-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
グッズ厨やめるスレ17
※↓進
※検索避け
3/101頁 (2000件)
31
:
◇30判定:×
2023/09/21 11:54
↓
厨してた時はとにかく早く予約してちゃんと買わないと手に入らないって強迫観念みたいなものがあって、箱で買ったり出るまで買って安心してた。冷静になったら全然そんなことなかった
32
:
2023/09/23 20:44
↓
本当自ジャンルが盛んなときに売っておけばよかった、もし手放すの悩んでる人がいたら最低でもジャンル衰退してる?って思ったときには売るのをおすすめする
33
:
2023/09/24 08:54
↓
正に自ジャンルがそれ、アニメ2期決まってるけど明らかに売れ行き悪くなっててイベ限のグッズも駿河屋在庫ダブついてきたのかどんどん査定下がってる
34
:
2023/09/24 09:19
↓
2
手放して後悔した事あったら聞いてみたい。某悪魔合体ゲーム盛り返しが凄くて、推しがサブキャラだから元々グッズ少ない上に買い戻したい絵柄が全く出回らずあれだけは売らなきゃ良かったってなってる。無くても死なないけど
35
:
2023/09/24 09:44
↓
旬でも人気でもないグッズ売るのダルすぎる、使わないんだから買わなきゃよかった
36
:
2023/09/24 09:51
↓
自ジャンルがどんどん落ちていってて最高レでもあまり定価で売れてないの見たから低レなんて絶対売れないよね。低レ推しこういう時困る
37
:
2023/09/24 18:23
↓
メルカリでちまちま数百点出して少しでも元取りたくて値下げとかもあんまできなかったけど、捌けるの時間かかって面倒になってきたから思い切って大幅値下げしたつもりだけど即売れしたの20点もないし自分が考えてる様な需要ないんだろうな。でも一回値下げしたらなんかもういいやって思えたからガンガン値下げしてくわ
38
:
2023/09/24 20:25
↓
34
グッズは売り払ってから買い戻した事はないかな。つか持ってたこと自体忘れてる。代わりに再燃した同人誌ややっぱり観たくなって買い戻したBlu-rayBOXはいくつもある。観たり聴いたり読んだりしたものは心に響くし残る。グッズは結局は心に響いてないんだと思う。ただそこにあるだけで何も訴えてはこない
39
:
2023/09/25 09:46
↓
今のところ手放して後悔したグッズはないけどもっと高く売れる時に売れば良かったっていうのはたくさんある
40
:
2023/09/25 11:10
↓
高く売れる時って人気の時だから自分も持ってたくなるけど手放す方が賢いね
41
:
2023/09/25 18:41
↓
しっかり考えてみたけど手放して後悔したグッズないかも。持ってたこと自体忘れているっていうのが本当にそれ。手放したもののこと覚えてないからいくらで売れたとかももう記憶にない
42
:
◆34判定:○
2023/09/25 20:51
↓
色んなレスありがとう。ここ見ながらグッズの断捨離進めて飾ったり使う物だけ残した状態になったら、要はSD残して等身手放したの失敗したって話なんだけど、普通は忘れちゃうものなんだね
43
:
2023/09/25 22:50
↓
だってグッズは動きもしなければ音も出ないし。忘れてしまうわ
44
:
2023/09/26 00:43
↓
手放したやつがまた欲しくなることあるけど、まあどうせまた手放すし手間だからいいかって思うことにしてる。ある程度は自分に言い聞かせてる
45
:
2023/09/26 00:48
↓
自分も手放してやっぱり手元に残したかったなって思うことはあっても買い戻すほどのものは今のところはないかな。ただ、手放してやっぱり欲しいって思ったら本当に欲しいものかもしれないからよく考えて買い戻すのも別に悪いことじゃない気もする。もちろんリバウンドには気をつけないとだめだけど
46
:
2023/09/26 01:41
↓
1
アニメグッズ買い漁らなくなった代わりにキャラ物の雑貨が部屋に溢れてきた。グッズ厨と買い物依存症って紙一重だよね、収集癖なんとかしたい
47
:
2023/09/26 03:28
↓
46
推し活グッズから派生してサンリオキチになりつつあるからわかるわ
48
:
2023/09/26 04:11
↓
34
亀だけど当時メインじゃなかったジャンルの現場に行くようになったからいくつかある好きな柄の紙を1枚ずつ買い戻した。それ以外は買い戻してない
49
:
2023/09/27 23:12
↓
1
ある日倒れて死の恐怖を一瞬味わったのだけど、その時思ったことはもっと友達と会う時間を大切にすれば良かったとか、あの国に旅行したかったとか形のないもののことばかりで、山ほどあるグッズのことは微塵も考えなかった。考えないどころか残った家族に迷惑かけるって焦った。
それからは本当に好きなものだけ残してあとは粛々と売ったり捨てたりしてる。
50
:
2023/09/27 23:14
↓
49
1
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
グッズ厨やめるスレ
グッズは売り払ってから買い戻した事はないかな。つか持ってたこと自体忘れてる。代わりに再燃した同人誌ややっぱり観たくなって買い戻したBlu-rayBOXはいくつもある。観たり聴いたり読んだりしたものは心に響くし残る。グッズは結局は心に響いてないんだと思う。ただそこにあるだけで何も訴えてはこない
推し活グッズから派生してサンリオキチになりつつあるからわかるわ
亀だけど当時メインじゃなかったジャンルの現場に行くようになったからいくつかある好きな柄の紙を1枚ずつ買い戻した。それ以外は買い戻してない
それからは本当に好きなものだけ残してあとは粛々と売ったり捨てたりしてる。
1