-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

婆ギャ友達募集4

23/99頁 (1966件)
435: 2016/07/30 17:20
都/35/看護師/休み不規則/夜中まで遊べることもある/独身/今は緩くライブ行く程度/非喫煙者/お酒は弱いです
仲良くてライブとかご飯しょっちゅう行ってた友達が結婚式して引っ越してしまったので、遊べる友達いないです 普段から逢って仲良くしてくださる方いらっしゃったらお願いします

436: 2016/07/30 17:20
↑たぬめ忘れ

437: 2016/07/30 22:48 1
434
夜職自体が無理なんじゃなくて、夜職だと金銭感覚が違うから無理って子もいるよ

438: 2016/07/31 01:15
426の人なんで晒されたの?

439: 2016/07/31 05:20
437
夜職は価値観違いそうで避けたい人がいるのはわかるけど夜職やったことない自分はキレイ昼職ドヤァされて距離おいた出会い厨がいるw

440: 2016/07/31 07:06 1
働いてる時間帯が違ったら予定合わせにくくない?

441: 2016/07/31 07:20
440
昼も夜も経験あるけどあまり関係ないと思う。ランチやディズニーに行く日は早い時間に待ち合わせするし飲みに行く日は夜に待ち合わせする。よほど早起きが苦手な夜職の人なら夜に待ち合わせが増えるかもね

442: 2016/07/31 07:26 1
意外と夜職の人のほうが金銭感覚と常識ある人が多かったな

443: 2016/07/31 10:37 2
夜職の人で当たり前のように平日の早朝に電話しますー?とか上から目線な事言われた事ある

444: 2016/07/31 10:39 1
442
生活の為とか言いつつ遊ぶお金欲しさや見た目の制限されたくないからって夜職してる人が殆どなのに、その中で常識ある人って限りない?

445:◇442判定:× 2016/07/31 10:52
夜職経験者は常識があるというか空気を読んで行動してくれる人の割合が多いから一緒にいて楽に思う。私の周りに関しては良い人が多い

446: 2016/07/31 10:55 2
443
平日の早朝だろうが夜中だろうが相手が起きていて一人暮らしなら電話しても問題ない気がする。眠そうとか体調が悪そうなら控えるべきだけど

447: 2016/07/31 11:41
学校でだって卒業しちゃえば継続する友達なんて限られるのに、たぬきでそういう友達と出会えるなんて奇跡に近いよねwでもまずは会ってみないとわからないもんだよ、とりあえず気が合いそうなら遊んでみたらいいと思う!

448: 2016/07/31 14:55
444
え、そうなの?

449: 2016/07/31 14:59
443
LINEとかでやり取り長くなったらそう言っちゃうかもな

450: 2016/07/31 17:14
446
さすが夜職は非常識

451: 2016/07/31 17:47
450
こいつパンピでしょw

452: 2016/07/31 18:06
446
相手には前もって土日休みの社会人だって告げてたんだよね

453: 2016/07/31 18:52 1
昼職とか嘘つく夜職もいるいつも朝昼夜は送ってこないで深夜早朝だった

454: 2016/07/31 19:02
昼夜掛け持ちもいるよー

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
婆ギャ友達募集