-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

グッズ取引愚痴相談スレ84

582件ヒット!
1 24/03/05 01:23 ID:qFQ
グッズ取引の愚痴や人には相談しづらいことをどうぞ
次スレは1980
フリマアプリやチケット、中古ショップについてはそれぞれの該当スレへ
飛ばれるなどの注意喚起内容は注意喚起スレへ
〇〇はどう断ったらいい?等は過去スレ参照
〜してもいいよね?系の同意が欲しいだけのレス禁止

前スレ(2ch2スレ)

13 24/03/05 11:41
12
12が複数界隈にまたがって取引してて、その中の特定のジャンルの一キャラだけ同担拒否とかならキャラ名も書いてほしい。拒否対象が複数ならキャラ名書かなくても自分は別に良い

14 24/03/05 13:05
12
同担拒否が理由で取引断るならNGキャラ書いてもらえた方がありがたい。プロカの書き方によるけど取引に関する事と交流的な自己紹介混ざってわかりにくい場合あるし、ジャンルA同担だけどジャンルB他担でBで声かけしたい場合も自分が声かけされた時も受けていいのか迷う事あるし聞きづらいから

15 24/03/05 15:22
1冊数百円の雑誌の付録で10枚以上ついてるステッカーを1枚100円とかで譲渡出してる人すごいな。異種交換募集してたら1枚100円なので差額精算なしでお願いします。って声かけられてびっくりした
20 24/03/05 21:20
19
都合悪いことがあるとブロックして逃げるタイプの人だろうから、まず自分の完遂優先するかな。下手に問い詰めて金とか発送したものとか持ち逃げされたりしたら困るし

25 24/03/07 01:39
21
わかる。別ジャンルで「バカにされようが自分はこれでイベントいきます!」とか言って痛バ晒してる人いるけどムズムズする

35 03/07 22:54
リトリンの記載内容とかスタンス合うのに連絡や梱包が雑だったり、対応も丁寧ですごくいい人なんだけどお気持ちとか〇〇様RPありがとうございます✨みたいなポストしまくったり、程よい人と最近当たってなくて疲れる
44 03/08 13:34
42
1

63 ◇61判定:× 24/03/09 04:01
募集分けても別の募集拝見したのですが〜ってダメ元で来るやついるしもうどうしようもない
66 24/03/09 10:05
求め複数書いてて優先度一番下でも1人でも低レいたら条件つけようが何しようがワンチャン狙いの高レ推しなんて腐るほどいるよ。求む低レの部分しか見えてないからそもそも条件見てないんだよね。高レ推しは必死だからか条件外やプロカ記載の画像添付や取引方法の記載忘れてたりが多すぎて嫌になる
77 24/03/09 23:51
長文ごめん。既読印なかったら返事しない〜的なタイプでもないしひとりからは一度だけ返事もらってるんだけど声掛けとか催促への返信がなくてなんかシャドウバン的な事になってるのかな。相手は忙しそうは忙しそうだけどそれがわかるくらい日常ツイしたり返事しないで自我ツイはちょっと…みたいなお気持ちポストしててこっちがモヤる。その辺ちょっと我慢してでもなるべく決めたい取引だから1回だけ催促した後も待ってるけどこういう時どうしたら良いんだろう
78 24/03/10 00:51
取引連絡のやり取りに前の返信から1日以上経ってるのに遅くなったことについて何も謝罪しない20↑とかの奴、どうやって生きてるのか気になる
82 ◇81判定:× 24/03/10 04:21
81
あくまで私だったらだけど、@なになにさんのお取引の件で連絡先として伺っていた自宅に訪問し家族とお話したので現状を知りたい方は連絡ください的なツイートして連絡待つかな。人探し出してる人ならIDで検索かけて動向見てるだろうし連絡してくると思う

83 ◇82判定:× 24/03/10 04:29
81
人探し出してる人なら、何かご存知の方連絡くださいってだいたい書いてるよね?ならリプで情報提供できるのでDMいいですかって聞けば心配してるいきなり言われた感なくない?リプで亡くなった話いきなりするつもりだった?

97 24/03/11 01:42
8割はセットの絵柄で1個として出る双子キャラが珍しく別々で出た時片方だけの取引しだす人、求めてる側はそれぞれ好みあるとはわかっててもそれを受ける側の心境が本当に謎。その後99%迷子になるのになんでセットで取引しないんだろう
107 24/03/12 09:07
105
届いた品物が無事だったら何も言わずにそのままブロックする。折れてたり不都合があったら聞く

109 ◇106判定:× 24/03/12 13:15
交換するものよりでかいIDカードで撮影されるとちょっと頭悪そうに思えてしまう
120 ◇119判定:× 24/03/12 18:15
119
正直これはある。前注意喚起でメルカリの画像に合成してるやついたけど結構よく見ないとわからなかった

121 24/03/12 18:43
全然返事来ないから優しめに催促したら、荷物たくさん届いてるし開封してないからまだ届いてるかすらわからんって言われたけどそんなに管理できないのなら取引するなよ、ほんと腹立つ。発売日から1ヶ月くらい経つのに届いてないわけねぇだろ
122 24/03/12 21:40
忙しくて開封も受け取りもできていないって呟いてるFFが新規の取引に関しては声掛けすごくしてくるのがモヤモヤする。1ヶ月以上前に発売された商品の取引でさえまだ出来てないぐらい管理も出来てないんだから100boxとかしないでほしい。
124 03/12 22:59
100box開けるの大変なんです!連絡遅くなっても文句言わないで!みたいなツイート前見た気がするけど100boxだろうが3日程度連絡の間隔空くならキャパオーバーだし身の丈にあった取引しろよって思ってしまう
125 24/03/12 23:03
123
禁止にした所で相手の家に住み着いてたらあんま意味ないし綺麗だったら使いまわしてないって言われたらわからなくない?玄関の外とかベランダで開けて処分するとか自分で対策した方がまだ現実的だと思う

126 ◇124判定:× 24/03/12 23:04
せめて募集とかに購入数の関係で購入後の連絡は早くても○日になりますとか自分でちゃんと布石うっときなよって思うわ
127 24/03/12 23:15
1週間ずつ催促してズルズルと今1ヶ月待ってるわ、白紙にしたい
128 24/03/13 00:27
124
以前自分の購入分の募集出すために開封忙しくてこっちが譲渡した分の受取連絡すぐによこさないやつにイラっとしたの思い出した

129 24/03/13 07:10
長文ごめん。相手の送付先画像の文字が特殊フォントで読み間違えて(例えば7を1と見間違えて)返送されてきたんだけど、謝罪の上で再送するので改めてUDフォントでの画像か文章で送付先をお願いしたら「正しい住所でないと郵送出来ないのできちんと記入してください」と言われて地味にモヤった。間違えたこっちも悪いけど正しく読み取れる物を提示して欲しいわ
130 ◇129判定:× 24/03/13 10:58
129
自分なら「お言葉ですが1と7を誤認してしまうようなフォントを使ってるそちらに責任はないとお考えですか?正しく記入出来るようフォントに気を使って欲しかったです」って嫌味言っちゃいそうだわ。嫌な相手だね

135 ◆132判定:○ 24/03/13 12:19
ブランディアって所。Xの画像もフリマの画像も悪用されてる
136 24/03/13 12:25
135
問い合わせたほうが良いと思う。菜◯緒がCMしてるとこだよね?無断転載とかイメージに関わるし問い合わせたらやめてくれると思うよ

138 24/03/13 19:39
137
相互ってなんでわかったのか気になる。痛バとかSNSの写真とか?

140 24/03/13 19:46
138
ごめんカフェってコラボカフェの事。募集出してた写真と写り込んでたIDカードが隣の人と同じ配置だったのと会話がその国籍だったから分かった感じ

145 24/03/13 20:15
142
相手無知晒して恥ずかしくないのかね。知らなかったとしても調べたら出てくるだろうし、何で頑なに柔軟に対応しないんだろ。異常だよその人

146 24/03/13 20:17
142
捨て垢でもいいから注意喚起して欲しい

147 ◇145判定:× 24/03/13 20:19
偏見だし言いかた悪いけど相手の言うとおりにしたら負け、死んでも要求には応えません、みたいな人とかたまにいるじゃん。そういう人だったんじゃない?もしくは物も知らないのに調べもしない人か。酷い人に当たったね、お疲れ様
148 ◆145判定:○ 24/03/13 20:32
147
言われてみたら確かに腑に落ちた

153 ◇150判定:× 24/03/13 22:53
150
それ思った

155 24/03/13 23:03
ALTの注意喚起に反論してる人も多かったし147の例みたいに今までやってきたことや考え方が間違ってるとか否定されることに異常に反応する人が多いんだろうなって思う
158 24/03/13 23:45
iPhoneに元々入ってるメモが1番見やすい?他にいいメモアプリあるかな
162 24/03/14 09:31
飲み物900円代のカフェコースターの譲渡、低レ100円〜高レ500円でお譲り出したらレート不愉快とか飲み物飲んだくせに500円取るなとかDM来た。自分で20種ランダムフードファイトしてくればいいのに
166 24/03/14 14:06
164
1

167 ◇164判定:× 24/03/14 16:41
定価より上だの倍だの言ってもたかだか数百円の上乗せで、箱したり箱なしランダム数十種自分で積んで譲り先探したりする時間考えたら高レは定価倍以上つけてのお譲りで全然いい派だからSNSでの定価至上主義やりにくい。こっちから募集出しても金ない同担からやっかまれるし
168 24/03/14 18:10
特典系の値段付けるのは確かに自由だけどかなり時間も経ってるものなのにゲームセンターとかの500円入れてランダム1枚系のものを500円以上で出してるのはさすがにどうかと思うし取引したくないのかなと感じる。あと「は厳しく見てます」と言えば条件いくらでも後出しできると思ってる人勘弁してほしい。交換希望の種類あるならそれを書いとけよ
172 ◆170判定:○ 24/03/14 19:53
金額ご提示くださいって書いてあるのに「これいくらですか?」って来る方が怠いよ。ツイートに書いてること出来ないなら声掛けてくるな
175 24/03/14 20:37
170
相場のレートでいいなら最初から提示したらいいんじゃないの?

176 ◇174判定:× 24/03/14 21:07
174
マウント兼ねてるやつだよね。あれいらないって思う

179 03/14 21:28
172
いくらですか?って聞いてくる、書いてあること読めない人の話はしてなくて、金額提示してって言われて自分の希望額を言ったらレート額が〜とか最低でも〇〇円で考えているので〜って交渉始まるのがだるいってことでしょ

182 ◆170判定:○ 24/03/14 22:27
179
交渉だるいなら声掛けてこなければは違うの?提示した状態でも「お値下げ可能ですか?」しか来ないの本当に怠い。相場より低めに出してるからってもう少し下げられるかもとか思ってる奴きしょすぎ

186 ◆170判定:○ 24/03/14 23:15
184
イラつきすぎて冷静になれてないのはすまんな。ただ譲れない条件がある訳でもなくただツイートに書いてあることすら出来ないことが腹立つ

188 24/03/14 23:21
187
レート調べろって言ったのは金額提示してくださいのツイートに「いくらですか?」って脳死で聞いてくるやつに対してだよ。条件これ以外にあるなんて言った?憶測が過ぎる

189 ◆188判定:○ 24/03/14 23:25
また暴れてる、ごめん。もうROMる
194 24/03/15 09:30
手数料倍かかるだろうしそれを193が呑めるなら自分が代金受け取る側だとしたら別に気にはしないかな。でもトラブルの元になる可能性もあるし本人に確認した方が絶対にいいと思う
195 24/03/15 09:39
193
イマイチ分からないけど交換オンリーで譲渡の送料計算したことない初心者的な相手?品物によるけど送料定額のレタパとかで送って貰うとか

196 ◆193判定:○ 24/03/15 09:46
194
195
相手は取引初心者で、自分はすごく欲しいグッズだから手数料が倍かかっても構わない。ちなみにグッズはアクスタ。今からレタパで送ってもらえないか聞いてみる!ありがとう!

199 24/03/15 14:06
長文ごめん。こっちが譲る側の譲渡の取引でリトリンにもPayPayはマネラ不可って書いてあるからDMでPayPayで支払いならマネーでお願いしたい、無理なら銀行振込でお願いしたい旨を伝えたら本人確認するから待って欲しいって言われたから待ってたけど相手がそんなに浮上してなくて1週間も返事がないけど本人確認ってこんなに時間かかる?元々ダラな人だからもっと自分が気をつけて取引すればよかったけど本人確認で時間がかかってる時点で振込にするか白紙にするのか連絡して欲しかった
201 24/03/15 18:58
199
本人確認10分もかからずすぐ終わったよ。マイナンバーだとそう

203 24/03/15 19:53
ごめん、愚痴。1つに3以上の抱き合わせつけておいて抱き合わせ分も再交換や再譲渡するならわらしべ目的だから取り引きしないって人がいて、わざと抱き合わせ分も手元に置いておかなきゃいけないんですねみたいに嫌味言ってからブロックした。絶対そのリプ消してやらない
205 24/03/16 03:10 ID:
!aku
164
アク禁:164

212 24/03/16 23:44
211
専用じゃない商品説明ありだけどダメなの?URL拡散できるし。愚痴じゃないのはすまん

213 24/03/17 02:57
212
ダメなの?じゃなくて自分で規約読んできなよ

216 24/03/17 06:04 ID:5rM
210
1

217 ◆216判定:○ 24/03/17 06:05
ごめんチェック外し忘れでIDでてた
219 24/03/17 06:10
212
そんくらい誰でもやってるよ。ペナルティ無いならやればいい

233 24/03/17 17:06
231
この垢に転載されてるって注意喚起流せば?ただ否定するだけじゃ話聞かない人いそうだし

235 24/03/17 18:36
231
メルカリ通報出来ると思う

241 24/03/17 21:46
231
無断転載の注意喚起と相手の垢のリンク貼って通報協力して欲しい事書いてみたら?自分の垢を通報誘導するわけがないから疑いは晴れると思う

242 24/03/18 01:32 ID:
!aku
210
アク禁:210

253 24/03/18 17:37
毎回一部条件無視して声かけてくるFFが交換して1か月も経たないうちに希望数集まったので〜って譲渡出しててモヤった。相手最高レ、こっち低レでいつも声かけ殺到するからFF優先してたのにもう取引したくない
268 24/03/19 12:38
直近の取引同時進行してる5人中4人がダラでほんとだるい。こっちより2日遅れで発送されたもの受け取れてんのにこっちが先に送ったもんまだ確認してねえのかよ愚図。1番遠方の1人からは到着報告とっくにもらって終了してる。全員ADHDかなんか?
270 24/03/19 12:42
こっちに声掛けてきて発売日以降1ヶ月以上待たされた取引相手のプロカにOPP袋または元袋に戻して梱包って記載してあったのに写真ではOPP袋に入ってなかったから同様にOPP袋に入れて欲しい旨を伝えたらキレられて困ってる。送ってきた写真も素手で缶バッジ持ってる写真だったし最悪
271 24/03/19 12:42
268
1

272 ◇271判定:× 24/03/19 12:43
流石にモメサだと思いたい
284 24/03/19 20:37
282
どのくらいフォロワーいるかわからないけど自分は300人弱いて全部見れたよ。人のフォロワーは100人くらいしか見れなかったけど

285 ◆282判定:○ 24/03/19 21:26
284
1000人近くいるんだけど、100人あたりまで遡るとなぜか最初に戻っちゃってそれ以上遡れないんだよね

289 24/03/19 23:19
287
1

291 ◇288判定:× 24/03/20 00:52
1gがものを言う世界だしやたら分厚くて重い段ボールを梱包に使ってる人たまに見るから気にしすぎだと思う
302 ◇301判定:× 24/03/20 18:36
301
わかる。確かに運営が酷くてある程度の愚痴が出てもしょうがないと思う事はあるけどそれにしたって度が過ぎる発言してる人いるよね。おすすめ出てくるようになってからは見かける頻度も高くなったし取引でちょっとでも何かあればTLにお気持ち表明するし本当に見てられない

305 24/03/21 01:32
FFがアプリ内イベがあるのと用事があってDM遅くなる、○日と○日は完全にDMはできないってポストして固定にもしてる。個別には連絡できないからそうしてるのに催促してくるの不快、ポストちゃんとみてから連絡してよ。って愚痴ってたけど1日2日で催促する人ほとんどいないだろうから普段から連絡溜めてるんだろうし、元々お前の返信遅くてダラだから催促されてるんだろ。他にもいろいろ愚痴っててはやく切りたいのに長期取引で切れないの憂鬱すぎる
308 24/03/21 06:58
仮約束で交換募集したんだけど、残り1セットしかないって記載してるのに2セットで交換できますか?って声掛け来て記載してる通り1セットしか残ってないのでご希望に沿うことが難しいです。って返事したら返事無しにブロられたんだけどこれ普通なの?自衛しますってbioに書いてたけど相手の確認不足なのにこれが自衛なの?意味不すぎる
312 24/03/21 10:07
311
1

314 24/03/21 11:14
313
交換しないで買取だけしかしない人は怪しいと感じるってこと?自分のFFにもいるしむしろ助かるけどな

317 ◆301判定:○ 24/03/21 16:27
302
303
百害あって一利なしだよね。それらでとにかく見てて気分悪かったんだけど、自分自身の推しの名前間違えてるのが決定打でこれ書いたあとブロ解した。グッズ集めるのやめようかな〜チラッチラッみたいなツイートも多かったけどそんなに文句あるなら辞めればいいのに

318 ◇301判定:× 24/03/21 16:52
変に砂掛けしてチラチラしてるの正に低レ様って感じがするね
326 24/03/22 21:37
DMで支払いとか発送とか同じ取引に関することだからまとめて聞いてるのに1つしか返事返ってこなかったり、相手がその日に振込するって言ってるのに2日経っても振込されてないから聞いたら忘れてましたとか書いてあること忘れるから指摘したら精神疾患持ちですって言われて呆れてる。リトリンにもどこにも書いてないから普通の人だと思ったけどそこまで忘れる人なら書いて欲しい
342 24/03/23 21:12
自分もこの前声かけられた人に、梱包中の写真から封筒に入れた写真、宛名の写真、封にテープ貼った写真みたいに10枚くらい送られてきて難儀したことある。心配性なら全部確認して頂きますとかツイフィに書いておいて欲しい。断るから
344 24/03/23 22:34
341KPOP界隈だと逆に住所書いた封筒の写真お互いに確認してから発送するのが普通だったから、その名残かなって思った
345 24/03/23 22:37
344
1

351 24/03/24 05:09 ID:
!aku
311
アク禁:311

373 24/03/24 22:50
368
ただ単にミスで画像だけ送ったのかも知れないし、1日以上放置するほうも怖い。確認の連絡入れればいいだけな気がする

374 24/03/24 22:51
募集ツイ上げるならDM返せよ。1週間待って催促DM送ったら何かちょっと嫌味っぽい文面返ってきて萎えた、早く取引終わらせたいのにまた返信返って来ないから進まない
375 03/24 23:04
こっちには届いてて連絡済み、相手から届いたと同時にこのdm送り次第削除しますって言われるとこっちが何か言うべきなのか微妙で毎回悩む。何かしら反応くれたら削除します同様に削除お願いしますが1番意思疎通できる気がするのに
385 24/03/26 15:31
催促するとほぼほぼDM届いていなかったて言われるけど、なんで皆催促のDMは必ず1回で届くのか不思議。素直に見落としてたとか連絡できなかったって言ってくれればいいのに、届いてないので再送してくださいって全く自分は悪くないみたいな言い方されると苛つくし疑いたくなる
414 24/03/27 23:55
すごい積む低レ推しと交換決まったはいいけど対応が亀なんてレベルじゃないくらいに遅くて1ヶ月経っても取引終わってなくて困る。あとは受取確認だけなんだけど件数多すぎて開封できてませんってTLには流れてたから待つしかないのかな。新規取引の連絡や発送を優先してて大量に募集出すから受取まで手が回らないみたいなんだよね
427 24/03/28 22:34
2種あるグッズの両種まとめて優先のに片方しか持ってないから片方だけで声掛けしたんだけど、いくらツリーにまとめてじゃない人は時間いただくって書いてても1週間以上放置はふざけるなって思うわ。自分と時間たちすぎて途中辞退したもう一人で決めれば両種揃ったのにバカすぎ
429 24/03/28 23:19
1日前の募集に声掛けて、その募集固定にまでしておいて通知来なかったから1週間以上見てなかったはさすがに無理ある。なんのために固定にしたのかわからないし数日前に投稿して固定にするほどの内容なのに数日おきにすら確認しないの?
430 24/03/29 11:50
取引DMでいたしますじゃなくていたし〼って使われてなんともいえない気待ちになった。発送日いつか聞いてるのに返信しないでずっとゲーム配信してるしさすがに不安
432 24/03/29 19:04
431
そういう押し付けするようなのBしたり切ってった方が精神衛生上いいと思うよ。多少切っても影響ないだろうし

435 24/03/29 23:03
自分も同種同士の交換〜とか詳しく指定しなかったのは悪いけどシリーズ一緒で同じ募集の中にあるからってかなり金額違う異種同士1:1とか定価あるものと購入特典系との1:1って断ったり厳しめに見たらそんな突っかかられるほどのもの?
453 24/03/31 23:30
452
1

461 24/04/01 16:37
459
460
1

485 24/04/03 12:22
受注品の交換約束してるんだけど、相手がまだ発送されてないって場合どのくらい待つ?自分と他の約束してた人達は1週間以上前に到着してるから不安
492 24/04/04 14:36
491
自分は話が続いているなら別に毎回挨拶はいらないタイプだな。周りがやってるから脳死で挨拶入れてるけど

493 ◇491判定:× 24/04/04 14:39
挨拶ってマナーの部類だと思うわ。私もなくても別に目くじら立てるほどではないけど、ここで何度も言われてるようになくてもいいけどやった方がお互い気持ちいいしトラブルも避けられるものだよね
494 ◇492判定:× 04/04 14:45
491
たまにいるけどそういう人間なんだなって思うだけだなあ。次声掛けられたりしても優先順位下げちゃうけど

505 24/04/04 19:37
同額程度の異種で募集してるのに半額以下の物ばっかり提示してきて1:1希望とか声かけられてモヤる、しかも相手の求の方がレートも高いし
516 24/04/05 17:12
512
時間の挨拶に拘る人多いよね。お世話になっておりますだけでもこんにちはがないとマナーなってないって認識の人いるから本当に厄介。仕事してたらお世話になっておりますでも十分通じるからマナーとか語る前に調べろって思っちゃうわ

517 04/05 17:23
512
リプ段階で時間の挨拶が無かったからって取引応じてもらえなかったフォロワー思い出した

519 24/04/05 19:04
518
発送前で同梱で送っていいかとかでもないのに触れてどうしたいのかがわかんないんだけど

520 ◇518判定:× 24/04/05 19:31
なんの説明もなしに同じ住所から2通来たら間違いだと思われるとかはあるかもしれないけど、開けたらわかるだろうし説明しなくてもいいような気もする。同じジャンルなら向こうも察しつくだろうし
521 24/04/05 19:51
予約の仮約束決めたい気持ちはわかるけど声掛け時点でお互い手元に揃ってるもので取引決めたのに1ヶ月以上待たせておきながら新規で声かけまくってるのはなんなの。多忙(笑)なのは分かったからせめて1日1回返信して欲しい
522 24/04/05 20:45
518
触れてどうしたいのか意味不明。メルカリの垢分かりましたって伝えて相手と微妙な空気になりたいの?

523 24/04/05 20:55
518
前メルカリで買ったら、その時取引してる人で「同梱していいですか?」って聞かれたんだけどあんまりメルカリの垢知られたくないタイプで気まずかったから、自分なら触れないで欲しいな

527 ◇518判定:× 24/04/05 21:57
519
522
こういう喧嘩腰の人モメサじゃないなら落ち着いてほしい。なんでそんな怒ってるの

531 ◆519判定:○ 24/04/05 22:49
527
ごめん。普通に疑問で言っただけだったんだけど冷たい感じになってたね

537 24/04/06 11:24
予約品の受け取り予定連絡してくれるのはいいけど、3日以内にお返事がない場合は白紙にしますって書いてあった。相手から声かけてきて、相手の受け取り予定は発売日の1週間後で結構持たせるくせに感じ悪いな
548 24/04/06 18:06
547
1

549 24/04/06 21:30
ここ1〜2年は全然現地交換決まらなくなっててキツい。カフェとかポプショとか人いるのに募集全然出てなかったりする
554 24/04/07 07:33
低レ推しなんだけど環境変わるから積むのやめて1個ずつにするってツイでお知らせしたらあなたのために枠取ってあったから困る。これからも出た分買い取って欲しいって言われた。別に枠約束なんてしてないし特に仲良くもない。無理って念押しして断ったけど処分先扱い露骨で不愉快
561 24/04/08 03:15
仮約束してて1引けて追加で2って連絡もらったから3ですねって確認して合ってると返事。その後追加で2って連絡きたから5でいいですか?って確認して、はいって返事きたから5送ったら3しかなくて2を過去グッズに変えられてた。推しだし仲良い人だったから飲み込んだけど、今回の仮約束で勝手に私より仲良い人が後から推し始めたからって引けなかったって嘘つかれて横流しされてうざい
574 ◆561判定:○ 24/04/08 19:09
562
ありがとう。鍵垢も繋がってたけど垢移動して次の仮約束決まったって嘘ついてしれっと譲に入れて流しといた

581 24/04/08 21:13
缶バッジで相手のプロカにプチプチ二重って書いてあるのに1.5で届いた場合、言う?言わない?今後取引相手する可能性はある
583 ◆581判定:○ 24/04/08 21:18
582
答えてくれてありがとう、言い方には気をつけて言ってみる

590 24/04/09 03:05
2つ界隈掛け持ちしてるけど1つはポスト投函が主流で動画は言うまでもなく当たり前にお互い送り合うし、もう1つは窓口が主流で動画ポスト投函は子供のやることあり得ないみたいな風潮で嫌われてるから、界隈によるし基本とか普通とかそういう言葉使うのはやめておいた方が良さそう
594 ◇590判定:× 24/04/09 04:28
591
主語が私はじゃなくてX取引はになってるからじゃないの

595 ◇585判定:× 24/04/09 04:29
592
1

610 04/09 11:14
609
1

615 ◇614判定:× 24/04/09 14:53
勝手にお礼してるだけならまだいいけど、前にリプライでお礼されたときは通知の邪魔だからブロックしたな
616 ◇614判定:× 24/04/09 15:28
宣伝ありがとう的な感じかなと思ってるけど、Twitter時代からあったよね。募集してるのにそのお礼で募集流れてる人たまに見るけど意味あるのかなってなる
618 24/04/09 16:08
592
1

619 ◇1判定:× 24/04/09 16:41
618
もうアク禁されてるよ

620 24/04/09 17:47
617
自分は古いグッズとかだと検索してまで探さないけど、たまたまRP回ってきたの見てそういえば手元にあったなと思って声かけることは多いよ。特に異種交換とかは検索しにくいから助かる

621 24/04/09 18:10
617
自分はRPから声かける事も少なくないしあるとないとは違うと思うよ

635 24/04/10 23:01
631
だよね、一応クリックポストとレタパこっちから対応できる旨伝えた上で普通郵便選んだからそうする

663 24/04/13 10:15
毎回催促しないと返事こない相手にイラつきすぎてこっちも同じくらい期間あけようと思って返信しないでいたら1日も経ってないのに催促されて草。自分に甘くて相手に厳しいの最悪すぎるかははやく取引終わらせたい
665 24/04/13 12:30
664
1

666 24/04/13 18:13
とっくに発売されてる予約品、数日中に受け取りますって言われて1週間以上経ったからお伺い立てたら学業優先なのでまだ開封できてませんって謝罪もなく言われて腹立つ。そもそもこっちは1ヶ月前に受け取って連絡してるのに、散々待たせておいて何様なんだ
671 24/04/14 09:39
レート分からないやつの対応が1番疲れる。たかが紙類でも物によってはレート跳ね上がるに決まってるだろ
682 24/04/14 15:40
681
シャドウバンにも段階がある。軽度なら検索に表示されないだけでリプは表示されるよ

683 ◆681判定:○ 24/04/14 15:57
682
ありがとう。センシティブなことは言ってないし放置しちゃってた時期があったから多分検索で出てこないタイプだと信じたいけどやっぱり不便だな

689 24/04/14 21:17
高レと低レで記号同士交換高レ含む取引のみって提示したら高レ1低レ5出してきてこっちの出してる高レ持って行こうとするバカなんなの?日本語ちゃんと読め
692 ◇691判定:× 24/04/14 22:39
691
絵柄によりけりでたまに高騰する事あるけどレート差そこまで大きくないジャンルだからってのもあって自分もこの認識、たまにどうしても欲しいものある時は出すけどあんまり殺到するような平凡な条件つけて何件も断るの面倒な高レは適当に値段つけて売っちゃう

703 ◆695判定:○ 24/04/15 15:27
696
基本12時間目安の30時間以内には必ず返信して、相手に合わせて当日朝まで住所くれたら夜に連絡なくても最短翌日発送遅くても2日目までには発送できるように対応してて、取引量もこれ以上時間かけない量に抑えててダラって言われるならこれ以上どうしたらいいか教えて欲しい

706 04/15 16:51
せっかち寄りなのは自覚してるけど24時間以内返信でもこっちが毎回30分以内には返信してるのに1日一通みたいな連絡の取り方だと遅いなって正直感じる。それぐらいでイライラしたりしないけどね
707 24/04/15 16:59
繁忙期の時は1日1回でも気にならないけど連休で時間がたっぷりあるとものすごく返信が遅く感じるものだよ。相手に質問投げて返信こないって不満がここでよく出るけど自分はこうやります、嫌な場合だけ伝えてねって形式にしたら1〜2往復程度だから1日1回でもそんなにストレスたまらない気がする
708 ◇707判定:× 24/04/15 17:13
1個1個の返信がこっちが数分〜10分で返しても相手は毎回半日後だとあぁってなるかな。責めようとかは全く思わないけど
710 24/04/15 18:39
繁忙期なんてよっぽどじゃなきゃ人と被るわけないし、時間があって返信してるんじゃなくて45分休憩とか1時間休憩で合間見つけて返信してる場合もあるわけだから何分以内に返事したんだから〜って理屈はよくわからないかも。通勤が公共交通機関なのか車移動なのかとかでも使える時間かなり変わるだろうし
713 24/04/15 19:30
お互い品物手元にあるのに、忙しいからDMの返信10日かかるし発送もタイミング合わなければ2週間に1回になるってDMに移ってから言われて10日前に決まった取引なのにまだ発送日の擦り合わせすら終わってない。忙しいなら取引しなければいいのに
714 04/15 20:17
例えばだけど水曜とか木曜に成立して1日一往復しかできないとかだと発送が週明けになることあるしそうなるとちょっとだるいなってなる
716 ◇715判定:× 24/04/15 21:03
自分は割と暇というか時間作れる方だからほぼ即レス即日発送するけど、相手も業者なわけでもないから取引中心すぎる人は少し心の余裕持った方がいいんじゃないかなって思った。数日に1回しか返事来ないとかは嫌だけど
721 24/04/15 22:19
24時間の返信でダラ認定しちゃう人はちょっと取引中心の生活になりすぎてるんじゃない。イライラ溜まるだけだから1週間〜10日程度で受取までいけたら御の字くらいの気持ちの余裕持った方が良いと思う
725 ◇723判定:× 24/04/15 22:30
自分もこの感覚だな。自分より忙しい人もたくさんいるし、仕事が最優先なのは皆同じだから1日1回返信あれば気にならないし数日空いちゃうことも忙しかったら許容できるけど、遊びに行ってるのがわかるポストやくだらない日常ポストしてたり声かけしまくってたりすると優先順位考えてって思う
727 ◇721判定:× 24/04/15 22:38
24時間以内でも返事返さずにずっと新規で声掛け続けてるとかならまだモヤっとする気持ちもわかるし自分もそうされたら納得感はないけど、何分で返してるからどうとかは知らんがなって感じ。自分も週内に取引終わったらスムーズで良かったって思うけど、それって凄くいい事であって当たり前とか当然の事ではないと思う
729 ◇727判定:× 24/04/15 22:44
こっちは早く返事してるんだから早くしてくれよって思っちゃうのはわかるけど、早くしない相手がおかしいとまでは言えないよね。1分以内に返事したのに相手は1日1回とかも、相手の取引もその1件だけじゃないだろうし読むだけ読んで今すぐ返さなきゃいけない内容じゃないなら返信は時間とれる時にまとめてやるとかは普通にあると思う
750 24/04/16 00:50
1日以内で既読ついてるかとかいちいち確認しないや
752 24/04/16 06:46
751
こういう甘さがあるから自分は学生NG。学生より社会人が忙しいことすら理解してない

753 04/16 07:52
甘い社会人もいっぱいいるし忙しさなんて人それぞれ。751の学生を擁護したいわけじゃないけど
754 24/04/16 09:19
注意喚起でもちょうど回ってきたけど手元にあるものの交換で諸々のやり取りと発送で1ヶ月近くかかるのはダラだと思ったし個人的には2週間が限度かも。学業でも仕事でも私生活優先してもらってかまわないけど取引が最低優先度ではないし、ある程度折り合いつけてほしいよね。前決まった後に実は繁忙期でって言われて2週間待ったことあるけど繁忙期ならそう書くか終わってから募集出してほしい
756 04/16 14:00
FFで20何連勤中の為返事は休みのときに、ただ1日だけ休みがあってそれは出掛けます。その後また10何連勤ですのでって全体ポストしてる人がいて、それが本当ならその間は取引やめろよと思っちゃった。いつもそうだから大量買いする人だけど自分は声かけないようになった。さすがに時間かかりすぎ
770 24/04/16 16:40
761
この流れ見てスムーズな人よりもあまりにも毎回何分以内に返事くれるみたいな人は怖くなったかも。スムーズに取引できるのもお互いのタイミング次第なところあるし

773 24/04/16 16:43
既読はつくのに返事1日1回は理解できないって言ってる人いたけど、1日も経ってないのに既読確認とかするのは自分からストレス溜めに行ってると思った
783 ◇781判定:× 24/04/16 17:06
話が発展した中で揉めてるから発端はもはや関係ない話になってるしどうでもいいよ
801 24/04/16 18:15
以前何回か半日とか1日返信がないやらでバズった注意喚起出てた事あったけど半日も待たせるなんてって意見言ってる人いなかったよ。たかが半日1日って意見ばっかりだったから数時間で文句言う人はやばい人だなって認識。数時間や1日でダラだと言われてもトラブル起きた事もなければ自分より遅い対応の人が多いわ
802 04/16 18:15
元レスは基本12時間目安の30時間以内には必ず返信でダラなの?で、ダラじゃないけど一日一通だと遅く感じる場合もあるって話からすぐに返信したのにそのままポンポン話が進んでいかずに間が開くと残念な時もあるって話だったのにどんどん曲解されていってるね
803 ◇801判定:× 24/04/16 18:16
もう元レスの話は誰もしてなくて数時間でも待たせる自覚持て、仕事は言い訳にならないって暴れてる人の話になってるからね
804 24/04/16 18:17
オーパケで買えたけどすぐ売り切れてメルカリだと高騰してる商品を推しでもないのにとりあえず買って持っておいて、推しがランダム商品の箱内最高レになった時に出す人が最近増えてきたんだけどやってること転売みたいで気持ち悪いからせめてメルカリでやって欲しい。やってるの1人2人の話じゃないし界隈的にこれが当たり前になったら嫌だ
818 ◆815判定:○ 24/04/16 21:44
816
808の愚痴の相手みたいにキレてるのが頭弱いって言ってるんだけどなんでモメサになるの?

829 24/04/18 21:14
間違った品物入れて送られてきたんだけど本当の交換の品物は何日ぐらいに発送できそうなのか教えてほしいのと送り返すのに送料振り込んで欲しいってお願いしたら商品持ち逃げが怖いので特定記録付きで発送して受け取ったら振込みますって言われたんだけど今のところ私が1番損してるのになんでこんな図々しい事言えんの
833 24/04/19 14:10
1回低レ高レまとめての買取希望してからDM移行後に高レだけでもいいですか?とか舐めてんの
837 24/04/19 20:10
「おまけ不要の方は文末に◯をつけてください」って相手のプロカにあったから◯付けて声掛けたのに、届いたの確認したら予定のもの2に対して10倍以上のおまけ入っててイラっとした。こっちの求が最低レだから捌きたかったんだろうけど何のための既読印だよ
848 24/04/20 21:43
高レ推してたとき界隈の雰囲気も悪かったんだろうけどそれまで1回も取引でトラブルなかったのに立て続けに変な人とあたったせいで、新たにハマり始めたジャンルの推しが高レっぽいと若干モチベ下がる
865 24/04/21 15:24
どこに相談したらいいか分からなくてスレチだったら申し訳無いんだけど。
取引垢で繋がった子と某イベントに行くことになって私はあまり出会い厨みたいなことはしたくない派なんだけど、相手の子は鍵垢とかで当日会える子会おうねって声掛けまくってて。相手の子がFFと複数人会ってる間って1人だし暇で時間も無駄だしどうしたらいいか分からない

866 24/04/21 15:28
865
1

891 24/04/22 22:09
887
証拠ないなら何言ってても100%は信じられないし身内でなんか揉めたんだなくらいにしか思わないし、自分が自衛されて相手をさらに刺激するだけの結果になると思う。出すならそれ聞いた共通からスクショもらうとかしたら

892 ◆887判定:○ 24/04/22 22:21
891
証拠ないとそうだよね。ありがとう

909 24/04/23 16:10
日常ツイしまくってるくせに振込に1週間以上かかる意味がわからない。今どきネットバンキングも使ってないの
913 24/04/24 00:09
手渡し1週間切ってる時はすぐ返信してほしい。2日しか経ってないから催促も出来ないけど、1週間切ってるのに返信遅いと時間と場所決めるまでに前日とかまでかかりそうで鬱、他の予定が何も決められない
915 24/04/24 01:43
914
わかる。同担じゃないから痛いなとしか思わないけど夢垢兼ねてると旦那とか言い出して正直気色悪い

916 24/04/24 02:02
長期の取引は事前の住所交換必須の人に声かけられて承諾して交換したんだけど、取引開始前に相手が垢乗っ取られたらしくて最悪。しかも全体ポストで乗っ取られてました〜だけで済ませて、その後個別に連絡もせず声かけしまくってて1度住所削除してほしいってこっちが頼むまで何も言ってこないし。住所交換必須で交換してること分かってるならそっちからちゃんと対応してほしい。長文ごめん
918 24/04/24 08:15
同日発送希望じゃないし別に急いでるわけでもないけど、発送1週間先になるならリプの時点で教えて欲しかったかな
919 04/24 10:08
917
低レ推しだけど初めての人にはよく事前交換希望される。やっぱり飛ばれないための抑止力としてなんじゃないかな

925 24/04/24 10:58
できれば先に住所は交換しておいて受け取り日仕事あるし梱包メインで動きたいし飛ぶなら飛ぶで見つけ直さないといけないから事前交換したいんだけど、届いてからの住所交換希望する人多くて不思議に思う。取引決まった時点で貰う必要はないけど1週間くらい前になったらさすがに交換しておきたい
929 ◇919判定:× 24/04/24 16:55
あと住所交換したがる人ダラ多いかも
933 24/04/24 19:29
ちょっと前に5分以内に返してるのに〜って話あったけど、抱き合わせ条件複雑すぎて確認するのにこっちは24時間以内に返してて毎回返事に3〜4日かけられてDM以降から1ヶ月かかっててさすがにイライラしてる。完遂したらブロックするつもりだけど注意喚起とかまではやりすぎと思っててそれ以外でやった方がいい対応とかあるかな
939 24/04/24 22:27
938
1

943 24/04/25 00:59
941
ごめん途中送信しちゃった。交換でも抱き合わせがあれば決まってた中低レ推しの人がお気持ち表明見てから高レは抱き合わせ譲渡のみにしだして結局手元の迷子増えてく

958 24/04/28 00:44
朝10時くらいににリプきてて仕事で返せてなかったら10時間くらいで催促きてびっくりなんだけど。そんなずっとスマホに張り付いてるわけじゃないし
963 ◇961判定:× 24/04/28 11:17
それに限らずわりと固まったフォーマットがあるのにそこから外れてる人が苦手かも。定価じゃなくて現金って書くとか譲/求が出/希望とか
968 24/04/28 22:44
文字数に余裕があるのに譲を画像1とかで纏めてる人嫌い。そんなにそのキャラに手間かけたくないのかと思うしそのキャラ探してる人の検索に少しでもひっかかる努力しないの謎
970 24/04/28 23:01
キャラ名が難しい漢字のジャンルだと特に譲→画像1をよく見かける
974 24/04/28 23:57
未成年だと現金とかレート額って書かれてること多い気がする。移動してきたのかここ1、2年で検索に引っかかること増えたけどそういう人には声かけずに避けるかな
978 ◇961判定:× 24/04/29 01:22
977
念のためこっちを判定するけど、自分が書いた内容は自己中とかじゃなくて自界隈皆譲求の順だから逆は見にくいし合わせてくれないかな程度だよ。それで繊細だなんだ言われて今回のは肯定的なんだなあって

982 24/04/29 05:36
981
自分も見た。ああいうレアケ起きる度に注意を〜とか出す人いるけど、たまたま運が悪かっただけなのに不安を煽るの辞めて欲しい

985 ◇981判定:× 24/04/29 10:47
数年前もダンボールシートの波目が同じ方向に向いてたから何かの衝撃で折れてた、相手が悪いって言うわけじゃないけど気をつけてねみたいな呟きが流れてきてたけどそんな低確率のトラブルなんて何をどう気をつければいいのか分からない
991 24/04/29 14:07
割れ物だし緩衝材含めて本体の厚さもあるから定形内郵便は難しそうだから定形外で送るって言ったら緩衝材1重でいいから定形の84円で送ってほしいって言われて頭抱えてる。破損してもこっちは責任取れないし厚みも自宅で測ると1cmギリギリだから郵便局に持ち込んだら分からない、もしも定形外になったら差額分は払って欲しい旨を伝えたら破損もせず84円の送料で郵送しろ逆ギレされてるしそこまで送料気にするなら買い取らなきゃいいのに
1003 24/04/30 18:04
1002
違う物かもしれないけど、どこかの100均で1辺だけ綴じられてる硬質ケースもどきがあった気がする

1004 24/04/30 18:22
1003
近くで見たらギリギリカードが収まらないからって2辺カットして挟んで、片面がダンボールだった。言われたの硬化ケースor両面補強だったんだけど、持ってるのが入らないなら両面ダンボールに変えるとか相談するとか何かしてほしいなって思った

1005 24/04/30 19:39
1001
その手があったね。ありがとう。今度からそうしてみる

1008 05/01 01:13
1006
気になるなら断れば?

1009 ◇1006判定:× 05/01 01:35
1006
本人的には2~3倍が高額に該当しないって認識なのかもしれないけど線引きが曖昧だし断っていいと思う

1010 05/01 01:41
例えば定価50円のカードでレート額が1000円とかあるしそういう場合に2〜3倍で欲しい人の元に行って欲しいって思うのは高額転売には該当しないと思う
1011 24/05/01 02:57
交換募集出して声かけてもらえたけど、同日発送、連絡先交換の後に発送日前日までに梱包済みのグッズと発送する住所書いた封筒の写真送れとか言い出してきて面倒くさすぎる。プロカもない奴で紙1点だけなのに。こっちが声かけたなら従うけど、声かけてきてそこまで指示するなら送料けちって普通郵便じゃなく追跡ありのものにすればいいのに。声かけた時点で写真の対応可能かも確認しないで、住所交換した後の断れない状態で追加注文してくる辺り根性悪く感じちゃう。私も心狭いけど
1012 24/05/01 07:56
1011
1

1013 ◆1006判定:○ 24/05/01 10:03
まとめてになるけどありがとう。自界隈では定価以上は高額って考えが多いけど、友人界隈では所謂レート額以上が高額って考えが多かったから判断に迷ってて。みんなの意見が聞きたかったから助かった、ありがとう
1015 ◆1014判定:○ 24/05/01 11:05
ごめん、謎の改行入った
1031 24/05/04 01:37
1027
自分のメディア欄見返してて邪魔だから私は取引終わったら消すかな。DM移行してすぐ消されたらビビるのは分かる

1044 24/05/05 00:08
1037
セルフ注意喚起になるだろうしいいんじゃない?

1049 24/05/06 00:06
995
東京都江戸川区東小岩5-31-4アネックスファイブ103

1050 24/05/06 00:06
1049
1

1051 24/05/06 00:28
1048
フォントがわかりやすければ滅多に間違い起きないと思う

1052 24/05/06 00:39
直接文字打っても分かりやすいフォントと大きさで画像作っても注釈入れても10件に1件は漢字間違いおきる。難しい漢字でもないし先入観でもあるのかしっかり見てないのか知らないけどちゃんと届くからもう諦めてる
1055 24/05/06 02:50
自分の住んでるところ簡単な県名なのに10回に1回くらいは同じ読み方の他の漢字書かれてるから、見てない人は全く見ないし、思い込みで書くような人も多いんだろうなと思ってる
1056 24/05/06 02:51
東京都江戸川区東小岩5-31-4アネックスファイブ103
1059 24/05/06 09:49 ID:XJM
1056
1

1060 24/05/06 11:27
1058
1

1063 24/05/07 01:14
1062
1

1065 24/05/07 09:39
1060
1

1066 ◇1060判定:× 24/05/07 10:34
1065
なんで?

1068 24/05/07 18:22 ID:
!aku
1049
1056
1062
アク禁:104910561062

1069 24/05/07 19:44
1061
レスで既読印催促してるやつもいて頭おかしい界隈だと思ってる。印なくても返事してるじゃん

1072 24/05/07 23:40 ID:1E.
1046
1074 05/08 11:23
1073
ダメかどうかは取引する本人が決めればいいし嫌な人もいるってだけでしょ

1075 24/05/08 16:55
ここって相談もOK?2月末に今月19日の公演チケットを譲ってもらう形で取り引きしてるのね
1076 24/05/08 16:59
1075
途中で投稿したすまん。二月に入金も済ませてたんだけど先週末に発送予定日はいつか連絡してから5日くらい返信無い。しかも入金してすぐに相手は鍵垢にしてフォロー申請も無視してる。額が額だから住所氏名交換済なんだけど催促してもいいかな。ちなみに取り引き相手は男

1077 24/05/08 17:03
1075
1

1078 24/05/08 17:26
1077
ありがとうオタヌあまり来ないからチケット用のスレあるの見落としてた

1079 ◇1075判定:× 24/05/08 17:55
前スレでも言われてたけどチケ取引統合してもいい気がするわ
1080 ◇1079判定:× 24/05/08 22:17
該当スレ回ってないしXでのチケ取引はここでいいんじゃないかな?チケ流とかは微妙だけど
1082 ◆1081判定:○ 24/05/08 22:23
1081
ごめんID出た

1087 24/05/09 07:15
1076
相互フォローにはなってるんだよね?チケットは紙?デジタル?どちらにせよ2月に入金済なら催促して良いと思う

1088 24/05/09 17:41
プチプチって100均のだとどこのが一番空気入ってる?
1091 24/05/09 19:04
1090
あまりにも合わない場合は即ブロしてる

1095 24/05/10 02:05
1088
個人的にはダイソー以外。ダイソーのでかいロールのやつ結構空気少なくてゆるい

1102 24/05/10 12:11
1101
それFF外?なら厚かましいし苛つくね

1115 ◆1101判定:○ 24/05/10 17:46
私はせいぜい3〜4boxしかしないからいつも10box以上買うその人にかっさらわれること自体は仕方ないけど、FF外とはいえ同じ相手に声かけてることが多くてその度にたくさんある抱き合わせの中から私の推しに声かけてるから、せめて私じゃなく他の人に声かけろよと思ったんだよね
1117 24/05/10 17:58
1116
ごめん更新できてなくてそもそも事情が違ったね

1120 ◇1115判定:× 24/05/10 19:19
1119
それが一番だよね。でも逆の立場で低レ推しがわらしべのために高レかっさらって行ってたら全く逆の反応なんだろうなって確信できる流れを見たことあるからみんな自分に都合いい事言ってるだけなんだなと感じる

1129 ◇1127判定:× 24/05/10 21:23
交換に抱き合わせ必須じゃない界隈なんてもう今どきないんじゃない?びっくりした
1130 ◇1129判定:× 24/05/10 21:30
求が飛び抜けて最高レとかならまだしも交換でも抱き合わせ必須とか普通にあるよね
1133 24/05/11 11:41
いくら賞違いでも最高レと2番手が天地レベルのジャンルで上位賞出しても最高レ複数求めたら決まらないと思うしなんなら1:1でも絶対声掛からないよ。推しの人にお届けしたいからって低レに複数出ししてるのも正直低レ要らないのと他より有利になりたいからでしょとしか
1136 24/05/11 14:42
1134
1

1139 24/05/11 15:08
1137
そういうの表じゃ絶対言えないからここでもやりすぎだとか言われるのもやりすぎに感じる。逆に検索汚染なら表で言えるし

1141 ◇1134判定:× 24/05/11 18:23
ここは前から自分が何かされたとかじゃ無くて自衛できるような愚痴は指摘されるよ
1143 ◇1141判定:× 05/11 18:43
最近そういうレスが増えてきたからじゃない?ブロックして終わりな愚痴多いしなにも言われたくなければ自分だけの鍵垢作ってそこで愚痴るのがいいよ
1145 ◇1143判定:× 24/05/11 19:19
自分が見かけた変な募集を晒すスレではないし、自分が何かされたわけじゃないならわざわざ愚痴るほどでもないと思う人はいると思う。これは昔のスレからよく言われてるよ
1151 24/05/11 21:49
1150
ごめんスレ間違えた

1152 24/05/12 04:52
紙類40枚くらい譲渡して貰うんだけど、重ねて1袋に纏めるって言われたから、折れるとは考えにくいし防水だけでも良いと伝えたんだよね。そしたら常識が〜って怒り気味で返されてモヤッた。紙ペラな材質じゃなくて普通にカード状だし、むしろ何があれば折れるのか教えて欲しいわ。あと〇〇しろって限定した言い方でもなく〇〇でもいいって内容なのに
1154 05/12 10:29
1152
折れはしなくても傷ついたり凹みとかはあるから両面補強かプチプチは大事だと思うけど、相手が怒るのはお門違いだよね

1156 24/05/12 14:13
買取だったんだけど4連休前とはいえ4/30に普通郵便で発送したら到着まで1週間以上かかってもおかしくないだろうから特に気にせず到着待ってたら、4連休中にまだ届いてないのかとか何度も聞いてきてしつこいくせに封筒の色とか特徴聞いても何も答えないし結局水曜くらいに届いて取引終わらせてさっさとブロックしちゃったんだけど何も連絡なく不着の確認依頼とか出されてたみたいでさっき局員さん確認にきて申し訳なさすぎた。なんだコイツほんと
1160 24/05/12 21:46
1157
ちょっと違うんだけど自分も前フルネームをカタカナで提示されたことがあった。もしかしたら外国籍とかかなって思ったけど、もしそうじゃないなら自分はちゃんと漢字で提示してるから不公平だなって思った

1169 24/05/13 23:50
譲渡の取引で声掛けてきた相手に振り込んでから1週間浮上してるのに返事も何も無いから困る。メンションも催促もしてるけど返事無いしこのまま返事がなかったら人探ししたいぐらいだし未成年で管理できないなら取引するな
1170 ◇1168判定:× 24/05/14 00:31
1168
私も同じでどうやっても綺麗に並べられないし写真もライティングとか綺麗に撮れないから綺麗な写真で募集してる人よりは決まりにくいんだろうなってちょっと思ってる

1175 24/05/14 18:10
1週間以上郵便局に行けないほど多忙だったら交換するのやめてほしい
1176 24/05/14 20:54
リスケしまくりとかそもそもDM頻度が数日に1回とか事前情報なしに振込み来月になりますみたいなのは論外だけど予定とか連絡しっかりしててそれ通りこなしてくれるなら1週間くらいは気にしないな。同日発送しないにしてもその分こっちも発送遅らせたらいいし
1177 24/05/14 21:09
忙しくて郵便局に行けないのわかるし別に待つから声かけてきた時に一言伝えてほしいってリトリンに書いてるけど、それだと断られるのかと思ってるのかDMに移って発送日の擦り合わせの段階で1週間以上かかるって言われるとえっとはなる。こっちもなるべく纏めて発送したいし1件だけのためにまた郵便局行くのかとなると正直めんどいし
1179 ◇1178判定:× 24/05/14 21:25
追跡付きポスト投函なら差額生産なし即日発送、窓口での普通郵便発送なら1週間後の発送、好きな方選んでねって言って窓口って返ってくること少なくないけどそんなに窓口がいいのかなとは思う
1186 ◇1185判定:× 24/05/15 00:46
ポストを嫌がるくらいにはイレギュラーなことに敏感なのに窓口なら普通郵便でいいんだっていつも不思議に思う。たくさん交換すると送料バカにならないから毎回追跡付きというわけにもいかないけど正直普通郵便の時点でどっちでも大差ないよ
1199 24/05/15 02:26
同日発送の約束をしてたのに、発送できなかったから●日か◯日に発送するって全体ツイートだけで済ませて個別連絡しないやつに当たってクソうざい。新しい声かけに回る暇はあるのに個別連絡する時間は取れないんだね。そもそも比率違いの取引かつフォロー返すだけのことに1週間も待たせたくせに、本当舐められてるなと思うから一刻も早くブロックしたい
1200 ◇1195判定:× 24/05/15 02:36
1195
絶対謝らないほうがいい。プロカなんて書き換えられるから、DMで改めて確認してない内容を守らなかったってなんて注意喚起はセルフ注意喚起だと思う。よく読まずにブロックしてくる人はいるかもだけど、そんな人とは今後繋がらないほうがいいし事実を曲げる必要ないよ

1206 24/05/15 13:12
大量BOXきれいに並べて受け取ってますが連絡遅れますって言う人いるけど、写真撮ってる暇あるなら1通でもDM返して欲しい
1209 24/05/15 21:06
リトリン記載の日程以内にDM返せない上にDMで催促をしても返事がないのにメンションで人探しにする場合もあるって伝えたらやっと遅れた謝罪も何も無く返事がきたんだけど浮上はしてたから余計腹立つ。逐一見ろとは言わないけど1週間も返事遅らせるのは辞めて欲しい
1218 24/05/17 04:07
1週間も無言で返事待たせてくる人って取引する気なさそうだしこちらも無言でリプ消そうかと思ったんだけど、無言リプ消しに苦言呈してた。こちらからしたらずっと無視されてる状態なのに自分は断りがほしいものなのか
1224 ◇1217判定:× 24/05/18 00:02
1217
わかる。カード系で枚数多いのに1枚ずつスリーブ希望とかだとさすがに1枚1円くらいで梱包費貰いたい

1228 24/05/18 17:33
1227
それは面倒くさいね。もういっそ先送りしてくれ、その梱包材で返送してやるからって言いたくなる

1232 ◇1230判定:× 24/05/18 20:48
腐趣味はあってもそれが取引垢でだとマジでキツイし苦手なキャラの事「○○ぴ」みたいな気持ち悪い呼び方してるのも本当に無理でミュートワードにしてるのにおすすめのTLで貫通するの勘弁してほしい
1233 24/05/18 20:52
1228
読んでる限り絶対先送りしてくれないだろうけど発想が天才

1235 ◇1234判定:× 24/05/18 21:37
取引したいと思えない人なら取引しなきゃいいだけだし、FFならB解すればいいだけじゃない?ブロックできない人なの?
1242 24/05/19 06:43
1241
そういう時隠せる範囲ならダンボールの四隅にマステで縁取りして使ったりしてる

1245 24/05/19 10:13
仮約束決まったからDM送ったのに返信来なくてイライラする 取引以外で浮上しませんってあるけど1日1回ぐらいは見ないもんなのかね
1246 24/05/19 16:59
抱き合わせキャラ少ないから同数でなくてもいいかなとは思ったけど、最高レ20個希望して抱き合わせ1はさすがに断るわ
1247 24/05/19 19:08
1240
1

1248 24/05/19 19:08
1245
1

1254 ◇153判定:× 24/05/19 22:41
1253
プロフとかにも書いてなくて相手の希望で使うなら相談はしてみるかな

1255 24/05/19 22:44
初めて通知不良あって血の気引いた、通知のタブにも自分あてのタブにも届いてなかったし、自分のIDも2日に1回は検索してたけどそれにも引っかかってなかった。相手がシャドバンされてるのかなとは思うけど、ここまで一切なんの通知もこないのは怖い
1260 24/05/20 01:34
1255
自分の身にもあったら怖い。どうやって気づいた感じ?

1262 ◆1253判定:○ 24/05/20 09:22
1254
1256
ありがとう。白黒でも大丈夫なことは知らなかったから助かった

1263 ◆1255判定:○ 24/05/20 18:44
1260
抱えてた取引がひと段落したタイミングで締め切ってる募集ツイで取引も終わってるのとか整理しようと思ってメディア欄遡ってたらリプライ付いてて、それで気付いたんだよね。自ジャンルは正直違うけど、声かけ必死でしないといけないようなジャンルにいたらもしかしたら気付かなかったかも

1266 ◆1260判定:○ 24/05/20 20:08
1263
ありがとう。やっぱり遡って目視しかないんだ。怖いしプロフに書いておこうかな

1268 24/05/20 21:51 ID:
!aku
1240
1245
アク禁:12401245

1270 05/20 22:02
1269
わかる。金曜発送で今日着いたものもあれば水曜に発送してもらったのにまだ届かないのある。一度に複数件まとめてやり取りすると郵送で着くのにかなりラグ出てくるから仕方ないかなって思ってる

1271 24/05/20 22:30
10日程度でお互いに到着すればそれでいいや。GW真っ只中に出しておいて届いてない物の受け取り連絡の催促しつこい人いてそもそも窓口で言われてるはずなのにほんと人の話聞かない人多い
1272 24/05/20 22:41
こっちが木曜日昼に出して相手が翌週火曜日の18時過ぎに出して先にこっちが金曜日に到着した時は到着連絡ついでに届いてるかは聞いた事あるけど自分も基本10日前後で確認はしてるや
1277 24/05/21 11:37
1269
その辺面倒臭いから送料相殺で自分から送る分はクリックポスト使ってる。半年データ残るのは申し訳ないと思ってるけどやきもきしたくない

1287 24/05/21 23:03
1286
声かけて一日経たなくても自分の募集に声かけられたら普通に辞退してる。気に入らない人もいるかもだけど、待ってる間に辞退されて声かけた方も断られてってなったら嫌だし

1288 ◇1287判定:× 24/05/21 23:51
きちんと辞退連絡入れれば別にいつ辞退してもいいと思う。絶対決まるなら待つけどそうじゃないならどんどん決めたいし、タイミングの問題だから仕方ないとしか思わないな
1290 24/05/22 18:15
10BOXでもコンプしないものをろくに積んでないくせに仮約束片っ端から声かけてる同担がいてしかも届くの遅れてるとかでその人の手元に届くまで交換全く見つからないのだるすぎる
1292 24/05/22 20:43
1291
それ。ダラほど連絡先交換までは早い。個人情報交換したら返信無くなるやつとかいる。絶対狙ってやってると思う

1293 ◇1283判定:× 24/05/22 20:49
1283
ジャンル同じなら同じ人かも。リプの時点で何も言われずDMでいきなり同じこと言われた

1299 24/05/23 23:47
1298
1

1300 24/05/23 23:49 ID:
!aku1298
アク禁:1298

1301 24/05/24 15:01
送料含めて1000円程度の金額なのに2週間経っても支払えないなら取引なんてしないで欲しい。お金がないならないなりに無限回収とかしないで
1306 24/05/24 22:17
1305
数分置いて繋げるなら問題ないとか言われてるけどどうなのかな

1307 ◆1305判定:○ 24/05/24 22:31
1306
それも見たんだけど、声かけてくる人がそれを知ってるわけじゃないこともあるだろうし、声かけ急いでる時とかは数分待ってもらうのも手間かなと思ったんだよね。数分待ってもらってツリーにするか、字数制限の部分はメモスクショで添付してもらうかの都合のいいほうでお願いする形にしようかな

1310 24/05/25 04:54
1309
それ似たような内容で以前注意喚起まわってた気がするんだけど相手逆ギレする人なら注意喚起した方がいいんじゃない

1311 24/05/25 05:13
1308
1

1312 24/05/25 09:34
比率違いに理解はあるけど募集かけてる側が3:10を提案するのはクズの極み
1313 24/05/25 12:32
100均の全◯種の物を販売場所が数ヶ所と通販のみの全◯◯種900円との交換が1:1は無理に決まってるだろアホか
1314 24/05/25 13:27
声掛けのとき1回で送ってこないで追記を2.3回するの腹立つの私だけ?
1317 ◇1316判定:× 24/05/25 16:54
1315
プロカ必読なのにDM内でも再度確認されたら、読んでないのかと疑われたと思う人もいそう。だったら既読印付けて、守れないなら白紙とかのほうがお互い良いと思うけど

1318 ◇1316判定:× 24/05/25 17:17
プロカの内容忘れてたり見落としたりする人も多いからDMで再度記載すること自体はいいと思うけど、わざわざ「プロカの内容と重複しますが」って書く必要はないんじゃないかな
1320 ◇1319判定:× 05/25 17:23
自分もこれ。あとプロカの一番最初の開いたら絶対目にするところに既読印はないけど読んでいる体で進める、プロカ記載の内容からかけ離れた希望には応えられないって書いてる。今の所それでトラブルない
1322 05/25 17:32
1321
要望はDMでも伝えろはそうだけどプロカの内容と重複しますが〜みたいなのは要らないってことじゃないの

1325 ◇1315判定:× 24/05/25 17:48
既読印だけ見て内容は流し読みみたいな人は少なからずいるから既読印なしでも別にいいし、プロカの内容と重複しますが〜ってあっても丁寧な人だなとしか思わない。個人的にその数文字だけでしつこいと感じるとか重要な内容なら既読印つけろって言う側の方がおかしいと思う
1334 ◇1333判定:× 24/05/25 19:25
1333
これ。今回であれば重複しますがって一言いらないよなと思う。丁寧も大事だけど読みやすいもかなり大事

1340 ◇1339判定:× 24/05/25 21:13
自分はプロカ必読で既読印もわかりやすい場所に1個だけど、それでも印付けないで声かけて来る人めちゃくちゃいるから相手読んでなかったんだろうね。それでDMで想定外のこと言われて逆ギレしたんだと思った
1350 24/05/26 00:18
1347
同じく、今まで10人くらいしかやり取りしてないけど一人除いて全員QRコードだったわ。界隈によっても違うのかな

1352 ◇1346判定:× 24/05/26 01:07
どっちのパターンも同じくらい見かけるし別にやめてくれとまでは思わないけどQRはお互いめんどくさいない?とは思う
1357 ◇1353判定:× 24/05/26 02:01
1354
泥だとXアプリからPayPayアプリにうまく飛べなかったりする

1361 ◇1360判定:× 24/05/26 08:48
リンク押せばすぐ支払いの画面に飛べるわけだし差はあるよね。自分泥だけど全然
1363 ◇1346判定:× 24/05/26 10:48
色んな事情があるって話ならQRだと不都合に思う人がいたっていいんじゃないの?
1364 05/26 11:03
1363
ただめんどくさいって意見しか見ないけど

1365 ◆1363判定:○ 24/05/26 11:07
1364
1362のレスに対して言ったんだよ。色んな事情があるんじゃって言ってるのに自分本位ってなるの矛盾してない?って話

1366 ◇1363判定:× 24/05/26 11:19
QRは悪っていう意見に見えてるのもちょっとこわい
1372 ◇1367判定:× 24/05/26 17:19
自分もとりあえず両方渡してる。paypay希望されてからQRとリンクどっちがいいですかって聞くと1往復増えるし。どっちだとしても銀行振込より楽だろうしこの程度のことでゴタゴタ言われるの面倒臭いけど、自分のやり方と違うってだけで何か言ってくる人少なくないから本当に面倒
1374 24/05/26 18:42
正直QR1回保存して読み込んで消すの面倒臭いなって一瞬思うし気持ちはわかるんだけど、そんなことをわざわざここに来て愚痴るくらいならリンクで送ってくださいって先に言った方がいいような気がする
1376 24/05/26 18:59
1375
正直この程度のことでここ開いてわざわざ書き込むほどか?とは思うけど常駐具合とかは人によるからね

1381 ◇1380判定:× 24/05/26 19:31
自分はリンクの方が圧倒的に楽だと思うけどQR派もいるだろうなとは思ってた。やっぱり意見分かれるね。どっちで送られても害があるわけでもないし送金という目的は達成できるんだから、この人はそうなんだな〜くらいで終わらせた方が精神的に楽そう
1384 24/05/26 22:43
1382
斜め上すぎだしそっちのほうがめんどくさい

1388 24/05/26 23:30
1387
今の流れ見てそうなる?

1390 ◇1388判定:× 24/05/26 23:43
単に自分がやってることが全て当たり前だと決めつけて考えない方がいいって話では?まあ、梱包のプチプチ二重巻きとかは当たり前で考えるでいいと思うけど
1396 24/05/27 19:51
ID検索って1部電話番号バレない?
1397 24/05/27 19:52
金額設定されたリンクが1番有難いけどなんでもいい
1401 24/05/27 22:29 ID:oGg
1399
本日配達されたって言い方なら嘘になるけど受け取ったなら嘘とは限らないよ。家開けてて家族から受け取ったとか色んな場合あるし何でもすぐに嘘って決めつけない方がいいよ

1403 ◇1399判定:× 24/05/27 22:37
嘘って決め付けるのはたしかに良くないけど受け取り相手も追跡で送って貰うなら旅行だったり出張で家を空ける期間があるとしたら、届いているけど確認が遅れる事を伝えるとか本日確認しましたがいいとは思う
1408 ◇1407判定:× 24/05/28 17:53
長期の約束しちゃってるからブロックできない相互が私と約束した後に化け物みたいなプロカに進化を遂げて、プロカを理由に断られることが増えたらしくて何が悪いんだろうって病みツイばかりしてるし、断った人に参考にしたいから何が悪いのか教えてくれって食い下がってる。そんなことしてたら尚更決まらなくなると思うけど
1414 24/05/29 02:55
1
1413

1415 24/05/29 03:49
1414
1416 24/05/29 11:25 ID:
!aku1413
!aku1308
アク禁:13081413

1420 24/05/29 23:13
1419
いいんじゃない?個人的にはその話持ち出して続行できるのか否かの確認してできないならさっさと次の交換なり譲渡なり探したいと思うよ。ついでに持病持ち出す人って先延ばしにしても完遂できた事がない

1427 24/05/31 10:26
1426
その辺は好きにすれば良いと思うけど変な人だって認識されるとは思うよ

1428 ◆1426判定:○ 24/05/31 10:30
1427
やっぱり変な人にはなっちゃうよね。声かかり辛くなるのは嫌だし条件整えてみる

1433 24/05/31 11:59
1424
あれ本当困る。言ってくるの大抵同じ推しだからそこのオタクはモラルが死んでるって認識になったわ

1435 24/05/31 14:30
1432
それ。どうしても欲しいやつの求に悩んでるキャラがいたら声掛けするで自分の募集には出さないか○○との交換なら以下のも提供可能ですとかにした方がいいと思う

1436 ◇1431判定:× 05/31 14:55
悩んでるのに出すのが良くない、ではなくて返信待たせるなら具体的な日程を提示して欲しかったり煮え切らない返事するのが悪いって感じ。条件が明確だったら条件に合う人が声かければいいだけだし
1443 ◇1439判定:× 24/05/31 21:19
理由はどうあれ繋がってない人から拡散されるのはちょっと怖いかも
1446 ◇1445判定:× 24/05/31 22:45
貰ってくれる人がいないから長期間余ってるわけで期限付けてそれ超えたら処分してるならちゃんと管理してるだけにしか見えないけど
1449 24/05/31 23:12
1448
抱き合わせ必須なんだからレート差でわんちゃんあるかもだけど単体なら条件外でしょ。推しの人優先はあくまで他の人と被った場合の条件の1つで更に引き取り数多い声掛けならより優先度高くなるって話だと思う

1452 24/06/01 06:31
1449
低レ単体求で声掛けるのが条件外って低レにも抱き合わせつけるのが必須ってこと?

1455 ◇1448判定:× 24/06/01 07:39
「推しの人優先」と「まとめて優先」みたいに、矛盾する条件は紛らわしいからどっちが条件として優先されるのかプロカとかに書いておいてほしいわ
1460 ◇1459判定:× 24/06/01 18:02
最初から対あたおかくらいの警戒モードで来る人たまにいて疲れる。そんなに警戒したり強い言葉使うくらい信用できないなら最初から断ってくれたらいいのにって思うような人。2回目以降は普通になったり雑談振ってきたりするからそういう言い方しかできない人でもないんだろうし
1461 24/06/01 19:13
ツイ流れてきて数分後にリプ送ったのに1日待たされたし今見たらツイ消しされてたの最悪。過疎ジャンルだからもうほとんど募集ツイないし。せめて一言欲しかった
1463 24/06/02 00:37
1462
機能しないっていうのは表示されないとかそういうこと?

1464 ◆1462判定:○ 24/06/02 00:50
1463
そう、少し前までは時々漏れるくらいだったんだけど最近はFF外からのリプ9割と声掛けへの返事6割くらいは表示されなくなった。趣味アカもあってそっち見てたりもするから端末への通知は諦めてるんだけど別アカに通知来た時の赤丸バッジ表示すらないんだよね

1467 24/06/02 11:59
くじグッズで到着した中の1つがサイレントで仕様変更されてるのがあって、相互が仮に返品対応になっても此方からは対応しませんって宣言しててそれってどうなの?って思った
1468 24/06/02 18:46
余裕で1:1で決まるキャラ相手に自ら複数提供可能ですとかって言って乞食増産させるの辞めて欲しい
1471 24/06/02 19:25
1464
クオリティフィルターかけてると表示されないとかシャドバンされてると見れないとか意見を見かけたことある。今Xバグ多いから見れるやつで地味に見てくしかない

1472 24/06/02 20:29
1469
1

1475 24/06/02 21:29
1474
説明不足で申し訳ない。共同購入品だよ

1476 24/06/02 21:42
1473
相手が無梱包で何がいけないか理解してないとか指摘して逆ギレしたとかならしていいんじゃない?そういうの無くても別に注意喚起の内容は神経質とか思わないけど

1477 24/06/02 21:48
1476
有難う、とりあえず開封動画は残して本人に言ってみようと思う…

1478 24/06/02 22:43
1477
1

1479 24/06/02 23:13
前にこっちが交換優先で出してた時に買取したいって言われてOKしたのに今回向こうが交換優先で出してる募集に買取で声かけたら断るどころか消されてしれっと再募集された。優先度合にもよるから仕方ないけど自分だったら1回は恩返しするからちょっとモヤる
1480 24/06/03 03:07 ID:
!aku1469
!aku1478
アク禁:14691478

1484 ◇1482判定:× 24/06/03 10:47
1477がパンピじゃん
1486 24/06/03 12:48
1485
相手に最低限求めてる梱包より丁寧だったからってだけだよ。梱包については自分はちゃんとやりたいからとか何か言われるのが嫌だからでやるだけで、相手に過剰に求めないものだし

1487 24/06/03 13:13
1485
手書き嫌いで既製品シールで済ませてるから、梱包最低限でも手書き添えてあると丁寧だなって思う

1488 24/06/03 14:13 ID:
!kai1478
!aku1477
ごめん寝ぼけてた。指摘ありがとう
アク禁解除:1478
アク禁:1477

1489 24/06/03 15:38
1485
確認した通りに梱包してくれない人とかとんでも梱包してくる人とかもいるからそういう人に当たってると普通に梱包してくれるだけでも丁寧だなと思うから自分と比較してどうこうじゃなくて本当に丁寧だなと思ってる

1491 24/06/03 19:02
1490
こっち側だけがミニレター発送なんだよね?返事的に相手がミニレター発送しなきゃいけないって勘違いしてそうだからそこ言って確認してみたらいいと思う

1492 24/06/03 19:08
1491
なるほど、確かにそうだね。ただ相手からもミニレター発送にするとしても不着の責任を取れないのは普通郵便も同じだよね?わざわざ言ってくることに不安を感じてるんだけど気にしすぎかな

1494 ◇1491判定:× 24/06/03 19:20
1492
ミニレターのほうが紛失しやすいと思ってる人もいるからそれじゃない?それか本当は普通郵便発送して欲しいけどはっきり言えないが。どちらにしろ気になるなら普通郵便で発送すれば?

1495 ◆1490判定:○ 24/06/03 19:25
ありがとう。普通郵便でも対応可能なので希望があれば言ってって書いてるから、遠回しに断ってるとしたらはっきり言って欲しかった。あとミニレターのほうが紛失しやすい説なんてあるんだね。意図が見えなくて不安だし普通郵便で発送するね
1499 ◆1490判定:○ 24/06/03 19:31
1496
嫌いな人がいるのは知ってるけど、さっき書いた通り普通郵便でも対応可能だから希望があれば言ってって伝えてるから遠回しに伝えてくるのは予想できなかった

1503 24/06/03 19:58
値上がりで1:1交換が更に厳しくなりそう
1509 06/03 20:26
場合によって月に100件とか発送する身からすると10円でもバカにならないからミニレターとかクリックポストとかを駆使してるわ
1511 06/03 20:54
1510
界隈にもよりそう。box売りが基本の界隈だったらまとめてが多かったけど完全ランダムの界隈に来てからはどうしても迷子でるようになった

1512 24/06/03 20:58
月に100件なんて余裕で発送するけどミニレター使おうと思ったことないな。送料ケチるくらいなら買う量減らすかも
1514 ◆1510判定:○ 24/06/03 21:00
1511
自分もランダムばっかの界隈だよ。キャラ50人近いけど500買えば1枚しか出ないとかは稀だしミニレター使えるような商品で単体交換はしないなって

1517 24/06/03 21:04
1513
元はミニレター嫌なんて話してなくない?

1522 ◇1521判定:× 24/06/03 21:51
1521
まさにそれだわ

1524 24/06/03 22:27
相手が5こっちが10で交換決まったんだけど空リプで比率違いの文句言われてイライラする
1529 24/06/03 23:42
1519
元は普通郵便の対応も可能って伝えてるのに言いにくいとか婉曲表現で返すのは謎じゃない?

1530 24/06/03 23:50
1527
本体が分厚いなら私は気にならない

1531 24/06/03 23:55
送料高くなるし100円以下のカード1枚みたいな取引はさすがにミニレターにしたい
1535 ◇1531判定:× 24/06/04 01:00
使いたい人は使えばいいし嫌な人は使わずに断ればいいだけだよ。貧乏節約自慢は流石に言い過ぎ
1536 ◇1535判定:× 06/04 01:02
自分はやらないけど別に使いたい人は使えばって感じ。使われるの嫌なら自衛すればいいのにミニレターを取引に使う人居なくなれみたいな層はそれはそれで落ち着いて欲しい
1537 24/06/04 01:03
1533
1
モメサ

1538 24/06/04 01:05
自分はまとめての交換が多いからミニレターはそもそも使えないけど、数十円でも100回発送したら数千円になるしそこを節約する人がいるの自体は理解はできるかな。その辺は価値観の違いだし理解できないってほどではないと思う
1540 24/06/04 01:10
1539
1

1542 24/06/04 01:11
ミニレター紙類1枚だからって補強しないわけではないしちゃんと量らないと送られた側に定形外料金請求がいくからたかだか数十円を相手の確認不足で請求されると嫌かも。そこまで考えた上で使うなら気にしないかな
1543 24/06/04 01:23
自分1個〜2個ずつあれば満足なタイプなんだけど、今でさえ若干そうなのに今後値上がりしたらまとめてじゃないと交換受けてもらえなくなりそうだし、ミニレターで受けてくれるなら使われる分には全然いいや
1546 ◇1544判定:× 24/06/04 02:31
急な体調不良とかもあるしその辺はお互い様だからドタキャン自体は理由があれば許せるけど、その後の郵送切り替えの提案呑まないのはやばい人だと思う
1547 ◇1542判定:× 24/06/04 03:19
1542
これ実際に経験あるからツイフィに不可って書いた

1548 24/06/04 06:59
1525
亀だけど、自分は友達登録しなくても送金リンクで問題なく送れてるよ

1550 24/06/04 14:07
1547
これって相手が25gまでなの知らなかったとか計量できる環境なかったって事はない?計量できる環境あって重さ問題ないからミニレターってのも無し?

1551 24/06/04 14:10 ID:
!aku1533
!aku1539
アク禁:15331539

1553 24/06/04 16:48
1550
プロフにミニレター不可で記載してるなら今後もOKになることなんてないんだから、相手に○○ならいいですかって聞くんじゃなくてミニレターOKの人にだけミニレター発送しなよ

1560 ◆1550判定:○ 24/06/04 20:41
1553
1542と1547が追加料金請求されたのが嫌でって話だったからここで聞いたまでだよ。プロカに不可になってるだけなら打診しない。一律OKにしてたら確認しないで送る人はいそうだし

1561 06/04 21:09
1558
これクリックポストが嫌な人もいるだろうけど、自分ができない発送方法で自分より得をしようとしてるのが嫌、セコい、持ちかけるなんて人としてどうかしてるって思う人一定数いるっぽいから怖いなと思う。FFがTLでそんな感じで愚痴ってて引いた

1563 24/06/04 21:52
1561
抱き合わせで推してる低レじゃない方選べって言う人いるらしいしありそうだね

1564 ◆1547判定:○ 24/06/04 22:12
1550
他の人はわからないけど、自分の時は知ってるのに起こってるから自衛兼ねて例外なく不可かな

1566 24/06/05 00:01
1565
こういうのって最初からAを手放す気なくて何かと理由つけて断ってる人多くない?釣り商品みたいな

1567 24/06/05 06:05
1565
自分なら性格悪いからそちらの条件に書いてあったからと事実伝えるかな。スクショもとっておくしリプは絶対消さない。そんな事ばかりしてる相手ならいつかは揉めて注意喚起になるだろうしその時に普段からやらかしてるって証拠にもなる

1568 24/06/05 11:39
1557
私はそんな当たり屋に出会って逆ギレされ品物送り返しされたよ

1570 24/06/05 15:05
1569
皿もあるのに定形外で送れとか送った領収書を掲示してIDも撮影しなきゃ送らないって言ったから早めじゃないと面倒だと思って家族にお願いして発送した領収も撮影したのに逆ギレされたよ

1576 24/06/05 16:22
1575
1

1580 ◇1579判定:× 24/06/05 19:26
声掛けられて返事とフォローしたら辞退しますって言われたこと自分も何回もある。複数に声かけてそうだったりしたら自衛のために念のため聞く
1581 ◇1578判定:× 24/06/05 20:53
フォローしてもしなくても断られることに変わりないと思うんだけど、それがなんの自衛になってるの?先にフォローしたところで解除すればいいだけだし
1582 24/06/05 21:01
1581
自分がイライラしないようにかな。取引する気あってOKの返信してるのに声掛けた側から無理ですがムカつくから

1585 06/05 21:25
1581
コピペ貼る手間より一回フォローして断られてそのあと解除する方が心情的にもムカつくし手間だと思っちゃう

1587 ◆1584判定:○ 24/06/05 21:35
1584
ごめんID出てた

1591 ◆1578判定:○ 24/06/05 22:08
効率厨の自覚はあるけど無駄なやり取りが1ターン挟まるの嫌なんだよね。プロカに書いてても確認してくる人って高確率でリプ返してこっちからフォローしても無言フォロバした後DMも何も送ってこなくて話進まないし。まあ事情ある人もいるってわかったから腹立てないようにしておく
1594 24/06/05 23:06
条件外で声かけてきた人、あと50円のもの1点追加すれば条件内になるのに50円すら払いたくないのかってびっくりする。そもそも定価以下で出してるんだけどな
1596 06/06 00:09
1595
返信しない相手は悪いけど不具合だってあるし一度の催促かせめて白紙にすることの断りくらいは入れるべきかと

1597 ◆1595判定:○ 24/06/06 00:16
1596
ありがとう。流石にリプ消しはダメだよね。もう1週間は経ってるから白紙の連絡入れて募集し直す

1599 24/06/06 00:34
1598
無断で他人に住所渡して三角交換目的とかなら普通に注意喚起案件だからツイートしてほしい。そういう事例前に見たことある

1600 ◇1599判定:× 24/06/06 00:39
事前になんの断りもなく他人に個人情報渡してる可能性あるから、相手の返信次第だとは思うけど注意喚起レベル
1601 ◆1598判定:○ 24/06/06 00:45
相手の浮上はあるけど返信がなくて返信次第ではFF内向けだけでも注意喚起出すことにする
1604 24/06/06 09:52
1602
敷地内トレードが禁止じゃない時に現場でやったりしたな。そういう状況でなら良い話なんだけどね

1606 24/06/06 14:42 ID:
!aku1575
アク禁:1575

1608 24/06/06 15:06
1607
三人が1回ずつ送れば済むのが三角で、間に立った人が2回送らなきゃいけないのが再交換じゃない?

1617 24/06/07 12:21
1616
注意喚起出すレベル

1619 24/06/07 13:53
1618
1

1621 24/06/07 15:56
同額程度の異種交換希望の人に声掛けて、この中から同額程度になるように自由に選んでくださいって値段付きで画像提示したのに1000円以上差が出て笑う。計算も日本語もできないのかな
1624 24/06/07 22:46
ホムセンで買った窓に貼ってるやつは100均のプチプチよりしっかりしてて分厚いから物によるとしか言えない。両面シートでもそうでなくても明らかに薄い梱包材使わないででいい気がした
1628 24/06/08 00:07
1626
前者だと思うよ

1629 24/06/08 00:58
1628
DMで1ラリーしただけでも気付かないもの?

1630 ◇1628判定:× 24/06/08 01:59
1629
普段はコピペ通りにDM送ってて送付先はこの時って流れできてるけど、ちょっと順番変えたり違うやり取り入ると送った気になって忘れてることある

1639 ◆1638判定:○ 24/06/08 17:23
ごめん補足。萬を万にするみたいなやつのことで漢字として成立しないタイプの略字ではない
1640 24/06/08 17:58
1638
略字で届くなら自分は全然気にしない。自分の宛先間違われてなければいいしリタアドちゃんと書いてあれば一文字一文字合ってるかとかまで確認しないのもあるけど

1641 24/06/08 18:23
1638
元の漢字がよっぽど面倒な字ならそっちの表記教えてほしかったとは思うかもしれない。でもちゃんと届けばリタアドって確認しないな確かに。相手の名前しか見ない

1645 ◆1638判定:○ 24/06/08 21:02
1640
1641
確かに自分もリタアドいちいちしっかり確認しないしそんな気にしなくても大丈夫そうかな。気になってたので教えてもらえてよかったありがとう

1647 24/06/08 21:50
1644
漫画の特典ペーパーとかかな?あとはその人のメイン取引ジャンルにペーパーってつくグッズがあればその事かもしれない

1648 24/06/08 22:32
1646
郵便番号で町名までわかるからでそれ以降からしか書いてこないってのが嫌って意味じゃないかな

1649 ◇1646判定:× 24/06/08 22:44
郵便番号さえ書けば都道府県名の次までは省略してよいとHPに書いてあるし長いと面倒だから省略できるならしたい派だけど何がだめなんだろう
1657 24/06/09 07:54
○丁目✕番△号マンション名とかだと丁目の部分は伸ばし棒に変えたくなる。実際にはしないけど
1663 ◇1658判定:× 24/06/09 11:29
1658
自分もこれ。都道府県名を省略する事で郵送事故の確率が格段に上がるとかデータが出てるなら分かるけど、優先度下げるって言う人も個人的には神経質寄りに思える

1665 ◇1664判定:× 24/06/09 11:46
勝手に省略してきたりする人は他の対応も適当だったりすることあるし、細かいとこに性格でるから、ストレスなく取引するためにも自衛はおかしいことではないと思う
1668 24/06/09 13:34
1662
自分も結局コレだな。もやるけど忘れる

1670 ◇1663判定:× 24/06/09 14:46
1663
郵送事故増えるならわざわざHPに記載しないだろうし気にしすぎだなって自分も感じる

1675 ◆1673判定:○ 24/06/09 16:05
1674
狭い界隈なのもあって返信しません系のきつめの言葉使うと怖いと言われてしまうんだよね。ジャンルに長くいる人はこういう声かけすることほぼないんだけどたまに現れる新規が最近こんなのばっかりで、二年くらい前までは新規もまともだったのに急におかしなのが増えてきた気がする

1677 24/06/09 17:17
定形外って言ったら規格外のことも含むよね?ちゃんと言わなかった私も悪いけど、大きいアクスタ複数と他にも缶バとか何個か重ならないように入れても間に段ボール入れて重ねても高さか厚さ普通に超えるし言わなくても流石に分かると思ってた。てか100円くらいの差でごねないでほしい
1682 24/06/09 20:31
取引なんてさっさと終わらせるに越したことないのになんで受取り連絡ダラダラのばすの。明日します明日しますで1週間以上経ってるんだけど募集出したり自宅でぬいぐるみ撮ってる暇あるなら連絡してよ
1683 24/06/09 20:38
1676
HPに記載ある省略していい部分は都道府県名とその次の市町村、「字」「大字」が含まれる場合のそこまでの住所とあったはずだからアパート名勝手に省略は論外

1684 ◇1683判定:× 24/06/09 21:30
番地とかのあとーで部屋番つなげるだけの人もいるけどちゃんと記載してあるなら建物名は書くべきだと思う
1685 24/06/09 21:33
現地交換で約束の時間少し遅れるっていうから少しくらいならいいやと思って待ってたけど1時間近く遅れてくるし、こっちが取引どうなのか連絡しないと連絡こないし会っても謝罪1つもしないのさすがに腹立つ
1691 24/06/10 10:00
1690
そんなことあるんだ。棟の番号もないの?1-2-3-A-808(Aが棟の番号)みたいには書けたりしないのかな

1693 24/06/10 11:37
1692
今言われてるのは建物名も書いて住所送ったのに勝手に省いてくるのはどうかと思うって内容だから提示側がそもそも入れてないのは何も問題ないと思う

1695 ◇1691判定:× 24/06/10 12:24
1691
A棟とかのパターンもあるし建物名を変えてわかるようにしてるパターンもあるからそれぞれだと思うよ

1697 24/06/10 16:17
1週間届かないから郵便局への調査依頼をお願いしたら、対応はできますが不着の場合の補償はできません。って返ってきて気分が悪い。向こうには届いててこっちには届いてない時点で心配なのに、もう少し言い方変えられないのかな。そもそも調査したうえで不着の場合は補償なしってことは相手のプロカにも自分のプロカにも書いてあるから知ってるよ
1698 ◆1690判定:○ 24/06/10 17:13
1691
全部同じ系列のアパートってわけじゃないから本当に名前もバラバラなんだよね。7棟くらい密集してる

1699 24/06/10 18:13
1697
普通郵便ならそれが普通の対応じゃない?むしろそれ以上どう対応してほしかったのか疑問なんだけど。プロカに書いてあっても念のため伝えるとかもよくあることだし気にしすぎな気がする

1700 ◇1697判定:× 24/06/10 18:20
言い方の問題じゃない?到着してないって聞いたら自分はまず心配と不安にさせていることについてのお詫びと調査依頼出す話だけするし、補償の念押しするにしても結果出た後に話すからまず補償の話からするのは印象よくないな。ただゴネ出す人もいそうだからそう言う気持ちはわからなくもない
1702 ◇1699判定:× 24/06/10 18:43
例えば再確認させられたのが梱包方法ならプロカに書いてるから知ってるよとはならないだろうし自分も気にしすぎだと思う
1704 ◆1697判定:○ 24/06/10 18:55
そうですか、対応はできますが不着の場合の補償はできませんのでご了承下さい。とだけ返信が来たんだよね。対応じたいはそれでいいけど、プロカに礼儀をしっかりしてくださいって書いてる人なのに形だけの気遣いもなしに保身だけするんだなって印象を受けてしまった
1706 ◇1705判定:× 24/06/10 20:31
気遣いって何をしろっていうの?自分の方に届いてなくて心配っていうけど相手だって間違いなく発送したのに届いてないんだから心配に決まってるし、発送した時点で責任は郵便局側にあるんだから不安にさせてごめんなさいって謝るのも違うでしょ
1707 ◇1704判定:× 24/06/10 20:39
自分は悪くなくても、不安にさせて申し訳ないですくらいのことは添えておくかも。気遣いや言い方の感覚は人によると思う
1708 ◇1705判定:× 24/06/10 20:45
心苦しいですが〜とかはつけるかもしれないけど自分も謝罪は違うと感じる。運良く当事者になった事はないけど普通郵便での交換でこういう事が起きた時って通常どういう流れにするものなの?
1710 24/06/10 20:52
今は普通郵便遅れてることが多いし、自分は一週間程度ではまだ調査依頼しますとは言わない。10日目が終わっても届いてなければ調査依頼対応しますのてそれまでお待ちください、ただ万が一不着でも補償はできませんって返すかな
1712 ◇1709判定:× 24/06/10 21:21
自分が悪くなくてもとりあえず誠心誠意相手を思いやる姿勢は見せておくけどな。詐欺したって疑われないためにも。調査依頼出したことあるけど、郵便局から相手に連絡いれてくれるし、そこからもし見つからなかったら申し訳ないけど補償はできないって伝えるかな
1713 ◇1712判定:× 24/06/10 21:52
両方の言い分わかるし考え方分かれるところだね。悪くないのに謝ったらダメっていうのも謝ったってことは非を認めたみたいに言われたら困るからわかるし、でも悪くなくても謝っておくと円滑に行くこともあるし
1718 ◇1714判定:× 24/06/10 22:10
注意喚起とか見てても言い方が悪くてトラブルになってるのまあまああるし、自衛のためにもとりあえずは丁寧にするに越したことはないと思ってる
1720 ◇1719判定:× 24/06/10 22:16
調査結果出てからだと遅いからって意見もわかるけど、そうだとしてもまずは調査依頼出してその報告と一緒に伝えるのが良いと思う
1722 24/06/10 22:17
1721
そもそもプロカに書いてあるんなら何か騒ぎ立てられた時に言えばいいでしょ

1724 ◇1722判定:× 24/06/10 22:17
被ったね。ごめん
1725 ◇1721判定:× 24/06/10 22:19
プロカだと後から書き換えられたって言われることもあるし重要なことなら自分も先に言うよ
1730 ◆1727判定:○ 24/06/10 22:28
相手が発送したこと疑う気持ちないし郵便局に言われるならともかく相手に謝罪やご迷惑おかけしてって言われてもってことなんだけど
1731 24/06/10 22:29
なら1730はそれで良いんじゃない?ここまで色んな意見出てるしどれが正解とかでもないと思うよ
1732 ◇1710判定:× 24/06/10 22:31
1週間で調査依頼出してくれる相手普通に優しい方な気もするけどな。自分が届かない時は十日様子見しちゃうし
1735 24/06/10 22:32
1733
明日発送するって言われてるなら明日まで待てば?

1736 24/06/10 22:33
今諸々遅れてるから自分も1週間ははやいなって思う
1737 ◇1735判定:× 24/06/10 22:33
1735
発送予定日から3日経ったってところ

1738 ◆1733判定:○ 24/06/10 22:34
判定ミスってるごめん。1733です
1739 ◇1735判定:× 24/06/10 22:36
3日も経ってるなら○日発送って聞いてたけど状況教えてくださいって聞いていいと思う
1740 24/06/10 22:38
同県だったり隣の県だったら1週間で聞いちゃうけどそこまで近くないなら10日はみてる
1742 24/06/10 22:38
1740
散々既出だけど距離関係ないよ

1744 ◆1704判定:○ 24/06/10 22:42
なんか議論起こしてしまって申し訳ない。超長文プロカで気遣いや礼儀について語ってる人だったから腹たったのかも。ちなみに同じ区内の人だったから1週間で依頼したんだけど、距離は関係ないんだね
1745 ◇1744判定:× 24/06/10 22:43
偏見で申し訳ないけど、これが礼儀ですとか常識ですとか長々とツイフィで語るタイプの人は自分には甘くて自分はできてないことが多い気がする
1746 06/10 22:43
1週間で何か言うのは早いってレス多いけど前の感覚で1週間経っても何も言われなかったら届いたとみなす人とかいるし一応報告ぐらいはするかな。10日経っても届かないようでしたら対応しますのでお手数おかけしますがもう少々お待ちくださいも言えないの?って思ってしまう
1748 ◇1747判定:× 24/06/10 22:44
1747
わかる。上でも言われてるけどこういう時の謝罪って定型文みたいなもので深い意味ない

1750 24/06/10 22:47
1742
自分の体感でしかないけど同県と隣県は他よりやっぱり届くの速いこと多いからそうしてるだけだよ

1753 24/06/10 23:22
浮上=返信ではない、はわかるんだけどそういうのって日に数回の浮上の人しか許せないわ。1日中浮上してるのに24時間以上返事こなくて腹立つ
1754 ◇1753判定:× 24/06/11 00:00
1753
そもそも浮上=返信ではありませんってわざわざ書いてる人避けちゃう

1757 24/06/11 01:05
元々レスが浮上していても4日に1回とかの人との取引でくじの景品で元袋が少し汚れていたから汚れてることも伝えた上で差し替えることも可能ですがどうされますか?って伝えたら勝手に差し替えないで欲しいってすぐ返ってきて腹立つ。汚れてるからどうするか聞いてるだけなのにあたかもこっちが勝手に変えるみたいな言い方もされるしこういう時だけ返信早いのなんなの
1758 24/06/11 01:24
1756
オタクって本当に驚くほど繊細というか情緒不安定な人多いけど自覚あるなら他人に迷惑かかる取引とかしないでほしいよね。それが言い訳になると思ってる時点でおかしい

1760 24/06/11 16:27
仮約束でこっちの結果連絡から1週間以上経ってから返事きて、なおかつ出なかったから白紙とか言われるのダルすぎ。結果が届いていなかったみたいとか言ってきてるけど他の人からも催促されてて、反応ないから白紙って言われてるのも見てるから信用できないし、さすがに邪推だけど返事きたタイミングで他のジャンルの仮約束流してるから優先したいジャンルのグッズが出たから返事したんじゃないかとすら思ってしまう
1761 24/06/11 18:10
自分の募集の求に書いてない人から最高レで声掛けられて不思議に思ったからどういった目的ですか?って聞いたら「推しなので求めてます」って言われたんだけど、確かにプロカに複数推しがいるって書いてはあるけどわざわざ異種の求グッズまとめたポストに最高レのキャラのグッズ求めてるなんて一言も書いてないのは警戒する。同じシリーズの他のキャラは1点求めでもわざわざ書いてるから余計に
1769 ◇1768判定:× 24/06/11 22:40
自分も2度目はないなって思った人には書いてないし相手が先に書いて送ってきててもかいてないや。自分みみっちいなとは思うけど
1771 ◇1770判定:× 24/06/11 22:50
昔は機会って言うよりご縁っていうほうが、ごがついてる分丁寧な気がして全員にご縁って言ってたけど、それ見てから機会に統一するようになったな。取引したくない人にバレたくはないから使い分けはしてない
1773 24/06/11 23:05
1770
そんな人いるんだ

1777 24/06/11 23:28
1776
その後言い返した?

1778 ◆1776判定:○ 24/06/11 23:35
1777
画像不可ではないし使ってても平気だけどわかりやすくしてほしい。読み違えて誤配に繋がる可能性があるからとはいった

1780 ◇1776判定:× 24/06/12 00:03
見えにくいって伝えたのに画像不可っていう風に読み取っちゃう人こわい
1782 24/06/12 00:25
9割男が多い界隈の話なんだけど、砕けた敬語で全然いいけど今いる界隈の男の砕けた敬語がなんか苦手。あまりにも雑だし高圧的に感じる。1個取引決まると他のも勧めてる営業だるいな。取引終了までの辛抱だけど地味にストレス
1783 ◇1781判定:× 24/06/12 12:24
1781
ホワイトデーの飴マシュマロとかそれこそ地区と時代によっては意味逆だったりするし、使い分けしてる人がいたとしても法則逆とかあり得そう

1787 ◆1786判定:○ 24/06/12 15:17
ごめんなさい。スレ間違えました
1790 24/06/12 19:14
1788
消すリプ間違えたんじゃないの。絶対に送らなきゃいけない重要な内容ってわけでもないし無駄に通知入れたって仕方ないからそのままにしただけで

1791 ◆1788判定:○ 24/06/12 19:25
1790
その可能性考えてなかった。ありがとう

1795 24/06/12 23:00
1793
ここ数年皆そんな感じだね

1797 24/06/12 23:10
1796
自分は特定の相手ってよりFF外の通知こなくなってるけどリプ欄には表示されてる

1798 06/12 23:18
1796
リプの数にも通知にもツリーにも表示されてなかった声掛けがID検索したときだけ表示されて見つかったことあるからないとは言い切れない。別垢とかDMとかやり方変えるか諦めるしかないかも

1799 ◆1796判定:○ 24/06/12 23:26
自分もFF外の通知は来ないけどリプ欄には表示されてるんだよね。別垢持ってなくて共通のフォロワーいるから声かけてもらえないか頼んでみる
1802 24/06/13 02:34
1796
たまに同じ人から通知こないことある。確実に返信欲しいならDM送るか別垢から送るかかな

1806 ◆1803判定:○ 24/06/13 11:19
色々と抜けてた。交換、買取、譲渡で全部別ジャンルのものが一気に同じツイートに声かけられて管理がしにくいし追記で追記でって形で時間差で声掛けられたから迷惑って愚痴だった
1808 24/06/13 15:02
最高レ、高レ、中レ、低レの4人グループの中レ推しなんだけど、公式から4人セットのグッズが出て推しだけ抜いたものを交換なら1点から可、譲渡は推し以外セット毎って条件で募集出したらこのジャンルで抱き合わせなんてありえないって文句言われた。元々セットでしか売ってないものを譲渡はセットのみで出すのって抱き合わせなの?
1811 24/06/13 15:18
1808
抱き合わせだと思う

1812 24/06/13 15:21
1808
高レ推しから見たら抱き合わせだけど、文句言ってくるのがどうかしてる

1814 24/06/13 15:53
ていうか交換なら1点から可って言ってくれてるなら自分も買って交換で声かければいいのに
1820 24/06/13 17:47
タイムリーにミニレターについて言及されたね。そもそも「紙片状のもの」で1センチ超えるのは無理があると思うけどこれで誤認識減って追加徴収も減るならちょっと使いやすくなるのかな
1821 24/06/13 17:55
10月から郵便局の送料また値上げするらしいけど、ゆうパケットやクリックポストは変わらないみたいだから今後はそっちが主流になるのかな。キッズがメルカリ経由のみとか言い出しそうで今から憂鬱
1824 ◇1823判定:× 24/06/13 18:30
声高に郵便局批判する人少なくないよね。値上げ嫌だなーとかはわかるんだけど郵便局叩きの方に行く人は本当に自分で運べば良いのにって思う
1825 ◇1808判定:× 06/13 18:54
界隈によって空気感があってそれから外れた人がブロックされたりブロ解されたり取引決まらないのはしょうがないと思うけど、どの界隈だろうが直接文句言うのってそっちの方がおかしいと思う
1831 24/06/13 20:44
1830
あれiPhoneしか対応してないんだよね。泥も対応してほしい

1832 ◇1830判定:× 24/06/13 20:47
今ってAndroidも対応してない?使ってないけどアプリから見ると交換のタブある
1833 ◆1831判定:○ 24/06/13 21:21
ほんとだ、情報古かったわ。ごめん
1835 24/06/14 00:24
媒体が何になろうと別に送料安くなるわけじゃないし複数同士交換優先とか1:1不可になるくらいじゃないかなと思う。メルカリ経由も送料どころか手数料まで余分にかかってしまわない?
1836 06/14 00:28
1835
値段が高くなってメルカリ便と普通郵便で同じぐらいなら匿名の方がいいって言い出すやつが増えそうって話じゃない?

1838 24/06/14 08:06
1837
後者かな

1839 24/06/14 08:29
1830
Yahoo!フリマの交換機能なら送料手数料込で209円だし、匿名配送で追跡と(審査があるらしいけど)補償もある、Xで募集をシェアできるって考えたら安いもんだから10月からそっちに移行しようと思ってる。問題は現時点では自界隈でYahoo!フリマの交換使ってる人が誰もいない

1841 24/06/14 09:42
1840
凄いわかる

1845 ◆1840判定:○ 24/06/14 10:32
見ないの当たり前というかID付き写真とか当たり前の事なら確認取らずに対応するけど例えば紙類10件全部声かけられた側だとして取引する時、1人だけ段ボールシート不可とか段ボール使うなら目を縦横にしろとか同日発送必須とかID分かるもの同封してくださいみたいな大半はどっちでも良いと感じるようなこだわりだったから余計気になった
1850 24/06/14 10:53
1848
嫌味じゃないなら理由言わなくてもいいしこっちの対応でお願いしますだけで良いのにわざわざプロカ記載通りとか書いたら嫌味に取られても仕方なくない?

1851 ◇1850判定:× 24/06/14 11:06
プロカの記載通りって嫌味じゃないのかもしれないけど高圧的な態度だと思ってしまうことある。言っただろみたいなニュアンスを感じる。それに不可って言ってる訳じゃないんだから普通に要望だけで良くないかな?
1853 24/06/14 11:22
1852
ないよ

1854 ◆1852判定:○ 24/06/14 11:24
1853
ありがとう。相手のミスだしこっちには関係ないよね。普通に払い直してもらうわ

1855 ◆1852判定:○ 24/06/14 11:28
同意が欲しいだけのレスみたいになってたわごめん。どうしたらいいですか?って相手から聞かれて調べたけどこっちからできることあるのか不安になったんだよね
1857 ◇1852判定:× 24/06/14 12:03
1855
振込の組戻ししてくださいって伝えたら大丈夫かと

1860 ◆1850判定:○ 24/06/14 14:54
「こうするつもりだけど希望あったら教えてください」ってスタンスで伝えてるのにプロカに〜とか言われたらさすがに気分悪いわ
1861 ◇1860判定:× 24/06/14 17:52
自分はちょっとゴネられたりした場合に「プロカ記載通り」って使うから、ちょっと圧のある言葉って認識だな。普通に聞かれた場合は普通に返す
1864 ◆1863判定:○ 24/06/14 18:54
こっちは必読にはしてないけど読んだら優先するって既読印置いてて、相手はそれ付けてなかったんだよね。だからなおさらイラッとしてしまった。連投ごめん
1869 24/06/14 23:13
1868
代行って代行者側にリスク多いから読んでってのはわかる気もする。自分は最初から不安要素がある人には声かけないけどね

1870 ◇1868判定:× 24/06/14 23:27
まあよっぽど求めてたら読まない事もないけどそこまで条件つくならなんでわざわざ声掛けたの?って思う事は結構ある
1871 ◆1868判定:○ 24/06/14 23:46
ツイフィに声かけられた時はこちらの内容に沿った取引をお願いしますって書いてるのにそう来たから、全部無視された感じがしてムカついたんだよね。何日以内に振り込むとまで書いてあっても不安なら500円ぽっちの代行費欲しさに声かけてくれなくていいのにな
1873 24/06/15 01:28
代行募集したら特殊な梱包求めてるわけでも大量に使うわけでもなかったのに代行費とは別に梱包材新しく買うから更に110円払ってって言われて断った事はある。払うのは良いけど全部使いきって梱包してとでも言えばよかった
1876 24/06/15 04:17
1875
ごめん書き方悪かった。銀袋却下されてから予約時か購入時のレシートかBOX写真IDと送ってって頼んでスルーされたんだよね

1877 24/06/15 07:36
1868
トラブル防止になるんだからツイフィくらい読めば良くない?

1878 24/06/15 07:38
1865
言い分は支離滅裂だけど追加でかかんないなら梱包してあげればよかったのにっては思う

1879 24/06/15 07:41
1876
断った方がいいよ

1880 24/06/15 07:42
1865
他にもいわれてるけど全く無梱包だったの?答えなかった方が悪いけど念押し確認と、ダンボールシートとまではいかなくてもアクリル系買った時に挟まれる厚紙とかで傷防止はした方がいいと思うよ

1881 ◇1865判定:× 24/06/15 07:51
補強を行わないだけで傷防止はしてると思って読んでたわ。自分はトラブルの可能性減らしたいから梱包するけど面倒だとは思うし、希望伝えなかった相手に梱包してあげれば良かったのにとは思わないかな
1882 06/15 08:37
1865みたいな書き方は丁寧だしいいんだけどたまに「厚紙補強」とか「プチプチにくるみ」とか微妙な言い方で片面補強や1重で送ってくるやついてこっちの落ち度だけど2度と取引したくないって思う時ある
1883 ◆1865判定:○ 24/06/15 09:26
意見ありがとう。傷防止については元々が台紙付きのブロマイドだから、台紙でその役割を担えると思ってた。台紙も商品だと思ってる人はダンボールとかで両面補強してくれって言ってくれてたし梱包材もタダじゃないし、あまり念押し確認するのもしつこいかなと思ってたけど少しDMでの伝え方考えてみる
1886 24/06/15 21:24
1885
「読まなくてもいいけど読んだものとして取引進めるから後から文句言うなよ」みたいなニュアンスだと思ってる。でも個人的にはそういう書き方するならいっそ必読にした方がいいと思う

1887 24/06/16 00:20
クリックポストのラベルをコンビニで印刷する時に10円請求するかのアンケ流れてきたんだけど自宅プリントでも用紙代インク代、もっと言えばプリンター動かす電気代もかかってるのにそっちは気にする人いないよね
1888 24/06/16 00:28
流石に電気代とかまで気にするなら使うのやめるかコンビニで印刷して請求すれば良いんじゃない?自分も家にあるからインク代が安くないのはわかるけど、取引のためだけにプリンター使ってる人はそうそういないだろうし1回分いくらとかわかるわけでもないんだから
1889 24/06/16 00:30
自宅印刷できる側だけどまあ正直送料だけで185円だけどクリックポスト指定されるならせめて190円で貰いたい
1891 ◇1889判定:× 24/06/16 00:36
1889
わかる。こっちが可能ですよって伝える分にはいいけど、向こうからクリックポストできますか?とか言われると用紙代やらインク代もかかるんだがって思っちゃう

1892 24/06/16 00:50
郵便料金値上げでクリックポスト検討し始めたFFがプリント代10円請求の話してて、以前の取引で相手からクリックポスト希望された時プリント代払いますとも言わなかったくせにとちょっとモヤモヤしたわ
1894 ◆1885判定:○ 24/06/16 01:26
1886
ありがとう。必読の方は必読でお願いしてるんだけど、声掛け貰った時に確認をお願いしたら必読にはしてないのに読まなければいけない理由はなんですか?って言われたんだよね。必読だと解釈するの自分だけかと思って聞いてみた。意見ありがとう

1895 24/06/16 05:43
1894
ちょっと最初の聞きたいこととはズレるけど、声掛けられたときに結局確認をお願いしてるならそもそも「既読印がなくても読んだものとしてお取引」してないし矛盾してない?

1897 24/06/16 07:40
1890
クレカはあるけどコンビニ印刷になるから印刷代の問題が面倒で対応してない事にしてるわ。梱包費用は必要経費だと思えるけどクリックポストじゃなきゃ発送出来ない訳じゃないし

1901 24/06/16 08:36
交換で100g超える品物同士だったからこちらからクリックポスト利用してもいいか聞いたら、そちらだけ安いのは不公平だからそちらが印刷代負担のうえで相互クリックポストか相互普通郵便でって言われたな。こういう考えの人多いと普及しなさそう
1902 24/06/16 08:38
1900
それ最初から計画してる詐欺だろうから普通に返送白紙にしなよ

1903 24/06/16 09:15
そもそもクリックポストって210円のものが185円で送れたり厚さ規定はあるけど緩めなのが利点だと思ってるから10円20円追加でかかってもまだ得だしそこだけ厳密に気にするのあまりよくわからない
1908 ◇1906判定:× 24/06/16 11:58
1906
自宅印刷だけど、宛先書かなくていい分楽だから請求しようと思ったことなかったな

1909 24/06/16 13:09
自分はスマホ1個しかないからクリックポストの宛先入力するの面倒。自界隈はほとんど住所は画像で送ってくるから画面何度も往復してる
1911 24/06/16 13:50
1905
4件ともクリックポストにする事で普通郵便より安く済む内容なら良いけど4件100g超えの取引ってなかなかなくない?

1912 24/06/16 13:55
梱包で紙類4枚を一点止めしかしてなくて届いた時1枚以外止まってなかくて両面補強のダンボールは二点止めだったけどマステ短すぎて一箇所剥がれてて水濡れ防止の袋の中でバラけて届いたの悲しすぎる。一番好きな絵柄だから楽しみにしてたのに止まってたの以外折れてたし
1913 24/06/16 14:22
1901
相互でクリックポストなのに印刷代負担しろはすごいな、よく聞く相手側が得するの嫌って中でも最上級

1914 06/16 15:04
1911
そもそも一件でも100g以上なら白黒印刷代足しても普通郵便より安いよ。さらに節約したいなら4件まで一気に印刷できるってだけ

1916 ◆1885判定:○ 24/06/16 16:26
1895
わかりづらくてごめん。最初の文を書いてたのは相手で、必読の人は必読でお願いしてるのが自分。既読印なしで声かけられて、自分は必読と同じだと思ったから必読の人は確認お願いしたいって伝えたら必読にしてないのに読まなきゃいけない理由はなんですか?って言われたから、最初の文は必読じゃないと思う?って聞きたかった

1917 24/06/16 17:25
1916
「読まなくても良いけど何かトラブっても読んでないそっちが悪い」ってスタンスだろうから必読を強いてるつもりはないだろうね相手。似たようなケースまた引き当てないように最初から必読固定にした方が早い気がする

1919 24/06/16 18:27
郵送交換で帰宅次第DMしますって言われてから丸1日以上経ってるんだけどこの場合何日待てばいい?現物画像すら送れないほど多忙なら白紙に戻したい
1921 24/06/16 18:51
1919
そのあと浮上してるかどうかによるかも。全体連絡なくて催促ら○日以上経ってからなんかもなかったら状況どうですか?って聞く

1923 ◆1919判定:○ 24/06/16 20:09
1921
ありがとう、あと数日待って連絡なかったら取引中止にするよ。高レ同士の交換だからちょっと連絡面で不安になる相手は避けたい

1925 24/06/16 20:44
1924
その人がどっちかは分からないけど、コピペで受け取りの連絡してる人とかはたまにありがとうございましたって送ってくる人いるよ

1926 24/06/16 20:46
1923
いきなり白紙は逆ギレする場合あるからワンクッション置いた方がいいよ。匂わせたら即返信してくるのダラに多いから

1927 24/06/16 21:00
1925
だからなにって感じなんだけど

1930 24/06/16 21:12
1929
DM消しますねとまで言われてるから待ってって言うよ。なんでするのって愚痴だから

1933 ◇1924判定:× 24/06/16 21:21
吐き捨てに来ただけで理由が聞きたいわけじゃないのはなんとなくわかるけどなんでって言っちゃったからレス来たんだろうね。前から言われてるけどレスついてイライラするなら掲示板より壁打ちの方がおすすめ
1936 24/06/16 21:52
1935
こういう約束したと思うんですが〜みたいにスクショの証拠付きで普通にDMしちゃうわ。忘れてるだけかもしれないし

1937 ◆1885判定:○ 24/06/16 22:36
まとめてになるけどありがとう。自分の相手の書き方が必読だという判断が間違ってたみたい。一律必読に変えようと思う。意見くれた人たちありがとう
1938 ◇1935判定:× 24/06/16 23:58
ちょっと違うけど長期開催するイベントの同行者募集します!って募集に声掛かってタイミングが合ったら同行お願いしますって話で枠交換の約束はしてないのに枠交換募集で本人にも自分と交換するんじゃなかったんですか?とかTLでも愚痴愚痴言ってる人いた。同行=枠交換の約束なの?
1944 24/06/17 12:11
1942
実際そうなんだよね

1951 24/06/17 17:47
12日の朝6時頃に今ポスト投函で発送しましたって連絡来て、今日届いたの確認したら13日の消印だったんだけど、朝6時に投函して集荷が翌日になることってある?
1952 24/06/17 17:55
1950
付け忘れた時に文句言われないように、とりあえず書いとくタイプかな。分からなくともないけど、びっくりするね

1953 24/06/17 19:24
1951
その日に集荷してたとしても必ずしも消印がその日に押されるわけではないでしょ。まず速達の分とか匿名配送とか急ぎ対応の仕分けもあるだろうし

1955 06/17 19:36
土日祝回収なしとかいろんな事情はあるし、印紙じゃなかったら1日2日ぐらいのブレは気にしないほうがいいよ。一応ちゃんと届いてるんだし
1961 24/06/17 20:42
1959
両面補強してたからその人にとってプチプチが水濡れ防止扱いだったのかな?袋状のやつならできなくはないけど

1965 ◆1959判定:○ 24/06/18 10:04
1960
1961
他にも気になるところあったから一緒に確認したら回答としては手持ちの袋が切れたそうでそのまま発送されてたんだよね。プチプチも袋状じゃないし横スカスカに開いた1重だった

1966 24/06/18 10:08
1965
普通は買うから発送少し遅らせてくれとかスーパーとかの手持ち袋やジッパー袋とかでもいいかみたいな相談するものだよね?嫌な相手に当たっちゃったね

1969 ◇1966判定:× 24/06/18 18:25
1966
別に水濡れ防止されてたらOPPじゃなくてもいいし他にもできる事たくさんあるのにわざわざトラブルの元になる行動するの謎だよね

1971 24/06/18 20:03
1970
梱包費取ったくせにクリアファイル保護もなしに剥き出しのまま封筒に入ってたことある、事前に何に使うか説明させるのがいいと思う

1975 24/06/18 22:10
最近100均で売られてるやつ軽量や軟質ばっかりで硬質全然見かけないから信用できなくなってくる
1981 06/19 17:34
1980
次スレお願い

1986 ◇1980判定:× 24/06/20 00:42
別だけど立ちそうにないから立ててくるね
1987 ◆1986判定:○ 24/06/20 00:43
(2ch2スレ)

1988 24/06/20 03:41
1987
ありがとう

1989 ◇1984判定:× 24/06/20 04:11
嫌味っていうか掲示板の常識だよね
1991 24/06/20 07:00
本家では1980が次スレ立てることないからこっちでは残ってるのなんか好き
1993 ◇1985判定:× 24/06/20 08:19
愚痴書き込んでるだけで立ててないのは同じじゃん
1995 06/20 08:45
1993
常駐できない人や出先の人は立てられないでしょ。踏み逃げも立ってないのに愚痴書き込んで残りレス圧迫するのもこのスレあるあるだし

1996 24/06/20 09:07
1992
1読読みなよ。それに立てられないなら書き込まなければいいし別にレスされてもなんとも思わない。なんでここの人めんどくさいの

1997 ◇1996判定:× 24/06/20 09:12
1に書いてるあるんだから守るべきだし守れないならスレチだから他いけば
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ