-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

たぬきで婚活7

72/101頁 (2000件)
1407: 2020/06/01 18:19
1397
60過ぎてないじゃん

1408: 2020/06/01 18:20
1404
そうかな

1409: 2020/06/01 18:38 1
1406
年収500と年収150で結婚したら、税金が下がるメリットより年収差のデメリットの方が遥かに大きい

1410: 2020/06/01 18:46
嫁の給料をあてにする旦那にはなりたくないギャーギャー言わずに頑張れよ

1411: 2020/06/01 18:52
売れ残り婆を養うメリットとは

1412: 2020/06/01 19:23
旦那の給料をあてにする嫁にはなりたくないギャーギャー言わずに頑張れよ

1413: 2020/06/01 19:51
1409
世帯収入650で実際200万以上増えるのにデメリットだなんだ言ってるの阿保じゃね?大体150で婚活してる婆なんか地方でもいねーぞw

1414: 2020/06/01 20:05
1413
頭悪いのか? よく読んでから反論しな

1415: 2020/06/01 20:09 3
1403
頭悪いみたいだから噛み砕いてあげる 年収500+年収150で世帯年収は650になるけど、人数は二人になるんだから650÷2で325なんだわ 500の人からしたら実質325に減る、150の人からしたら325に増える これくらいなら分かるかな?

1416: 2020/06/01 20:10
1415
は?だれにいってるのかな

1417: 2020/06/01 20:12
頭悪いのお前じゃない?

1418: 2020/06/01 20:22
論破されると論点ずらすとか大丈夫かよw

1419: 2020/06/01 20:56
1415
いう相手間違ってますけど

1420: 2020/06/01 20:57 1
1415
一体どういう意図で÷2する必要があるの?家事してもらう、食費や家賃を共生するってそれだけで目に見えないプラス要素あるじゃん。食費1人で5万使っても2人になったら食費10万とはまずならないし、今家賃7万のところ住んでても2人なったら家賃14万のところに住むとは中々ならないでしょ。結婚以前に同棲もしたことないわけ?実家暮らしの老害かな

1421: 2020/06/01 20:59
扶養家族で税金免除されるのも知らなそう

1422: 2020/06/01 21:15
1420
多分見えてないところが多すぎる人なんだよ

1423: 2020/06/01 21:19 1
結婚出来ない人は結婚出来ない仕事(収入)、思考、行動があるから数字出しても伝わらないと思うの

1424: 2020/06/01 21:21
1423
だから?

1425: 2020/06/01 21:21
人生はあなた次第

1426: 2020/06/01 21:23
意味不明

14

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
たぬきで婚活