-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
グッズ取引愚痴相談スレ85
※検索避け
82/101頁 (2000件)
1613
:
2024/08/13 09:41
この人名前間違えて取引した人だなって覚えて次の優先下げる、とかするなら自分ならいっそ1回目の時点でブロ解しちゃうかも。どうせ次が決まっても記入間違えられるだろうしこうやって優先下げた時にサイレントだなんだって相手に言われるのも面倒なだけじゃない?
1614
:
2024/08/13 09:47
送付先画像に注意書きしてるのに間違えたり目に見えるところで愚痴ったりってまともな人ならしないから発見器になってていいんじゃないって思っちゃった
1615
:
2024/08/13 09:52
名前のこと拘りって言う人すごい嫌だな。そういう人が勝手に漢字変えて書いてそう
1616
:
◇1615判定:×
2024/08/13 09:58
拘りも何もそういう名前なのにね
1617
:
2024/08/13 10:22
今は旧字も変換で出るのにね。話ズレるけど文字のフォントが特殊だったり太字だったりで邊とか齋とか複雑なのが見にくいやつは勘弁してくれって思う
1618
:
2024/08/13 10:22
はしご高ですって注意書きしても間違える人ははしご高の意味がわかってないんじゃない?
1619
:
2024/08/13 10:35
ID:
主
!aku1570
★
アク禁:
1570
1620
:
2024/08/13 10:37
説明でそう書いてるだけで高じゃなくて烽ナすって実際は書いてるんじゃない?
1621
:
2024/08/13 10:44
送付先画像の名前のすぐ真下に赤字かなんかで「高ではなく""です」とか「×高 ○焉vみたいに書けば間違われないと思う。そこまでしなくても間違わないようしっかり見て書くのがマナーだけどね
1622
:
2024/08/13 10:48
そもそも名前書き間違える奴が論外なのは当然としてそういう間違えた奴に後からサイレントがどうとか嫌な事言われるなら書くほどではないと迷わずに最初からプロカにもしっかり書いても良いと思う
1623
:
2024/08/13 12:21
でもそれって個人情報に繋がる可能性あるし自ら特殊な漢字ですってプロカに書きたくないよ。本名バレ可能性高くなるし
1624
:
2024/08/13 12:33
名前の一部に特殊漢字がありますので間違えないよう〜くらいの書き方ならわからなくない?送付先の一部とかでもいいかも
1625
:
2024/08/13 12:43
名前も住所も間違われやすい側で梱包材も適切だしちゃんと届いたからいいやと今まで気にしてなかったけどもっと過敏になって良かったのか……
1626
:
2024/08/13 12:44
1
誤記で届く事が多いため、送付先の内容をきちんとご確認の上記入して下さいとかならいいんじゃないかな
1627
:
2024/08/13 12:47
1607
元レスは事前に譲渡の約束って書いてるし予約なら予約画面かレシート提示してるんじゃない?
1628
:
2024/08/13 12:51
1626
そんなこと取引成立前に読ませるプロカに書いても送付先画像に書いてる字間違える人が気を付けるとは思えない
1629
:
◇1605判定:×
2024/08/13 13:00
「ハシゴ高です」だから送付先の画像に注意書きしてそうだし、改行してない長文ではあるけどこれで読みづらいは言い過ぎじゃない?自分も読み方はよくある系で漢字がちょっと特殊な名前なんだけど全く違う一般的な漢字で送られてくることあるしバカにはどんな対策しても無駄って諦めてる
1630
:
2024/08/13 13:04
言わんとしてることは伝わるけど添削したらもっとスッキリするような文かなとは思う
1631
:
2024/08/13 13:36
1
リプ制限を認証済みアカウントのみにしてる募集どうしたいのか分からない。声掛けれないし
1632
:
2024/08/13 13:36
届いてる時点で中身しか気にしてないから誤字されてるかどうか気にしたことなかったな
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
グッズ取引愚痴相談スレ
元レスは事前に譲渡の約束って書いてるし予約なら予約画面かレシート提示してるんじゃない?
そんなこと取引成立前に読ませるプロカに書いても送付先画像に書いてる字間違える人が気を付けるとは思えない