-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

kiramuneとそのクラスタ語るスレ169

※↓進 ※検索避け
96/101頁 (2001件)
1888: 2023/10/17 14:49
1870
保住良かったしそもそもの役作りが違うから好みもあるだろうけど、そこに関しては違うかなとは思った

1889: 2023/10/17 14:51
どっちも好きだけど、平川は途中たまにキャラが定まらないとこあっ的になった

1890: 2023/10/17 14:53
アドリブ過多なの好きじゃないから今回の吉野とか幻視の岡本とかは微妙に感じちゃう

1891: 2023/10/17 14:56 1
わざとらしいアドリブとかメタ発言は好きじゃないけど、今回は台本にあってもおかしくないアドリブがそれぞれいくつかあったのは良かった

1892: 2023/10/17 14:58
1870
号泣に持っていくのもアリだと思ったけど、そこに至るまでの芝居にもうちょっとメリハリが欲しかった。なんか唐突な感じに見えた

1893: 2023/10/17 15:01
配信しか見れなかったから立川の神谷がどんな芝居してたのか現物見たかったわ。全公演配信猫にしては良策だと思ってたのになんで削ったんだろ。経費削減?

1894: 2023/10/17 15:01
1891
A見てからBだったから、そこアドリブだったんだって箇所が多くてびっくりした

1895: 2023/10/17 15:26
星螺も全然違ったな

1896: 2023/10/17 15:28 2
上村はキャラの説明にあった明るさが全然なくって設定読み間違えたっけ?と思った

1897: 2023/10/17 15:38 1
1886
やたら難しいこと言ってるハコクと、流れが分かりづらいガンマビはマジで2回目から中盤暗くなると眠かった

1898: 2023/10/17 15:41
1896
首席優等生って方が強く出てたね。太陽みたいな明るさは保住の方がわかりやすかった

1899: 2023/10/17 15:56 1
1896
最後の未来は太陽だったみたいな星螺のセリフも上村の役作りだと、ん?ってはなった

1900: 2023/10/17 15:58
1897
ハコクの後半ただの日本史の授業だった

1901: 2023/10/17 17:22
Aは関三木吉野しか印象に残らなかったわ

1902: 2023/10/17 17:38
Bから見たからBのが好みなのかも

1903: 2023/10/17 18:33
吉野がいると吉野に全部持ってかれるからね

1904: 2023/10/17 18:41
個人的にBは岡本に持ってかれた

1905: 2023/10/17 18:43
1899
エヴァのカヲル的なの想像したのかな

1906: 2023/10/17 18:45
ヤクモに関しては、ハコクの時は浪川が合ってたし好きだったけど、今回は木村が良かったなって思った

1907: 2023/10/17 18:48
主役が江口じゃなくて上村が合ってそうと思った。江口は脇役で光るタイプ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
kiramuneとそのクラスタ語るスレ