-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズ厨やめるスレ17

※↓進 ※検索避け
95/101頁 (2000件)
1878: 2025/03/01 02:29
1875
すごいな

1879: 2025/03/02 13:13
今Xでグッズ買うの当たり前買わないやつはファンじゃないみたいなの流れてくるけど、それはそうなんだけど今見たら自己嫌悪とかに陥りそうで、やっぱりグッズ集めるの辞めるのにSNSってとことん相性悪いなって思った

1880: 2025/03/02 17:48
グッズ売れてくれるのは嬉しいけどメルカリのやることリストが常に溜まってるのしんどいわ。やってもやってもキリがない

1881:◇1879判定:× 2025/03/02 22:40
売り上げが大切なのは事実だし金使ってる人がジャンルを支えてるのも事実とはいえ、普通に考えて個人が無理して買うこともないし人に買うことを強要するのも意味不明なんだけど、SNSってそういう謎の思想をぶつけ合う場所だから見てると影響されるよね。自分もSNS見ると疲れるからグッズ処分落ち着くまでは距離とることにしてる

1882: 2025/03/02 23:21
取引垢でさらっとグッズ整理中ですって買いて譲渡募集出し始めた。Xでやりとりしたものはメルカリに出してる。最近は交換ポスト流れてきても焦らなくなってきた

1883: 2025/03/06 09:17
もう面倒くさくて買い叩かれてもいいからケーブに全部持っていこうかな。同じ紙類100枚缶バッジ40個とか持っていったら拒否される?

1884: 2025/03/06 20:26
多分全部は買い取って貰えないと思う。在庫の関係で〜とかになってジャンルによるとは思うけど3分の1以上は返される。処分したいのなら駿河屋の一括買取一択

1885: 2025/03/07 09:44
グッズは引き続き買ってるんだけど別のジャンルに移動してから紙ものとかランダムを買わないようにした。そうすると欲しいものだけ厳選できるようになってスッキリした

1886: 2025/03/07 14:13
気に入ってるアクスタとかぬい1個持っておしゃれなカフェ行って写真撮るだけで満足だし、大量にしまってあるだけの缶バッジとか必要ないなと思えるようになった

1887: 2025/03/07 20:04 1
グッズ整理始めてから、残しておこうって思ったグッズも残ってるのが気になって手放してっての繰り返して、全部手放したいわけじゃないのに置いてあるとそわそわしちゃう

1888: 2025/03/07 21:32 1
1887
わかる

1889: 2025/03/07 22:37 1
1888
結局飾るだけだしなって思ったら、缶バッジ売ったのいくつか錆があったから飾ってるけど錆びて売れなくなるうちに全部無くしたほうがいいのかなとか、このままグッズ取っておいたその先の未来を考えて手放さなきゃって若干強迫観念みたいになるんだよね。自分だけかと思ったけど似たような人他にもいて安心した

1890: 2025/03/08 23:01
ここ見てたら踏ん切りついたわ。アクスタと本当に置いときたい物以外手放す

1891: 2025/03/09 08:35
好きだったジャンルの好きな物だけ残してるつもりだけど、やっぱりいらないかな…でも記念に置いておきたいかな…を繰り返してる。少しずつ減りはしてるけど現行ジャンル以外の前ジャンルの扱いが悩ましい

1892: 2025/03/09 08:39
1889
取っておいたところでそれどうすんの?自分がそれこ70、80代のボケた婆さんになった時誰が処分すんの?旦那?子ども?孫?甥?姪?どの道捨てられるなぁ…ってなる

1893: 2025/03/09 13:47
さすがにそんな何十年も残しておく人はあまりいないと思う

1894: 2025/03/09 14:20
それじゃ取っておく意味ないよなぁ。高く売れる時に売っておいた方がマシか

1895: 2025/03/09 16:09
何年もとっておいて飾っていたらもうインテリアとして値段分は使ったって思うべきなんだろうね。でも缶バッジとか箱にしまったままで終わるのとかは使ってすらいないなって思っちゃう。ここでとっておく意味ないなって考えが出てくる人はやっぱり踏ん切りつけて売るべきだよなって自分で戒められたわ、ありがとう

1896: 2025/03/09 18:50 1
せっかくグッズ整理できてきたのに新ジャンルハマった勢いで色々買ってしまってもう後悔。すぐ買わずに熟考しなきゃと思うけど1週間くらい迷いながら予約ページ見てるの繰り返すともう買っちゃった方がいいかとなる。でも買った後に後悔する。どう諦めればいいんだろ

1897: 2025/03/09 21:16
飾りもしない使いもしない物を何年も持っておく意味とは

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ厨やめるスレ