-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

商業BL総合スレ5

※検索避け
34/101頁 (2000件)
656: 2023/12/28 19:07
ヤマダさんもそうだけど10年くらい前に人気でた作家って熱狂的なファン多いよね良くも悪くも

657:◇655判定:× 2023/12/28 19:11
655
今で言う咲本先生みたいな感じかな。綺麗に見えるけどデッサン狂ってる

658:◇655判定:× 2023/12/28 19:45
655
当時は今ほどBL作家も二次から進出する作家も多くなかったしその中でも線の細い絵柄は新しかったと思うよ。だから良くも悪くも国内外に熱狂的なファンが多いと思う

659: 2023/12/28 20:07
宝井先生は初期の頃のスラッとした絵柄が好きだったからテンカウントは刺さらなかった。画力上がった分絵としての魅力はなくなったと思う

660: 2023/12/28 20:16
当時を知らないからなんで?って思う気持ちはわかるな

661: 2023/12/28 23:01
昔のBLは昭和臭がすごくて読めないわ

662:新年まで@71:26:40 2023/12/29 00:33
暗い話のBLが好きで古いBL小説漁ってるけど大昔のBLは受が流血したりめちゃくちゃ痛がるから新鮮。古過ぎて古本しかない小説多いから電子化して欲しい

663:新年まで@58:20:43 2023/12/29 13:39 1
昔のBLは借金もしくは会社が倒産しそうで受けが身を売るのがお決まりの悲恋パターンがトレンドだったのかな

664:新年まで@57:11:51 2023/12/29 14:48
663
と言うより攻と受の力関係が明確なのが多い気がする。学園物でも身長高くてスペック高い方が攻になるのがデフォ

665:新年まで@52:14:55 2023/12/29 19:45
アニメ化で思い出したけど囀る鳥は羽ばたかないの第2章ってどうなったんだろ

666:新年まで@50:44:32 2023/12/29 21:15
テンカウントって最初テレビアニメ化だったよね?制作費集められなかったから映画になったの?

667:新年まで@47:28:59 2023/12/30 00:31
宝井先生は同人時代すごく綺麗な絵だったから復帰できたらまたあの感じで描いてほしい

668:新年まで@46:04:22 2023/12/30 01:55
スパダリ攻はたまに見るといいな

669:新年まで@17:15:57 2023/12/31 06:44
スパダリ攻も好きだけど苦学生同士や非正規同士でアパートで同棲してるようなカプみたいのに中々無い。最近だとお金がないとは違うけどおげれつ先生のハッピーオブジエンドは良かった

670:新年まで@03:30:46 2023/12/31 20:29
言い方失礼だけど今年は試し読みとレビュー読んだ上で買ってもハズレばかり引いたので来年は当たりが豊作でありますように

671:新年まで@02:50:40 2023/12/31 21:09
ものすごいヒット作とか話題になる作品がなかった気がする

672:新年まで@01:28:47 2023/12/31 22:31
アニメ化だけだと円盤売れなくて制作費収集できないから映画の方が予算も上がると思うわ

673:あけおめ◆たぬ吉 2024/01/01 00:35
BL原作で売れたのってギヴンくらいじゃない?映画もずっと上映してた記憶ある

674:あけおめ◆中吉 2024/01/01 09:49
魔導祖師とかは

675:あけおめ◆大凶 2024/01/01 09:50
漢字間違えた

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
商業BL総合スレ