-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

アプリゲーム総合13

※↓進
4/101頁 (2003件)
41: 2022/12/16 19:17 1
女性向けゲームが終わるたびにバンやろの亡霊が出てくるの面白い

42: 2022/12/27 03:08
過疎ってるね

43: 2022/12/27 08:16
定期的に過疎ってるねって言いに来る人いるけどだいたいサ終と新しいの発表のときしか人来ないからね

44: 2022/12/27 21:01
41
亀だけどリアライヴはコラボしてたからまあ

45: 2022/12/27 21:25
つまりバンやろコラボするアプリ大概死ぬってことじゃ

46: 2022/12/28 11:27 1
一瞬話題になったEXILEのアプリも終わるんだね。まあ長くは続かないだろうとは思ったけど

47: 2022/12/28 19:26
着せ替えゲーやるの初めてだけどきらめきパラダイス楽しいわ

48: 2022/12/28 22:42
46
あれもう終わるの?早いな。売り逃げできるくらいは儲かったのかな

49:新年まで@71:58:41 2022/12/29 00:01
EXILEから金出てるからアカツキ的には問題なく儲けたんじゃないの

50:新年まで@70:58:10 2022/12/29 01:01
1番最初ガチャ演出かなんかがバズってたよね。肝心の音ゲー部分の評判悪かったからすぐ終わりそうとは思ってたけど

51:新年まで@64:46:53 2022/12/29 07:13
肝心のゲーム部分には力入ってなさそうだったし短期間でお金かき集めて撤収は計画通りで、ガチャ演出が予想以上にウケてEXILEの名前が話題になったし企画としては大成功なのかも

52:新年まで@64:13:25 2022/12/29 07:46
ただの話題作りって感じしたよね。ゲームで儲けようとはしてない感じした。プロモーションのひとつというか

53:新年まで@61:52:45 2022/12/29 10:07
わかる。言い方悪いけど話題性狙いと音ゲー触ってみて気に入った曲を沢山の人に買ってもらえればいいみたいな感じ

54:新年まで@61:48:15 2022/12/29 10:11
新規開拓で一般の音楽ファン以外にアプローチするために広告費代わりにソシャゲ作ってみたのなら十分成功してるよね

55:新年まで@60:51:34 2022/12/29 11:08
たしかに音ゲーとして話題になって音楽やライブに興味持ってもらうためだろうね。かしこい

56:新年まで@59:47:41 2022/12/29 12:12
賢いよね。ただのプロモ広告と違って上手くいけばソシャゲ課金分の利益で黒になるかもしれないし

57:新年まで@53:06:39 2022/12/29 18:53
AKBとか坂とかのゲームは割と長く続いてたりするよね。やったことないけど

58:新年まで@47:34:41 2022/12/30 00:25 3
自分もやったことないな。同じ3次元だけどターゲットが男メインだから長持ちするのかも。女は流行りに敏感ですぐ旬のものに移ってしまうし2次元でも3次元でも長続きさせるの難しそうだよね

59:新年まで@45:03:30 2022/12/30 02:56 1
着せ替え目的に始めたキラパラのストーリーが面白くてハマってる。まさか死人が出るとは思わなかった

60:新年まで@38:41:56 2022/12/30 09:18
58
3次元推し(麺とか)のゲームが出ても本人に課金したいからゲームに課金する意味わからないんだよね。でもV6のゲームは結構長く続いたらしい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
アプリゲーム総合