-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

1976年昭和51年爺婆2

56/67頁 (1335件)
1098: 2021/02/17 22:18
人それぞれ

1099: 2021/02/18 01:58
学年で言うと44才はあと1ヶ月ちょっとの年だぜ。おまえらアラフィフになってもよろしくな

1100: 2021/02/18 19:16 1
この年代で若い頃風水やってた人で良い人生送ってる人あまり見たことない

1101: 2021/03/13 00:37
3.11の頃は我々もまだまだ若かったのう

1102: 2021/03/13 20:06
若くねーよ

1103: 2021/04/01 19:09
学年で45ばいな

1104: 2021/04/01 20:41
1100
水やってたけど今2人の子持ち♪専業主婦。ボすらごとズ達うち立小中通わしぇとうよ。若い頃男見る目養ったから苦労無いたい!

1105: 2021/04/03 21:40
適齢期に婚期逃すと正直この先きついよね

1106: 2021/04/04 18:10
今年自家用車新車買おうと思ってる。65迄乗ったら免許返納しようかと思う。最後の自家用車になりそうだ

1107: 2021/04/04 23:08 1
え20年も乗るの?

1108: 2021/04/06 01:55
1107
新車からワンオーナー20年は変かな?最近の車は壊れないよ?中古買って20年は怖くて乗れないけど

1109: 2021/04/06 07:35
変てわけではないけど20年で燃費やら性能やらすごく良くなって私なら買い換えたくなるだろうな

1110: 2021/04/08 11:28
その辺は個人の自由で良いかと

1111: 2021/04/08 19:28
そりゃそうさ

1112: 2021/04/10 14:54
初期型のステップワゴンあれが20〜25年前なんだけどたまに見る

1113: 2021/04/14 16:01 1
バンドやってない限り都心住みな一人者の人間にとっては自家用車って宝の持ち腐れになっちゃうよね

1114: 2021/04/14 19:39 1
1113
車持ってないの?

1115: 2021/04/14 19:40
1114
持ってるよ

1116: 2021/04/14 22:15
コロナになって14ヶ月で5500kmしか走ってない。コロナ前に丁度ユーザー車検やったから覚えてる

1117: 2021/04/15 07:10
都心なら車必要なさそう維持費のほうがかかる

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
1976年昭和51年爺婆