-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズ厨やめるスレ17

※↓進 ※検索避け
60/101頁 (2000件)
1164: 2024/09/17 00:52
判定上手くいってないけど1155です。みんな本当にありがとう

1165: 2024/09/17 04:57
他担の身内と一緒にイベント行ってグッズとか買ってたけど絵柄とかその時の経済状況で積む積まないの問題が出てきて何人か縁切りした。たかがグッズで身内同士の揉め事は個人的に嫌だしグッズ買わなくてもコンテンツを楽しめた方が絶対いい

1166: 2024/09/17 09:36
取引垢で募集なんかしなくともカフェ内で声掛けられて交換決まるような低レ推しだったのに、グッズすぐ隠してわざわざ取引垢で郵送交換募ってたの今考えると本当に馬鹿すぎて。同担も同じことやってて声掛けチヤホヤ待ちで条件コロコロ変えたりしてたけど、自分は声掛かったらすぐ交換決めて自分の方が優良な◯◯推しだとか1人で対抗心燃やしてて本当におかしかった。展開が進んで推しより低レのキャラが増えてチヤホヤされなくなってきたから自分含め同担だいぶ減って◯◯推し全員死んだの?とか書かれてて悔しいよりも馬鹿なことしてたんだなって後悔してる。長文ごめん。同担disのつもりではない

1167: 2024/09/17 09:53
自分も低レ推しで声掛けが殺到してて必要とされてるんだって馬鹿な勘違いしてたな。当たり前だけど誰も自分のことなんか見てなくて、自分の持ってる高レしか見えてないんだけど承認欲求満たされて欲しくもないグッズを大量に購入してた。手元に残ったのは欲しくもない大量の低レグッズ。ジャンル自体が下火になってるから最高レも定価+100円程度では見向きもされなくなってるから自分の手元にあるグッズは処分するしかない。本当に時間とお金の無駄だった。こんなことに若い貴重な数年を割いてたと思うと後悔しか残ってない

1168: 2024/09/17 10:29
このスレ共感しかない。自分も早く上がりたいからサボってたグッズ出品頑張ろ

1169: 2024/09/17 20:30
自分は高レ推しで交換有利にするために低レ推しをチヤホヤしてたし、向こうもグッズチラつかせて構ってもらおうとしてたしグッズ厨って確実に性格悪くなる趣味だと思う

1170: 2024/09/17 22:03
低レ推しだから辛かった

1171: 2024/09/17 23:36
相場よりかなり安くしないと全然売れないし、やっぱりグッズ厨自体減ってきてるのかな。値段つくうちに売れるもの売って年内までにはスッキリ上がりたい

1172: 2024/09/18 00:49
オタクもファッション化してるから数よりお洒落とか見栄え重視になった感じあるし、ここもそうだけど一通り体感してみんな疲れてきたのもあると思う。あと企業側が昔より断然数出す様になったからちょっと経つと飽和状態だよね

1173: 2024/09/18 02:34
最高レでも数ヶ月待てばグッズによっては定価+数100円とかで安全に買えるから、ここでも出てるけど数ヶ月待ってそれでも欲しければ買うってやり方で事足りるんだよね

1174: 2024/09/18 03:07
連休中に缶バッジ2-300個売って15万くらい戻ってきた。モチベ上げるために売れやすいものから手をつけたからまだたくさん残ってるけどこのスレを励みに頑張る

1175: 2024/09/18 10:02
ランダム商法に疲れてるよね皆

1176: 2024/09/18 14:22
ランダムグッズを積むことの異常さと寂しさに気付いて目の前に残ったこのグッズの山が虚しい。部屋が狭くなったのは視野も狭くなってた証だな

1177: 2024/09/18 14:45
あんまりにもメルカリで売ると脱税とかで訴えられないか不安になる。年間通しての売り上げ余裕で20万超えてる気がする

1178: 2024/09/18 15:08
自己管理+片付けできない人間とグッズ厨の相性悪過ぎて気がついたらリボ3桁の汚部屋で詰んでる。作業スペース作るためにとりあえず積み上げる為のラック買うって本末転倒な事から始めてるけどここ見て頑張るわ

1179: 2024/09/18 17:07
自分も同担も低レ推しの何気ない呟きにいいね押したりリプとか必死に送ったりしてたけど、グッズ買うの辞めようかなってお気持ちが多くなってからは自分含め一切誰も構わなくなって気付いたら垢消しして飛んでた。自分が回収辞めた時も同じようにあんまり絡んでもらえなくなったから、グッズで繋がった仲なんて薄っぺらいなと思った

1180: 2024/09/18 17:23
グッズって結局利害関係でしか成り立ってなかったんだよね

1181: 2024/09/18 19:26
グッズを買ってるから偉いとかそんなことないのに夢中になってた頃はいかにいっぱい買ってるかがステータスみたいに思えてたのあまりにも寂しい女すぎた

1182: 2024/09/18 20:49
「公式へのお布施」とか低レ推しだから存在感示すため大量買いするとか。これで汚部屋になってるんだからバカみたいだった

1183: 2024/09/18 23:42
2020〜2021年のコロナ禍あたりで人に会えないあれこれとかリアイベの無さで一気にグッズ集めてて今後悔してる人は多いんじゃない?あのときは自分の責任だからって思ってたけど今は本当にそれに使うなら自分磨いとけって思ってる

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ厨やめるスレ