-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【アニメスレ派生】声優スレ【キャスティング】
※検索避け
21/21頁 (307件)
1
:
2025/03/23 18:01
ID:0XM
主
キャスティング等を語るスレです
アンチモメサはアク禁
専用スレがある場合はそちらに
前のレスを取得
取得中..
293
:
2025/04/03 00:20
当て書きみたいなもんだから当たり前ではあるけどキャラ演技違和感なかったから別に指名でも気にならない
294
:
◇293判定:×
2025/04/03 00:24
個人的には主人公の声と演技が一番キャラに合ってるように聞こえた。他のキャラは可もなく不可もなくって感じだったけど。アニメは原作より綺麗にしすぎて鬼気迫る感なくなってたから、原作の映像でどんな演技になるか聞きたかったな
295
:
2025/04/03 00:54
メダリストのキャラだとすずも合ってたけどあのキャラの真骨頂は2期以降だろうからその時どうなるかだな。個人的に京都弁キャラやるときの伊藤彩沙はハズレないイメージ
296
:
2025/04/03 11:38
メダリストは方言キャラの再現ちゃんとしてくれてるから好感持てる
297
:
2025/04/03 12:10
もう1人の京都弁の子もちゃんと出身の人使ってるよね。関西が舞台のアニメでもエセっぽい人いると浮くからメダリストは聴いてて違和感ないの助かる
298
:
2025/04/03 12:11
1
それで言うとブルロの京都弁訛りのキャラ広島弁の声優起用してるの意味不明。案の定イントネーション変だし
299
:
2025/04/03 12:19
298
ハイキューもそうだったようにちゃんと方言喋れる声優起用してるアニメってそんな多くないと思う
300
:
2025/04/03 12:23
方言キャラはその地方出身の声優じゃなくていいから指導をちゃんとしてほしいな
301
:
2025/04/03 12:24
1
声優本人が関西人でも関西弁変って言われることある気がするし
302
:
2025/04/03 12:46
301
関西弁といっても大阪と京都では全然違うし、声優に一任させるぐらいなら花咲くいろはみたいに方言指導あったほうがまし
303
:
2025/04/03 13:51
1
そもそも脚本からしてセリフ自体がそんな言い方しないよなと思う事がある。ファンタジー世界で方言使われてるなら少々崩れてても気にならないけど現実世界でだと気になるかな
304
:
2025/04/03 13:56
方言指導ある作品とない作品の違いは方言要素が重要かどうか?
305
:
2025/04/03 14:17
303
脚本の言い回しに違和感あったらこそっと書き換えるって関西出身の声優が言ってた
306
:
2025/04/03 14:46
1
関西弁キャラ自体要らないんだけどなんで入れたがるんだろう
307
:
2025/04/03 14:56
306
キャラを差別化する個性要素として便利だからじゃない?メガネキャラとかと一緒でしょ
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【アニメスレ派生】声優スレ【キャスティング】
アンチモメサはアク禁
専用スレがある場合はそちらに
ハイキューもそうだったようにちゃんと方言喋れる声優起用してるアニメってそんな多くないと思う
関西弁といっても大阪と京都では全然違うし、声優に一任させるぐらいなら花咲くいろはみたいに方言指導あったほうがまし
脚本の言い回しに違和感あったらこそっと書き換えるって関西出身の声優が言ってた
キャラを差別化する個性要素として便利だからじゃない?メガネキャラとかと一緒でしょ