-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズや同人誌の断捨離

17/23頁 (453件)
309:新年まで@28:23:20 2023/12/30 19:36
過去ハマッてたジャンルのグッズや同人誌は時々見直して売るようにしてる。そうすると前は「取っておこう」と思った物でも意外といらなくなったりする。こまめな見直し&処分が大事。Blu-rayは買い戻す事があってもグッズや同人誌は基本的に買い戻す事はない事が分かった

310:新年まで@25:33:19 2023/12/30 22:26
池袋のブックオフ、査定一瞬で10点以上持ち込んだのに物に触れもしないでまとめて10円って言われたんだけどこんなもん??

311:新年まで@24:33:17 2023/12/30 23:26
ブックオフならそんなもんじゃないの

312:◇310判定:× 2023/12/31 00:06
昔は1個10円でグッズ買ってくれたけど最近はそんな感じだよ

313:新年まで@13:29:06 2023/12/31 10:30
表紙みて内容思い出せない漫画と同人誌全部手放したら半分以下になってすっきりした。好きな本ってほんの数冊だわ

314:新年まで@09:34:04 2023/12/31 14:25 2
好きな作品の漫画全巻持っといた方がいいのかな。持ってないとファンじゃないって無縁かな思い込んでて手放せない

315:新年まで@09:33:28 2023/12/31 14:26
314
無縁はいらなかったからってかな

316:新年まで@09:11:43 2023/12/31 14:48
電子で買い直せば?

317:新年まで@09:06:43 2023/12/31 14:53
別に誰かに見せる予定がないなら売っていいんじゃないの。必要になったら電子で買えばいいし

318:新年まで@08:37:50 2023/12/31 15:22
314
どんなに好きな作品でも全巻持ち続けたことないよ。読まなくなったら手放すし旬なうちじゃないと値段つかないし。同人誌書くとかで定期的に確認のために読み返す必要あるとかなら別かもだけど

319:あけおめ◆絶凶 2024/01/01 23:29
昔流行ったボイス付きフィギュアのボイスが壊れてるやつは捨てるしかないかな

320: 2024/01/02 01:28
自分も全巻保持したいくらい昔から好きな漫画あるんだけど、何度も読み返して年季入ってたし紙に虫付いてたのが気持ち悪くて捨てたよ。今後買い直すとしたら電子かな

321: 2024/01/04 08:09
なにも断捨離って全てを捨てなきゃいけないわけではないし自分は紙モノ捨てられないタイプだから書籍を減らせない気持ちわかる

322: 2024/01/04 08:55
子供の頃に集めたシールとかファイルして今だに持ってるから紙類集めはもう生まれついての趣味なんだろうなと思う。コースターやポスカブロマイドの類いはそんなに場所取らないし綺麗にファイルして持ってる。逆にぬい類フィギュアは買っても結局は手放す事が多いから買わないようにしてる。場所を取るものはいらないかな

323: 2024/01/09 03:23
年末年始に出品しようっておもってたのに全然せずに終わってしまった。売り時逃したよな。地道に頑張ろう

324: 2024/01/14 18:08
引越ししていろいろ整理してるけど全然終わんない

325: 2024/01/16 14:55
グッズはフリマアプリでほぼ手放せたけど同人誌がフリマアプリに出せないし困る

326: 2024/01/17 21:58
同人誌幅とるから減らしたいけどうっかり読み返すと手放せなくなっちゃう

327: 2024/01/18 04:01
同人誌クソ重たいけど買い取りに持って行ったら昼夜飯代くらいにはなってよかった

328: 2024/01/20 20:39
一度売った同人誌、あるカプに少し再燃した時に買い戻したけどやっぱりいらなくなってまた売ったわ。一度冷めると駄目だね

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズや同人誌の断捨離