-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

乙女ゲーム総合15

28/73頁 (1441件)
540: 2023/12/22 08:18
モデルのカテゴリーレ下げがBLでもとから乙女ゲームに関係してる?まさかな💦

541: 2023/12/22 08:39
戦うヒロインも別に純粋な戦闘力じゃなくてバッファー要員みたいに何かしら必要な役割があるならいいと思う。昔のアンジェリークはそんな感じだった

542: 2023/12/22 08:41
レイヤーで見かけたモデル顔負けのWilsonという方にもの申す洋画コスは濃い霧になる

543: 2023/12/22 08:42
絵に画風じゃなくて美形求めるときモデル合ってるか合ってないかわかゆ

544:◆525判定:○ 2023/12/22 12:13
529
まさに531みたいなことが言いたかった。いちいちつっかかるは言い過ぎだったかもしれないごめん

545: 2023/12/22 13:04
守られヒロイン好きだけど非戦闘員だから萌える訳で戦闘員としているのに守られ系やられると無理無理

546: 2023/12/22 16:51
GS移植来い来い。X見てると移植確定みたいな勢いになってるね

547: 2023/12/22 17:39
私も戦うヒロイン苦手。RPGとかの戦う女キャラには何も思わないのに乙女ゲーの戦うヒロインって描写の仕方がなんかサムいというかわざとらしいというか

548: 2023/12/22 18:02
いわゆる紙芝居ゲームなプレイヤーは選択肢選ぶ以外ほぼ読むだけタイプで戦闘ものの描写に満足したことない。スチル何枚も使うとか立ち絵が動きまくるとか無いし。一人称視点ヒロインによる実況も微妙だし

549: 2023/12/22 18:06
紙芝居タイプじゃなくても恋愛ゲー要素があるゲームの戦闘は一般ゲームですら微妙でしょ。おまけみたいなものだから仕方ないけど

550: 2023/12/22 21:20
ペルソナとかFEの戦闘微妙だとは思わない私はヌルゲーマーなのか、アクション苦手でターン制のが助かる

551: 2023/12/22 21:38
FEはSRPGとしてならかなり温いし元々キャラゲーやギャルゲーって言われてるじゃん

552: 2023/12/22 21:56
FEといえば最新作の評判悪いよね。恋愛要素も前作ほどはないっぽいし

553:◆550判定:○ 2023/12/22 22:51
ゴリゴリやりたい人は難易度上げればいいと思ったけどそういう話じゃないんだね、ごめん

554: 2023/12/22 23:07
戦闘描写を下手な文章と立ち絵揺らすだけの表現されるよりは温くてもゲーム性ある方が良いって思うんだけど、周回前提だと邪魔に思われるだけなのかな。華アワセとか好きなんだけどなあ

555: 2023/12/22 23:24
個人的にはミニゲームやパラ上げくらいならいいけどコマンド戦闘はいらないかな。ひたすら怠い

556: 2023/12/22 23:33
作業ありもなしもどっちも好きだけど、レンドのシステムはあれ以来お蔵入り?っぽかったから購買層に合ってなかったのかな

557: 2023/12/22 23:58
うたプリはうたプリmusicも移植して欲しい。壊れても替えられるプロコンで思う存分やりたい

558: 2023/12/23 01:34 1
レンドのラヴィールはあんまり面白くなかった。あとコマンド入力ゲームが世界観の雰囲気に合ってないと思った。ああいうのはコメディとか某裁判ゲーみたいな雰囲気の方が合いそう

559: 2023/12/23 01:55 1
558
コマンド入力系なら喧嘩番長乙女のは良かった、メンチ切る台詞もふざけて遊べて笑えたし。なんで海外版は出して国内は移植検討中なんだろう悲しい

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
乙女ゲーム総合