-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
同人どれだけ荒らしてもいいスレ8
45/101頁 (2001件)
875
:
2024/08/06 01:15
1
871
あげる時センシティブ設定にしてもなるのかゆ?
876
:
2024/08/06 01:35
875
ワンク置いたら大丈夫ゆ
877
:
2024/08/06 02:03
874
1
878
:
2024/08/06 08:57
1
873
推しを描き慣れてちょうどいい力の抜き方を覚えたのかもしれないゆ。でも力入れて頑張って塗ってる最初の頃もそれはそれでいいよね
879
:
2024/08/06 10:33
878
描き慣れてサッと早く描いてるのもあるかもしれないね正直力入れて頑張って塗ってるほうが好きだったけど今はカジュアルが主流だから仕方ないかも
880
:
2024/08/06 10:35
1
実在する軍服や警察服を二次創作だとしても着せてもいいものなの?あと○ッチとか○ィトンとかハイブラのロゴ付いてるのそのまま着せたりそれ風に描いたりも許されてるのかな。あたいが気にしすぎ?
881
:
2024/08/06 11:11
880
軍服とか警察服はわからないけどブランド品はそれをつけてそうなキャラ的な萌とか二次創作したい気持ちはわかるし同人誌とか金銭が発生しないファンアートなら許される範囲だと思ってるゆ
882
:
◆880判定:○
2024/08/06 11:15
軍服と警察服は人によって曖昧すぎるからやめておいたほうがいいねブランド品いいんだ!かなりグレーかと思ってたゆ
883
:
2024/08/06 11:19
ヴィトンとかは見たことないけどカルクラの下着着てるファッションのイラストとか見たことあるゆ
884
:
2024/08/06 11:57
普通の神経してる人はまずそれ風には書くけどロゴやあからさまに見てわかるモチーフのは描かないと思う
885
:
◇884判定:×
2024/08/06 14:56
服や小物に関してはそれっぽく描いてもロゴやモチーフは自分も描かない。ネットに上げた時点で独り歩きするから何かあっても責任持てないし
886
:
2024/08/06 16:47
権利関係怖いしこれをモチーフに描いたっていうのをしっかり書かないと通りすがりにトレース扱いされそうだし書いたらそこのブランド好きな人に叩かれそうなのも怖いから出せないゆ
887
:
2024/08/06 16:57
参考にしたものがあったらカタログやモデルを参考にしましたって一言添えるゆ
888
:
2024/08/06 16:58
シャネルのロゴ描いてた人知らない間にそのイラスト消してたゆ
889
:
2024/08/06 19:04
ロゴはブランドイメージを損なう言われそうで怖いしアニメみたいにパロディロゴはブランド系でやるのはちょっと恥ずかしいし
890
:
2024/08/06 20:42
絵に名前書く時どこに書くか未だに迷ってる絵にかぶるように書いた方が安心だけど躊躇してしまうゆ
891
:
2024/08/06 22:38
よく分かんないけど実在するブランドは権利うんぬんで描いちゃだめだと思うのでイラスト消して下さいとか匿名ツールで曖昧な知識で謎の正義感振りかざすやつが1番害悪なんゆよな。ブランド品はイラストにするくらいだったら何の問題もないんだゆ
892
:
2024/08/06 22:51
公式の推しの描き下ろしにテンション上がってポストしたらフォロワー減ったゆ😡だからポスト見ずに絵だけ見てフォローすんなってあれほど😡公式の推しで狂わない奴がフォローしてくんなゆ😡
893
:
2024/08/06 23:27
フォロワーの増減なんていちいち気にしない方がいいゆ
894
:
2024/08/06 23:43
わかってるけどちょっと愚痴りたかったゆ🥺
-
件の未読コメ
1
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
同人どれだけ荒らしてもいいスレ
あげる時センシティブ設定にしてもなるのかゆ?
ワンク置いたら大丈夫ゆ
1
推しを描き慣れてちょうどいい力の抜き方を覚えたのかもしれないゆ。でも力入れて頑張って塗ってる最初の頃もそれはそれでいいよね
描き慣れてサッと早く描いてるのもあるかもしれないね正直力入れて頑張って塗ってるほうが好きだったけど今はカジュアルが主流だから仕方ないかも
軍服とか警察服はわからないけどブランド品はそれをつけてそうなキャラ的な萌とか二次創作したい気持ちはわかるし同人誌とか金銭が発生しないファンアートなら許される範囲だと思ってるゆ