定:○ 23/01/25 14:51:56
1015
書いてるよ。でもそういうやつは商品説明に書いてても読まないでコメントしてくる

1020 ◇1019判定:× 23/01/25 15:07:37
どこがピリピリしてるのかわからなかった
1023 ◇1022判定:× 01/25 16:15:20
1022
分かる。不当評価の心配も無いし

1030 23/01/25 20:00:55
1028
何売ったのかわからないけど海外で買ったり個人輸入した化粧品をフリマで売るのが確か法律違反だったと思うからそれに引っかかったんじゃない?

1031 23/01/25 20:33:38
1030
まじか、法律違反とは知らずに出品してたわ。教えてくれてありがとう

1033 23/01/25 21:49:24
1032
そんなエラーあるの初めて知った

1035 23/01/25 22:06:23
1034
キャンセル出来たって事は商品がないで一方的にキャンセル処理されたの?悪質だから通報したら?

1036 ◆1032判定:○ 23/01/25 22:10:02
1033
自分も初めて見たけど、ゆうパケポストでまだ郵便局に追跡登録もされてなかったからかな

1038 ◇1037判定:× 23/01/25 23:23:23
当人同士で見込み無いから事務局に問い合わせしてるのに、馬鹿の一つ覚えみたいにテンプレ返信してくるのどうにかならないかね
1039 23/01/25 23:24:08
1037
メルカリ便?普通郵便?

1042 ◆1037判定:○ 23/01/25 23:41:17
みんなありがとう。カード1枚だから普通郵便での発送なんだけど、だから対応されないのかな?高価な物ではないけど納得できなくてどうにかしたい
1045 23/01/25 23:46:40
1043
調査中から配達済みになること割とよくあるから少し待ってみて、ずっとそのままなら問い合わせかな

1046 ◆1043判定:○ 23/01/25 23:56:56
1045
そうなんだ、ありがとう!待ってみる

1048 23/01/26 00:14:08
1047
そいつと取引してもトラブルなりそうだからブロックしておいた方がいいよ

1049 23/01/26 01:05:34
1047
私もあれこれ要求してきた割に取り置き希望とは言わなかったのに専用にしてから何日も買わなくて催促したら売上金貯まるまでもうちょっと待ってくださいって言われたことある

1051 23/01/26 01:26:25
1044
1

1053 ◆1037判定:○ 23/01/26 01:57:42
1037
これいまさら届いてませんって言われて、それ狙いの詐欺な気がしてきた。絶対受けないけど。みんなも外国人気をつけて

1056 23/01/26 09:50:53
1053
届いてないって言われて対応しないと運営から警告くるから調査依頼はだした方がいいよ

1057 ◇1055判定:× 23/01/26 10:24:05
1037
実際到着済か未着かわかってないってことは普通郵便だよね?とりあえず調査依頼は出して、結局見つからなくても普通郵便使った時点で諦めるしかないよ。みんなそういうトラブル嫌でメルカリ便使ってるんだから。普通郵便使っといてしつこく事務局に連絡して対応求めるとかやめて

1060 23/01/26 10:40:45
1038
自分がメルカリ便使用で到着済になってるのにまだ届いてないって言われた時はメルカリ側で対応してくれたよ。普通郵便使用でこういうトラブル起きたなら当人同士で解決しろはおかしな返事じゃないと思うけどな

1061 ◇1060判定:× 23/01/26 10:47:34
メルカリ便使ってれば到着みえるから購入者が評価してくれなければ問い合わせで取引終了なったよ。普通郵便は運営もどっちの言い分信じていいかわからないだろうし話し合いしかないよね
1066 23/01/26 12:26:14
1063
ここにいて普通郵便使ってるのはトラブルあっても諦めれる人がほとんどじゃない?散々トラブル嫌ならメルカリ便一択だよねって話出てるのに普通郵便使って詐欺疑ったり事務局に対応期待したりするのはどうかなと思う

1067 23/01/26 12:40:13
1066
私は最低価格の最悪キャンセルでいいやって物には普通郵便使うけど、何かあったらとりあえず事務局には連絡するしメルカリが手数料取って運営している以上問い合わせすることは悪いことではないでしょ

1068 23/01/26 12:42:44
1067
一度問い合わせて当人同士で話し合えって言われてるならそれまでじゃないの?手数料払ってるって言ってもメルカリ便使ってる人はもっと高い手数料払ってるわけで

1071 ◇1066判定:× 23/01/26 13:07:40
私も不着事故おきても捨ててもいいくらいの品物しか普通郵便で出さないな。だって普通郵便で手のひらサイズのものになったら結局メルカリ便と変わらないくらいの送料だしそれなら保証付き使うよね
1072 23/01/26 13:09:11
1037のケースの事務局対応ってどう対応したらいいんだろう。事務局から見たら出品者が発送詐欺してるか購入者が未着詐欺してるか本当にトラブルかわからないからどうしようもないような
1073 23/01/26 13:22:46
1072
話し合えってどっちが損被って取引終えるかってことだから、だっちかが諦めるまで話し合いじゃないかな?

1074 ◆1072判定:○ 23/01/26 13:30:26
1073
わかりにくくてごめん、こういうケースの場合みんな事務局にどう対応してほしいのかなと思って

1075 ◆1073判定:○ 23/01/26 14:09:28
1074
こっちこそごめん。出品者なら運営評価してほしいだろうし購入者なら返金希望だろうからメルカリ便の時の両者への補填を運営にして欲しいんじゃないかな?

1076 ◆1073判定:○ 23/01/26 14:11:00
1037のケースの場合だと購入者メッセージ返してないみたいだし何とも言えないけど。なんか的外れだったらごめん
1082 23/01/26 15:11:50
1080みたいに普通郵便でも補償してもらえたって人いるけど問題あるよね。普通郵便でも補償してもらえる人ともらえない人がいるのも問題あるし、本来補償ってメルカリ便のみ対象のはずって問題もあるし
1086 23/01/26 15:32:44
1084
でもメルカリ便使ってないのにメルカリ便と同じように補償って対応もおかしいしどうしたらいいんだ?

1087 23/01/26 15:54:18
1084
メルカリに払ってる1割の手数料はメルカリつかって売るっていうメルカリ使用料であってメルカリ便の補償も受けるのとはまた違うと思う

1088 ◇1087判定:× 23/01/26 15:59:19
自分もそんな感覚だな。あと高い手数料とってるんだから違反出品はちゃんと取り締まれよ等はわかるんだけど高い手数料とってるんだから普通郵便の対応してよはなんか違う気がする
1089 23/01/26 16:16:19
普通郵便120円で出すならプラス90円払って210円のらくらくメルカリ便使った方が安心買えるしメリットしかない
1090 23/01/26 16:36:49
1089
その差額ならそうだけど、84円で送れる物に210円払うのは馬鹿らしいとは思うよ

1091 ◇1089判定:× 23/01/26 16:41:03
それでも匿名性や追跡ありを考えると自分はメルカリ便一択。あなたはそうだろうけどメルカリ便利用者はそうじゃなくて普通郵便で運営対応しろっていうのは違うんじゃない?って言ってるだけで
1092 ◇1084判定:× 23/01/26 16:41:28
1084
普通郵便の補償しろとは思わないけど、取引相手が返事しないとかの場合はメルカリが間に入るべきだとは思う。そのために手数料払ってメルカリ通してるんだから

1093 ◇1092判定:× 23/01/26 16:44:36
1092
確かに運営対応を相手に連絡とってほしいってことを指してるならわかる。補償してほしいって意味ならクレーマーに見えちゃう

1095 23/01/26 16:53:45
1094
対応をサポートと捉えてる人と補償と捉えてる人がいるから揉めてたんじゃないの?

1096 23/01/26 16:54:03
1094
でも1084は手数料払ってるから普通郵便でだしても全部自己責任は違うんじゃないかって言ってるけど

1097 ◇1084判定:× 23/01/26 16:56:15
補填しろとは言わないけど普通郵便だから本人同士のやりとりに丸投げするのはどうなの?って思うからもしこういう場合にはどっちが損をするとか運営側が決めて欲しい気持ちはある
1100 23/01/26 17:01:30
1097
面倒事嫌なら普通郵便使うなはここだと言われ続けてるよ。普通郵便の場合どちらが損することになるか運営が決めてほしいはわかる

1102 23/01/26 17:03:12
1101
PayPayそうなんだ。そういう決まりなら揉めないね

1107 23/01/26 17:10:25
1106
確かに普通なら全然知らない相手に住所とか知られたくないもんね。オタクはTwitter取引で抵抗なくなってるかも

1108 23/01/26 17:11:28
1104
出品者が諦めてくださいって規則作ったら普通郵便で出品する出品者減るからトラブル減りそう

1111 23/01/26 17:19:38
1109
匿名にしてればその人に買われないのありがたい

1238 23/01/28 16:20:39
もちマスをらくらくメルカリ便210円で届いたことあるんだけどサイズオーバーしてるのに何でいけるんだろう
1250 23/01/28 23:48:36
評価遅いで悪い評価つけてもいい?それとも良いにして細かく書くべき?不在で郵便局に保管されてたみたいで受け取りまで10日くらいかかってる
1263 ◇1262判定:× 23/01/29 08:15:56
郵便局保管10日間放置で補足情報とか言いながら追跡で着いてるかわかってるってそこまで付け加えておいて、わざわざ聞くなとは思う。もう答え出てんじゃん自分の中で
1312 23/01/30 16:54:49
土曜日に10件らくらくメルカリ便で発送して全部日曜日には届いてるようなのに評価してくれた人まだ1人しかいない。通知がやばいからなるはやでお願いしたい
1314 23/01/30 19:26:16
到着から2日以上経ってから評価してこない人、連続10人くらいで萎える。期間内とは言え連続なのがキツイし何か不具合あったのかと不安
1315 23/01/30 23:11:10
手数料安いから1000円以下の物や300円のものはメルカリじゃなくてペイマに出してるけど人いなさ過ぎて全然売れない
1319 23/01/31 15:26:15
ヤフオク週末クーポンあるし買うならお勧めだよ。1000円以上で200円、高額なら20000円以上1500円の割引クーポン必ず配ってるよ
1336 23/02/01 03:06:46
1332
私圧縮袋に入れて無理やり60サイズに収まるようにして送った。送料1000円くらいで計算するのが無難かな

1423 23/02/03 21:56:41
出品チャンス100p以上の当選率50倍って通知来たから出品したのに翌日にポイント付与されなくて、問い合わせたらやっと付与されたんだけど厳正な抽選の結果1pってなんか全部萎える対応された。メルカリクソすぎ
1518 23/02/07 17:57:54
高額なら値下げするし手取り1000円位の値下げ交渉されたら無視してるわ。断る文面苦手だし
1530 23/02/07 21:06:43
doozoアカウントに買われたけどアカウント作りたてで評価10くらいだったから結構不安だったわ
1677 23/02/13 20:31:09
ハッピーアワー嬉しいけど今回上限1000Pか。高額商品出したかったから迷うな
1682 23/02/13 21:25:59
1679
ハッピーアワーはいつも上限1000Pじゃないっけ?

1711 23/02/14 13:03:25
1710
ほんと微妙だよね。専用箱の代金もかかるのにぼったすぎるからどうにかしてほしい

1713 23/02/14 14:13:33
1710
サイズ小さいのに60サイズの宅急便とほぼ送料変わらないから進んで使おうとは思わないよね

1782 23/02/14 22:58:31
出品チャンスで初めて100ポイント当たった。1ポイント以外も本当に当たるんだね。地味に嬉しい
1789 23/02/15 00:09:25
ハッピーアワーの度に出品し直すと10人ぐらい同じメンバーがその都度いいねしてくる。購入希望者じゃなくて監視目的のライバルなんだろう
1790 23/02/15 00:10:49
初めて発送催促された。買われて10時間しか経ってないしこっちは今帰宅したばかりだし2-3日以内にしてるだろうが
1807 23/02/16 10:57:15
メルカリより相場10%安くしてるけどペイマ全然売れない
1832 23/02/16 21:08:47
10万のものに「8万で即決で購入できるなら即決します。ただ発送は4月以降で」とかコメント書いてる人いたけど、そもそもなんでお前のために2万も値引きしなきゃいけないプラス大金の取り置き考慮しなきゃならないのか、なんで購入側ってウエメセ多いんだろう
1877 23/02/18 20:27:57
メルカリの取引終わった後の評価数、ゾロ目と100単位経過したら、その日付けと達成!とか日記化してる人草
1891 02/19 05:07:58
1890
100均の2枚110円のやつでよくない?と思ったけど厚み2pで使い勝手悪いか

1961 23/02/21 11:16:56
2/8の運営忘れてたりして。どっちも1000ポイントいったのに最悪
1967 23/02/21 14:17:34
いつも出品すると全部にいいねしてくる人たまたまジャンルのグッズ買おうとしたらコメントしてて名前同じだったからブロックしたわ。コメントも300円にしてくださいって1000円のものに値下げ要求してて糞だった
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【メルカリ】フリマアプリ【ラクマ】