-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

グッズ厨やめるスレ17

※↓進 ※検索避け
19/40頁 (798件)
347: 2024/02/17 02:54
わかる。条件合う募集探してオタク特有の長々とした神経質なツイフィ読んで既読印探して声かけて選ばれるかどうかもわからなくて成立しても時々トラブル起きてみたいなの今思うと時間と労力の無駄だった。グッズ買ってたこと自体よりこれに若い頃の時間使いまくってたことの方が後悔強い

348: 2024/02/17 09:07
340
推しの一番って相手は二次元だからこっちを認識してないよ。そもそも架空なんだし。一番かどうか強い弱いとかクソみたいな事をごちゃごちゃ言うのって外野じゃない?結局は皆周りの目を気にしてマウント取るために積んでる人が多いのかと思う

349: 2024/02/17 09:30
マウントの為に必死にグッズ集めてる状況って本当に推しの事好きなの?って感じがする。グッズ厨やめた今だから分かることだけど、同担気にして義務感でグッズ買いまくってる人は推しの事好きとかじゃ無くて誰かに勝ちたいから買ってるだけで愛もクソも無い。実際グッズ厨の友達でも、そんな好きな絵柄じゃないけど同担が集めてるからその数以上集めたいって言ってる人もいたし、ぶっちゃけ病気だと思う

350:◇349判定:× 2024/02/17 09:34
自界隈のたぬきのスレでも同担意識してグッズ買ったりソシャゲに課金したりしてる人は推しのオタクじゃなくて同担のオタク扱いされてるし側から見てもダサいんだろうね

351: 2024/02/17 14:38
金をいくら出したかで愛が決まるっていうシステムでグッズを集めないと推しのメッセージを見れない界隈にいるから辛いけどグッズもういらないや。交換が本当に疲れる。大好きなのに推しの言葉が聞けなかったり小ネタとかグッズ集めないと知れないから悲しい

352: 2024/02/17 14:46
何その界隈やば

353: 2024/02/18 18:59
普通の一般的な漫画やゲーム、アニメとかではなさそう。何か嫌な搾取の仕方するジャンルなんだね

354: 2024/02/19 07:51
公式がアレだとしんどいよね、推しを人質に取られてる感。これだけだとスレチなので、一般的には等身アクスタが需要高いんだろうけど自分には小さいサイズの物に絞っていくのが合ってた。飾れるスペース限られてるし、クリアポーチに収まる分にしておけば現場行くにもサッと出せて身軽

355: 2024/02/19 08:34
特別好きな絵柄でもないけど出回りがなさすぎて手放したら二度と手に入らない可能性があるものってみんななら手放す?アクスタ1個だから別にこれ持ってたところで邪魔なわけでもないし後悔したら嫌で、でもレアでさえなければ即手放してたなって思うようなもので悩む

356:◇355判定:× 2024/02/19 08:37
自分だったら買取の値段次第で売っちゃうけど、アクスタ1個なら言ってる通り場所取らないだろうし手放そうって気になるまで手元に置いておいてもいいんじゃない?

357: 2024/02/19 10:19
同じく金額で考えるかも。今入ってきたら助かるような金額で売れるなら売る。邪魔でしょうがないとか今お金にとくに困ってなくてもっと待てばもっと高く売れそうなら待つかな

358:◆357判定:○ 2024/02/19 10:24
ごめん文章変だった。邪魔でしょうがないとかじゃないならって書きたかった

359: 2024/02/19 10:38
そういう要らないけど手放すと後々困るかもみたいなものの積み重ねで結局整理できないなら思い切って全部手放しちゃった方がいいと思うけど、それ1個だけなら持っててもいいような気がする

360: 2024/02/19 12:15
自分が飽きた時には需要無くなってること多いから売れるうちに売った方がいいよ。同じ柄の他のグッズあるなら尚更

361: 2024/02/19 15:11
めちゃくちゃレアなグッズ持ってるけど今は人いなさすぎて誰も欲しがらないのか買ってくれないから高見せずに早く手放せばよかったよ。後悔しつつ出品中

362: 2024/02/19 18:17
どんなにレアなグッズで出品1しか出回り無くても人が消えたジャンルだと定価出してでも買う人がそもそもいなくなるから売れなくなるよ。もっと早く売ればよかったって思うことの方が多い

363:◆355判定:○ 2024/02/19 18:34
いろいろありがとう。多分世界に数個しかなくて出回ってるの見たことないから具体的な値段がわからなくて、でも既にジャンルが斜陽だから多分たいした値段つかないんだよね。試しに中古屋に持って行ってみてまた考えてみる

364: 2024/02/20 21:48
まあどんなにレアでも必要のないものは売るかな。結局グッズって円盤や漫画や本、CDとかと違って何回も楽しむことができないんだよね。飾ることしか使い道がない。何かが心に響く訳でも感動する訳でも涙する訳でもない。繰り返し楽しめるって大事だよね

365: 2024/02/20 23:42
人によるとは思うけどグッズって手に入れた時がテンションの最高潮だもんね。初めて良いフィギュア買った時は推しが立体な事に喜び勇んで飾って写真撮りまくったけど、しばらくしたら気が済んで売ってしまった

366: 2024/02/20 23:47
原作の漫画は何回も読み直してるのにグッズはOPPとプチプチに包まれたままケースの中にずっとしまってあって持ってる意味がないから売り始めたわ。最初から集めなきゃよかった

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ厨やめるスレ